シェフがオススメする東京都のイタリアン・フレンチのグルメ・レストラン
東京都のイタリアン・フレンチグルメ情報が1311件見つかりました。東京都のグルメ情報から気になるイタリアン・フレンチのお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、東京都のイタリアン・フレンチグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。東京都のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
あなたにおすすめのお店
-
伝統、かつ自由で革新的。日本のフレンチシーンを牽引する銀座のグランドメゾン
ESqUISSEとは“素描”という意味。束縛のない、自由な感性を表しています。フランス料理の伝統と技術に根ざしながら日本の食材や技法を取り入れた、先進的かつ優しい独自のお料理をお届けしています。 南仏に育ったエグゼクティブ シェフ、リオネル・ベカの料理の原点は地中海に吹く風「ミストラル」がもたらす香り。ハーブや柑橘を効かせた味わい豊かなお料理をお楽しみ頂けます。 2012年6月オープン。「ミシュランガイド東京」2013年度から継続して二つ星の評価を得ています。
- 25,000円
- 45,000円
- 銀座駅 徒歩1分
鉄板焼 炭焼 さいとうのシェフがオススメしています
銀座にあるフレンチのお店【ESqUISSE】は、ミシュランで二つ星を獲得されているお店です。白を基調としたエレガンスな空間で、上質な味わいを堪能できます。料理はどれも本当においしく、一つ一つがとっても華やか。雰囲気もサービスもいい、すてきなお店なので、記念日などにもオススメです。 他21件
-
-
北イタリアで修業を積んだ実力派シェフによる骨太のイタリアン
北イタリアの山岳地帯・トレントを中心に、7年に亘るイタリア修業を積んだ宮本義隆シェフ。そんなシェフが兄とともに開いたこの店、主役となるのはもちろん北イタリアの郷土料理です。バターや動物性素材をふんだんに使うコク深い料理の数々。素材のクセさえ旨みに変えることで、平均点で終わらず、強いインパクトを残します。アラカルト中心なので、お腹いっぱい食べたいとき、ワインとともにゆったり過ごしたいときなど、あらゆる場面に対応。北イタリア料理のほか、『カルパッチョ』などおなじみの料理も充実しています。芯の通ったワインとともに味わう個性際立つイタリアン。ふと無性に食べたくなるような美食が、この店で待っています。
- 10,000円
- 中目黒駅 徒歩5分
炭火焼肉なかはらのシェフがオススメしています
シェフと料理のイメージが一致するおまかせコースは強気の塩味も納得の安心感。とくに『トルテリーニインブロード』はオススメしたい逸品ですね。 他2件
-
-
イタリア語で肉を意味する店名からして、まさに肉押しイタリアン!
牛込神楽坂駅からでも、牛込柳町駅からでも徒歩でアクセスできる隠れ家的なイタリアンです。最近、肉といえば真っ先にその名が挙がる、肉感度の高い一軒としても知られ、【さの萬】の熟成肉から、北海道産の乳飲み仔羊に、豚、鳥、鴨、さらには鹿やウズラなどのジビエまで、その時期とっておきの肉メニューが並びます。というのも、店主・高山いさ己さんのご実家は、浅草の焼肉屋。英才教育された肉への目利きと感性に、渡伊経験で磨いたイタリアンの技術をプラス。赤身中心の肉セレクトで、食べ飽きることなく、肉づくしコースを愉しませてくれます。「官能的な肉をたっぷり食べて欲しい」と高山さん。めくるめく肉づくしイタリアンがここに!
