七夕(たなばた)とは、7月7日に行われる行事である。五節句の一つ。
地域によっては8月7日や旧暦の七夕のところもある。(2012年の旧暦七夕は8月24日)。もし観光に行くなら日程を間違えないようにしよう。
織姫と彦星があう日、らしい。短冊に願いことを書いて、笹に提げると願い事が叶う、らしい。なお、織姫にあたるのがこと座のベガ、彦星にあたるのがわし座のアルタイルであり、両星の間は16光年離れている。
この項目が7月8日に作られたことからも推測されるとおり、祝日でもないのであまり存在感がない。
7月7日はポニーテールの日と恋の日を兼ねているらしい。織姫はポニーテールだったことから、という話。
本当かはどうかは分からない。
特に有名なのは伊達政宗が婦女子の教育のために始めたという仙台七夕であり、全国の七夕まつりの中で最大、かつ最多の観客を誇る。また、戦後、東日本を中心に市民の復興イベントとして七夕行事が広まった。有名どころでは、平塚市の湘南ひらつか七夕まつりが仙台に次ぐ規模で、商店街発のイベント型七夕まつりとして代表的なものである。
ほかには
関東・東北以外では、三大七夕を名乗る愛知県の三河安城七夕(安城市)と一宮七夕(一宮市)が有名で、ともに開催期間で100万人を超える大規模なもの。ほかには静岡県の清水七夕、富山県の高岡七夕などがある。
近畿以西の西日本では東日本のような盛んさはなく、観光客を多く集める大イベントとなっているのは山口市の七夕提灯まつりと大分市の大分七夕ぐらいであり、なぜかは知らないが関西はほとんど七夕イベントがない(理由はよくわかってないが、祇園祭や天神祭と時期がかぶっているためかも知れない。まあ、せいぜい七夕の発祥地ともいわれる交野市ぐらい)。
日本の苗字の一つでもある。珍しい姓で、鹿児島県薩摩半島や淡路島に多いらしい。→日本の苗字(名字)の一覧
|
|
|
掲示板
769 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 09:53:22 ID: WDeYX6NvuK
割と切実
タイトル:
この絵を基にしています!
770 ななしのよっしん
2023/07/16(日) 21:37:29 ID: PN3Ap2P/qX
タイトル:感謝
771 ななしのよっしん
2023/09/01(金) 09:27:18 ID: AFfLRg8xr4
北海道のローソクもらいのルーツが実は青森のねぶたにあるらしいということをこの間初めて知って驚いた
なんでも、昔は北海道でもねぶたに似た祭りをやっていたけれども、当時の政府の方針かなんかで祭りが廃止されて、ローソクをもらう風習だけが残ったとか
ねぶたの掛け声の「ラッセーラー」は「出せ出せ」が訛ったもので、「ローソク出せ出せ」に通じるとか
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/20(月) 08:00
最終更新:2025/01/20(月) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。