メインカテゴリーを選択しなおす
本日、私tamozo、46歳になりました。 もうこれくらいになるとあまり実感がありません。 タイトルは父が誕生日が来るたびに言っている言葉です。 今日は昼間っから吞んでやろうと数日前から企んで、 ショッピングセンターに大好きな黒ビールと 一番搾り キリン ビール350mlx24本 一番搾り〈黒生〉 ギフト 一番搾り Amazon フライドチキンを買いに行ったら 「冷凍」ニッスイ フライドチキン4個×3 ニッスイ Amazon 両方とも売っていなかった。 そしてフライドチキンめっちゃ高くなってる!! 1袋¥1000!前の倍!! だから置かなくなったのかなぁ。 さてどうしたもんかと冷食売り場をうろ…
簿記2級から公認会計士試験合格までの勉強時間!現役合格者が実体験と共に徹底解説します!
簿記2級に合格したけど、公認会計士試験合格まではあとどれくらい勉強すれば良いのかしら。 簿記2級に合格し、"公
【日商簿記3級合格から10年】ブランクを経て2級に一発合格した勉強法
2024年2月、日商簿記3級に合格してから10年後のブランクを経て2級に無事合格することができました!!(ギリギリ合格でしたがw) 勉強期間は、なんやかんやで1年2か月間かかりました・・。今は会社員ですが、当時は専業主婦だったので毎日3時間
簿記の仕訳の覚え方を公認会計士が解説!【コツや順番をわかりやすく解説】
簿記を勉強し始めたけど仕訳が苦手・・・ 今回は仕訳のコツと勉強法を解説します! 本記事の内容 簿記の仕訳で苦戦する理由を解説 仕訳の苦手を克服する方法を解説 仕訳の勉強方法を解説 この記事を書いた人 ため <プロフィール> 日商
簿記2級を活かした転職方法 30代のキャリアアップに最適な資格
簿記2級を取得して転職を考えている方に向けて、具体的な活かし方や転職成功のポイントを詳しく解説。簿記2級が役立つ職種や業界についても紹介します。 簿記2級を取得して転職を考えている方必見!この記事では、簿記2級を活かして転職するための具体的な方法や成功のポイント、役立つ職種や業界について詳しく解説します。
【日商簿記検定2級】独学で合格に必要な時間は?参考書も紹介!
こんにちは、きんかぶるーむです。 皆さん、資格は取得していますでしょうか? 私は会社員になってから複数の資格を取得しています。 会社から取得要望があったものもありますが、業務上必要と感じて自分から進んで取った資格もあります。 また私は転職を
48歳の挑戦!簿記2級の勉強時間をどう捻出して、どうやって独学で合格するかを考える
48歳にして簿記2級の学習を始めました!夕方には朝食べたものを忘れるほどの記憶力で太刀打ちできるの?!しかしどうしても取得したいのでやるしかありません!
昨日の幼虫たちは今朝見たら1匹もいなくなっていた。 どこかに隠れているのかはたまた・・・ tamozo24.hatenablog.com 今日は年度最終日ということで、来年度上半期の目標について。 やりたいこと 3月の定期受診で、もしがんが大きくなっていなかったら挑戦したいことがあった。 tamozo24.hatenablog.com それは・・・日商簿記2級に合格すること。 なぜ簿記なのか 看護師の仕事を辞めると決めたとき、この先もし看護師に戻るとしてもパート、もう正社員では働かないと決めていた。でもパートの収入だけではお金に不安があり、在宅で何か仕事ができないかなぁと考えていた。 在宅で仕…
独学用の簿記2級おすすめ問題集!合格者だからいえる個人的感想
独学者におすすめしたい簿記2級問題集を個人的に厳選しました。そろぞれの良いところ、まずまずなところの感想を書いてます。 合格したからこそいえる内容として切り込んでいます。
[簿記2級] 1ヶ月間合格の試験対策攻略法(ネットCBT対応)
私は間近で簿記2級検定を受けて一発合格(81点)をしました。目的はM&A仲介業を行うにあたり、自分の財
フリーランス/個人事業主におすすめのクラウド会計ソフトは?【やよいの白色申告オンラインはずっと無料】
こんにちは。にゃんたです。40代半ばの子なし主婦です。一般企業の経理職などを経て、2023年の終わりごろに在宅起業をしました。サラリーマン時代には、簿記2級とFP2級を取得しています。 私の簿記2級合格証書 私のFP2級合格証書 実は、他界
ブログを立ち上げて1ヶ月が経ちました。 まだ、どのような記事をあげて良いか、どのような記事に需要があるか手探り状態でございます。 もしよろしければどのような内要を記事にして欲しいかコメントいただけると助かります。 コメントは匿名で行える様に設定しておりますし、ブログ会員外の...