- 1,000円
- 8,000円
- 牛込柳町駅 徒歩3分
神田個室×チーズタッカルビ 肉屋の近江のシェフがオススメしています
熟成肉をイタリアンで堪能できるお店【カルネヤ】。肉を知り尽くした精肉店が営む店ということで、仕入れの種類や料理のしかたには勉強させてもらう点も多いです。料理もさることながら、サービスが素晴らしいお店として有名。私自身も同じ飲食店としてサービスを大切にしていきたいとつねに考えているので、たいへん参考になります。 他1件
-
-
時流とお客様の目線を大切にした、河野 透シェフの隠れ家フレンチレストラン
東京・恵比寿の路地裏にある有名な隠れ家フレンチ【レストラン モナリザ 恵比寿店】。パリの【ギー・サボワ】、スイス【ジラルデ】ほかで修業を積み、ジョエル・ロブション氏に師事した経歴を持つ、河野 透シェフが1997年に独立して開いたお店です。しっとりと落ち着いた雰囲気のなかで味わうのは、トマトの酸味とカニ、アボカドのサラダが爽やかな味わいの代表作『トマトのロザス』をはじめ、宮崎県産の島豚をシンプルにグリエし、レモンとミョウガのソースに黒七味をアクセントで添えた『南の島豚のグリエ』ほか、季節の食材を使用した料理の数々。フレンチの基本は守りつつ、お客様の目線を意識し、時流を取り入れた料理を追求しています。
- 5,000円
- 15,000円
- 恵比寿駅 徒歩3分
リゴレッティーノのシェフがオススメしています
パリの名店で修業を積んだ河野シェフによる完成度の高いひと皿を味わうことができます。細部まで張り巡らされた非日常的な演出は、食への高揚感をさらに高めてくれることでしょう。デートや接待などの大切な人との食事には、ぜひとも利用したいお店です。 他1件
Menu A
6800円
-
-
10cm四方のテリーヌに、フランス料理の粋とシェフのこだわりを凝縮
最もポピュラーなフランス料理であるテリーヌをスペシャリテに据え、その可能性を追求する一軒。常時9種類揃うテリーヌ・コレクションは、完成までに2週間以上を要する肉の一品からオマール海老に代表される魚介、旬の野菜まで多種多様。ときには鱧や梅といった和食材まで登場します。シェフのイマジネーションの元、無限の広がりを見せるテリーヌは、まさに店の代名詞。計算され尽くされた美しい切り口も見どころです。もちろんスープやメイン、デザートも、テリーヌに負けぬ逸品揃い。緩急自在なコースで星付き店ならではの満足感が味わえるはず。ちなみに自慢のテリーヌは取り寄せも可能。ホームパーティの食卓を華やかに彩ってくれそうです。
- 7,000円
- 15,000円
- 渋谷駅 徒歩8分
ソンブルイユのシェフがオススメしています
テリーヌにこだわった、フランス料理店。初めて訪れるなら『Menu L'origine』をぜひ。コースの中には、スペシャリテの一つ『長期熟成をかけた田舎風テリーヌ』が組み込まれています。完成まで2週間以上を要するテリーヌは、肉としての存在感を際立たせつつも香草を使い熟成させることによって、全体に統一感をもたせています。2017年まで11年連続、ミシュランガイド東京に一ツ星として掲載されている名店です。 他2件
《ランチ》Menu Bonne Terrine
9900円
1名~6名 ・ 12:00~16:00
-
-
圧倒的な満足感を見出すおまかせ1コーススタイル。
提供される9~10品のおまかせコースは季節の食材をふんだんに取り入れるため、約4週間ごとに内容を変えております。シンプルでモダンに仕上げられた一皿は、どれも素材の個性を最大に引き出す表現力や、クラシカルな料理法を大切にしながらも、現代的で洗練された料理を生み出す兼子シェフの自由な感性を十分に楽しめます。名物のフォアグラのクリスピーサンドをはじめ、おいしい驚きに溢れた楽しいひと時をご堪能ください。
- 10,000円
- 表参道駅 徒歩7分
Mimosaのシェフがオススメしています
食材合わせ、提供の仕方などに発見が多い。『泥包みの鳩』は、中国にも似た料理がありますが、フレンチらしい仕上げ方で、その違いがおもしろかったです。 他3件
-
-
素材重視のコンテンポラリーなイタリア料理を五感で堪能する
「フレッシュな香り」という意の店名を持つ東京・銀座のイタリアン【アロマフレスカ】。オーナーの原田慎次シェフは、食卓に届けたときに立ち上る香りを意識して料理をつくってきました。スペシャリテの『穴子の香草蒸し フレッシュトマトの香り』は、ディルやローリエといったハーブと穴子を交互に重ねて40分ほど蒸し、皿に裏ごししたフルーツトマト、穴子の上にホワジャオ(花山椒)、脂を添えて仕上げた逸品。旬のみならず、サイズにまでこだわって仕入れた食材でつくる、盛り付け・香り・味わいの三位一体で仕上げた料理の数々を、テーブルやイスの高さまで計算して設えた開放的かつ繊細な空間で味わうことができます。
- 銀座一丁目駅 徒歩1分
PATINASTELLAのシェフがオススメしています
銀座の一等地にある名店、アロマフレスカは、当店のソムリエが働いていたお店です。ビルの最上階にあり眺望もすばらしく、美しい調度品と共にとっても優雅な気持ちになれるレストラン。ミシュランで認められた素晴らしい味わいとサービスがあり、大切なシーンにぴったりだと思います。 他6件
-
-
文化としてのフランス料理が宿す、王道の魅力を真摯に伝える名店
およそ四半世紀の間、多くの食通を唸らせてきたフレンチレストランが【北島亭】。オーナーシェフの北島素幸氏はいわば美味の求道者。20代後半で渡仏し、数々の名店で修業して得た感動と、文化としてあるフランス料理の実際を伝えるべく1990年に、開店しました。毎朝、築地に通って仕入れる鮮魚のほか、信頼する業者から厳選して集める肉や野菜など、食材選びは徹底。「自分にフィットしたものしか使いません」とシェフ。そうして生み出される料理はまさに王道の美味。盛り付けの美しさや奇抜さばかりを追い求めがちな、昨今のレストランと対極にある実直さにゲストも感動するのです。「本質を極めたい」とシェフ。その姿勢も清々しい名店です。
