[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

IE6でgoogle.comにアクセスすると「インターネットに接続できませんでした」の画面になる

2017年3月現在、googleや他の主要サイトは既にIE6からの接続を拒否するようになっているらしく、IE6でgoogleのURLを叩くと「インターネットに接続できませんでした」の画面が表示される。 実際にはインターネットへ接続できていても、ネット接続失敗のメッセ…

IE6でgoogle.comにアクセスすると「インターネットに接続できませんでした」の画面になる

2017年3月現在、googleや他の主要サイトは既にIE6からの接続を拒否するようになっているらしく、IE6でgoogleのURLを叩くと「インターネットに接続できませんでした」の画面が表示される。 実際にはインターネットへ接続できていても、ネット接続失敗のメッセ…

わんにゃーポリモーフィズムと言いたいだけ

鳴くメソッドを持つ動物クラスを継承した犬クラスと猫クラスをつかった多態性の説明――自分はこれを、わんにゃーポリモーフィズムと呼んでいる――が、かつて普及していたのは何故なんだろうなあ、と思う。 「表形式でデータを保存したファイル」というクラスが…

CSS3のFlexbox

http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css3-flexbox-properties-by-scotch.html Flexboxとは、CSS3で追加されたレイアウトモジュール。 複数の子要素(flexアイテムと呼ばれる)を内包するflexコンテナ要素で構成される。 display: flex; …

KAKERU「天空の扉」

読了。連載中。 「ドラゴンクエスト」シリーズと、特に「ダイの大冒険」のドラゴンの騎士オマージュっぽい設定のファンタジー作品。この作品では人間に裏切られた竜人族の男がそのままラスボスっぽい立ち位置に居る。また、最上位の魔法が「極大」魔法であっ…

風ノ旅ビト

クリア。 光り輝く山岳の頂を目指して旅をするアクション、謎解きゲーム。 言語的な要素が一切ないので非常に表現しにくいゲームで、2時間程度でクリアできるゲームなのだが、これが上質な短編小説的な素晴らしさを持っている、The名作である。 もともとはP…

茂木清香「眠れる森のカロン」

読了。 記憶を無くした男の子が洋館へ迷い込んで、カロンという不思議な女の子に出会うおとぎ話……と見せかけた何かのお話。 pupaみたいな色使いの表紙だな、とおもって買ったらpupaと同じ著者の作品だった。 しかし、内容を見ても最初はなかなかそうだと気づ…

チャイナ・ミエヴィル「都市と都市」

読了。 地理的には同じ場所に、重なり合うように存在する2つの国を舞台とした作品。 2つの国が重なり合っている場所では、パッチワークのように第一の国ベジェルの土地と、第二の国ウル・コーマの土地が入り混じって存在している。 そのため通りのすぐ向か…

上手なプレイヤーほどファミコンゲームは苦痛だった? 多くの問題を解決できる、RPGメカニクスの正体【ゲームの話を言語化したい:第三回】

url

http://news.denfaminicogamer.jp/column05/rpg-mechanics 1. メカニクスとは ルールは「概要仕様」である。 メカニクスは「詳細仕様」であり、実装された動作。基本的に破れない。 ゲームがバグによって、メカニクスに無い挙動をすることもありえるので、プ…

マリオのジャンプには、こんなにたくさんのルールが詰まっている! コンピュータゲームの本質は、ルールを探る面白さにあった【ゲームの話を言語化したい:第二回】

url

http://news.denfaminicogamer.jp/column05/videogame-rule コンピュータゲームはルールを知らなくてもプレイできる。 ゲームのルール以外の操作を行えなくすることで、ルールの体験から概念モデルをインストできる。 ルールを把握すること、それ自体がゲー…

難しいほど怖くないって、ホント? ホラーゲームが抱える致命的な欠点とは? 【ゲームの話を言語化したい:第一回】

url

http://news.denfaminicogamer.jp/column05/horror ゲームは、プレイヤーに障害に対する対策を学ばせなければならない。 プレイヤーに対策を学ばせると、それに対する恐怖感は薄くなる。

実は相性が悪かった「ゲーム」と「ホラー」〜ホラーゲームが抱える問題点とは!

url

http://news.denfaminicogamer.jp/horror2016/yobigoe 表現力が足りなければホラーになりえない。 表現力が高ければTPS方式になりがちであり、TPS方式はホラーになりにくい。 バイオ1方式と比べた場合、TPS視点は、以下の理由で恐怖の演出を相性が悪い。 →カ…

javascriptでCSSメディアクエリの切り替えを検知する

https://teratail.com/questions/69215 $(window).on('load resize', function(){ if( window.matchMedia('(max-width:767px)').matches ){ $('p').css('color','red'); } });