こんにちは! 「ミュー社労士FP事務所」 代表社労士 鈴木と申します。 今回は日商簿記2級のあれこれを記事にしたいと思います。 (PRリンクが含まれることがあります。) 私は、日商簿記2級は2022年12月にCBTで受験しました。 そして見事、合格いたしました。 点数表無く...
独学で簿記2級に合格したごく普通の主婦が、簿記の専門知識以外に普段の勉強のときから気をつけることを2つまとめてみました。うっかりミスを無くして合格を目指しましょう。
【勉強法】数字センスのない主婦が4回目の受験で簿記2級に合格できたよ【ご紹介】
とんちんかん代表、ヴァイ子です。2024年は、しぶとく勉強を続けてきた日商簿記2級の合格からスタートしました!幸先良いです。 ネット受験をしました。合格点が70点なのでギリギリですが、合格は合格です。 簿記2級は今回で4 ...
2021年8月にネット試験で簿記2級に合格しました。私はお金がないので独学でしたがかかった費用は1万円でした。購入したテキストを含め内訳を書いています。
こんにちは、にゃんたです。 こちらの記事では、当ブログ「にゃんたの総合案内所」の運営者情報と、当ブログが取り扱うジャンルについて、ご案内していきたいと思います。 運営者情報|にゃんたのプロフィール 当ブログ「にゃんたの総合案内所」の運営をし
【転職や副業に役立つ】日商簿記2級はすごい資格!?現役経理マンが活用方法を5つ紹介
簿記2級に受かったら転職や副業などに活用できます。簿記2級の活用方法についてご説明します。
2023年度から日商簿記3級&2級の統一試験廃止という衝撃的なニュースがありました。私は統一試験を受けたことがなく、ネット試験のみ経験しています。簿記2級ネット試験を受験した際に感じた合格するために必要なことを自分の体験を交えて書いています。
簿記3・2級なんて簡単でしょと思われがちですがそんなことはありません。ネット試験だからといって油断することなくしっかり勉強して一発合格を狙いましょう。簿記3・2級は独学でも合格は可能です。
【日商簿記2級】統一試験とネット試験(CBT)で合格率が違うのはなぜ?気になる理由を考察!試験選択の鍵とは
簿記2級受験者に役立つ情報をお届け!今回は「日商簿記2級」統一試験とネット試験(CBT)で合格率が異なる理由を徹底考察しました。それらを元に試験選択の重要性と鍵となるポイントを解説します。
簿記2級のおすすめテキスト!独学ならコレを!ブログ著者実際に使ってみた感想も
簿記2級合格者が語る簿記2級独学のための最適おすすめテキストはこれ!実際に試した感想も掲載。良いところ、懸念点はどれだ?効果的な学習法も合わせて解説。合格への近道を発見しよう!