- 13,000円
- 15,000円
- 四ツ谷駅 徒歩5分
フランス料理店 シェ・イノのシェフがオススメしています
こちらのパテドカンパーニュは、どこにでもある料理だけどどこにもない料理。フランスへの、そしてフランス料理への愛と憧れが詰まっているように感じました。 他21件
【ランチ】13200円コース
13200円
-
-
- プレミアム掲載店
鉄板でつくられる「木下料理」を五感で楽しむ、「いたずら小僧」という名のレストラン
木下威征シェフがオーナーの「いたずら小僧」という名の隠れ家レストラン、【オー・ギャマン・ド・トキオ】。店内は、カウンター席と個室とに分かれており、カウンターではオープンキッチンを目の前に、つくるところから味わうところまで、五感をフルに生かした料理が楽しめます。新鮮な食材を駆使してつくられるのは、フレンチをベースにしながらも枠にとらわれない、自由な発想の「木下料理」。鉄板で魅せるノルマンディの郷土料理『スフレオムレツ』や、クレープ生地にみりんとザラメを加えた鉄板ケーキに、アイスと餡を挟んだ『鉄板どら焼き』など、大人の遊び心をくすぐる、食通のための一軒です。
- 1,800円
- 13,000円
- 恵比寿駅 徒歩8分
日本料理 晴山のシェフがオススメしています
お客さんみんなが楽しそうに食事をしているレストラン。木下さんがつくり出すチームの一体感が素晴らしく、当店でも勉強させていただいてます。 他4件
◇ペアリング◇Chef's Selectionコース+5500yen4種お酒.カフェ付
17820円
1名~8名 ・ 17:00~23:00
-
仏のエスプリを感じる、「独学者」杉本敬三シェフのフレンチレストラン
東京・新橋にある【レストラン ラ フィネス】は、いまフレンチ界で注目の料理人、杉本敬三シェフが12年の仏滞在を経て開いた、「AUTODIDUCT」(独学者)というコンセプトを持つフランス料理店。師匠を敢えてつくらず、仕事や日常で得たことを自分なりに解釈し、独自の視点を加えて生み出されるシェフの料理は、伝統を抑えつつ驚きや感動を与える逸品ばかり。特筆すべきは、濃厚なコンソメの旨みをフォアグラに閉じ込めた、『フランス ランド産 鴨のフォアグラの冷製オックステールのトリプルコンソメ風味アルザスのベラベッカとパン・デピスのパウダー添え』。冷やしたワインとともに、「フランスの風を感じる」コース料理が堪能できます。
- 10,000円
- 22,000円
- 新橋駅 徒歩3分
arsのシェフがオススメしています
フランスのエスプリを感じる「独学者」杉本敬三シェフのフレンチレストラン。料理マスターズを始めとする賞の受賞や、10周年を迎えるお店など継続的な活躍がすごいと思っています。
他11件ランチコース
10000円
-
-
- プレミアム掲載店
プラントベースの独創性あふれる数々を「ターブル・ドット」で
「ミシュランガイド東京」や「アジアのベストレストラン50」など、輝かしい評価を得るフランス料理店【フロリレージュ】。国内外の料理人や食通が注目する料理人・川手寛康氏が、二度目の移転を果たし、麻布台ヒルズを舞台に第3章をスタートしました。ゲストと共に一つの大きなテーブルを囲む「ターブル・ドット」は、長年憧れ続け、温めてきたスタイル。サステナビリティにも重きを置いた「プラントベース」で仕立てる料理は、誰もが知っている野菜を主役にしながらも、独自の感性が宿るものばかり。東京という地でレストランを営む意義を探求して辿り着いた料理の数々は、豊かな食体験となり、深く記憶に刻まれることでしょう。
- 15,000円
- 30,000円
- 神谷町駅
cenciのシェフがオススメしています
麻布台への移転を経て、新しい料理への挑戦は、同業者たちからも賞賛の声をよく聞きます。 他41件
ランチコース
10000円
-
原点であり頂点。銀座の地で輝き続ける、日本フランス料理界のトップランナー
1973年、銀座の地に誕生したフランス料理店【ロオジエ】。伝統と革新が調和する上質な料理、気品漂うラグジュアリーな空間、そして最高のサービス。日本におけるフランス料理の最高峰といえる、まさに名店中の名店です。さらに40周年を迎えた2013年には大幅なリニューアルを経て再スタート。新たなシェフに就任した若き才能オリヴィエ・シェニョン氏による“培われた伝統と革新的発想が調和した料理”で、新たな伝説の一歩を踏み出したのです。贅を尽くした最高の素材、緩急を織り交ぜたドラマチックなコース展開。訪れる誰しもを驚かせ、そして感動させる最高の時間を、この店では過ごすことができるのです。
- 銀座駅 徒歩7分
比羅夫坂のシェフがオススメしています
銀座にある【L’OSIER】は、現代風のクリエイティブなフランス料理を楽しめる高級レストランです。モダンでイノベーティブなフランス料理が主流となっている中、このお店はフランス料理の王道を守りつつ、新しい形で提供してくれるのが特徴です。オススメは『季節のシェフスペシャルコース』。旬の食材を生かした美しい一皿一皿が、繊細な味わいと驚きをもたらしてくれます。洗練された雰囲気の中で、一流のフランス料理を堪能でき、特別な記念日や大切な人との食事にぴったりの場所です。 他4件
【LUNCH】MENU D?JEUNER
17000円(税込)
-
-
開放的なテラス席でゆったりと。NY発のイタリアンで都会の喧騒を忘れて乾杯!
