2025年あけましておめでとうございます!
横浜、アナゴは放置で釣れるのか?
横浜、シーバスを探りつつアナゴ初チャレンジ
五目釣りでカワハギにコブダイ @良型ガシラも久し振りに登場
ちょい投げで狙える夏キスを求めてサーフに出撃
【自作胴突き仕掛け】作成から枝スの出し方までを詳しく解説 @自分に合った最強胴突き仕掛けを作ってみよう
キス狙いで良型は掛かったものの激渋 @我が家のホームでは今シーズンのキスは終わり
ちょい投げ終戦のお知らせ
横浜、キスは終盤に差し掛かる?ラーメン食べ歩き
横浜、爆風下でのちょい投げに苦戦
横浜、キスをカワハギ仕掛けで釣る+ラーメン
巴川河口周辺(静岡市清水区)
親水広場 ふぃしゅーな
横浜、ちょい投げでキスはいつまで釣れる?
9月11日のちょい投げ(8) 激渋でした 2024-41
セイゴ調査
泳がせ釣りで寒ヒラメ狙い in 那珂湊沖【2025.02.01】
セイゴの群れでベビーサーディンとスクリューテールグラブとサンドサーディンのカラーによる反応の違いを検証する
久しぶりに泳がせ釣りに行ったら、ラッキースターがかかった
メバリングの巻かない釣りを全遊動のフカセ釣りみたいにやってみた
今日も朝から元気にアジを泳がせてきました
2か月ぶりの泳がせはスズメバチとの戦いに
アジもやってきた
ソロキャン的な~の霞ヶ浦のバス
あけましておめでとうございます~の霞ヶ浦のバス〜
連続釣行
昨年の釣りを振り返って・・・(後半)
今日もメバリング
昨年の釣りを振り返って・・(前半)
メバリング好調
2月3日大寒波前のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-4
1月26日野北ジグサビキ ムツが釣れました他 2025-1~3
チヌと鯵の刺身を!
沖釣り厳しい中、嬉しい外道
アジの行動には二種類ある! セグロとキアジの違い
釣ったデカアジでアジ料理三昧!その1
6/14(金)久しぶりにサビキ釣りで尺アジ爆釣^^
5月26日のフカセ釣り 手のひらサイズのコッパグロ 2024-24
あじのカレー風味から揚げ&新じゃがポテトサラダ
5月9日のフカセ釣り4回目 コッパグロ多し 2024-20
5月2日の今年3度目のフカセ釣り 2024-19
4月11日の野北アジ釣り 2024-14
3月7日の西浦アジング修行 2024-9
3月2日の寒中アジング 2024-8
2月20日のササイカ邪道エギング 佐賀呼子方面 3度目の撃沈 2024-7
昨日の寒波と爆風に比べたら今日は少しマシでしたけど風が強くてウネリはかなり落ちているけど昨日の引き続き船止めにしている渡船もあったようです。 まあ寒いし問い合わせも無かったという事で・・・(;^_^A 週末はまた寒くなるみたいで今週が寒さのピークになりそうで
釣り部屋の別の引き出しにはこんな物が‼️ 太刀魚ワインド用ジグベッドやワーム、アシストフックなど (数年前から接岸しなくなりずっと使ってないんです) そして、フロート用アジングロッドの使い道がないかと模索してた時に、近所でチニング出来るじゃん、と購入したルアー達👍ワーム系 見栄えが良いトップ達 ちなみに、、、何度か挑戦しましたが釣れたことはないです😂 もっと昔に友達とチニングに行った時は、数匹釣りましたが、自力だとスキルが足りなさすぎみたいっす😱 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ランキングに参加しています。 ポチッと押して頂けるとヤル気が出ます😁色んなブログが見れますよ! ↓↓↓…
昨日の寒波と爆風に比べたら今日は少しマシでしたけど風が強くてウネリはかなり落ちているけど昨日の引き続き船止めにしている渡船もあったようです。 まあ寒いし問い合わせも無かったという事で・・・(;^_^A 週末はまた寒くなるみたいで今週が寒さのピークになりそうで
2月3日大寒波前のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-4 こんばんは。 おととい2月3日月曜日は佐賀県の呼子へササイカ釣りに行ってきました。 15:40加部島へ到着。ササイカは夜狙いなのでまずは