スタートレック:The Original Series(宇宙大作戦)

視聴。 最初のスタートレックシリーズ。全3シーズン、79話からなる。 やはり最近のスタートレックに比べると話の筋が単純なものが多いという印象だった。

斉藤 由美 「宇宙の瓶づめと猫と箱庭」

読了。 第3回『このマンガがすごい!』大賞。 シュールな魅力を持つ、詩集のような漫画作品。ジャンル分けができないというか、そもそもストーリーというものが希薄で、物語が形を成していない。素人が漫画家にあこがれて描いた落書きのような荒っぽさと、読…

藤本正二「終電ちゃん」

鉄道の終電にまつわるエピソードを描いていく漫画。基本的には現代日本と同じだが「終電ちゃん」という終電の精霊のようなものが存在しており、それが普通に受け入れられているという一種独特の世界観をしている。 終電ちゃんは各路線ごとに特徴的なコスプレ…

google apps script の 「Jail already initialized - returning」javascriptログについて

google.script.run でサーバ関数を呼び出すと必ず出力されるログで、別にエラーとか問題があるとかではない。 以下のような非常に単純な処理でも、ボタンを押すとこのログが出力される。 function doGet() { return HtmlService.createHtmlOutput("<button

GAS(Google Apps Script)をgithubで管理するuserscript

https://techblog.recruitjobs.net/development/maneged_google-apps-script_by_github GoogleAppsScriptの編集画面に以下の機能を追加してくれるuserscript。 ・レポジトリを選択 ・ブランチを選択 ・Pull:サーバレポジトリの内容取得 ・Pushl:現在の変更…

Google Apps Script で、Logger.log の出力タイミングは関数実行が終わった後である

関数の実行途中に Utilities.sleep(100 * 1000); とか書いてログを見ようとしてもログは書き出されていない。実行が完了したあとでないと見えない。

Google Apps Script で、SpreadSheet は関数実行が終わるまで同じ内容しか取得できない→SpreadsheetApp.flush()すれば取得できる

GoogleAppsScriptでCometの仕組みを使ったチャットを作ってみようかと思ったらこの罠にハマってしまった……。 var ss = SpreadsheetApp.openById(SPREAD_ID); var sheet = ss.getSheets()[0]; Logger.log(sheet.getRange("A1").getValue()); // "あいうえお"…

BLOB

http://e-words.jp/w/BLOB.html Binary Large OBject。 データベースのフィールド型のひとつで、バイナリを保存できる型。 また、HTML5でバイナリを扱うときに使うクラスの型の名前としても利用されている。 http://www.w3.org/TR/FileAPI/

Google Hosted Libraries

url

https://developers.google.com/speed/libraries/ googleのCDNライブラリ。jQueryなどがある。 例えば <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.1.1/jquery.min.js"></script>

Git LFS

http://blog.naotaco.com/archives/1112 大容量のバイナリファイルをgitで現実的に管理できるようにするための仕組み。 gitはレポジトリに全バージョンの内容をローカルレポジトリの中に持つという性質上、大容量のバイナリファイルが何百回も変更されるよう…

Google Apps Scriptにおける「プロジェクト」の関係

http://qiita.com/sebisawa/items/4faa6d859f480e306f46 大きく分けて「スプレッドシートに紐付いたプロジェクト」と「単独のプロジェクト」がある。 「スプレッドシートに紐付いたプロジェクト」はスプレッドシートからツール→スクリプトを選択することで作…

.net frameworkのDBトランザクションの種類

https://blogs.msdn.microsoft.com/nakama/2008/10/23/transactionscope/ ローカルトランザクション ADO.NETだけで完結する普通のトランザクション。 トランザクションオブジェクトやDB接続を持ち回らないとトランザクションを維持できない。 using (var con…

スティックPCについて調査

ディスプレイ→HDMI端子ネットワーク→無線LAN外部ストレージ→USBキーボード、マウス→USB給電→USB(ACアダプタ) 値段→最低クラスで1万円程度

.net frameworkで実行ファイルとは別のフォルダのDLLを参照する方法

http://d.hatena.ne.jp/tekk/20110403/1301829578 https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms973920.aspx 基本的に.net frameworkのプログラムがDLLを検索するのは実行ファイルと同じフォルダとそのグローバルアセンブリキャッシュ(GAC)のフォルダだが、…