[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

白票単語

4件
ハクヒョウ
3.2千文字の記事
  • 10
  • 0pt

白票とは、以下のいずれかをす。1の意味でつかわれることが多いため、そちらを解説する。

  1. 記名のい票を表す。
  2. 衆議院での記名投票における賛成票の投票に使われる木札

概要

選挙」や「政党名」などを記入する選挙などにおいては「効票」を意味する。

白票が有効とされる場合は

  • 代表が少なく投票人数が少ない
  • 有効票数が一定割合を下回った場合に再選挙を行う
  • 有効票数が一定割合を下回った場合に再選・再任する
  • 投票者記名制で白票の投票者に罰則などの規則が定められている

と言ったことが前提条件になっている。一般的な選挙ではこの前提条件がく有効投票数字の割合などで当選が決まるため、下記のような意味合いは、間違いである。

棄権票
いわゆる、どの代表も支持しないとう事を表現したもの「自己」や「自分の意見を尊重」というものであるが。、選挙管理委員や選挙人だけでなく、補者もそんなことを全く気にしないので単なる自己満足
信任票
どういう結果であれ、尊重するとう事を表現したもの「結果が全て」「政治よくわからない」というのがもっぱらだが、責任放棄
意見票
実際には白票ではく「文句を書きたかった」「私の意見を…」という表現だが、単なるチラシ裏

 

現在では判断不能や余計な事を書いた票と白票は全て「効票」としてカウントされているため、補者には“白票を投じた”という民意が伝わらない。

また、効票が多ければ多い程、某宗教団体労働組合などの組織票が強くなり、一般国民の民意が反映されづらくなる。 一説には投票率が均10でも上がれば(全て有効票として)某弱小政党は崩壊の危機なんだとか・・・

だから、選挙では「白票」を投じるくらいなら「あえて…」を選ぶ、また、日本国内のにおいての選挙では、補者の名前部分のみを記述し曖昧になった場合に行われる案分票を投じた方が"まだ"考えられる事や、同地方の知事選・議会議員の選出の選挙選挙となっている事により、結果、白票が「有効投票」として計算されない、これにより選挙における売名行為防止のために預けるお金である供託金収のボーダーラインが低下するため宣伝や売名行為など悪ふざけしても収されにくくなる。 (「こいつ、ふざけてるからお金収させたいなー」と考えたら、分票など有効票にして投票ボーダーを上げた方が別の意味で楽しめる)

また、衆議院会議において、記名投票の際に用いられることもある。この場合は、白票は賛成を意味する。逆に反対票は票とわれる。

白票って意味あるの?

投票総数としてはカウントされ投票率にはするが、基本的に白票に選挙の意を決する意味はい。(当たり前だが)

白票の特殊事例として、2014年03月に行われた「大阪市長選挙」がある。 この選挙では白票が2位補者より多く得票となったことである意味になったが・・・

掲示板 >>88レスを拝借して・・・

、現職市長の出直し選で「選挙当選すること」が的でく、 「選挙当選して議会に民意を示すこと」が的であり、 悪く言えば政治パフォーマンスの色が強かった。
そのため「税金の無駄遣いである」という批判があり、 選挙を行うこと自体に反対が一定数あった。加えて現職補者の支持政党以外の政党が対立補を擁立することを見送ったため、現職補者に反対する有権者に投票先が存在しなかった。 つまり個人的な怠慢自己満足とは別個に、 社会的観点から推察できる「不参加を表明する明確な理由」があることが普段の選挙との大きな違いだろう。

・・・といった補者を選ぶには違いないのだが少し毛色が異なっており、 このような事態にならないと「白票」が「有権者の選挙に対する意味・意義」に変化しない。

別件で、香川県高松市2013年7月に行われた参議院選挙において 集計した白票を再度集計すると言った「違った意味」で注を集めることもあった

白票すると何が悪いの?何かにたとえてくれ・・・

極端な事例だが・・・

日本での“白票”運動

反-政治としての白票

ポーランド哲学者、スラヴォイ・ジジェクジョゼサラマーゴの小説『見ること』(原題:Seeing)での架民主主義国家で起きた、市民が始めた白紙投票による非暴力抵抗を参照して、「なにもしないこと」がシステム暴力国家システム資本主義システムetc.)に対抗する「もっとも暴力的な行為」になると言及する。

最終的にシステムを円滑に動かすことに寄与してしまう局所的な行為にかかわるくらいなら、なにもしないほうがましだ、ということである。こんにち、われわれにとって危険なのは、受け身の姿勢ではなく、にせの積極性である。人々はなんでも首を突っ込む、「なにかをする」。学者は学者で意味な論争に関与する・・・。本当にむずかしいのは、前のめりにならないこと、身を引くことである。権力をにぎる者たちは、多くの場合、沈黙よりも「批判的」関与、対話-ただわれわれを「対話」に引き入れること、なんとなく居心地の悪い受け身の状態は脱したとわれわれに実感させること-のほうを好む。だからこそ有権者の棄権は、政治的行為なのである。それによってわれわれは、いやがうえにも、こんにちの民主主義のむなしさに向き合わされるのだ。基本的な社会関係の根的な変革を暴力と呼ぶなら、異常で悪趣味だとおもわれるかもしれないが、こういえるだろう。数万を虐殺した歴史上の怪物たちの問題は、彼らがじゅうぶんに暴力的でなかったということだる、と。なにもしないことが、ときにはもっとも暴力的な行為となるのである。

