M5Stack/Stick関連
重ねてつなげるモジュールで、コンパクトに遊ぼう!
M5StackはWi-FiとBluetoothを日本国内でも利用できる低価格かつ定番のモジュール「ESP32」をベースに、SDカードスロット、ボタン、USBやGroveのコネクタなどを基板に搭載し、ディスプレイや電源までを約5cm四方の樹脂のケースに詰め込んであるコンパクトなモジュールです。
Arduinoのシールドのように、センサー等の載った拡張モジュールをメインモジュール(CORE)に積み重ねることができ、それぞれのモジュールも約5cm四方のケースに入っているので、ブロックを積み重ねるような感覚で拡張ができます。
開発はEspressifのESP-IDFの他、Arduino IDEや、MicroPythonなどを利用することができます。
M5のモジュールには現在、標準のSTACKシリーズの他、さらにコンパクトなSTICKシリーズ、最小のATOMシリーズが用意されていて、利用する環境によりお選びいただけます。