[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

知能指数単語

26件
チノウシスウ
3.5千文字の記事
  • 7
  • 0pt

知能指数とは、人間が知を利用して物事を処理する力を表す安の数値である。IQ(Intelligence Quotient)とも言う。

概要

※詳しくはWikipediaexitを参照

知能指数には大きく分けて、「実年齢と精神年齢の差を較したもの」と、「同世代のスコア較したもの」の二種類がある。

年齢(生活年齢)と精神年齢較によるIQの計算式は以下のとおり。

IQ=精神年齢/生活年齢*100

ここでいう精神年齢とは、いわゆる子供っぽさとかそういうことではなく、単純に勉強を積み重ねて何年くらいかという安である。生活年齢は要するに実年齢のことだが、成人を対に検する場合は生活年齢18歳に固定することもある。
この式から逆に、IQが分かればその人物の精神年齢が分かる。たとえば、小学一年生である6歳の人がIQ200であれば、精神年齢=6*200/10012歳ということになり、一年生でありながら勉強については六年生並の力がある、という感じである。
18歳IQ500なら精神年齢は90歳になるが、これは勉強を積み重ねて90年という意味であり、決してボケ始めているという意味ではない。
つまり、IQ100を実年齢相応とし、そこからどのくらい知の発達が進んでいるか、あるいは遅れているかを便宜的に表している、というわけである。

偏差IQ

しかし、この方式では、前述の通り成人の場合は生活年齢18歳に固定しなければならない。そのため、現在は成人であっても実年齢に即した結果を導出することができるように、同世代のスコア較した偏差値で示す方式が一般的である。こちらの方式では、均値が100、標準偏差が15の検なら、85–115の間に約68%が、70–130の間に約95%が収まる。

そのものも、知をより正確に、幅広く測定出来るように改良が進められてきた。例えば、個人検でよく使用される「ウェクスラー式知」の現行版では、全体のスコア(全検IQ、FIQ)のみではなく、動作性IQ(PIQ)と言語性IQ(VIQ)、それらを更に細かく区分した群数が算出されるため、得意分野や苦手分野を洗い出すことができる。これは発達障害などを診断する際の安としても利用されている。

ただ、IQ人間力の一片を数値化したに過ぎず、ある程度の相関関係があることは確かだが、生活態度なども含めて、総合的な「頭の良さ」を表す直接の標にはならない、という点には注意が必要である。また、検当日の体調や検員との相性といった因子により結果に揺れが生じるため、あまり当てにならないこともある(これは一応、「信頼区間」というものでカバーはされている)。その上、所詮は「問題に答える」テストであるため、繰り返しテストを受けたり、対策を施すことで、何もしなかった場合よりも高いスコアを出せてしまうという問題点もある。Web上にも複数のIQテスト開されているが、特定の分野のみを対に測定するものがほとんどで、これも信用に足りるようなものではない。

実際には10以上もある検を受けなければならず、数時間の時間を要することも。体力的な負担も意外と大きいため、人によっては2日かけることもある。

なお、例としてIQ200だの500だのというスコアを示したが、偏差値方式においては、一般的なIQは標準偏差15で160程度が限界であると言われている、ウェクスラー成人知では最高点は「156≦」と表される。

その他、偏差IQには標準偏差16のビネー式と24のキャッテル式の3つがある。キャッテル式のみ標準偏差の値が大きく、これを知らないと違和感を感じることが多い。

現在認されている最高スコアは228。インテリ芸人で知られるロザン宇治原史規が、テレビ番組企画IQ=158叩きだしたが、この数値は上位1%以内に収まる数値であると言われている。ただし、このようにメディア等でスコア表する場合、見栄えが良いように標準偏差が大きいテスト(キャッテル式)の結果を使うこともあるらしい(実際にウェクスラー式の場合だと、136以上で上位1%、ウェクスラー式で158だと上位約0.0055)。

例えばMENSAの合格ラインとされる148はキャッテル式によるもの。ウェクスラー式では130に相当するため、病院などでこの点数以上ならば入会を申請してもいいだろう。ちなみに、計算式は以下のようになる。

100+(((IQ-100)/変換前標準偏差)×変換後標準偏差)

よってキャッテル式の158はウェクスラー式で136に相当し、上位0.8程度となる。

架空の人物たちのIQ

上に書いたとおり、IQは実際に利用しようとするとかなり役に立たせづらい。
しかし、単純に頭の良さを表す数値としては広く一般に知られているため(IQとは何かを正しく理解されているかはともかく)、キャラ設定としては非常に使いやすい。
時代を掘り下げると、極端なIQを設定された人物も少なくない(最近は上のとおり200を上限として極端な数値が設定されたキャラは少なくなったが、いないわけでもない)。
以下に、ニコニコ大百科IQについて言及されている人物を示す。なお、一部「自称」を含むのであしからず。
(他に知っているキャラがあったら追記お願いします)

