12月
7
AI最新論文読み会2022年12月+1年間まとめ【オンライン配信】
PaperWithCodesで直近1ヶ月間の人気の論文まとめ抄読会
主催 : 大阪公立大学 健康科学イノベーションセンター
広告
イベントの説明
概要
PaperWithCodesのここ1ヶ月に出された最新論文をreview する勉強会(抄読会)です。月例の勉強会で、その様子をオンライン生配信しています。技術寄りのAI勉強会ですが、知識のアップデートのみだけでなくメンバー間の共有も目的としていますので、特に AI初学者の当研究室メンバーの質問を受けながら進行 します。
エキスパートの知識のアップデートのみではなく、医療者やエンジニアのAI教育の両面を兼ねた勉強会を目指しています。
ひとりで新しいAI系の論文を常に学び続けるのは難しいと思ったことからこの勉強会がはじまりました。論文で発表された知識を医療に活用できないかと思っていますので、合間合間に活用方法について雑談したりもしています。
参加・視聴枠について
新しい論文を調べてきて発表する「演者」 がいて、AI勉強会の「参加者(オンライン)」が好きなタイミングで疑問をぶつけ、意見交換し、 「視聴者(オンライン)」はその様子を聞いている というイベントです。もし、現在「視聴者」枠のみなさんで、 顔出しOKな方で質問などしたいと思っていただいた方は、「参加者」枠 にご登録ください。
演者が視聴者を意識しすぎずに、知識の共有ができればよいなと思っていますので、参加者の会話・質疑を重視させてもらいます。視聴者からの質問には全てはお答えできないことをあらかじめご了承ください。要するに、自分たちの勉強会をダダ漏れさせるイメージでの開催とさせていただいています。
目的
- AIエンジニアの知識をUpdateすること
- AI初学者に最先端の知識を知る機会をつくること
- AIの医療応用方法を考えること
方法
PaperWithCodesのここ1ヶ月の最新論文を把握し、そのうちから論文1本をピックアップし、それについて解説します。その話をツマミにしつつ、AIの応用についてざっくばらんに雑談します。
全部の論文を詳しく共有することは時間的にも労力的にも困難ですので、「そんな論文がでたんかー」というのを感じながら、なにか自分のプロジェクトに使えそうなものをみつけて「あの論文面白そうだったから読みに行こうかな」というものを探しに来る感じのイメージが近いです。
具体的には、演者の発表は下記様式に従います。より詳細が知りたい場合は、過去のイベントページに添付のプレゼンを御覧ください。
資料
資料は、発表日にこのconnpassのページにUploadされます。下の方を御覧ください。
様式
- 1ヶ月間で10本のPaperWithCodesのAbstractまとめ
PaperWithCodes(機械学習系の論文とコードまとめサイト)の1ヶ月分のSNSでバズったTop 10本を演者が翻訳・紹介します。演者はそれぞれの論文の内容についても目を通していますので、最低限の受け答えはできます。しかし、詳しい内容まで読み込んでない場合もあることはご了承ください。
こんな人にオススメ
- AIの最先端を受動的にアップデートしたい人
- AIを取り入れたい医療者・研究者・企業
だいたいのタイムスケジュール
(特に発表のところは長さはよくかわります。)
- 18:30〜20:30 PaperWithCodes 1ヶ月まとめ発表:山本 惇史
- 20:30〜21:00 一年振り返り:植田 大樹
参加者条件
- AIに興味のある医療者・エンジニア
- 1冊以上Deep learning(やAI)の本を読んだことがある方
その他
- 発表者を募集しています(大阪公大から講演費が支払われます)。基本は会場のある天王寺に来ていただきます(場所により移動費なども出せます)が、オンライン開催も可能です。
- 医療xAIで大阪公立大学のうちの研究室で仕事をしたいエンジニア・医療者も募集しています。
- 主催者側になりたいひと(もしそんな人がいれば)も募集しています。
発表者紹介
山本 惇史
ヤマハ発動機(株)ロボティクス事業部
ヤマハ発動機ロボティクス事業先行開発部に所属 2018より自動ピッキングシステムの開発に従事
https://www.yamaha-robotics.com/
参加者紹介
松本 利雅 (とし)
大阪公立大学 健康科学イノベーションセンター スマートライフサイエンスラボ 研究員
大阪公立大学大学院医学研究科 放射線診断学・IVR学 研究員
2020年10月からディープラーニングの研究に参加させてもらえることになり、基本から勉強を始めました。もともと大学院で情報科学、とは言ってもほぼ数学の分野を研究していました。
しばらく研究から離れていたので、感覚が鈍っているところもあるのですが、ディープラーニングを初めて学ぶことで、毎日新しい発見があり、ますます興味が湧いてきているところです。
ディープラーニングを初めて学ぶ方に近い目線を持っていると思います。研究室では教育も担当しますので、初めての方が聞きたいようなことも意識したいと思います。
植田 大樹 (だいじゅ) @DaijuUeda
大阪公立大学 健康科学イノベーションセンター スマートライフサイエンスラボ 准教授 兼 放射線診断学・IVR学 医学博士
医師でAI研究者の勉強会主催者です。
AIが面白くて、いち早く医療に応用するのが好きです。 医療xAI論文をぼちぼち書いてます。
※研究内容はこのあたりを見ていただければと思います( https://researchmap.jp/UedaD )。
とはいっても、AIを勉強始めて5年程度です。 まだまだ知らないことも多くて四苦八苦しながらですが、新たなAI技術を勉強中です。
猪俣 充央 (いのっち)
株式会社 tech vein 代表取締役、株式会社 Deep Rad 代表取締役
普段は大阪のシステム開発会社を経営しながら、自身もエンジニアとして働いています。 20年以上開発者として経験があり、現在は主にiOS/Android アプリ開発を得意としています。
2016年から大阪公立大学と共同で Tensorflow や PyTorch を用いた医療ディープラーニング研究開発を継続的に行っています。
橋本 祥一(はっしー)
株式会社YEBIS.XYZ 代表取締役
自社でモバイルアプリや IoT 活用サービスを開発・運営しつつ、起業家や研究者のお手伝いをしているエンジニアです。元は機械屋で航空宇宙開発系の会社に勤めてたりしましたが、独立してからは縁と興味さえあれば脈絡なく(スポーツとかアートとか福祉とかITサービスとか人材育成とか)関わってきて、最近はウェブ系の開発を主にやっています。
