[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

三菱UFJ銀行でPontaポイントが貯まる銀行ポイ活 メインバンクプラスや口座開設キャンペーンをお得に使う

f:id:showchan82:20210127154719p:plain

三菱UFJ銀行のインターネット口座である「三菱UFJダイレクト」では、共通ポイントのPontaポイントと提携し、ポイントサービス(メインバンク プラス ポイントサービス)を始めることになりました。

投信関連のポイ活投資では「クレジットカードでの投信積立」が人気ですが、三菱UFJ銀行も決して悪くないです。特に50万円の投資信託保有であれば還元率はネット証券を含めてもNo1の水準です。

また、毎月の積立でもポイントが貯まるのでうまく利用してPontaポイントをコツコツ稼ぐ銀行とすることもできます。

現在口座開設関連でキャンペーンがモリモリあるのでまだ口座がない人は口座開設のチャンスです!

2025年1月口座開設関連のキャンペーンが超豊富

口座持っていない人は今作りましょう。以下のキャンペーンを全部併用できます。

  1. ポイントサイト経由1500円
  2. 紹介キャンペーン利用で+1500円
  3. デビットカード3回(1万円)利用で+1000円
  4. JCBデビットカード10%還元(上限10000円)
  5. COIN+チャージで+5200円(別途COIN+のキャンペーンも併用可)

数が多いので複雑に見えますが以下の手順通りにやれば簡単です。

ポイントサイト経由1500円

ポイントサイトのハピタス経由での口座開設(スマホの口座開設アプリ経由の口座開設)で1500円相当のポイント。なお口座を開設するときはデビットカードの申込もやっておきましょう。ブランドは後述すキャンペーンの都合上「JCB」がおすすめです。

>>ハピタス会員登録
※登録無料です。私は認定ユーザーなので上記から登録をすると+100P追加でもらえます。ハピタス(ポイントサイト)についてもっと詳しく知りたいという方は「ハピタスの評判と活用法」や「ポイントサイトのしくみ」の記事で解説していますのでよろしければご覧ください。

>>三菱UFJ銀行の案件ページ
※ハピタスのアカウントがすでにある方はこちらから直でもOK(スマホ)

紹介キャンペーン利用で+1500円

口座開設が完了してからでOK。エントリー&紹介コードの入力で1500円もらえます。

招待コード:s429872383

「s429872383」をコピーする

>>エントリーはこちらから
※口座開設後のエントリー

デビットカード発行と3回利用(1万円以上)で1000円

発行した三菱UFJ銀行のデビットカードを3回以上&1万円以上の利用をすると1000円還元です。10%還元なのでまずまず美味しいところだと思います。なお、こちらもエントリー(参加登録)が必要になりますので忘れないようにしてくださいね。

>>参加登録(エントリー)ページはこちら

【JCB限定】デビットカード10%還元(上限10000円)

~ 2025年1月31日(金)

JCBが行っているキャンペーンです。JCBデビットカードに入会した人が決済した金額の10%相当がキャッシュバックされるというものです。三菱UFJ銀行もJCBデビットを発行できるので対象です。

キャンペーン期間は1月末までですが、利用期間は入会の4か月後の15日までなので、1月中にやれば4月15日までの決済が対象となります。

三菱UFJ銀行のデビットは一般カードですので最大1万円までのキャッシュバックです。

  • Apple Pay・Google Pay 利用分:最大5,000円
  • Amazon.co.jp利用分:最大5,000円

それぞれ上限があります。こちらもエントリーが必要です。

>>キャンペーン参加はこちら

COIN+チャージで+5200円(別途COIN+のキャンペーンも併用可)

COIN+(エアウォレット)に三菱UFJ銀行を登録で200円、さらに、COIN+(エアウォレット)への初回チャージを3万円すれば5000円もらえます。チャージした残高は銀行口座に戻せるのでリスクゼロで5200円還元!

>>エントリーはこちら
※口座開設後のエントリー

さらに、COIN+(エアウォレット)をまだ使っていない人は下の黒枠内のキャンペーンも併用OKです。

COIN+(エアウォレット)は三菱UFJ&リクルートによる資金移動アプリ&決済アプリです。詳細は「こちら」の記事でも解説しています。

①アプリダウンロード後の登録&招待コードの入力で1000円
招待コード:ivdyxxq

②本人確認後の2万円のチャージ:2000Pontaポイント

③COIN+加盟店(ローソンや無印良品など)で決済で15%還元(上限1000P)

全部併用できますし、三菱UFJ銀行のチャージもやれば②も自動的にクリアできることになりますね。

ちなみに②と③は「キャンペーンエントリー」からエントリーが必要です。アプリのダウンロードリンクも上記のキャンペーンページ内にあります。

三菱UFJダイレクトのPontaポイントサービス(メインバンク プラス ポイントサービス)で毎月Pontaを貰おう

以下の取引でPontaポイントがたまります。

  • 三菱UFJダイレクトにログイン:5ポイント/月
  • 口座振替:10P/月1回まで
  • 三菱UFJデビットの利用:10P/月1回まで
  • クレジットカードの引き落とし:10P/月1回まで
  • 運用商品残高50万円以上:50P
  • 投信また外貨積立(1万円ごと):30P(上限300P/月)
  • 住宅ローン契約:50P

となっています。

比較的手軽な条件でポイントがもらえるのがいいですね。ログインはともかく、クレジットカードや口座振替などがあれば10Pというのはそこそこよさそうです。

f:id:showchan82:20210127154932p:plain

通帳発行しない口座にしておけば振込手数料も1回無料でコンビニATMも1回無料なのでとりあえず、お金の移動も可能です。なお、Pontaポイントの番号登録は「こちら(三菱UFJ銀行公式ホームページ)」から可能です。

