[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

60代 葉桜のおしゃれダイアリー

ファッション業界に携わり28年。還暦&定年。。。でも大好きなオシャレはやめないですよ😊

2025-01-01から1年間の記事一覧

スタートしなくっちゃ

64歳になったし、新年度も迎えたし、新しい事を始めるんだ!!始めなければならないんだ。。と、訳のわからない強迫観念をかかえています。。 何を始めればいいのか。。。。 こうなったら思い切って、苦手な事に手を出してみようかな。。 何が、こうなったら…

ランチ第2章

又、寒い日に逆戻り。 風邪が流行っているようなので、気を付けないと。 さて、昨日のランチの続きですが、 偶然通り抜けようとした仲通りで、気になるお店を見つけました 茶房 花より 4人で探検気分で入店。 店内は和のしつらえで、可愛い木目込み人形がデ…

お昼休憩に贅沢をさせていただきました

春休みもあと少しで終わり。 息子と孫2人の男子デーのお出かけに、ランチのお誘いを受けました。 エンブーケに似合わない男と男の子登場。 買い物公園を歩いて目的のお店に。ついた。 ここは『うなぎのかどわき』。名字は一緒ですが関係はありません。 私の…

Today’s RECOMMEND 始めます。

今日から新年度。 現在の私の生活では、昨日と今日はほとんど何の変わりもないわけですが、 小学校の入学式の時の事とか←昔すぎるだろ 高校を卒業して、会社の入社式に出席した時の事を思い出して、 4月1日は身が引き締まります。 このブログを書き始めても…

3月最終日はのんびりと。

今日は私と娘が休日、孫は春休み。 孫男子2名がお昼から遊びにやってきました。 ランチはナポリタン。 デザート争奪戦はケーキじゃんけん✊✌1番の勝者は孫次男、モンブランゲット。2番は娘、大好物のショートケーキ。3番は孫長男、チョコレートケーキ。 もち…

新ジャガはフライで食べたいです。

今日は日中が雪、そして強風。 帰る時には車に結構積もっていました。 野菜の世界には少しずつ春が来ています。 新玉。好きだから買いますが、痛みやすいのが玉にきず 以前よく行っていたおでんやさん、「おでんまき」に『タママヨポン』ってメニューがあり…

誕生日は楽しいな。

昨夜は雪が降りました。起きたら雪景色に逆戻り。 昨日は誕生日でしたが、お店のみんなからもプレゼントをいただきました。 店頭の奥のトルソーがみんなからのプレゼントを持って立ってた それぞれのスタッフの誕生日の度に、プレゼントの品物とサプライズの…

ハッピーバースデートゥミー。

今日は私の◯4回目の誕生日です。 一応隠しましたが、隠すまでもない 娘から誕生日のプレゼントをもらいました。わー、何でしょう? 私以上に興味津々なうず。 これは〜!曲げわっぱのお弁当箱!嬉しい。 秋田杉の曲げわっぱは、とっても滑らかでいい香りがし…

古代ギリシャの主食はパンかおかゆ。

連休2日目。無駄にゴロゴロして過ごしています。 今日はAmazonプライムで面白いドラマを見つけました。 「アテーブル 歴史のレシピを作ってたべる」 まさしく題名通り、 夫婦2人で歴史上の人が食べていたメニューを作って食べるドラマ。 マリーアントワネッ…

宮崎は今日30℃オーバーらしいです。

天候不順です。 今朝はめちゃめちゃ久しぶりに、息子が入会している法人会の朝活に参加。 5時起きです これは5時35分アートホテル前。小雨がパラパラって感じでしたが、7時15分頃に帰る時には土砂降り。前が見えないくらいの雨でした。 でも、雪じゃなくて良…

毎週火曜日がトドックの配達日です。

トドック、たまに頼んでいます。 お米はほとんどトドックで。スーパーで買うと重いからね。無洗米北海道ななつぼし 5キロ 値上がりしましたよね〜。以前に比べると、5キロで1000円以上上がっています。 そして、お弁当用によくオーダーするのがこれ。ケンミ…

親子お泊まり会2日目

目覚めて、カーテンを開けると こんな景色。地上25階の朝の景色を見たかったのですが、このゲストルームは2階だったという事を思い出しました。 朝食は、2人で朝コメダ。 どのドリンクをオーダーしても、こちらのトーストとトッピングが付いてきます。 トッ…

親子お泊まり会

アップがめちゃめちゃ遅くなってしまって、ごめんなさい‍♀️ 今夜は外に泊まっています。 ここはどこ?ここは旭川初のタワマン「プレミスト旭川ザタワー」の入り口。 この人は私の息子。 息子の会社の社長が、このタワマンの最上階に入居しまして、入居してる…

本日はピザです。

3月もあと9日しかない。 早いな〜。 ここ最近は娘が仕事の用事や、友だちとの会食で夕食を家で食べない日が続いています。 1人だと、作るの面倒くさい 今日はこれにしようかな。 成城石井 ピザマルゲリータ。 焼き過ぎたうっかり二階に行ったりしてたら、焼…

卒業おめでとう。

孫長男、本日小学校を卒業しました。。。 息子とお嫁さんもここの小学校を卒業しました。 まるで昨日の事のように思い出されます。 あれから28年。。。 「はーやん、卒業おめでとう㊗️」 「ありがとう、中学校でも頑張るよ」って。 いつまでも、素直で明るく…