緑に囲まれたお洒落な店、【ROSEMARY’S TOKYO】。NY・ウェストビレッジの人気店【ROSEMARY’S】の雰囲気を新宿で体感できるレストランです。イタリア・トスカーナ地方のやさしい家庭料理をNY風にアレンジした料理には、季節の食材をふんだんに使用。モチモチとしたパスタの歯ごたえが楽しい『菜の花とサルシッチャのオレキエッテ』、ハーブが香る豚肉料理『ポルケッタ』など、NY本店のレシピがそのまま再現されています。料理には種類豊富なワインやカクテルを合わせて。木の温もり溢れる明るい店内席、空に近いガーデン・テラス席を備え、親しい人との食事から女子会、パーティーまで、ゆったりと過ごせる大人の上質空間です。
- 2,500円
- 5,000円
- 新宿駅 徒歩3分
Good Time 東京赤坂のシェフがオススメしています
【ROSEMARY'S TOKYO】(ローズマリーズ トウキョウ)は新宿にあるおいしいイタリアンのお店です。NYにあるレストランが日本に進出した店で、イタリア・トスカーナの料理が食べられます。ランチも人気で野菜も新鮮で素材を活かしたイタリアンは洗練されています。また、開放的な店内はスタイリッシュで居心地もよく、よく通うお店です。
《ランチ》Lunch Course ランチコース
2420円(税込)
2名~4名 ・ 11:00~16:00
-
-
- プレミアム掲載店
大理石や暖かみのある空間
レストランならではの料理とお酒を用意して、皆様の御来店をお待ちしております!!ワインに関しては通常より多くの種類をグラスでもお楽しみいただけるように用意させていただきますので、多種多様な各国のワインをお楽しみ下さい!!
- 4,290円
- 8,000円
- 立川駅 徒歩1分
INDIVIのシェフがオススメしています
JR立川駅南口駅前ビル6階にある、イタリアンレストラン。オーナーの人柄、清潔感のある店内、サーヴィスの立ち居振る舞い。素材を生かしシェフのフィルターで表現されたお料理。どれをとっても一流、地域最高クラスで、自信をもってご紹介できるお店です。
Menu di Pranzo A ~ランチコース~
4620円(税込)
2名~40名 ・ 11:30~13:30
-
- プレミアム掲載店
職人的な火入れの肉と自然派ワインを銀座SIX裏で楽しむ上質イタリアン
東京の中心とも言える、銀座。ランドマークであるGINZA SIXのすぐ横にあるのは、厳選した旬の食材を使用した料理とナチュラルなワインを楽しめるお店、【カルネヴィーノ銀座】。ここでシェフの芸術的な肉の火入れ技術を目の当たりにする。お任せコースは5,800円にて。Tボーンステーキをお召し上がり頂くコースは6,500円でご用意。ワインは自然派ワインを約300種類もご用意。本格イタリアンをいただきながら、それに合わせてソムリエが選んだグラスワインで贅沢なひとときを体験。大きな絵画が印象的な落ち着いた店内は、デートや会食など大切な日にも最適です。
- 1,200円
- 8,000円
- 銀座駅 徒歩4分
- 1人のシェフがオススメ
イルフィーロのシェフがオススメしています
手づくりパンや手打ちパスタなど、シェフ一人ですべてつくっています。オードブルからメイン料理まですべてにおいて、味と香り、色彩感覚も素晴らしい。
【本日のお任せコース】全7品パスタ・メイン・ドルチェ他5800円
5800円
2名
-
【渋谷駅徒歩3分】非日常を味わえる大人の隠れ家的ダイニングバー
大切な人の記念日や大事な人とのデート、ご友人とのお食事などあらゆるシーンでお使いいただけます。 是非お誘い合わせの上、ご来店お待ちしております♪ 【10月1日から、酒類提供の提供は20時までとさせて頂きますのでご了承ください。】
- 4,000円
- 渋谷駅 徒歩2分
チーズタッカルビ食べ放題 炙り肉バル あぶりや 横浜駅前店のシェフがオススメしています
おいしい肉料理が揃ったダイニングバー【igu&peace渋谷】。『燻製ステーキ』や『ローストビーフ』など多彩な肉料理が楽しめるお店です。渋谷駅のハチ公口から徒歩2分ほどと利便性も抜群。部屋の雰囲気も含めてゆっくりできる一軒です。
【飲み放題付き】4800円(税込)人気のローストビーフのスタンダードコース
4800円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~20名
-
-
- プレミアム掲載店
自然と対話する料理 . . . 体に、自然に優しく徹底した素材主義のリストランテ