 

投資信託のポイントサービスはオトク

投資信託関連では残高50万円で50ポイント、積立1万円ごとに30ポイントという特典があります。これはそこそこですね。

原則、銀行で投資信託なんて買うべきじゃない派なのですが、ポイント還元は立派です。オンラインバンキングで購入できる投資信託についてはeMAXIS Slimを始めとした、低コストインデックスファンドもそろっています。

私は50万円分はeMAXIS Slimの米国株運用をしており、毎月10万円の投資については国内債券ファンドを買って翌日(第2営業日)に売却しています(売却時にログインするので5Pも同時にゲット)。

f:id:showchan82:20210906222430p:plain

毎月ほぼ放置で365Pが稼げる

細かいポイントも含めて、毎月これだけのポイントが稼げればまずまずじゃないでしょうか。ほぼ放置でイケますし。月々だと小さいかもですが、年間4380円です。悪くないと思います。

投信保有の残高ポイントは高還元でネット証券の2倍以上(条件限定)

まず、残高50万円以上で50ポイントというのは還元にすれば0.01%。年利に換算すすれば0.12%相当になります。投資信託の保有残高に対してポイントを与えるネット証券もありますが、実はこの水準に及びません。

dp-invest.hateblo.jp

ネット証券が提供する保有ポイント還元の2倍以上の水準ということで、悪くありません。50万円の運用で年600Pの還元になります。
ただ、100万円、200万円と増えても還元は増えないので、50万円ちょっとを上限にしておく感じですかね。相場の増減も含めてちょっと余裕をもった運用設定にしておけば良いと思います。

毎月積み立てで0.3%相当のポイント還元も額が大きければ有効

もう一つは毎月の積立で積立額の0.3%相当(1万円につき30P)がたまります。これは「楽天証券×楽天カード」の1%還元と比べると還元率は低いです。ただし、月10万円まで投資できる(クレカ積立は5万円上限)という点は大きな強みです。

  • 楽天証券×楽天カード:1%還元
  • SBI証券×三井住友カード:0.5%~2.0%
  • auカブコム証券×auPAYカード:1.0%
  • マネックス証券×マネックスカード:1.1%

上記の証券会社×クレカ積立の方が率自体は高いものが多いですが、三菱UFJ銀行の場合は投資金額が2倍まで行けるので、受け取れるポイントの絶対額は大きくしやすいです。

ちなみに、投信の積立&ポイ活は「どれをやる?」という話ではなく資金的余力があれば利益になりそうなものは全部やるのが正解です。

毎月積立をする余力がないという場合でも「即売り」をすれば必要な現金はそう大きくありません。一方で株価の変動リスクよりも受け取ることができるポイントの方が大きいので、即売りでも活用するほうがお得です。
なお、三菱UFJ銀行では、クレカ積立ポイ活で人気の国内債券ファンドも取り扱いがあります。

f:id:showchan82:20210127155727p:plain

なぜ、人気なのかというと価格変動リスクが小さいからです。
下記記事でも分析していますが、国内債券型ファンドの一日当たりの平均的な変動率は「0.002%」、リスク(標準偏差)は「0.117%」です。もらえるポイントの0.3%を下回っていますね。もちろん、100%利益が出るわことを保証できるわけじゃないですけど、確率的には勝てる勝負になります。

dp-invest.hateblo.jp

口座振替の10Pは他行の自動振替サービスやAirWalletアプリのチャージでもOK

口座振替の10Pについては住信SBIネット銀行やイオン銀行などで利用可能な定額自動入金サービスなどを利用しても良いです。

また、リクルートと三菱UFJが共同で提供しているAirWallet(COIN+)というサービスのチャージも口座振替扱いとなります。これを使ってみるのも良いかもしれません。チャージ手数料は無料ですし、チャージした残高を銀行に戻す(出金する)のも手数料無料でやれます。

 

獲得したPontaポイントは1ポイント=1円以上で使える

こちらで貯めることができるPontaポイントは1ポイント1円として利用できます。

運用目線でいえばauカブコム証券は投資信託の購入にもポイント利用ができます。このほか、最も有効活用するというのであれば、auPAYマーケットでのお買い物でしょう。Pontaポイントを1ポイントを増量して利用可能です(昔より少し使いづらくなりましたが……)

dp-invest.hateblo.jp

このほかPontaポイントは、ポン活(ローソンお試し引換券)でもお得に使うこともできます。ポイント効率を大きくアップできますので、Pontaをうまく利用していきましょう。ポイントは上手に交換して増量してお得に活用する!これぞポイ活の醍醐味ですね!

 Pontaポイントは現金化も可能

個人的には上記のauペイマ限定ポイントにして使う方がお得だと思いますが、現金化したいという方はauPAYにポイントチャージをしてauじぶん銀行に戻すという方法を使えば100%のレートでPontaポイントは現金化もできます。

dp-invest.hateblo.jp

三菱UFJ銀行に限らず、銀行系のポイ活はお得に活用しよう

なお、同行に限らず、銀行系、証券系はいろいろなポイント獲得要素があります。お得に上手に活用していきましょう。

以下は代表例です。

銀行の自動振込を利用したポイ活↓

dp-invest.hateblo.jp

銀行の口座振替ポイントを利用したポイ活↓

dp-invest.hateblo.jp

クレジットカードの投信積立投資を利用したポイ活

dp-invest.hateblo.jp

お得に銀行、証券でポイ活して、そのポイントを活用して資産形成にブーストをかける、そんなポイ活投資をみんなで実践していきましょう。