→ハウステンボスの略称
北海道テレビ放送の略。テレビ朝日系列。
独立U局を除いた初めてのUHF放送局。北海道の民放テレビ局としてはHBC・STVに次いで3番目の開局。
1960年代、UHFの周波数割り当てが大量に行われたことをきっかけに北海道の民放テレビ第3局の設立を目指し道内の財界から多数手が上がり、争奪戦となった中で「道民放送」が免許を獲得。これが北海道テレビ放送となった。
設立当初はフジテレビ系とNET(テレビ朝日)系の双方から勧誘を受けたが、当時STVとつながりがあったフジ系を避け、開局に向けたバックアップが手厚かったNET系を選択した。開局にあたってHBCでネットされていたNET系の番組(ただし民教協関連の番組を除く)が当局に移ったが、UHBの開局まではSTVの編成に入らなかったフジテレビ系の番組も一部放送されていた。
一時は経営危機に陥ったこともあり、その際に朝日新聞社やテレビ朝日などから救援の手が差し延べられ、朝日新聞系の強いテレビ局として現在に至っている。
北海道の民放テレビ局で唯一、豊平区に本拠を置く(中央区にもオフィスはある)が、その地の利を生かし札幌ドームと直接光ファイバー回線をつなぎ、札幌ドームでのプロ野球中継に対応している。
マスコットキャラクター「onちゃん」が人気で、他にも黒い「noちゃん」やピンクの「okちゃん」などの仲間がいる。
以前は熊のキャラクター、「くん太」を採用していた。
コミュニティ放送局FMアップルを傘下に持つ。
札幌市西区手稲平和439(手稲山)
1967年12月1日
1968年11月3日