ジャンルを超えた味わいと美しい表現を持つリストランテです。野菜をテーマにしたコース料理は優しく美しく。素材へのこだわりは美味しいだけではなく自然環境に配慮した生産者から送られてきたもの。自然背景を想像させる味わいです。合わせてワインも自然派を主にセレクト、ペアリングコース、グラスワイン多種ご用意しております。オーダー家具、作家の器、麻素材など自然を演出する素材、質の高いセレクトにひと時の緊張と安らぎが共存します。どうぞこだわりの季節素材が綴る至高のコース料理をお楽しみください。
- 8,000円
- 18,000円
- 表参道駅 徒歩8分
- 1人のシェフがオススメ
- 4人 が行ってよかった
- 接待/会食,食事会他 にオススメ 他3件
レストラン Rのシェフがオススメしています
芸術的なセンスあふれる素材を活かした料理だけでなく、空間づくりや食器選びなども学ばせていただくイタリア料理レストランです。少し働かせていただいたこともあり、あらゆる面で影響を受けています。ランチでは、パスタとリゾットを中心に季節の野菜をふんだんに使用した魚介料理や肉料理とともに楽しめるコースを用意。ディナーでは、パスタを中心にさらに工夫を凝らした料理の数々を楽しめるコースが揃っています。日本の旬の食材を使い、和の器も取り入れることにより、イタリアと日本の文化交流も感じることもできるお店です。
LUNCH Short Course
5,000円(税込)
2名~10名 ・ 12:00~15:00
-
- プレミアム掲載店
こだわり続けた先にある店は、憩いの場であり、旨いもの屋でありたいと思っています。
イタリア料理の魅力がまだ知られていなかった頃から郷土料理の魅力を伝え続けてきた日髙 良実シェフ。国内のイタリア料理界を牽引してきた旗手がここ【アクアパッツァ】です。土地の食材を大事にするイタリアの精神を重んじ、使う食材はシェフが実際に生産者の元へと足を運び選びました。とくに魚は、日々生産者とコミュニケーションをとり、素材の状態もチェックしています。看板料理の『アクアパッツァ』を食べれば、その素材の良さは誰もが納得するところ。シンプルな仕立てにすることで魚の風味が一層際立ちます。様々なシーンに合わせて、繊細な料理が続くコースは勿論、グラスワインとパスタだけの日常使いでも気兼ねなく楽しんで下さい。
- 2,800円
- 14,000円
- 外苑前駅 徒歩4分
Cucina Italiana TAMANAHAのシェフがオススメしています
国内のイタリア料理界を牽引してきた旗手がここ【アクアパッツァ】。日髙良実氏は大御所ですが、YouTubeなど新しい事に取り組み成功しているシェフです。
他6件【Lunch】Pranzo A ¥4,800(税・サービス料込)
4800円
1名~4名 ・ 11:30~15:00
-
- プレミアム掲載店
日本におけるフランス料理の歴史を支える、唯一無比のグランメゾン
1983年のオープン以来、日本のフランス料理界を牽引してきた【アピシウス】。最古の料理書を著し、フランス料理に貢献した古代ローマの美食家からつけられた店名に象徴されるように、王道のフレンチを堪能できます。初代料理長・高橋徳男シェフの時代から続くスペシャリテ『雲丹とキャビア、コンソメゼリー寄せ』や、現料理長・森 順一シェフによる旬の食材の良さを引き出した『ブイヤベース アピシウス風』などの逸品まで。アールヌーボーを基調としたインテリア、充実した個室やウェイティング・バー、レアなビンテージのワインの品揃え、的確なサービスなど、グランメゾンの風格を堪能できる日本では唯一無比の名店です。
- 30,000円
- 日比谷駅 徒歩1分
みかわ是山居のシェフがオススメしています
流行りにのらず、昔のフランス料理を頑張ってつくっている。このスタイルからぶれないでほしい。【アピシウス】 あってのいまのフレンチだと思っているよ。 他5件
TRADITIONNEL
27060円(税込)
-
- プレミアム掲載店
フランスの三ツ星レストランで腕を磨いたシェフが創るお任せコースに魅せられて
「料理」「ワイン」「店舗内装」すべてにこだわったフレンチレストラン【AIX:S】。【ル・コルドン・ブルー】で6年半に渡り料理講座の教授を務め、半蔵門【ARGO】では総料理長を務めた山下敦司シェフが外苑前にオープンしたお店です。「ゲストに感動と満足感を」をモットーに供される料理は、どれも贅と粋を尽くした極上の品々。サーモンとさつま芋・紫芋が織り成すハーモニーが絶妙な『サーモンの燻製モンブラン風』や、まろやかなじゃが芋の美味しさが際立つ『仔牛のロスティー』など、舌はもちろん目でも楽しめる可憐な盛り付けも魅力です。デザイナーが手掛けたサロンのようなおしゃれな空間で、優雅なひとときを。