はじめに簿記3級を学ぶ際、固定資産の種類や取得方法についての知識は重要です。固定資産は企業の資産の中で大きな部分を占めるため、適切な会計処理と管理が求められます。本記事では、固定資産の種類と取得方法について解説します。固定資産の種類固定資産
ICタグについて学習した。ユニクロのレジの仕組みを学んだ。経済学では外部性について学習した。もっと自分に厳しく生きたい。
2023年11月13日の日記。 昨日は、大学の授業が3コマあって、 放課後図書館で友人と課題に取り組んだ。 アメリカの授業では、黒人に対する差別について学習した。 今もなお警察官からの黒人に対する差別は続いている。 経済学の授業では、市場の失敗の一つの、外部性について学習した。 新しい内容だったから少してこずった。 少し気になっている人とラインを交換することに成功した。 企業論では、ICタグについて学習した。 今まではバーコード決済だったが、これからはICタグの時代が来そうだ。 今では、コストもだいぶ抑えられるようになったし、 何より利便性が凄い。 ユニクロとかGUのレジは、毎回凄いなと驚かせ…
最近全然うまくいっていない。苦しいが楽観的に生きていくしかない。ちょっと愚痴多め。
2023年11月13日の日記。 今日から英語で日記を書くことを辞める。 3日間くらいしかやらなかったが、 英語で日記を書いても身についている感じがしなかったし、 書きたいことを思うように書けないのが結構ストレスだから。 将来振り返って、この日記を読み返して、こんなことあったなーと思えるように このブログは書いているから、思ったことをしっかり書きたい。 英語の勉強は別途でやっていこうと思う。 ところで最近何もかもがうまくいってない気がする。 その原因が圧倒的に簿記にあると思う。 今演習をやっているが、さっきなんかは解き方はわかってるのに、 答えが全然違くて、なんだか全否定されてるような気持ちで、…
簿記:カシオとシャープの電卓の違いは何?おすすめの電卓もご紹介します
簿記の受験生に人気のある電卓メーカーはカシオとシャープです。この2つのメーカーの電卓の違いについて解説します。またおすすめの電卓もブログでご紹介していきます
日商簿記(ネット試験)初受験者必見!|日商簿記3級ネット試験の当日の流れを紹介!
簿記の試験もネットで受験できるの?ネット試験の具体的な流れを事前に知っておきたい!このようなことをお考えの方がおられると思います。一生懸命勉強していればいるほど、当日の流れが気になります。筆者は、先日、日商簿記3級のネッ...
【やっちまった】会計事務所に転職して後悔するパターンと後悔しない転職方法
という疑問に全力でお答えします。 結論から言うと、「会計事務への転職する典型パターン」は次の5つです。 仕事内
【100件調査】簿記論だけで会計事務所に転職したら年収いくらもらえるのか?
という疑問に全力でお答えします。 僕は異業種から税理士業界に転職し、会計事務所転職は2回経験しています。会計事
こんなお悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。 この記事では、「会計事務所の面接で聞かれる質問32個」につ
会計事務所に転職したいけど転職にベストな時期を知りたい。 こんな疑問に現役税理士が全力で回答します。 結論から
私は簿記2級取得後は税理士試験に挑戦しました。中小企業診断士は簿記2級の前にチャレンジしたことあるんですが、それはまた今度に。簿記2級取得後の私の受験経歴税理士試験は会計科目は必ず合格する必要がありますし、簿記の勉強の延長というところから簿
先日ようやく簿記2級に合格しました。超絶ローペースでやっていたので、2級まで受かるのに3年経ってました。勉強は平日出勤前に30分ほど、休日は2時間ほど。学校とか行った方が速く取得できたのかもしれませんが、休みの日に予定を固定されるのが苦手。
