Tags: MihailJP/MiHaJong
Toggle 2.4.4's commit message
Toggle 2.4.3's commit message
- 双同刻が二色同刻ではなく二同刻になっていたのを修正
- 二色同刻と二暗刻の説明が間違っていたのを修正
- 中国ルールの役5つ(二色同順、連六、老少副、二色同刻、二暗刻)を日本ルールに追加
- 既存のローカル役に設定項目を追加
Toggle 2.4.2's commit message
- Ver2.4.xでデータが正しく初期化されていなかったのを修正
- ルール設定画面のページ見出しが一部空欄になるのを修正
Toggle 2.4.1's commit message
- Ver2.4.0で瀬戸内三麻の実行ファイルがないのを修正
Toggle 2.4.0's commit message
- 牌譜CSSの改修とWOFFの追加
- Linux版でlibsafecに対応(オプション)
- オープン立直の役満払いの条件を設定できるようにする
- addyaku.mdを次期バージョン向けに修正
- コードをリファクタリング
Toggle 2.3.5's commit message
- 瀬戸内三麻で赤五が正しく設定されないのを修正
- ドキュメント(HTML)の不体裁を修正
Toggle 2.3.4's commit message
- 三人打ちで東二局以降の牌姿が記録されないのを修正
- 三人打ちで抜きドラありの場合に残り牌が4枚少なく表示されるのを修正
- 青天井ルールで13翻扱いにした役満の名前が表示されないのを修正
Toggle 2.3.3's commit message
- 吃三辺、吃四辺、吃小順、吃大順が正しく判定されていなかったのを修正
- 鏡同和の判定が正しくないのを修正
- 凱旋門の判定が正しくなかったのを修正
- コードのリファクタリング
Toggle 2.3.2's commit message
- 三人打ちのネット対戦が進行しなかったのを修正
- ネット対戦を続けて行おうとすると落ちるのを修正
- ネット対戦終了後にデモ画面が進まなくなるのを修正
- 並べ替えの同期処理を修正
- 鳴きの問い合わせ前に状態を同期するようにする
- 特定の条件でポンがチーになるバグを修正
- 特定の条件で鳴くと多牌になるバグを修正
- カンできないけどポンできる状況で状況でポンしようとしたとき牌選択が出ないようにする
- 音量設定が読み込まれていなかったのを修正
- ウィンドウ初期化処理を修正
- Lua 5.4.0に更新
- libogg 1.3.4/libvorbis 1.3.7に更新
- 一部コードのリファクタリング
Toggle 2.3.1's commit message
- Linux/Mac環境でBGMのパスが正しくなかったのを修正
- Windows版にコンフィグツールを用意(4月のリリースで用意していたものの入れ忘れ)
- 開発環境をVisual Studio 2019に切り替え
- 開発用PCをリプレース
- ビルドに関する問題の修正
You can’t perform that action at this time.