- 4,070円
- 8,954円
- 外苑前駅 徒歩1分
Petit sapinのシェフがオススメしています
【ARGO】で3年お世話になった山下敦司シェフが営んでいる【AIX:S】。外苑前にあり美味しいフレンチのお店。新規オープンの時はお手伝いに行かせていただき、その後何度か食べにも行っています。こちらのお店ではシェフのスペシャリテの『サーモンの燻製モンブラン風』が絶品です。 他1件
【ランチコース】お時間のない方向けの前菜と選べるメイン、ミニデザートがついたランチ特別ショートコース
3,000円(税込)
1名~4名 ・ 11:30~13:00
-
伊仏日の技法を駆使した、珠玉のコース料理。恵比寿に佇む、“大人の止まり木”
スタイルではなく料理の本当のおいしさを求めている人に、とっておきのレストラン。人気店がひしめく恵比寿の中で、食通たちからそんな無比の評価を得ていた【Ricos Kitchen】の夏目シェフが腕を振るうのが【KINOE】です。“季の恵”という店名のとおり、旬を求めて北海道から九州まで全国から取り寄せる食材がシェフの手にかかり、逸品へと仕上げられていきます。降り注ぐ自然光が爽やかなランチタイム、しっとりとした雰囲気のディナーと二つの顔を持ちつつ、都会の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた空間は、ビジネスにもプライベートにもぴったり。大切な人と共に、充足感に満ちた幸せなひと時を過ごしてみてはいかがでしょう。
- 6,500円
- 10,000円
- 恵比寿駅 徒歩4分
aizbarのシェフがオススメしています
恵比寿駅にあるTime Zoneヒルトップビルの4Fに位置する【kinoe】は、以前フロアマネージャーをやっていた際に組んでいたシェフが独立して出されたお店です。旬のおいしいものをシェフオリジナルのテイストで提供してくれる少し高級なレストラン。白を基調としたラグジュアリーな内装で、ゆったりと寛げます。大切な人をお招きしての会食や記念日のデートなどにいかがですか。
【ランチ】KINOE名物カルパッチョと本日の前菜付き 4皿コース
4,950円(税込)
2名~8名 ・ 12:00~15:00
-
-
神戸牛ステーキをメインとした豪華なフレンチコース。贅を極めた美食を心ゆくまで堪能
厳選した神戸牛を、紀州備長炭を敷いた特製の炉釜で焼き上げる『神戸牛炉釜ステーキ』が看板メニュー。火元は900度、炉釜の温度は180度を保ち、遠赤外線でじっくりと火を入れることで、表面はサクサク、中はしっとり柔らかく仕上がります。炭火独特の香ばしい風味も美味しさの秘訣。シャトーブリアン、サーロイン、フィレ、ランプ、イチボなど、各部位の食べ比べも楽しみです。フレンチをベースとした繊細な料理の数々も秀逸。オマール海老やキャビアなど、高級食材を使った贅沢な逸品が供されます。店内には、ライブ感あふれるカウンター席のほか、洗練された個室も完備。非日常の美空間で、優雅なひとときに酔いしれてみませんか。
- 27,000円
- 銀座一丁目駅 徒歩1分
- 2人のシェフがオススメ
東麻布 不風流のシェフがオススメしています
銀座にある「神戸牛炉釜ステーキ専門店」です。本場でフレンチを学んだという実力派の平田シェフがつくり上げる料理と、数々の有名ステーキ店を成功させてきた菅井シェフがつくる炉釜焼専門の焼物は格別の味わい。シンプルに素材の旨みをじっくり堪能できる『炉釜ステーキ』は必食です。「神戸牛」の香り、旨みを存分に楽しめます。 他1件
-
-
新感覚なニューヨークスタイルのヘルシーイタリアンダイニング
レインボーブリッジや東京ベイの風景を望む「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」内。ヘルシー、ビューティ、フレッシュをコンセプトに、新鮮な野菜やオリーブオイルを使い、優しい味わいが特徴のヘルシーイタリアンダイニングです。コースは『四つ葉のクローバーのアンティパストミスト』に始まり、『ライブメランジェサラダ』やオードブル&スープ、ソフトドリンクはブッフェスタイルで。世界のVIPをもてなしてきた阿部料理長自慢の『スペシャリティ フルコース』や、カジュアルに楽しめる『ブッフェ&プリフィックスコース』など多彩なコースメニューが用意され、普段使いから記念日、接待などどんなシーンにも活躍してくれます。
- 3,500円
- 5,000円
- 竹芝駅 徒歩1分