2016年から共同で、だいじゅ(植田医師)の大阪公立大学での研究に関わっています。当時はディープラーニングについて何のバックグラウンドとなる知識も無しにミーハーな知的好奇心だけで着手した者で、日々実践を通して勉強させていただいています。
今後の予定
基本的には、毎月第1水曜日を中心に開催しています(変わるときもあります)
後援
大阪公立大学大学 健康科学イノベーションセンター スマートライフサイエンスラボ (https://med-ai.jp/)
大阪公立大学大学院医学研究科 放射線診断学・IVR学 人工知能研究室
連絡先 ai.labo.ocu@gmail.com
Facebookの情報交換グループあります
ディープラーニング関連のニュースをシェアしたりするグループ
広告
フィード
2023/12/26 15:35
I am advertising through Mahi and is from Ludhiana. The most welcomed of you to Ludhiana Female Escorts and. First, I am grateful to you for allowing me to introduce you to Ludhiana Escorts Services. This is where you can experience Ludhiana's high-magnificence escorts, so you cannot say without assistance that you will be blown away. I'm also bringing you the area full of energy and joy right to your door. My friends and I are from interchange places and backgrounds. I'm an intelligent tall-class woman. I also have a motive to be amusing moments with an attractive female. I have a lovely, natural, curve-shaped frame and a gorgeous bust. https://www.ludhianacallgirls.in/jalandhar-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/chandigarh-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/amritsar-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/panchkula-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/zirakpur-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/jammu-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/patiala-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/bathinda-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/hoshiarpur-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/moga-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/batala-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/abohar-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/malerkotla-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/khanna-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/kapurthala-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/firozpur-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/barnala-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/muktsar-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/rajpura-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/gurdaspur-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/phillaur-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/fazilka-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/gobindgarh-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/faridkot-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/phagwara-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/sahnewal-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/mansa-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/sangrur-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/sirhind-call-girls.html, https://www.ludhianacallgirls.in/dhuri-call-girls.html