A1AUDIOによる多機能ディレイプラグイン「A1PrimeDelay」が期間限定無料配布中です!
この記事では、そんなA1PrimeDelayの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。
1. A1AUDIO「A1PrimeDelay」とは?
A1 Prime Delayは、DAW標準のディレイ機能と異なり「Novaソフトトランジェントエンジン」と「インスタントステレオマジック」の2つの革新的な技術を搭載し、ワンランク上のディレイ処理を実現します。
Novaエンジンは、高度なトランジェント検出技術を備えており、重なり合った音に対しても、滑らかで自然なディレイ処理を提供します。他のディレイプラグインでは、トランジェント検出が不正確だったり、不要な歪みが生じることがありますが、A1 Prime Delayはクリアで心地よい音を生み出します。また、「レギュラーモード」ではゼロレイテンシーを実現しており、リアルタイム処理が必要な場面でも快適に使用できます。
テープライクなワウ&フラッターモジュレーション機能を搭載しており、モノラル信号をリッチで広がりのあるステレオサウンドへと変化させます。特に「Unaligned(非整列)」オプションを使用すると、アナログ感のある心地よいディレイ効果が得られます。
また、複雑なパラメータ調整が不要な「EASYモード」を搭載しており、3つのノブだけで直感的に理想のサウンドを作り出せます。
主な特徴
- Novaソフトトランジェントエンジンによる精密なトランジェント処理(ゼロレイテンシーモード対応)
- ワウ&フラッター(アナログテープのようなモジュレーション効果)
- Unalignedオプションでモノラル入力を豊かなステレオサウンドに変換
- EASYモードによるシンプルな操作(3つのノブで調整可能)
- アナログスタイルのレゾナントフィルター(ローパス、バンドパス、ハイパス)
- 強化されたダッカー機能(ディレイ音の音量を自動調整)
- 完全刷新されたトランジェントソフトニング(不要なピークを自然に抑制)
- 高品質サチュレーション(オーバーサンプリング対応)
- 追加エフェクト:コーラス & ルームリバーブ
- 専用のローカット&ハイカットフィルター
- ステレオワイドナー機能(ステレオイメージの拡張)
2. A1 Prime Delayインストール・アクティベート方法
A1 Prime Delayは、クーポンコード「A1PRIMEDELAY-FREE-1-2」を入力して無料でチェックアウトできます。以下のステップでアクティベーションが完了します。
- クーポンコード「A1PRIMEDELAY-FREE-1-2」で無料チェックアウト
- チェックアウト後に表示されるコードをコピー
- A1 Prime Delayをダウンロード・インストールして起動
- 名前部分「A1 Prime Delay」→「Activate」を選択しコードを貼り付け
A1 Prime Delayの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではA1 Prime Delay以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。
質問等ございましたら下部のコメント欄からどうぞ!