人間じゃないキャラにまで知能指数の設定をして意味があるのか、という疑問は残るが・・・。
常人ならIQ100程度で均的、130程度で天才並とされるため、もしもIQテストをして彼らよりずっと低いスコアが出てもそれは自然なことだし、そもそも偏差値式だと上限があるのだから、較するのが間違っている。
逆に、90ぐらいだと「低すぎる!」と思われる方も多いかもしれない。しかし、先ほども述べたように、IQ77–92の段階でも約4分の1の人が該当するし、IQが低めと判断されても、日常生活が支障なく出来ているのであれば特に問題はいので、あまり気にする必要はい。実際、「高ければ高いほど良い」というものでもなかったりするので。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

知能指数

273 ななしのよっしん
2023/10/12(木) 23:29:19 ID: YEGquxvxdS
シンガポール知能指数が非常に高いである。コンゴなどの後発開発途上国では、知的障害者の割合が高いかもしれない。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
274 ななしのよっしん
2023/10/23(月) 18:15:52 ID: qJBEWoU4Bg
ネット検索すると出てくるIQテストサイト、多くがお金を支払うように誘導するサイトイメージ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
275 ななしのよっしん
2024/02/07(水) 10:50:01 ID: 0VGXGCKS9M
大学で知無料で受けることができる場合があるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
276 ななしのよっしん
2024/02/07(水) 11:52:51 ID: 93yRk+EC8H
>>274
金を払わなきゃテスト結果は出さないけど、それを表記せず無料を装うものもあるらしいね
最初から有料表記するとテスト受けてくれなくてデータが集まんないからなんだろうけど、
そのタイプテストは「実は有料」に騙される人のデータばかり集まってバイアスかかるからあんまり信用ならんと個人的には思ってる
👍
高評価
2
👎
低評価
0
277 ななしのよっしん
2024/04/21(日) 08:16:31 ID: TEF1ItbQ7i
ネットの一部の界隈を除いて他の先進国較してIQにあんまりこだわる文化じゃないのはこのの救いの一つだ
たとえそれが統計的・科学的に正しいのだとしても子供の頃の計算力や力の相対的な数値で一生が決めつけられたりしたらあまりに運ゲー過ぎて生きるのも馬鹿らしくなるだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
278 ななしのよっしん
2024/09/16(月) 00:33:20 ID: AdqIGDHndw
リアルで検受けてIQ180あった」という人が居たら、でなければ9割9部9厘子供の時に測った数値を言ってて「大人用があって低く出る」事を知らずに発言してると思って間違いない。
病院で受ける大人のWAIS180は一万人に一人、学歴で言うと東大医学部法学部の上から10人クラスで一生会う事がレベル
5070代の人は小学校で知受ける制度があって、数十人に一人程度は180が現れる。
実際小学校の担任が京大卒で180と言ってたので間違ってないと思う(東大京大に受かる人もIQ180と同じ100人に一人前後。)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
279 ななしのよっしん
2024/09/16(月) 00:41:36 ID: AdqIGDHndw
ちなみにWAIS180取ってみろってなったらもう東大医学部の上澄みしか引っかからないと思うんだよね。
学力ランキング知能指数例すると仮定すると
東大生のIQって東大医学部東大法学部の一桁台が180200、160前後、
それ以外の学部が「東大に入れるのは100人から200人に1人」から逆算して140150程度と思われる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
280 ななしのよっしん
2024/12/28(土) 14:35:52 ID: JPurvmmZPD
基本的に「賢い人を見つける」より「低い人を見つけて補助の対とする」のが本来の的に近いんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
281 ななしのよっしん
2025/01/01(水) 10:49:09 ID: es3IQbGPDZ
元々はそういう的だと聞いた
んで、やってるうちに高い方集めりゃ凄い事になるんじゃね?
やってみたが結果は芳しく
それどころか高過ぎると問題が出るとか言われるように

現在医療機関で使われてるのは低過ぎるor高過ぎるor歪みがあるを判断する為だそうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
282 ななしのよっしん
2025/01/05(日) 22:12:51 ID: AdqIGDHndw
まあそうだろうな。
100凡人から見て、70の知的障害者は一見ただけでわかるけど100130の秀才天才(とされている)では同じ上下30の違いがあっても会話した程度じゃわからない。資格試験学校の成績で気付く程度で、それすら絶対ではない。
クイズ研究会で早稲田150東大医学部120って例があったし、知的障害者を判別するのには役立っても高い方は当てにならないか、一定レベルえたら差がなくなって120180も変わらなくなる・・・って感じだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0