暑さ寒さも彼岸まで。だったらいいな。

雪〜 やはりまだまだ一筋縄ではいかないな。 今日は春分の日。 でも、この時期雪が降る事もよくありますよね。 北海道では、お墓参りはまだまだです。 お店では今日からアクセサリーのイベントが始まりました。 PLOW プラウ 石の意味や直感で色々なアイテム…

洋画は殆ど見なくなりました。。

今日は終日ネトフリ三昧。 ネットフリックスで映画を3本見ました。 1.正体 横浜流星主演 星ですっ。 2.ミステリと言う勿れ 菅田将暉主演 星ですっ。いや、1.5かな。 3.あのこは貴族 門脇麦主演 星ですっ。 昔はレンタルビデオだったから、失敗しないように…

カレーは飽きないです。

今日の仕事は12時半からラストまで。 午前中時間あるし、帰ってからすぐ食べられるようにカレーでも作ろうっと。 と、作ったカレーをシャトルシェフ(保温鍋)に仕込み食べるのを楽しみに仕事に出かけました。 仕事しながら突然、アレ?。。。そういえば。。…

お灸とカイロで暖まろう。

寒い一日でした。 気温的にはそこまで冷えていないのに、なんでこんなに寒く感じるんだろう。。 着てるものもそこまで薄くないのにな。。このカイロ、名前の通りほんわかあったかくて、すごくいいですよ。 道東では猛吹雪だったようで、系列店のある釧路イオ…

しゃぶしゃぶも定番おかずのひとつです。

今日も忙しかった。。。ありがたい事です 今日も遅くなったけど、晩御飯は自分で作らないとね。ほっともっとは失敗したしね。。 7時過ぎに地下に買い物に行き、買い物しながらメニューを考える。。 とにかく手のかからない、あっという間に出来るものはない…

娘もすっかり元気になりました😊

今日は予定より仕事が長引きまして、9時近くに帰宅しました。 ふー、さすがに疲れました。 たくさんのご来店、本当にありがとうございました。 今夜の夕食はほっともっと。 海鮮天丼。 これがね〜、あまり満足のいく出来では無かったんですよ。ごはんがグチ…

バッテリー交換か、って思ったけどね

今日は、娘は出張&休みを挟み10日振りの出勤です。 私は休みなので、パジャマのまま消化に良さそうなお弁当を作り(炒り卵とか炒り豆腐などのね)、いっておいでーと送り出しました。やれやれ。。。 その後1.2分。スマホに娘からの着信が。。?なに?? 「…

3月ってホント忙しいです。

娘が出張に出かけ、 早く早く帰ってこい!、月日よ早く流れろ!と思っていたら、 もう3月も半分近く終わろうとしています 早い、早すぎる 今週末は館のイベントあり、お店のフェアありで土日も飛ぶように過ぎる予感。。。。 このままだと、あっという間にま…

無事帰宅しました!

胃腸炎を乗り越えて、めっちゃ重たい荷物を持って帰って来ました〜☺️ よっこいしょ。 うず、潰されるよ〜。 私が貰ったお土産は「バケットを持つモナリザ」マグネットです。 マグネット好きなので、すごく嬉しい。 ちなみにコレはフランスのゴミ袋こーなって…

旅先での胃腸炎😭辛すぎる。。

娘、明日帰ってきます。 5日間お世話になったホテルともお別れ。 どこを切り取っても絵になる街です。 今回4回目のパリ出張でしたが、娘たち3人をアクシデントが襲いました。 娘含む2人が胃腸炎にかかってしまい、体調は最悪に パリでは現在ガストロという胃…

アイストローチ。。初めて見ました😳

喉は良くもならず、悪くもならず。 昨日のブログを見て、I様が持参してくれました。「これ食べた事ある?美味しいですよ」 。。。 そう聞こえたような気がしますが。。喉の調子が悪いと耳の聞こえも悪くなりますよね。 「これ舐めた事ある?美味しいですよ」…

喉に何が起きたんだろう。

5日に娘が出張に出掛けてから、早くも4日が過ぎました。 出かけてから、私は何故か喉の調子が悪くなり、声が出なくなりました。 不思議なんですよ。 出発日の2日前に、突然喉が痛くなった娘。 こりゃ、大変だ! うがい、のど飴、ツボへのお灸を駆使し、あら…

ちゃんとしないとダメだよなぁ。

1人だと食事の支度をする気にならないが。。。 外食をする気にも、WOLTを頼む気にもならない。。 食欲が無いわけではないけどね。 今夜はこれにしようかな。 ライスバーガー 牛カルビ「丁寧な美しい暮らし」とは、まるで縁がない60代女。。情けない 本日のう…

パリ便り

時差やら色々あるので、時間の感覚も変になりますが、 1日目の行程をつつがなく終えたようです。 足の画像失礼します。 疲労回復のツボ。火を使わないお灸、ホント便利。 そして、2日目の朝。セーヌ川でしょうか。。 本日のうず。 ママ、今夜もよろしくお願…

初日は1人と一匹は熟睡出来ず。

娘が出張に出かけた夜は、私は二階の自分の部屋ではなく、 一階でうずと一緒に寝ます。 布団が違うので、朝起きたら腰が痛いのが悩みの種 うずはうずでいつもの相棒がいないので、なかなか熟睡出来ないようで、水ばかり飲んでいる。。 朝方やっと、クーンク…