花粉が飛んでますね毎年眼から痒くなるのですが、そちらはかなり早かったです。そして、身体の痒みも。。。で、昨日の夜寝る前に鼻水が・・・ここまでくるともうやばい。…
依然として、天気病の名残りで体調が微妙なやま山田です。(−_−;)旨いアレで紛らわそ〜っと。⇨金曜日↓↓↓に続いて、「舟納豆」さんで買ってきた、旨い納豆でっせ…
お初のものに出会ったやま山田です。♪( ´▽`)半日、耳鼻科ついでに昼飯を喰らうべく、またまた「北京」さんにお立ち寄り。ナスとピーマンみそ炒めってのは、初めて…
寒い日が続いてますがお元気でしょうか夜明けも少し早くなってきました。春が近付いてます。フラダンスのお姉さん達もラジオ体操から頑張ってます。相変わらず寒いですが…
毎月、月初の日曜はOちゃんのZUMBAとファイドウに参加しているのですが、最近ジムの新規会員が増えたのか予約がなかなか取れなくて・・・ZUMBAよりはファイド…
「方式」などと、大袈裟な言葉を使ってみたやま山田です。 以前にも、そんなやり方を何度かしたのと同様に。『沢山あるのでたくさん載せる【第9667話】』表題に記…
今日から2月なんて早いです 今日は、朝から整体へ。最近は3~4か月に1度行ってて、まぁスッキリはするのですが料金がいきなり1500円も上がっててびっくりでした…
きょうは”くろちゃん”オンパレード
(1239)9月、ロードバイクに乗って鳴門をぶらぶらした。-2
名前がなんだか由緒あり、頼朝ライン
2025年1月練習記録。
自転車練習 2025年2月1日 HHBL。
1月の振り返り・・・今年の目標
午後、青空ポタ[2/2]
今年は恵方巻きは食べませんでした
「道の駅たばやま」で鹿ばぁーがーを食べるライド
かながわ歴旅ARラリーFINALライド(歴旅ARラリーpart16)
冬のロードバイク、つま先冷たすぎ問題にシューズカバーを装着してみた!
週末サイクリング(0℃)
今日は二度寝が多くて大変でした
2025年使用予定バイク!
代休平日サイクリング(3℃)
2025年1月練習記録。
午後、青空ポタ[2/2]
シュー&ベイク マエストロ
「道の駅たばやま」で鹿ばぁーがーを食べるライド
冬のロードバイク、つま先冷たすぎ問題にシューズカバーを装着してみた!
週末サイクリング(0℃)
■白山林の戦い【小牧長久手の戦い】
炭鉱の町:内郷を走る(その3:「炭鉱の道」~「内郷山神社」のコロッセウム)
今日は東急のロイヤルエクスプレス四国2025年初運行日です。サイクリングで後を追いますよ!
■サイクリング⑦【伐採】
松田町寄・ロウバイ祭りライド
1月終わりました。アクティビティの結果です。
ゴールド咲ちゃんがクレバーな自転車乗りになる前夜
箱根旧道~大涌谷
自転車練習 久しぶりのバーンプラ。2025年1月26日。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)