2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
幸福は、ほんのすぐそばに、 息を殺して待っている - 別役実 - 息を殺さなくても好さそうですが 隠れてるつもりの人って 案外目立っていることも多いもので、 探すつもりになれば 案外すんなりと見つかるかも知れません。 その昔、山口百恵さんの『赤いシリ…
自分の欠点や弱点を克服する道はただ1つ、 それを正しく認識することである - ルドルフ・シュタイナー - 人は(私を筆頭に)最後の最後まで カッコつけたいと願うもので、 いよいよ自分の間違いや欠点を認めるときも 少し論点をずらして、 「それは無理もな…
勝ち負けには、もちろんこだわるんですが、 大切なのは過程です。 結果だけなら、ジャンケンでいい - 羽生善治 - 外国のドラマだと、よく どっちが嫌な役を引き受けるとか コイントスで決めたりしますね。 「文句なしだぞ」 ということなのでしょうが、 どっ…
一人の人間には その運命と人生を決するような時が 生涯に一度は必ずあるもので それを乗り切った瞬間 彼の未来は全面的に変わる - 遠藤周作 - 私のような平凡な人間でさえ ターニングポイントと呼べるような時が 今まで何度かありました。 それは、映画やド…
人からよく思われたいなら 自分のいいところを並べ立てないことだ - パスカル - そもそも、よく思われたいなんて そんな根性が間違ってる気がしますけど、 人は悲しいことに 私を筆頭にそういう風に出来ています。 そして、人にそうされると分かるのは アピ…
我々を恋愛から救うものは 理性よりも多忙である - 芥川龍之介 - 大勢が働いている現場で みんな結構忙しそうにしているとき 何かの都合で、 そう、入社したばかりとか 部署異動の直後とかで 自分だけ何をして好いか判らない状況、、 経験があるでしょうか?…
子供を幸福にしたければ、 親が幸福になりなさい。 だって不幸な親から 幸福な子は決してうまれません - むのたけじ - 人を啓蒙する立場の人で 眉根に縦ジワが刻印されていて とても幸せそうには見えない人が居ます。 というか、たくさん居ます。 あたかも世…
重大なのは生きることであって、 生きた結果ではない - ゲーテ - 理由なんて考えなくて好いことが この世には沢山ありますね。 ましてこの世で生きる理由ならなおさら。 「生まれたからには、生きるのだ!」 昔、なんかのCMに そんな内容のコピーがあった気…
この世に客に来たと思えば 何の苦もなし。 朝夕の食事は美味からずとも 誉めて食うべし。 元来客の身なれば 好き嫌いは申されまじ - 伊達政宗 - この頃はなくなったけど 子どもたちが小さくて、なにかと金がかかる頃には 仕事を選ばず、高給というだけで飛び…
幸福だけの幸福は パンばかりの食卓みたいだ。 食えはするがごちそうにはならない。 無駄なもの、無用なもの、 余計なもの、多すぎるもの、 何の役にも立たないもの それが私は好きだ - ビクトル・ユゴー ミニマリストが時代の主流ですけど、 私も無駄で好き…
執念深い男は運命を信じ、 気まぐれな男は機会を信じる - ディズレーリ - どちらも色んな面があるのでしょうが、 「執念深い」と「気まぐれ」を比べてみると どうしたって執念深い方とは付き合いたくないというか、 関わりたくない気がいたします。 なんか怨…
内面で向き合わなかった問題は、いずれ 運命として出会うことになる - カール・グスタフ・ユング - 運命という言葉には、たいてい 「過酷な」という枕詞が付いています。 セットで使われることが殆どです。 ためしに過酷の対義語を調べてみると 「寛容」とか…
怒りの反対、それは 社会や人生に対する信頼であろう。 怒りは共同体感覚への 反抗である - 出典不明 - ちょっと解り難いので 自分に当てはめて考えてみたら、 私はそもそも 怒りの感情が薄いらしい。 いちばん腹を立てるのは 運転中に前を走るドライバーが …
金がないから何もできないという人間は 金があっても何もできない - 小林一三 - 安直な言い訳をする人って、嫌ですね。 どうせするなら、聴いた人が笑いだすような 見事な言い訳をしてもらいたい。 反対に、会社の少し上に居がちなのが 「だったら金があれば…
