船旅やクルーズ旅行が好きな方、興味のある方、是非集まりましょう。 メンバー同士の情報共有の場に出来ればと考えてます。 船旅・クルーズに限らず旅好きの方もどなたでもご自由にご参加ください。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
神奈川県の川崎と鶴見。川崎は独立した市で、人口150万を超える政令指定都市。一方の鶴見は、横浜市の一区である。人口約30万。東京と横浜の間に隣接してある川崎と鶴見だが、現在、行政的には別々になっている。しかし、大正時代まで、橘樹郡(たちばな)という同一の郡に属し、共通の歴史を歩んできた地域である。 川崎市役所 鶴見区役所 橘樹郡役所跡の碑(川崎の旧東海道沿い) 江戸時代には、川崎、鶴見とも宿場町と…
大阪3日目(最終日)はステキだった都シティ🏨に別れを告げ、8時過ぎにチェックアウト。 朝食を食べてから 今日は1970年の万博会場に行きます! https://www.expo70-park.jp/cause/expo/ 去年のGWに民博(国立民族学博物館)に行ったのに太陽の塔に登れなかったのが心残りだったんだけど、姉も登りたいって言うんで即決👍 こちらも要予約と書いてあったので、11時の予約を取…
こんにちは、れいです。 先日、久しぶりにサンマルクカフェに行ってきました。お目あては、6月20日発売、期間限定の京都辻利コラボレーション商品です。 京都辻利と言ったら、宇治茶のお店として有名ですよね。「辻利」と「都路里」って読み方は同じですが、漢字がちがうのはなぜ?同じ会社ですが、「辻利」は創業1860年の宇治茶専門店そのものを指します。そして、「都路里」はお茶とスイーツを楽しめる茶房の名前だそう…
一ヶ月も咳続いて不調だから日記にしちゃえ!的な感じです。 夜になると熱上がる、37.8までは上がりました。昼間は熱はかっている余裕ないので、ヤバそうだと解熱剤を飲んでしまいます。咳も止まらないし、しんどい。 というわけで再診察。 まず電話で予約。発熱とか咳はWEB予約不可なので。 別入り口の外に待機、コロナとインフルエンザの検査をします。 これが陰性だったら院内へ。 血液検査とレントゲンを撮ります…
satsumahayato.site
この記事は、3分で読めます。 こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 2025年に発覚した大規模な証券口座の乗っ取り事件では、従来のパスワードやSMSによる二要素認証では、巧妙化するフィッシング攻撃に対抗できないことが露呈しました。 フィッシング詐欺や不正アクセスから身を守るためには、「パスキー認証」が有効だと言われています。私も、利用しているサービスには、パスキー…
前回はこちら world-cruise-35.hatenablog.com よく聞かれる質問、今回は 「英語力あがった?」 回答「全然。翻訳ツールの活用能力が向上した。」 行く前から、バイリンガルの友人にかなり心配されるレベルの英語力で挑んだ本旅。AI英会話アプリで小さな抵抗は事前にしたものの… とにかく単語力が低い。単語テストは短期記憶で乗り切ってきた。 文脈から単語の意味を予想する力はまだまし…
ご心配をおかけしましたが、痛みは伴いつつも便意から排便までは普通になりました。 痛みは、酷くは無いけど、ある。 夜は、やはり、ロキソニンが未だ必要。 やっぱりさ、肛門を切って縫うって、場所が悪すぎる。。。 まあ、なったものは仕方ない。 切ったんだから治るの待つしか無い。 そのうち治るさと、自分を慰める。 そもそも、たいした痛みでは無いのですが、 未だ、少量ながら出血しているし、粘液も? なので、基…
本業でも副業でもスモビジでも。ある程度の時間が経つと慣れてくる。慣れがダレにつながらなくとも、あまり良くない意味で安定してしまうことも多い。コンフォートゾーンの捉え方は大事そうです。
◆このページを読むのにおすすめな人◆ 🧳 はじめてネパール旅行を計画している人 💴 ネパールでどれくらい現金が必要か不安な人 💳 クレジットカードが使えるか気になっている人 🚌 ローカル交通や屋台を楽しみたいけど支払い方法が気になる人 🌍 海外旅行は久しぶりで、お金の管理に不安がある人 💡 両替やATMキャッシングのコツを知りたい人 →このページで紹介する内容は、、 【両替なし、現金なしを試みてネ…
次のページ