暴力-6つの斜めからの省察』、p263-264

衆議院(日本の議会)における白票

衆議院で記名投票となる場合、出席議員が賛成の場合は白票を、反対の場合は票を参事に手渡すというシステムになったいる。そのため、1の意味での白票は生じえず、混同されるということはない。

なお、参議院では白色票と青色票と呼び方が衆議院と異なるため、白票という言葉は使われない。

関連動画

関連商品

参考文献

関連項目

関連リンク

脚注

  1. *東浩紀氏、衆院選「積極的棄権」の署名活動開始 「そんなに無理して好きでもない候補者や党に一票を投じるべきなのか」exit

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

白票

663 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 20:11:47 ID: uHFCeW8j1i
意味なら行かない方がマシだな。時間と労力を消費しなくて済む(最低)
👍
高評価
3
👎
低評価
0
664 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 20:30:52 ID: bR+jn5m195
「有効票>白票」なのは今さら言うまでもないけど、何でこのスレでキレてるって「白票投票」を全否定してるんだろうな
白票はよくないらしいのでれいわって書きました」「適当に共産に入れました」って相手に「よくやった」と言える人間には見えないな、自分と違う所に入れたには普通に人格否定してそう

投票が年代別になってたり用の側から年代がわかるようになってはいないんだから、自分と近い年代の人には白票だろうがなんだろうが投票所行ってほしいわ
年金世代には投票でいてほしいけど
👍
高評価
2
👎
低評価
1
665 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 20:42:21 ID: 42yFRQl5DJ
白票に吹き上がってる連中見るだけで白票入れた価値があるというもの
👍
高評価
1
👎
低評価
3
666 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 20:45:29 ID: 42yFRQl5DJ
この世で1番駄な権利だからせめて愉快になるように遊ばないとね
👍
高評価
1
👎
低評価
2
667 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 23:49:08 ID: +ezB/2zjfZ
>>662
別に私はれいわや参政に入れましたと言われようと別に投票行動自体は責めませんよ。なんかそう思いたいみたいですけど。
白票入れて政治参加した気になられたり>>665みたいな冷笑の具にされるくらいなら行かないほうがマシだよ。

年金世代には投票でいてほしいも賛同できないね。高齢者だって立な有権者なんだから行かないほうがいいっていうのはおかしいでしょ。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
668 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 00:38:34 ID: sf1n+1WM3y
な話、白票が何故良くないかなんて以前書いた>>656 >>658で終わりだと思うけど他に何かあるん?
付け加えるなら白票入れる理由だって実際は様々(も支持しない、ミス、制度への不満、補者不足、一応行ったけど選ぶの面倒等々)だしそこから何をみ取れと
れいわでも共産でもいいと思うなら入れればいいのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
669 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 00:40:37 ID: sf1n+1WM3y
まあ、あくまで選ばない事に固執するのなら投票でも白票でもいいんじゃない?
白票投票みたいに権利を放棄する人が増えれば増えるほど投票するの一票の重みが増すからその点では都合が良いし…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
670 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 12:43:38 ID: D4xMwfBNTy
むとかまないとかは、負けた政治家やその選挙区に出なかった政治家次第でしょ
そのせいで勝てなかったなら与党区だろうが野党区だろうが「支持を集められなかったが悪い」でしかない

好き嫌いが選択肢の中でちゃんとあるのなら、勝てなくても政党交付金やら惜敗率やら政党要件やらに関わるから好きな方に入れてあげるといい

どいつもこいつも上記の恩恵を与えることすら厭うほどに嫌いなら是非堂々と白票を入れて欲しいし、1番嫌いなを脅かすために2番に嫌いな養分になることを受け入れる必要もない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
671 ななしのよっしん
2024/11/06(水) 01:23:05 ID: +ezB/2zjfZ
政治家次第とかいうけど効票から何がめるんだよって話をしてるんだけど。
投票率は前に言った通り有効票に意識が向くだけで白票効票)に向けられる事はないし。

どいつもこいつも厭うほど嫌いにしても重ね付けなりランダムにでもして選ぶのが今の選挙制度なんだから、みんなきらいだから白票いれるは冷笑中立自己満足でしかないよ。2番に嫌いなやつに投票するのがそんなに嫌なら白票を入れるんじゃなくて選法をかえる政治運動を起こせって話。
受け入れる必要もないとかいうけど白票入れるのはそれ未満の行為って自覚したほうがいいよ。そういう発想が出てる時点で白票にそういう反の意味合いがあると思っちゃってるだから。
わかったうえでいれるなら別にいいけどその自覚なしに意見表明した気になってるやつがいるから問題なわけで。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
672 ななしのよっしん
2024/11/10(日) 18:08:12 ID: /lgD7vaE0b
一票は成人のお前に与えられたただの権利なんだから好きにすりゃあイイ〜んでない?
👍
高評価
0
👎
低評価
1

ニコニコニューストピックス