ビストロ 山.海.葉っぱのシェフがオススメしています
ゆりかもめの竹芝駅直結の【ラ プロヴァンス ホテルインターコンチネンタル東京ベイ】がオススメです。以前、私がシェフを務めていたお店で、いまは後輩たちが頑張っています。料理は南フランスのものがメイン。エレガントな空間となっており、特別な日のディナーにもぴったりです。
-
-
- プレミアム掲載店
帝国ホテルが誇る、風格あふれる現代のフランス料理
フランス・シャンパーニュ地方の三つ星レストラン【レ クレイエール】で料理長を務めたティエリー・ヴォワザン氏が来日し、2005年【レ セゾン】のシェフに就任。以降食材や文化への理解を深め、ときにはハモなどの日本ならではの食材を使い、伝統に新しい感性を吹き込んだ現代のフランス料理を生み出しています。フランス料理の骨格となるソースはクラシックなレシピをもとに厚みをしっかり出しつつ、現代の技法で軽やかに表現。これぞフランス料理という数々の皿は、600種類を超えるワインと合わせ、ゆっくりといただきたくなります。品格あふれる店内で心地良いサービスとともに食事をする時間は格別なひとときとなるでしょう。
- 10,000円
- 25,000円
- 有楽町駅 徒歩5分
菊乃井本店のシェフがオススメしています
ホテル料理に新風を吹き込んでいると思います。
【4PLATSランチコース】前菜・魚料理・和牛イチボ肉・デザート 全4品
17,000円(税込)
1名~4名 ・ 11:30~14:00
-
- プレミアム掲載店
銀座の路地裏に佇むビストロで、リヨンの伝統的な郷土料理をじっくり味わう
銀座七丁目、外堀通りから一本入った通りにある【サラマンジェ】。「本物のリヨンのブションをつくること」にこだわる脇坂シェフの想いがつまったお店です。豚の血のソーセージをバナナとリンゴとレンズ豆を生クリームでとじたラグーソースと合わせた『ブーダン・ノワール』は、濃厚で滑らかな中にフルーツの甘みが広がる逸品。ほかにも『クネル』『アンドゥイエット』など、肉・内臓・川魚を使い古典のレシピを忠実に再現した、リヨンの郷土料理が並びます。店内はクラシックな雰囲気で、リヨンに旅しているかのような気分になれる空間。純粋にフランス料理が食べたい時に訪れるもよし。一度食べたら忘れられない料理に出会える一軒です。
- 5,000円
- 10,000円
- 銀座駅 徒歩3分
マル・デ・クリスチアノのシェフがオススメしています
「意味のあるものを足し、余計なものをそぎ落とす」という味の足し引きがとても上手だと思います。パテからデセールまでどれもおいしく、すきがないです。 他1件
-
- プレミアム掲載店
日本の自然や風土をフランス料理で表現。季節の詩情あふれる皿を渋谷の隠れ家で満喫
「自然の雫」という意味の造語を店名とする【ラチュレ】は2016年の創業以来、国内外のゲストに愛される隠れ家フレンチ。オーナーシェフの室田氏は自ら狩猟し、自社農園も営む料理人で、店名にこめた思いのとおり、自然の偉大さと産地の情景を感じられるドラマチックな料理でもてなしています。創業時からジビエ料理の名手として知られ、最近は日本の郷土食をフレンチに昇華した皿にも取り組み、おいしさと世界観がさらに進化。その醍醐味は『シェフのおまかせコース』などで堪能できます。ワインや日本酒などで彩るペアリングも人気で、コースと共に楽しむとさらに幸せなひと時に!都内の方はもとより、旅行時の東京グルメにも素敵な一軒です。
- 7,000円
- 20,000円
- 表参道駅 徒歩6分
CRAFTALEのシェフがオススメしています
つねに新しいチャレンジを精力的に行っていらっしゃいます。 他5件
『Menu Lature ~ラチュレコース~』
6800円(税込)
1名~8名 ・ 11:30~15:30
-
- プレミアム掲載店
飾らずに過ごせる店内。旬の味覚を生かしたイタリア料理と自然派ワインで大切な方と
東京都現代美術館のすぐ近く、喧噪からは少し離れた場所にあるイタリアン料理屋【il tram(イルトラム)】。10席ほどの小さな空間には、アーティストのイラストやドライフラワーが飾られ雰囲気を引き立てます。【il tram】で提供されるのはおまかせのコース料理。旬の素材を生かし、生クリームやバターを控えるなど食後感が軽い仕立てのコース料理を振る舞います。さらに赤・白それぞれ30種類ずつ取り揃えられたワインの中には、自然派ワインも数多く用意されます。飾りすぎず、肩の力を抜いて過ごすことができる【il tram】。カップルやご夫婦など大切なシーンで過ごしたいときにおすすめです。
