[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

たつをの ChangeLog : 2016-04-29

ブロガーなタムカイさん (http://tamkaism.com/) によるラクガキを使ったノート術の本「ラクガキノート術」の事例集の第2弾です。

タムラカイ / ラクガキノート集vol.2: ラクガキノート術と合わせて読みたい セミナーやイベントで描きためてきた ラクガキノート集 [Kindle版]

ラクガキで身につく力=ラクガキ力(観察力、想像力、表現力)と、ノートにすぐ取り入れられるラクガキの描き方を解説した書籍「ラクガキノート術」
その監修者で、すべてのラクガキを描き下ろしたタムラカイが、個人的に参加したセミナーやイベントの現場で描いたラクガキノートをまとめたものが本書になります。
「ラクガキノート術」で解説されたテクニックがどのように使用されているのか、また作例としてノートの描き方のヒントにしていただければと考えております。

収録されている内容はダイソン、PFU、など企業の新製品発表会の内容や、セミナーやイベントでのノートおよびグラフィックレコーディングと幅広く、作例としてだけでなく内容的にも充実したものとなっております。

紙の使い方が、複数枚を贅沢に使うパターンと少ない枚数に詰め込むパターンの2つがあって、個人的には1枚に詰め込む方式の方が好きです。レイアウトなど参考になりますね。ブログではできないですからね、こういう情報密集表現は。詰め込むけれども分かりやすい、というのがポイント。

初めての人が本書だけ読むと手描き絵入りのイベントレポートが並んでいるだけでなんのこっちゃと思うので、そういう人は「ラクガキノート術」を先に読むべし。

タムラ カイ / ラクガキノート術 [Kindle版]

ラクガキが人生を変える!
無駄なことだと思われがちな「ラクガキ」に、あなたのビジネスや勉強、プライベートを変える力があるとしたら、どう思うでしょうか。
ラクガキを生活に取り入れると、あなたの「物事を観察する力」「想像する力」「表現し、伝える力」は飛躍的に高まります!
本書は、ラクガキで身につく力=ラクガキ力(観察力、想像力、表現力)を解説し、ノートにすぐ取り入れられるラクガキの描き方を紹介しています。
「大人になってから絵を描いていない」「自分には絵心がない」そんな人でも簡単に描けるラクガキが満載。
人生を変えるラクガキ力をあなたも体感してみませんか。

「ラクガキノート術」と「ラクガキノート集vol.1」の簡単な感想記事もどうぞ:
この記事に言及しているこのブログ内の記事


たつをの ChangeLog
Powered by chalow