引き出し、、、テクニックの話じゃないです😅 今やエギングばっかりの私、、、 釣り部屋に釣りジャンルごとに分けられた引き出しがあります。 アジングの引き出しです あまり使わなくなったワームが集められたケース‼️ (使えるのも沢山ありますね〜) カマス祭りの時には重宝しそう☺️そしてジグベッドも (ダートするタイプもあるなぁ) 一時期キャロも使ってましたので未開封品もある😂 (釣れなかった時期にキャロで捕獲して楽しんでました) メタル系が出始めた頃にちょろちょろと買ったやつ (正直使いこなせてなかった💦) 4インチほどのロングワームとかも (4インチで1投目尺アジ釣ったのが懐かしい) 最後はライン…
タコの足が一本千円で・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン ぴよぴよぴー🐣
あのね、今日はねまた少しばかり熊本のお魚事情についてお話ししようと思うピヨ🐤うちのパパさんが言うにはねぇ今朝の田崎市場(熊本の台所って言われている)でぇ地ダコがビックリするような値段で競り落とされていたって言ってたぴよタコの足一本を千円で小売りにして原価近くだって言ってたぴよある鮮魚店では、それでも普通に売れるから仕方なしに仕入れているとか言ってるそうだけどぉ怖いねぇタコは水温が低くなれば深場に移動してあまり動かなくなるようだけどぉ・・だったらタコツボ漁なって好都合じゃないかと言う素人考えの人も多いぴよ^^;あのねぇタコはタコツボに入ってても船上に引き上げる時に水温があまりにも低い時は途中でタコツボから脱出してしまうのよねぇ上げる途中で半数以上は逃げてしまうぴよ🐣それにはじめっから低水温の時はタコツボに入...タコの足が一本千円で・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンぴよぴよぴー🐣
強風で今週も魚釣りはおあずけなんだな・・。 備えは大丈夫かな? 今週は数年に一度の大寒波が日本列島を襲うらしい。このブログがアップされる頃には、もしかすると九州も白銀の世界になっているかもしれない。
九州真ぐれ会の懇親会です。今年は佐賀支部が幹事です。 土曜日の昼過ぎに出発。夕方5時に到着!場所はここ!平戸のホテル彩陽ほんとは、五島で釣りしたあと表彰式と懇…
昨日の寒波と爆風に比べたら今日は少しマシでしたけど風が強くてウネリはかなり落ちているけど昨日の引き続き船止めにしている渡船もあったようです。 まあ寒いし問い合わせも無かったという事で・・・(;^_^A 週末はまた寒くなるみたいで今週が寒さのピークになりそうで
昨日の寒波と爆風に比べたら今日は少しマシでしたけど風が強くてウネリはかなり落ちているけど昨日の引き続き船止めにしている渡船もあったようです。 まあ寒いし問い合わせも無かったという事で・・・(;^_^A 週末はまた寒くなるみたいで今週が寒さのピークになりそうで
タコの足が一本千円で・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン ぴよぴよぴー🐣
あのね、今日はねまた少しばかり熊本のお魚事情についてお話ししようと思うピヨ🐤うちのパパさんが言うにはねぇ今朝の田崎市場(熊本の台所って言われている)でぇ地ダコがビックリするような値段で競り落とされていたって言ってたぴよタコの足一本を千円で小売りにして原価近くだって言ってたぴよある鮮魚店では、それでも普通に売れるから仕方なしに仕入れているとか言ってるそうだけどぉ怖いねぇタコは水温が低くなれば深場に移動してあまり動かなくなるようだけどぉ・・だったらタコツボ漁なって好都合じゃないかと言う素人考えの人も多いぴよ^^;あのねぇタコはタコツボに入ってても船上に引き上げる時に水温があまりにも低い時は途中でタコツボから脱出してしまうのよねぇ上げる途中で半数以上は逃げてしまうぴよ🐣それにはじめっから低水温の時はタコツボに入...タコの足が一本千円で・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンぴよぴよぴー🐣
ワンカップでのおかん・・・お燗も無骨で良いのだが、如何せんチビチビやりづらく、グイグイ行ってしまう。当然チロリも考えたが、湯煎には深さが必要。ダイソーメスティ…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)