回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
本当に場所による。社員の配属が1人の事業所の場合は、保育園の場合だと毎週出勤になります。幼稚園配属でも、出勤日数が足りなくなってしまうので土曜日によく分からない事業所に飛ばされたりします。休んでもいいけどその分減給か、有給休暇を使用しなければいけません。
多様な働き方支援:
オフィス勤務以外の方(事業所勤務)は、リモートワークなどは出来ません。コロナ禍でも毎日出勤していたので、相当なことがない限りは休みになることはありません。
株式会社ミールケアの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ミールケアの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助は確か新卒3年まで。中途は出ません。退職金は5年以降です
オフィス環境:
本社は長野駅より車で1時間弱とかかなり辺鄙なところにあります。東京オフィスはありますが、全体会議等行うときはおおきな貸し会議室を借りて行います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る