[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

1月

24

CSカレッジ - 立ち上げ期のカスタマーサクセスの作り方

フェーズの異なる3社が語る「あの頃、今、そしてこれから」

主催 : CSカレッジ (カスタマーサクセスカレッジ)

CSカレッジ - 立ち上げ期のカスタマーサクセスの作り方
ハッシュタグ :#CSカレッジ

広告

募集内容

通常枠

無料

先着順
172/200

申込者
akisaohori
bambishooo
Yitou
FOXONE
Makiko Honjo
(退会ユーザー)
TomoakiWashizawa
Shota_Kodama
takumo_puppuku
yuumi
申込者一覧を見る
開催日時
2022/01/24(月) 19:00 ~ 22:30
募集期間

2021/12/30(木) 12:16 〜
2022/01/24(月) 22:30まで

会場

オンライン

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

CSカレッジ(カスタマーサクセスカレッジ)とは?

  • CSカレッジは、カスタマーサクセス(CS)に携わる全ての人に有益な学びと繋がりの提供を目指すラーニングコミュニティです。
  • Facebookグループやオンラインイベントで情報交換や交流・勉強会などを行っています。

イベント概要

  • 本イベントは、立ち上げ期のカスタマーサクセス(CS)の作り方を学ぶオンライン勉強会です。
  • 今回はCSのフェーズが異なる急成長スタートアップの3社を招いて、立ち上げ期や現在の取り組み、そして今後の展望についてお話いただきます。
  • 建設業界SaaSのリーディングカンパニーの一翼を担うSORABITO様は、前職でのCS立ち上げから拡大までの経験を活かして再び他業界でCSの立ち上げに挑戦中の小林さんがその取り組みを解説します。
  • オンライン予約サービスでは右に出るものがいないほどの急成長を見せる「Stores予約」を擁するヘイ様は、CS組織の大改革の立役者である陣山さんがその全貌を明かします。
  • そして会計ソフト業界で圧倒的強者の双璧をなすfreee様は、CSの立ち上げ期から奮闘してきた中島さんに成功の秘訣を伺います。
  • 勉強会はオンライン (Zoom) で開催予定で、開催前日までにお申込みいただいた方のみが見られるConnpass上の「参加者への情報」欄に参加用のURLを掲載いたします。

対象者

  • カスタマーサクセス(CS)やそれに類する業務をされている方
  • これからCSの立ち上げに携わりたい方、その方法を学びたい方
  • 現在CSの転職先を探していて、各社の取り組みを詳しく知りたい方

タイムライン

時間 内容
18:45-19:00 受付
19:00-19:10 イベントの概要説明・登壇者紹介
19:10-20:00 3社様の取り組み内容に関する講演
20:00-21:00 パネルディスカッション
21:00-21:30 質疑応答・まとめ・諸連絡
21:30-22:30 オンライン懇親会

※タイムラインは予告なく変更される場合がございます。

講演概要

1)『初めてではないCS組織構築・もう一度やる/やらない/トライすること』
SORABITO株式会社 小林 泰己 氏

  • 少し前に比べて、CSに携わる人・組織の知識や経験は格段に深まっています。私もこれまでCSに携わってきた中で、良かったこと・悪かったこと・トライしきれなかったことがあります。そこから新組織でCSをもう一度やる時に、大切にしたいポイントは何か?これからCSをはじめる際には押さえておきたいポイントを、既にグロースがはじまっているCSにはぶつかりやすいポイントを、それぞれ共有できたら嬉しいです。

2)『8名中7名が2021年入社!新サクセス組織での考え方について』
ヘイ株式会社 陣山 一樹 氏

  • STORES 予約は元々、Coubicという社名/サービス名で展開していましたが、2020年10月にCoubicがheyにジョインしたことにより、社名もサービス名も変わりました。もちろん体制も変わり、8名中7名が2021年入社という若いサクセス組織において、急増するお客さまへ価値提供し続けるために多くの施策を実行してきましたのでご紹介させていただけますと幸いです!

3)『freeeカスタマーサクセス今昔物語』
freee株式会社 中島 星 氏

  • freeeの法人企業向けカスタマーサクセスチームが立ち上がって、5年が経ちました。はじめは3人だったカスタマーサクセスチームも、今では全体で30人を超えるチームとなりました。この5年でチームがどのように変遷していったのか、その時々でどんな課題がありどう解決していったのか。これからサクセスチームの拡大に取り組まれる他社様の参考に、少しでもなればと思います。

登壇者紹介

SORABITO株式会社 小林 泰己 氏 (@TaKo_CS)

  • 1984年生まれ、広島県出身。新卒で入社した企業ではWebサービス運営に従事。後に事業責任者、役員、子会社代表を経験。
  • 2017年7月にベルフェイス株式会社へ入社。カスタマーサクセス組織の構築、戦略・戦術設計、各種施策実行と、幅広くCSに関する経験を積む。
  • 2021年11月SORABITOへ入社し、CSとして奮闘中。趣味はバイク・ポーカー・麻雀等。

ヘイ株式会社 陣山 一樹 氏 (@jinyama_kazuki)

  • SIerを経てB2B SaaSのインフォマートへ2010年から参画しカスタマーサクセスチームの立ち上げ等を経験。
  • その後、日本オラクルでCX SaaSに携わり、FintechスタートアップのOLTAでのVP of Customer Successを経て、2020年12月よりヘイ株式会社で「STORES 予約」のカスタマーサクセス部門のマネージャーとして従事。

freee株式会社 中島 星 氏 (@freee_say)

  • freee株式会社カスタマーサクセス部セルフサクセスチーム所属。
  • 2017年1月にfreeeにJoin。インサイドセールスを経て、法人企業向けカスタマーサクセスチームの立ち上げメンバーに。その後一貫して法人企業向けカスタマーサクセスに従事。新規事業部の1人カスタマーサクセスなどを経て、現在はコミュニティマネージャーとしてコミュニティの立ち上げに奮闘中。

※ファシリテーター / CSカレッジ 丸田 絃心 (@genshin_maruta)

  • 外資系投資銀行、広告代理店(起業)、人材/組織コンサルを経て、AIスタートアップでカスタマーサクセス(CS)の立ち上げと責任者を経験。2021年にフリーランスのCSコンサルタントとして独立。
  • これまでCSの講演や外部顧問などを多数歴任。CSの普及と支援を使命に2000人弱のCSコミュニティ「CSカレッジ」を主宰し、日本最大級のCSカンファレンス「BRIDGE2020」や日本初のCSコンペ「CSカレッジアワード」などを開催。
  • 現在は複数社のCS顧問、 (株) 日立アカデミーでのCS研修講師、奈良先端科学技術大学院大学での非常勤講師、ZENFORCE Sales AcademyでのCS研修講師などを担当。Newspicks + dでCSの連載記事も執筆中。
  • 慶應義塾大学 総合政策学部 卒業。UCバークレー ESEC(Entrepreneurship Summer Extension Course)修了。

ご参加にあたって

環境設定

参加用のURL

  • 開催前日までに、お申込みいただいた方のみが見られるConnpass上の「参加者への情報」欄に、参加用のURLを掲載いたします。

備考

  • 個人情報の取り扱いについて:本イベントの運営側の管理・告知などに利用いたします。

お問い合わせ

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

Genshin Maruta

Genshin Maruta さんが CSカレッジ - 立ち上げ期のカスタマーサクセスの作り方 を公開しました。

2021/12/30 12:17

CSカレッジ - 立ち上げ期のカスタマーサクセスの作り方 を公開しました!

終了

2022/01/24(月)

19:00
22:30

募集期間
2021/12/30(木) 12:16 〜
2022/01/24(月) 22:30

広告

会場

オンライン

オンライン

オンライン

管理者

参加者(172人)

akisaohori

akisaohori

CSカレッジ - 立ち上げ期のカスタマーサクセスの作り方に参加を申し込みました!

bambishooo

bambishooo

CSカレッジ - 立ち上げ期のカスタマーサクセスの作り方に参加を申し込みました!

Yitou

Yitou

CSカレッジ - 立ち上げ期のカスタマーサクセスの作り方に参加を申し込みました!

FOXONE

FOXONE

CSカレッジ - 立ち上げ期のカスタマーサクセスの作り方に参加を申し込みました!

Makiko Honjo

Makiko Honjo

I joined CSカレッジ - 立ち上げ期のカスタマーサクセスの作り方!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

CSカレッジ - 立ち上げ期のカスタマーサクセスの作り方に参加を申し込みました!

TomoakiWashizawa

TomoakiWashizawa

CSカレッジ - 立ち上げ期のカスタマーサクセスの作り方に参加を申し込みました!

Shota_Kodama

Shota_Kodama

CSカレッジ - 立ち上げ期のカスタマーサクセスの作り方に参加を申し込みました!

takumo_puppuku

takumo_puppuku

CSカレッジ - 立ち上げ期のカスタマーサクセスの作り方に参加を申し込みました!

yuumi

yuumi

CSカレッジ - 立ち上げ期のカスタマーサクセスの作り方に参加を申し込みました!

参加者一覧(172人)

キャンセルした人(3人)

広告

広告