昨日のことですが、簿記2級のネット試験を受けてきました。簿記2級に合格すると給与が5,000円アップするので3年程かけてちまちまと勉強を続けていました。合格ラインである70点に届きそうな届かなそうな、そんなラインでしたが、最近気持ちがたるん
【日商簿記2級】工業簿記の勉強法/会計士試験会計学トップ合格者が解説【難しい?苦手?コツを伝授!】
工業簿記が苦手なんだけど・・・ 今回は工業簿記の勉強法を解説します! 本記事の内容 工業簿記の特徴を解説 工業簿記の勉強法を解説 工業簿記の本試験の解き方を解説 おすすめのテキストやスクールを解説 この記事を書いた人 ため <プロフィ
大人になって 夏休みの宿題が夏休みの宿題がようやく終わったはず…転職して 研修を受けその場で伝えられたのは 仕事に必要な資格を取得すること受験日は8月31日1ヶ月を切っていた二冊のテキストを渡されて 日中は仕事を覚えるのに必死帰宅後は 資格
【日商簿記2級】工業簿記の勉強法/会計士試験会計学トップ合格者が解説【難しい?苦手?コツを伝授!】
工業簿記が苦手なんだけど・・・ 今回は工業簿記の勉強法を解説します! 本記事の内容 工業簿記の特徴を解説 工業簿記の勉強法を解説 工業簿記の本試験の解き方を解説 おすすめのテキストやスクールを解説 この記事を書いた人 ため <プロフィ
日商簿記2級CBT(ネット試験)を受けた時に驚いたこと・気をつけたいこと
日商簿記2級をCBT(ネット試験)で受けた時に驚いたことを書きます。 とても緊張したのは、会場の雰囲気よりも、これから書
日商簿記の合格率は公表されてるけど、実際合格者ってどれぐらいいるんだろう? 今回は日商簿記の合格者数を調べてみます! 本記事の内容 日商簿記の今までの総受験者数の分析 日商簿記の今までの総合格者数の分析 この記事を書いた人 ため <プ
【50代の勉強】簿記知識を活かすために海外の決算書について勉強を始めました
ほそぼそと毎日勉強をしているおっかちゃまです。 自分をおばかで何もできない出来損ないと自分を踏みつけていじめていたことに
【頭の衰えた高卒50代】クレアールだけで勉強したら日商簿記2級は合格できるのか?
今年(2023年)6月11日に第164回日商簿記2級に見事落ちたおっかちゃまです。 ショックよりも、理解不足を実感した試
先日、簿記3急に合格できたので(簿記3級合格しました)、2級の独学を始めました。前回の記事では、2級の勉強でも滝澤ななみさんの「みんなが欲しかった!」(TAC出版)シリーズを使うのではないかとお話ししましたが、同じ滝澤さんの「イメージで攻略
CPAラーニングはなぜ無料?怪しいサイト?実際に利用してみてわかったこと
CPAラーニングは、無料で簿記や会計の勉強が出来るサイトです。でも、無料で提供されるなんて「なぜ?」と思う方も多いのではないでしょうか?そこで、私が実際にCPAラーニングを利用した体験や、口コミなどから「わかったこと・感じたこと」をお伝えしたいと思います。
こんにちは、ぺえ(@ponpeedesu)です。 お久しぶりです。 最近6月に受けた簿記2級の結果が郵送されてきました。 結果は・・・ だめでした。 ちなみに点数は、70点合格に対し、 42点。 おわとるやん。 敗因はずばり、動画を見るだけで終わらせたことだと思います。 もはや机に向かって勉強するということ自体できず、 寝っ転がって動画を見ることしかできませんでした。 社会人で資格勉強できてる人まじですごい。 ここにきて42点という惜しくもない点数を取り、 もう1回受けられるか悩みます。 少し時間を置いて決めたいと思います。 その他私生活は変わらず、ゆるりと過ごしております。 ぽんのおかげで昼…
【50代の独学】第164回日商簿記検定に落ちました。何が原因?そしてどうする?
50代、何かに挑戦したくて、簿記2級(3級は数年前に取得済み)の勉強を長期間していました。
【やらないと損】クレアール簿記講座で教育訓練給付金をもらう方法
簿記を勉強するとお金がもらえることを知っていましたか? 「教育訓練給付制度」を利用すれば、簿記の勉強に掛か