十勝産の野菜や鮮魚、サカエヤ直送の熟成肉。全てが滋味豊かなフレンチへ変貌を遂げる
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
十勝地方の中心部・帯広に根付いている【マリヨンヌ】。2020年5月、屋台村「北の屋台」からの移転をきっかけに、現在は5500円・8800円・11000円のコース料理のみを提供しています。そのため、予約必須。料理に必要な食材は、十勝の漁港や農家など地元の生産者からの直送品。ただし、一点、熟成肉だけは滋賀県の精肉店【サカエヤ】に依頼しています。その店のためだけに完成させる熟成肉は絶品で、この肉目当ての方も多いほど。料理人は「ミシュランガイド北海道2017」や、「ゴ・エ・ミヨ2021」にも掲載された実力派です。デートや女子会、友人同士や子ども連れの家族にも、ぜひ。記念日や誕生日にも最適なフレンチレストランです。
マリヨンヌ
これだけは食べてほしいベスト3
滋賀県サカエヤより届く熟成肉が、味の要『サカエヤ、ドライエージング熟成和牛経産の炭火焼き』
料理人が行うことは、極上の熟成肉へと変貌を遂げた牛肉をさらにおいしく調理すること。炭火は炙るに留め、肉質の柔らかさも旨味も逃しません。
※料理は一例です。仕入れや季節によって変わります。
口の中に入れた瞬間から、ふわふわと消えていくようなおいしさ『道産生ウニと、カリフラワーのムース』
野菜やウニの甘み、コンソメのコク、キャビアの塩気など絶妙なバランスで仕上げられています。それぞれの食材がつくりだす、食感の違いも面白い。
※料理は一例です。仕入れや季節によって変わります。
ジビエの個性的な味わいを楽しむ『蝦夷鹿と2年越冬メークインのピュレ 赤ワインソースとビーツのセック』
蝦夷鹿は柔らかくて臭みもなく、熟成したじゃが芋はうま味と甘みが申し分なし。ソースやビーツの赤い色が、美しいコントラストを魅せてくれます。
※料理は一例です。仕入れや季節によって変わります。
料理人 / 小久保 康生 氏 (コクボ コウセイ)
専門ジャンル: フランス料理
幼い頃から料理好き。おいしいものをつくる仕事を求めて料理人へ
1983年、北海道生まれ。料理や食べることが好きな幼少期を過ごす。レストランウェディングができる店で修業し、2年後には本格フレンチレストランで2年間研鑽を積む。更にシニアソムリエが常駐するワインバーダイニングでも2年間腕を磨き、2014年3月、「北の屋台」内に【マリヨンヌ】をオープンを果たす。「ミシュランガイド北海道2017」ビブグルマンに選出。2020年5月、現在の場所に移転。「ゴ・エ・ミヨ2021」に掲載される。
このお店が紹介された記事
マリヨンヌの店舗情報
基本情報
店名 | マリヨンヌ |
---|---|
TEL |
050-5385-0600 0155-29-2838 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR根室本線 帯広駅 徒歩5分 |
アクセス | 帯広駅より徒歩5分。 |
住所 | 北海道帯広市西1条南10-2-1 マスヤビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 16人 |
---|---|
席数形態 | カウンター8席/テーブル席8席 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
お引き取り時間は17:00~19:00の予定です。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |