曖昧さ回避
Hello Worldとは、ニコニコ動画で以下の作品につけられるタグである。
- 卑屈Pのオリジナル曲、【巡音ルカ】ハローワールド【オリジナル】
- ゆちゃPのオリジナル曲、【鏡音リン】ハローワールド【オリジナル曲PV付】
- パイパンPのオリジナル曲、【初音ミク】Hello_World 【オリジナル曲】
- すんzりヴぇrPのオリジナル曲、【ミク・リン・レン・ルカ】 hello_world 【オリジナル曲・PV付】
- 同人サークル「岸田教団」の楽曲。オリジナルCD「星空ロジック」収録。
- BUMP OF CHICKENの楽曲。TVアニメ「血界戦線」OP曲及び、同作の最終話タイトル。
- ニトロプラスの美少女ゲーム → "Hello, world."
- J-WAVEで放送されているラジオ番組
- 伊藤智彦監督によるアニメーション映画。→HELLO WORLD(映画)
- プログラム入門者向けの短いプログラム。
概要
Hello Worldとは、画面に「Hello, World!」と出力するだけの機能を持つ、簡単なプログラムである。
多くのプログラミング言語入門書がこのプログラムを最初の例として挙げているため、多くの初心者がこのプログラムを最初に書くことになる。
「Hello, World!」を直訳すると、「こんにちは、世界!」となる。「こんにちはこんにちは!!」と訳す人もいる。
Hello Worldは、ブライアン・カーニハンとデニス・リッチーによるC言語解説書「プログラミング言語C」(通称K&R)に由来すると言われている。出力する文言は別に何でも良いのだが、K&Rの伝統に則り、「Hello, World!」と出力する例が多いようだ(ただし、K&Rでは「hello, world」と全て小文字で感嘆符が無いものを出力している)。
様々な言語の Hello World
[ AppleScript / BASIC / BrainCrash / BrainFuck / C言語 / C++ / C# / COBOL / D言語 / FORTRAN / Grass / Haskell / HQ9+ / HSP / Java / JavaScript / Kotlin / Lazy K/ Lisp / Malbolge / MATLAB / OCaml / Perl / PHP / Piet / Python / Ruby / Scala / Unlambda / VerilogHDL / Visual Basic / なでしこ / ひまわり ]
AppleScript
display dialog "Hello, world!"
昔のAppleScriptは日本語でも書けた。もう10年以上前の話である。
“Hello, world!”を表示する
BASIC
10 PRINT "Hello, world!"
20 END
BrainCrash
BrainFuck
+++++++++[>++++++++>+++++++++++>+++++<<<-]>.>++.+++++++..+++.>-.------------.<++++++++.--------.+++.------.--------.>+.
C言語
main() {
printf("hello, world!\n");
}
イマドキはこう書くらしい。
#include <stdio.h>
int main(void)
{
printf("Hello, World!\n");
return 0;
}
C++
Cと全く同じプログラムでもいいのだが、敢えて違う書き方をするのがお約束である。
#include <iostream>
int main() {
using namespace std;
cout << "Hello, World!" << endl;
return 0;
}
C#
using System;
class HelloWorld {
public static void Main() {
Console.Out.WriteLine("Hello, World!");
}
}
COBOL
000001 IDENTIFICATION DIVISION. 000002 PROGRAM-ID. hello. 000003 PROCEDURE DIVISION. 000004 DISPLAY "Hello, world!". 000005 STOP RUN.