- 4,000円
- 8,000円
- 清澄白河駅 徒歩7分
Ishimaru Ruelle Kachidokiのシェフがオススメしています
東京都現代美術館すぐ近くにあるイタリア料理店【イルトラム】。10席ほどの小さな空間のなか、肩の力を抜いてお食事が楽しめます。おまかせのコース料理を始め、料理に合わせたワインも絶品の味わい。大切な人との食事に利用したいお店です。
Cena Tram<平日>
6930円(税込)
1名~10名 ・ 18:00~22:00
-
- プレミアム掲載店
食材にこだわった本格的フランス料理が楽しめる木の温もりあふれる一軒家レストラン
アンティークレンガと生い茂る緑が印象的な【naturam】。木の温もりが感じられるカジュアルな雰囲気のなかで、本格的なフランス料理が楽しめます。ディナータイムはアラカルトメニューも楽しめますが、シェフがその日に特におすすめするメニューが楽しめる『naturamディナーコース』がおすすめ。生産者が丹精込めてつくった新鮮野菜や旬の魚介類など厳選した食材を使用して、繊細で軽やか、そしてナチュラルなフランス料理が楽しめます。デートや女子会はもちろん、少人数の会食利用も可能。また、光が降り注ぐ明るい店内は、少人数制のウエディングパーティーにもぴったりです。
- 5,000円
- 10,000円
- 二子玉川駅 徒歩7分
PASTOのシェフがオススメしています
都心を離れた二子玉川にある一軒家レストラン。
“naturam”とはラテン語で
「自然な・・・ありのままに・・・」という意味。
まさに店名通り、食材の生産者や器の職人などつくり手の“思い”を大切にし、素材の持つ“美味しさ”が表現された一皿を楽しめる名店。
ゆったりと寛げる安らぎの空間で堪能する自然派フレンチレストランです。
ぜひ一度、足を運んでみて下さい。 他2件naturamディナーコース
11000円(税込)
-
- プレミアム掲載店
シェフにゆだねるクラシックフレンチ。洗練された上質空間で至福のひとときを
国内外の名店で経験を積んだ飯塚隆太シェフが独立し、2011年開店させた【Restaurant Ryuzu】。ミシュランガイドブックで2012年1つ、2013年2つと星を獲得した実績を持つフランス料理店です。素材に敬意を払いポテンシャルを最大限に引き出した品々を提供。訪れる人の好奇心をとぎらせない、舌も心も幸福感を感じる逸品が味わえます。注目はディナータイムのカウンター席。カウンター席のみアラカルトが用意されており、本格フレンチを気軽に楽しめるのも魅力の一つです。空間やサービスも上質で、洗練されたインテリアやほど良い距離感の応対は心地よく、日常を忘れゆったりとした時間が過ごせます。大切な人とのとっておきのひとときにいかが。
- 10,000円
- 25,000円
- 六本木駅 徒歩3分
日本料理 龍吟のシェフがオススメしています
日本国の歴史、伝統、文化を重んじる飯塚隆太シェフ。フランス料理のシェフの中で、和包丁を使いこなし、ハモやアユや松葉ガニを正当なフランス料理に仕立て上げるシェフがほかにいますでしょうか。私は【レストラン リューズ】を強くオススメいたします。 他12件
-
- プレミアム掲載店
品格漂う一軒家にて、美食(ガストロノミー)の世界観を表現
都会の喧騒を通り抜けるとふと現れるフランス風の気品ある一軒家レストラン【ソンブルイユ】。2007年【エメ・ヴィベール】にてミシュラン2つ星を獲得後、7年連続星を得続けた若月氏がエグゼクティブシェフに就任。2017年7月にオープンしたガストロノミーの世界観を味わえるフランス料理店です。スペシャリテの一つ『鴨のフォワグラのコンフィ』は華やかに彩られ、フォワグラのしっとり滑らかな奥深さを感じさせてくれる極上の逸品。それは料理という名の芸術作品として食する人の心を魅了していきます。アンティークの調度品、リモージュの磁器やクリストフルの銀器を使用し、本物を知る大人が料理を慈しむように穏やかなひとときを過ごせます。
- 10,000円
- 20,000円
- 飯田橋駅 徒歩3分
樽一 新宿本店のシェフがオススメしています
飯田橋にある【ソンブルイユ】は、フレンチレストランとして誇り高い歴史を築いています。私自身も結婚式の際にこのお店にお世話になり、その際に提供された料理とサービスの素晴らしさに感動しました。厳選された食材を用いた料理は、繊細で洗練された味わいの、どれもおいしいものばかりです。また、ていねいで心温まるサービスはたくさんの方を魅了されていると思います。 他4件
ランチ Menu A
9900円(税込)