人は、本当に落ちるところまで落ちると もはや他人の不幸を喜ぶ以外に 楽しみがなくなってしまう - ゲーテ - そこまで落ちたくないですね。 なんて他人事みたいに言ってますけど 考えたら同情という行為だって 似たり寄ったりのところがあるようです。 自分…
ワクワクときめくことは、 当然自律神経反応を伴い、 ドキドキ・ソワソワ・冷や汗に繋がっている。 ワクワクは、不安・心配・懸念と きわめて近い情緒である - 出典不明 - 「吊り橋効果」ってご存じでしょうか? 心理学の用語なのですが、 二人きりで吊り橋…
人をよく理解する方法は たった一つだけ。 それは彼らを判断するときに 決して急がないことだ - サント・ブーヴ - バイト時代も含めて さんざん転職と転勤を繰り返したおかげで 初めて会った人でも 「あの職場のあの人の変種」と見当をつけて、 あまり外れな…
「こんなはずじゃなかったのに、、」 という考えは捨てなさい。 こんなはずなのだから - ウエイン・W・ダイアー - ごもっとも、としか言えませんね。 私に起こっている不都合は すべて私に原因があるのでしょうから。 ただ、やってきたことよりも 受け取って…
自分の前にいっぱい敵があらわれた時 振り返ってみるがいい。 味方だっていっぱいいるものだ。 - 生田長江 - その昔 世界中が敵に思えた時、 久しぶりに近くに居てくれて 自分は信じていると言ってくれた人が居て、 たった一人で、あまりに非力だったけど 誰…
生まれては 死ぬるなりけり おしなべて 釈迦も達磨も 猫も杓子も - 一休 - これを聴いて 身も蓋もないと嘆く人も居れば これ幸いと喜ぶ人も居るでしょう。 もちろん私は喜んでます。 いろいろ苦労して努力して 下げたくない頭を下げてまで やっと色々なもの…
小人は小善をもって益なしとしてなさず、 小悪をもって傷なしとして去らず - 易経 - 私もというか 私を筆頭に、小人は自分基準です。 やらないのも、やるのも、 自分がギリギリセーフだと思ってます。 だからいつまでたっても 小人なのでしょう。 でも、反論…
最も幸せな人は 幸せだから幸せというだけで 他に幸せであるための 特別な理由を持たない人のように 思われる - W・R・イング - よく「条件付きの幸せ」なんて呼ばれる 「彼氏が優しいから幸せ」とか 「仕事がやりがいがあって幸せ」なんていう うつろいやす…
一度でも、心から 全身全霊をもって笑ったことのある人間は 救いがたいほどの悪人にはなれない - カーライル - 私が若いころの年寄には 「男が歯を見せるんじゃない!」 なんてタイプが結構いました。 「歯を見せるな」とは 「笑っているところを見られるな…
稼ぐに追いつく貧乏なしというけれど 稼ぎを追い抜く貧乏神もいるから困る - 北条国水 - 貧乏に追いつかれないように稼ぐなら それはまさに自転車操業となりそうです。 どうも、ひとつは貧乏の定義と もう一つ、稼ぐことの危険性についても 学んでおいた方が…
我々のつとめは成功にあらず、 失敗にたゆまずして 更に前に進むことにある - スティーブンソン - 成功とか失敗なんていうのは 物事をある一面から見た評価であって 知らない誰かの基準です。 そんなものに左右されずに 自分のために確実に出来ること、 それ…
清濁併せ呑むということの出来ない人は 広い世界を狭く生き、調和のある人生を知らず識らず 不調和におとしいれる人である - 中村天風 - 「許せない!」という言葉は ちょっと危ないと思います。 怒りに正当と不当があるかないか それは別な話として 許すの…
忘却の早さと、 何事も重大視しない情感の浅さこそ、 人間の最初の老いの兆しだ - 三島由紀夫 - 忘却の方は ボケ老人なんて言葉があるように 悲しいこととされています。 でも本当は、いい齢して全部覚えていたら 恥ずかしくて表も歩けないから サーモスタッ…
至上の処世術は、妥協することなく、 適応することである - ジンメル - 環境に不満を持つところまでは 向上心に繋がるから好いと思いますが、 それが愚痴に化けてしまうと 何の役にも立たないばかりでなく 自分を貶める結果になってしまいます。 「会社が悪…
周りから「お若いですね」と言われたら もうあなたは若くはない - アービング - 考えたら当たり前ですね。 小学生に向かって「若いですね」とは 絶対に言わないです。 「お若いですね」という言葉には 「齢の割には、、」という 枕詞のようなものが隠れてい…