[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

DYblog

投資や経済関係を主体に様々な情報を紹介しています。投資関係は株(日本、アメリカ)、債券、外貨建てMMF、FX、仮想通貨など。FP2級合格しました!

満開の紫陽花に癒される梅雨の日

梅雨の時期になりましたね。

この時期は外出するのも億劫ですが、そんな時期に満開になるお花もあります。

そうです。紫陽花(あじさい)になります。

今回はお家の近くのお寺でたくさんの紫陽花が咲いている場所がありましたので、紫陽花のご紹介をいたします。



そもそも紫陽花とはですが、主に梅雨の季節に見られる美しい花で、日本や中国をはじめとする東アジア原産の植物です。

◾️紫陽花についての基本的な情報

1. 種類と品種
- アジサイには多くの種類や品種があります。代表的なものには「ガクアジサイ」や「ハイドランジア」があり、色も青、紫、ピンク、白など多様です。
- 土壌のpHによって花の色が変わることがあります。酸性の土壌では青色、中性からアルカリ性の土壌ではピンク色になります。

2. 花の構造
- アジサイの花は小さな花が集まって大きな花房を形成しています。外側の花は装飾花と呼ばれ、実際の花弁ではなくガク片が大きくなったものです。中心部にある小さな花が本当の花です。

3. 栽培とケア
- アジサイは日陰でもよく育ち、湿度を好みます。半日陰の場所で、湿度を保ちながら育てると良いです。
- 梅雨の時期に最も美しく咲きますが、水はけの良い土壌と適度な水やりが必要です。

4. 文化と歴史
- 日本では、アジサイは古くから親しまれてきた花であり、詩や絵画にもよく登場します。また、アジサイ寺と呼ばれるアジサイの名所も多く存在します。 - 花言葉は「移り気」や「高慢」とされ、花の色が変わりやすいことに由来していますが、「家族団らん」や「謙虚」といったポジティブな意味も持ちます。

5. 薬用効果
- 一部のアジサイは薬用としても利用されることがありますが、食用には向かないため注意が必要です。葉や花には毒性がある種類もあります。

6月9日に見に行った時には赤や紫は満開になっていて、青色や水色はまだ咲いていない状態でした。
なので、全ての色が満開になるのは来週あたりなのかな?

梅雨は気分が落ちる季節ですが、満開の紫陽花を観て癒されるのはいかがでしょうか。

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp