[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

心肺蘇生法単語

29件
シンパイソセイホウ
3.9千文字の記事
  • 2
  • 0pt
医学記事

ニコニコ大百科:医学記事

この記事は「JRC蘇生ガイドライン2015」に準拠し作成されています。次回のガイドライン更新2020年になりますが、途中で更新された場合は適時編集のご協力をお願いいたします。

心配蘇生法とは心臓の止まった人に対して行う一連の救助活動のことで、当記事ではCPR (CardioPulmonary Resuscitation)と表記する。

概要

基本

あなたは、10分間のブラックジャックになれるのです。

  • 圧迫
    「強く、く、絶え間なく!」
    ひたすら胸リズミカルに強くく絶え間なく押し続けるだけですが、かなりハードです!
    9755
    ちなみに100BPMというとこれ位の速さ。かなり速いのが分かると思います。
    関連動画も参考にしてください。 

    • 圧迫の深さは5cm~6cmの間です。ただし、そんなの正確にできるかといえば、できないことがほとんどです。浅いと意味は全くないので極論を言うと「胸を折ってでも生かすか、浅すぎて死なせるか考えてみろ」ということになります。玄人でもたまにやるし、胸骨折っても治せるから恐れるなって。
    • 腕を上げたときには胸の位置をしっかりと元の位置に戻します。これをちゃんとやらないと心臓を動かしきれません。また腕が跳ねて手を胸から離すこともしてはいけません。
    • 人工呼吸をはさんだり、AEDを装着する際など手を離す時間がありますが、その時間は最小限にします。最大でも5以内であることを強く推奨します。
    • 呼吸の判断に迷ったら、胸圧迫を最優先してください。
    • 圧迫はされるとめちゃくちゃ痛いです。胸圧迫をしても何も反応がない場合は間違いなく緊急事態です。

なお、胸圧迫を行うだけでも蘇生する希望がかなり見えます。むしろこれをしておかないとブラックジャックでも治せません

  • 人工呼吸
    「技術と意思がある人」は行ってください。
    • 圧迫30回に対し、気確保の上人工呼吸を2回行ってください。その際失敗しても1回にカウントします。前述でも述べましたが、人工呼吸にかける時間は5以内が推奨です。人工呼吸で手間取るようなら胸圧迫だけで構いません。
    • 成人の場合、心肺停止から約4分を過ぎると低酸素状態になります。すでに救命講習を受けている場合は技術が備わっています。できる限りスムーズかつ的確に行うようにしましょう。
  • AED自動体外式除細動器
    • 電極パッドの装着方法はほとんどがAEDの電極パッドに書かれています。冷静かつ素く取り付けましょう。ちなみに右の胸の上(ほぼ肩のあたり)と左の胸の下()です。
    • AEDを取り付ける手順の中で胸圧迫を長く中断してはいけません!慌てず速やかに続けてください。
    • AED装着後は音ガイダンスに従い、除細動(電気ショック)を行います。必要がないとアナウンスされても除細動が必要ないだけであり、胸圧迫が必要なケースがほとんどです。AEDが心電図を解析・蓄積しますので、必ずAEDの音に従ってください。
    • AEDの中には100BPMを刻んでくれるものもあります。

CPRを行う意義

CPRはとても市民でも行えるとても重要で大切な行為です。心停止の状態で速やかに心蘇生がなされなかった場合、救急車呼んだとしても生存率の低い、ほぼ死体を運ぶのをとほとんど変わりません。救急車が到着するまで均で約7.5分かかります。むしろそれ以上かかると思ってください。心停止7分後の救命率は、何も行わなかった場合約30パーセントとなってしまいます。(生存率は心停止から1分ごとに10%下がります)。

しかしながら文章で読んでも、身体が思い通り動くとは限りません。むしろ動きません。もしこの記事に興味を抱いた方は消防庁赤十字社・各種イベントで行っている救命講習をぜひ受講してください。時間を割く価値のある内容ですし、実際に講習を受けていただいたほうが絶対身になります。
ここで書いてある小難しいことはすべて身体で覚えられます!

また講習では必ず「救命の連鎖」という言葉をにするかと思います。「心停止の予防」「期認識の通報」「一次救命処置(BLS)」「二次救命処置(ALS)と心拍再開後の集中治療」です。これらが正しく連鎖することによって傷病者の社会復帰がなされるのです。

成人の場合

  1. 傷病者発見
    人が倒れるのを発見した、あるいは倒れている人を発見した状況です。
  2. 安全確認
    周りの安全を確認します。CPRをする人とされる人の安全を確認し、安全でなければ安全な場所まで移動します
  3. 呼びかけ(反応の確認)
    肩を軽くたたき(片方だと麻痺している場合もある)元で「大丈夫ですか?」と3回ほど呼びかけます。最初は小さめ、最後は大きめので呼びかけます。
  4. 人を集める
    自分がリーダーになって以下を依頼します。
    •  119番通報をお願いします(救急車と言うとテンパって救急車って何番?なんてことがままあります)。
      車の依頼には現場の住所が必要です。依頼した人に住所の確認もお願いするといいでしょう。
    •  AEDを探して持ってきてもらいます。
    •  できうる限りたくさんの人を集めます(胸骨迫は力勝負です。人数は多いに越したことがありません)
  5. 呼吸の確認(傷病者が「普段どおりの呼吸」をしているかどうかを確認します)
    胸と部の動きがあるか確認します。呼吸の確認に10以上かけないようにします
  6. 圧迫(と可であれば人工呼吸
    ひたすら100BPM120BPM胸のん中を両手で5cm6cm押してしっかり戻します。最初の胸圧迫衣服をつけたままでかまいません。
    人工呼吸を行う場合は胸圧迫30回に対し、速に2回行ってください。1回失敗しても1カウントとします。2回失敗すれば、人工呼吸を2回行ったものとし、胸圧迫をただちに再開してください。
  7. AED
    AEDが到着したら上半身の衣服をはだけ、パッド(シール付電極)を右肩と左に貼って充電了したら自分を周りの安全を確認してショックボタンを押します。
  8. ループ 
    この後は救急隊員に引き継ぐまで胸圧迫(と可であれば人工呼吸セット)を続けます。AED示に従って続けてください。疲れたら次の人に交代です(AEDの心電図解析・ショックなどをはさむタイミングで交代するとスムーズです)。くどいようですが体力勝負です。疲れてくると押しが弱くなるのでどんどん交代しましょう。
  9. 救急隊員に引き継ぎ
    救急車が到着したら救急隊員に引き継ぎます。その際AEDは傷病者につけたままにし、AEDと一緒に渡します。また消防隊員から救助に関することを聞かれますので、行ったことはすべて報告します。

小児(1歳~思春期(15歳程度)まで)の場合

 基本は成人と同じですが、以下が大きく異なります。が、本当はもっと細かく違うexitのと人工呼吸は結構難しいので確実に講習を受けてください。

  1. 圧迫30回に対して人工呼吸2回行います。人工呼吸を押さえて口から息を吹き込みます。
  2. 圧迫は基本的に片手で行います。強さは胸の厚さの1/3まで押し込みます。

乳児(1歳未満)の場合

基本は成人と同じですが以下が大きく異なります。実際はもっと細かく違いがあります。人工呼吸はかなり難しいので講習を必ず受けてください。

  1. 圧迫30回に対して人工呼吸2回を行います。人工呼吸児のと口を自身の口で覆って息を吹き込みます。児の場合は頭部が小さく、口呼吸ができないのでこうなっています。
  2. 圧迫二本で胸のん中のすぐ下の胸2本で胸の厚みの1/3まで押し込みます。

死戦期呼吸(あえぎ呼吸)

呼吸の中には死戦期呼吸と言われる一見呼吸していそうですぐにでも止まってしまう呼吸、ただちに心蘇生を行いましょう(「普段通りの呼吸」ではありません!)。こういうような呼吸死線期呼吸(あえぎ呼吸)exitを見たら呼吸の判断にもたつくより速やかに胸圧迫から行います。

関連動画

だいたい100BPMの歌

100BPMの歌をいくつか覚えておくと、歌にあわせて胸圧迫ができます。

CPRと法的責任

 「CPRを行い、救命に失敗/後遺症を残すと法的な責任を問われる恐れがある」「CPRを行うと痴漢に間違われて逮捕される恐れがある」という俗説がある。このような事例があったという報告は今のところないようだが、「半分本当で半分」というのが正直なところである。

 本当の部分は「恐れがある」の部分である。今のところ「訴訟を禁止する法律」は存在しないので訴訟を起こされる恐れは否定できない。アメリカの場合は「善きサマリア人の法」という法律があり「応急処置で法的な責任を問わない」とされているのだが。

 (もしくは可性が非常に小さいと思われる)部分は「訴える人がいる」「訴えられた負ける」の部分である。理由は「一般人が行う救命処置にそれほどのレベルは要されないから」である。

 医者ですら「最善の処置をして逮捕された事例(福島県大野病院事件)」や「東日本大震災後のトリアージで訴訟を起こされた事例(石巻赤十字病院)」があることを踏まえると、「俗説が」とはとてもではないが言い難い。世知辛い時代になったものである。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

心肺蘇生法

2 ななしのよっしん
2014/08/17(日) 08:44:33 ID: ObDacHGatn
窒息解除のハイムリッヒ法を実際に行う重な画像
https://www.youtube.com/watch?v=0MTXjsJXUL8exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/01/12(月) 20:55:48 ID: jSLHoi9ioH
この記事の内容で、現在変更となっている点を箇条書きしておきます。
また、編集できる方がいらっしゃいましたら、編集お願いします。

・「乳頭(にゅうとう:要するに乳首)と乳頭の中心」→「胸のん中」
・「肩を強くたたき」→「肩を軽くたたき」
・「気の確保」→「呼吸の確認(傷病者が「普段どおりの呼吸」をしているかどうかを確認。)」
・「動きが良く見えるように胸をはだけておきます」→「胸圧迫は、衣服の上からで良い」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/01/25(日) 00:21:14 ID: dMFBAcaWDQ
死線期呼吸

死戦期呼吸ですね
agonal respiration
Agonalで 死の苦しみと苦悩するや、死に際に戦う(死に抵抗する)という意味合いとなるので死の線(Deadline)ではないです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/09/20(日) 10:25:03 ID: ObDacHGatn
>>3-4
ども。対応しました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2018/10/21(日) 00:57:23 ID: bejiPO661/
現在の救命講習では人工呼吸は「理にやる必要ない、心臓マッサージAEDを優先せよ」と習う。人工呼吸用のキットしでやった場合、対血液や体液で感染する危険な感染症エイズB型肝炎C型肝炎など)を持っていた場合、二次感染する恐れがある為。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2018/10/21(日) 01:02:12 ID: Qku1OLDN4x
というか人工呼吸にもたついて心マ止まるの困るねん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 18:55:38 ID: J7aqurmUhI
>>6
習うところで揺らぎがあるのよね。私が習ったところだと人工呼吸を挟むのよね。それでキューマスクを持たされたよ。

>>7
もたつくようなら心マだけでいいよ。
人工呼吸は実技講習やってないと絶対理だし私も講習でかなり怒られまくった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/02/19(火) 11:15:06 ID: J7aqurmUhI
これは憶測なんだけど、嘔吐をしていたり何らかの出血(喀血鼻血など)が見受けられる場合は、理して人工呼吸しなくていいと思います。ただし気確保はしたほうが良いかと。
人工呼吸のくだりは2010年ガイドラインではしないとされていたんだけど、2015年ガイドラインでは「技術と意志がある者」に変わっています。自分は2015年ガイドラインで教わったから人工呼吸も付いてきました(消防庁赤十字社も)
このくだりはガイドライン更新時にまた争点になるでしょう。

圧迫心臓マッサージ)のクオリティが下がるなら人工呼吸はしなくていいんじゃないかなぁというところです、はい。

もしガイドラインが変更になっている場合は(2015年以降)どこに書いてあるかURLを含めてお知らせください。
ご協力いただければかなり助かります。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/08/02(火) 21:43:01 ID: yWjYlTdA1w
海外戦争映画で倒れた味方の胸を思いっきり殴って起こすシーンあるけどアレ心臓マッサージなん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2022/08/02(火) 21:49:17 ID: 6n3+/nD5vf
あれは手動AEDとでも言うべき手法
蘇生方法として周知するほどの重要性はない
素人がやるとデメリットの方がでかい
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス