2008-03-13

Singular Value Decomposition

応用:

証明はパス.

計算:

ほか:

歴史:

よし. だいたいわかった気がする.

ユニタリ行列

しかしぐぐって日本語の教えて goo がひっかかるのはいいな. 自分の数学レベルがいかに低いかってことだけど, そりゃ仕方ない.

Dimension reduction

ようわからん. PCA を先に読んだ方が良さそう.

PCA

とりあえず Wikipedia の LSA を読んで, わからんかったら PDF をあたろう....

とりあえず(教師なし)次元縮約の一種ではあるらしい. まず教師がいるのか...

しごとしよ...

[Book] Data Mining: Concepts and Techniques@朱鷺の杜Wiki

Database 寄りかー. やっぱしいずれは読まんとね. しかし統計寄り, DB 寄り, 機械学習寄りと派閥があるのか. 当然 DB 寄りが love だよな.

目次とか.

Slope-One

読み中. 論文は式をノートに書き写しながら読んだ方がいいのではないか, と思いたち, ためしてる. 写経だね. しばらくやってみる.

Slope-One

Bi-polar Slope-One

deviation を求めるとき, アイテム i,j "両方" が好きか, "両方" が嫌いな人のみを使う. どうしてこれが良いのか? 書いてない.

結果は pearson よりちょっと悪いくらい. Bi-polar なら同じくらい.

LSA

制限

よむ?

行列

正方行列じゃない行列って慣れない... なんかこう, 行列の次数に関して根本的に間違った視覚的印象を 自分の中に持っちゃってるなー. これがトラブルのひとつだな.

今日はこう, 線形代数の基本的なところの理解が進んだなあ... 右からかけるとき...横長の行列は, "圧縮して" 出してくる. 縦長の行列は "薄めて" 出してくる.

うおー比喩を身につけた! 線形代数レベルが上がった気がする! lv.1 -> lv.2 みたいな水準だけど, 妙にうれしい.

ねる

明日は PCA かなー. まず wikipedia みて, clutter ぽかったらリンク先の PDF みる.