触れるデータ
人口ピラミッドをそのまま壷(?)にしたプロダクトです。用途はよくわかりませんが、データをこうした形で可視化し、物体化する試みは面白いかと。
フランス、日本、エジプト、ロシア、アメリカの人口ピラミッドらしいのですがどれがどの国か分かりますか?何度もくびれが発生している一番右のものが気になりますね。
別のサイトを見たらどれがどれだか分かりました。左から、日本、エジプト、アメリカ、フランス。そしてくびれの国はロシアでした。
このピラミッドの形が関係あるかは分かりませんが、ロシアは急速な人口減少を迎える国として知られています。出生率の低下もさることながら、多くの国で平均寿命が上昇する中、ロシアは1990年頃を境に、女性は伸び悩み、男性に至っては低年齢化の傾向があります。ロシアの男性の平均寿命はなんと60歳前後だったりします。高い自殺率やウオッカの飲み過ぎなどの理由がよく指摘されますが、それにしてもちょっと悲しい状況です。