D言語
import std.stdio;
void main() {
writeln("Hello, World!");
}
今だと、こうも書けるらしい。
import std.stdio;
void main() {
"Hello, World!".writeln;
}
FORTRAN
実はまだまだ現役。
program main
print *,"Hello, World!"
end program main
Grass
うはwwwww。わけわからんwwwwwww、ワロスwwwwwww
wvwWwwwwWwwwwwwWWWWWwWWWWWwwwwvwwwwWWWwwWwwWWWWWWwwwwWwwvwWWwWwwvwwWWwvwWWWwwWW WWWwwwWwwWWWWWWwWWWWWWWwWWWWwWWWWWwWWWWWWwWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwWwWwWWWwwWWWWww wwwwwWWWWWwwwwwwwWWWWWWwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWwwwwww wwwwwwwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwWwwwwwwWWwwwwwwWWWwwwwwwWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwW wwwwwwwwwwWWwwwwWWWwwwwWWWWwWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwWwwwWWwWWWwWWWWw WWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWwwwww wwwwwwWWwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwWWWWwWWWWWwwwwwwwwWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWW WWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wWWwwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwwwwWWWWwwwwwwwwWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWW WWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Haskell
main = putStrLn "Hello, World!"
HQ9+
2番目に短い。
H
HSP
mes "Hello World!"
Java
class HelloWorld {
public static void main(String[] args) {
System.out.println("Hello, World!");
}
}
JavaScript
標準出力が言語仕様で規定されていない。引数の括弧は省略不可。セミコロンは省略可だがあまり省略しない。
alert("Hello, World!");
Kotlin
クラス定義不要。Kotlin 1.3からコマンドライン引数args: Array<String>も省略可能になった。
fun main() = println("Hello, World!")
Lazy K
とても書けないので、Lazy Kに記載しているリンクを辿って欲しい。
Lisp
この時点で既にカッコが必要。
(format t "Hello, World!\n")
Malbolge
Andrew Cookeという人がプログラムで生成したらしいが、見ても合っているのか分からない。
(=<`:9876Z4321UT.-Q+*)M'&%$H"!~}|Bzy?=|{z]KwZY44Eq0/{mlk**
hKs_dG5[m_BA{?-Y;;Vb'rR5431M}/.zHGwEDCBA@98\6543W10/.R,+O<
MATLAB
技術者・研究者用言語。多分MATLABの入門書はHello Worldでは始まらないが。
disp "Hello, World!"
OCaml
print_endline "Hello, World!";;
Perl
一般的な書き方
print "Hello, World!\n";
これでもおk
print'Hello,World!'
for('H','e','l','l','o',',','W','o','r','l','d','!'){print;}
#!/usr/bin/perl -w length q chdir exec and print chr ord uc q chr lc and print chr ord q ref or and print chr ord q else and print chr ord q else and print chr ord q pop and print chr oct oct oct ord qw q for q and print chr ord q q q and print chr ord uc q qw q and print chr ord q local and print chr ord q qr q and print chr ord q else and print chr ord qw q dump q and print chr hex length q q semctl setpgrp chop q
PHP
<?php
echo "Hello, World!\n";
?>
Piet
人間様に読んでもらう気は毛頭ない。
Python
これだけだと他の言語とどう違うか多分分からない。
print "Hello, world!"
仕様変更により、Python 3.0以降はこの様に記述する。
print("Hello, world!")
Ruby
puts "Hello, World!"
Scala
println("Hello, World!")
object helloworld extends application{
println("Hello, World!")
}
Unlambda
これだけだとまともな言語に見えてしまう不思議。
`r`````````````.H.e.l.l.o.,. .W.o.r.l.d.!i
VerilogHDL
他の言語同様こう書けるが
module a;
initial
$display("Hello, World!");
endmodule
面白くも何ともないので多少ハードウェア記述言語らしく書いた例
module a;
wire [103:0] s;
assign s = 104'h48656c6c6f2c20576f726c6421;
always @(s)
$display("%s",s);
endmodule
104bitの信号線の各bitに1/0を接続したものを文字列として表示している
Visual Basic
IT土方御用達。
Private Sub Command1_Click()
MsgBox "Hello, World!"
End Sub
なでしこ
日本語プログラミング言語ひまわりの後継言語。「、」を減らせた。
「こんにちは、世界!」と表示。
なお、なでしこの公式ガイドブックのHallo,World!出力に該当するプログラムとして書かれているものは、『「こんにちは」と表示。』になっている。
ひまわり
「こんにちは、世界!」と、表示。
関連動画
関連項目
- 26
- 0pt