東京駅・丸の内・日本橋のグルメ・レストラン情報 | うなぎ
東京駅・丸の内・日本橋のうなぎグルメ情報が19件見つかりました。東京駅・丸の内・日本橋のグルメ情報から気になるうなぎのお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、東京駅・丸の内・日本橋のうなぎグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。東京都のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
あなたにおすすめのお店
-
創業時の佇まいのままに、日本橋老舗の心意気でいづもや独自の味を守る
戦後間もない昭和21年、日本橋本石町の地で創業した鰻の名店です。以来75年、本店本館は創業時のままの雰囲気を残し、和の格式を感じられます。いづもやのタレはあっさりした上品な味付けで、素材のごまかしが効きません。九州宮崎・鹿児島を中心に、厳選された鰻のみを、腕利きの職人が丁寧に捌き、仕上げていきます。三代目が考案した世界初の鰻の魚醤で焼き上げていく『いづも焼き』は、運ばれてくるとすぐに感じる良い香りが特徴です。江戸の頃まで親しまれていた昔の本来のうなぎの食べ方を再現した『蒲の穂焼き』とともに、鰻本来の味をたっぷりとご堪能ください。
- 5,000円
- 15,000円
- 三越前駅 徒歩3分
神田まつやのシェフがオススメしています
老舗ならではの、うなぎづくしのコースがオススメ。定番のう巻き、肝吸い、うざくなど、昔ながらの味わいがうれしい。蒲焼、生醤油焼きのほか、特に『蒲の穂焼き』は絶品です。 他3件
旬彩膳コース 巴(ともえ)
8800円(税込)
-
-
絶妙な火加減で焼き上げる鰻に舌鼓。東京駅を眺めながら食事が出来るひつまぶし専門店
絶品の「ひつまぶし」を味わえる【ひつまぶし名古屋 備長 丸ビル店】。皮は柔らかく脂がのった鰻を厳選し、全国から上質なもののみを仕入れています。一切蒸さずに備長炭でじっくり焼き上げる「地焼スタイル」で、皮はパリッと中はふわふわでジューシーな食感が特徴。素材の状態に合わせて焼き時間を変えるなど、料理人・水谷氏のテクニックが随所に光る「鰻料理」や一品料理がズラリと並びます。清潔感あふれる店内は、木の温もりを感じる“和モダン”な空間。お洒落で落ち着いた雰囲気が漂い、デートや接待などにもピッタリ。「東京駅」を一望しながら食事ができる抜群のロケーションで、外国人や地方からの観光客にもおすすめの一軒です。
- 3,000円
- 6,000円
- 東京駅 徒歩2分
- 3人 が行ってよかった
- 接待/会食,食事会他 にオススメ 他2件
-
-
-
創業は寛政年間(1800年)200年の伝統の味 岸朝子氏お気に入りの日本橋のうなぎ屋 テイクアウト・出前・通販承ります
創業は寛政年間(1800年) 「初代」草加屋吉兵衛が蔵前で創業した後、日本橋へと移ってからこの地でずっと暖簾を守ってきました。 大江戸の鰻の特徴は、蒸し時間が長めで、焼きはしっかり。外がパリッとしていて中がふっくら。 継ぎ足しているたれは、甘すぎず辛すぎず。 歴史と旨味が詰まったこの味をぜひご賞味くださいませ。 商談や宴会など幅広くご利用いただけるお座敷、個室から、 気軽に立ち寄れる個室風の食堂もあります。 【うなぎ】通販・出前・持ち帰り(テイクアウト)承ります!
- 4,000円 ~ 4,999円
- 8,000円 ~ 9,999円
- 新日本橋駅
【お昼のお席をご希望の方へ】席のみ予約
-
-
神田駅西口徒歩3分!創業50年、いづもやの技と味、老舗の鰻店 焼きたての芳醇でさっぱりした味わい うなぎ坂東太郎を提供しております!《都内5店舗》 お座敷個室あり
坂東太郎とは…利根川の愛称ですが利根川で漁獲する天然うなぎではありません。 ストレスのない最高の環境で研究され尽くされた最高の餌で大事に育てられた高級うなぎです。 弊社の調理スタッフの最高の食材を調理提供したい!という強い願いから坂東太郎の採用を決心いたしました。 ◆坂東太郎 うな重(しじみ汁・上新香) 6,800円 ◆坂東太郎 上うな重(しじみ汁・上新香)8,100円 ◆坂東太郎 特上うな重(しじみ汁・上新香) 9,500円 +300円でしじみ汁を肝吸いにできます。 焼きたての坂東太郎の芳醇でさっぱりした味わいしっかりした歯ごたえ いづもやの技と味の極致です! ◆お座敷の個室料:ディナータイムの完全個室としてのご利用の時はお会計額の5%(下限1,000円以上)を個室利用料としてお願い致します。
- 1,000円 ~ 1,999円
- 10,000円 ~ 14,999円
- 千代田区内神田2-…
ふぐ薄造りと坂東鰻重会席
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1