メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、めいです春めきました にほんブログ村 前橋公園の 桜の見頃はまだだけど お弁当とデザート食べて、友だちとお花見してきたわ あっ…
桜も満開で。。。春爛漫ですね(^ω^)。 桜と柴犬 pic.twitter.com/UPRUp8euld— KURUMILK.SHIBAINU (@KURUMILK118) April 3, 2025 とってもかわいいですね🌈 お花も芝犬さんもうららかで、こちら
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんジャンプパパごんの朝ごはん。ナポリタン。今朝は快晴。青空と桜はなちゃん、ただいま。社長のようです。夕方の散歩。きなちゃんとガウガウ。かなり接近。近づくとフンフンといいながらじゃれ合います。きれいな夕焼け昨日、教室の先生が撮ってくれた写真おともだちと仲良くお花見散歩今日のおやつ。MOWはなちゃんもおやつの時間です明日はいい天気だけど、車検なんでディーラーに行ってき...
湘南地方、久しぶりに晴れました〜我が家の花蘇芳(ハナズオウ)、桜に負けず満開で〜す。さて、よく見る光景。ベッドで寝ている貫太の前にまる子が陣取って、動きそうもないので、貫太が困っている図。まる子は貫太兄さんが好きなので、絡みたいのですが、貫太はそういうの
マリン、行って来ます! 朝のお散歩が終わったら、鈴ちゃんを連れて、千葉のお花の調査に出発。久し振りの青空だけど、お天気が良いのは、明日のお昼頃まで。 お花見チャンスは逃せません!!!九
毎日よく降るなぁ…雨。そして今日も寒いでも、貫太の散歩には行かねばならぬ!本日は、訳あって、いつもより少し早めの夕方散歩。昼寝をしていた貫太は、(眠いところを起こされて)ご機嫌ななめ。さぁ、行こう!!気持ちはわかるけど、そもそも君のための散歩だから…と、
昨日、やっと青空の下で桜を見ることができました。平和公園の桜の園に行こうと思ったらすごい人で車もとめれず、帰ろうとしたら少し離れた平和堂の下の駐車場があいていました。階段の上に平和堂。平和堂の方にはほとんど人がいませんでした。そのまま桜の園の方に行こうと思いましたが、静かなこっちでいいことにしました。駐車場とは別の階段をおりて、虹の塔周りの桜のお花見。とても綺麗でした。昨夜は鶴舞公園の桜のライトアップも見に行ったんですが、夕方から風が強くなってきたし平日だからそんなに混んでないかなと出かけたら、平日とは思えないくらいの人出でしたやっと青空の下で
<柴犬野球ニュース>また負けた。。。本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・ 緊急登板ながら、3回3分の2を無失点、奪三振数5のナイスピッチング。高野投手です。
レンギョウが咲いてる~こんなに寒さ続きでも少しは春に近づいているのかな?なんて思いながらの昼んぽは今日も雨が降っていて足元には不動柴 ↓小仕事終えたらもういいんだってでも、夜もまた雨んぽ予報 ( ノД`)シクシク…よく降るなぁ~お天気悪いと写真も撮れず散歩終わりのウンザリ顔しかない (TдT)10歩くらいしか歩いてないのに?!洗って片づけた冬用シーツまた引っ張り出しちゃったよこれを手放せるのはいつでしょう ...
柴犬 きんたんオリジナルグッズ 発売!こだわり満載のオリジナルグッズをご紹介
いつも当ブログ「金のハコ」をご覧いただきまして ありがとうございます。当ブログ「金のハコ」オリジナルの柴犬きんたんグッズの商品のラインナップが少し増えて発売となりました!「柴犬のグッズが欲しいなぁ〜。」そんな想いから、自分でイラストを描いたり、AIでキャラクターを作ったりと デザインや素材にもこだわって グッズを作ってみました
今週はすっきりとした青空にならない日が続いています。昨日の午前中少し青空の時間がありましたが、その時間は用があってお花見散歩はできず、午後曇り空になってからお散歩。満開近くになってきている桜だけど、曇り空が残念。お花の隙間から青空が見えていたらいいのにな~。オヤツタイム。2年前の4/1には、青空の下クロもここにいました。カートの中で気持ちよさそうにしていたなぁ。3/27に来た時は桜はほぼ蕾だっため、ユキヤナギと桜のコラボは見ることができなかったけど、昨日(4/2)は白とピンクが綺麗になってました。気持ちよくお散歩できて良かったです。青空だと良かったなぁ
平日なら混雑していないだろうと 午前中で仕事を切り上げ北浅羽桜堤へ。甘かった・・・ 数年前の様にはいかない。平日なのに たくさんの人。駐車場も満車。寒桜は満開。もう少し見頃は続きそう。早咲きのものは緑の葉が出始めていました。ソメイヨシノも咲き始めて お花見シーズン到来ですね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。北浅羽桜堤公園■所在地...
九十九里浜は、今日も雨。。。 我が家のワンは、ふて寝開始です。 夕方には、雨が止む予報だから、我慢してね。春の長雨はワンにとっては辛いけど、お花にとっては、とても大事なんだ。花壇のチ
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。ようやく春らしい感じになって来たかなー今朝はあまり寒くない。昨夜は宮崎で地震があり、熊本も揺れた。地震は怖い。熊本地震も4月だったし・・公園の続き。この時はお利口だったね。地面の上だと草を食べたりクンクンしたりでまともに顔を上げてくれない。ベンチみたいに高さのあるところなら比較的いいかなーとにかくじっとしていないので写...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 休日の昼んぽ後、柴犬の本能炸裂で穴掘りに勤しんだ柴三郎。 掘り掘りしてコ…
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 前回に続き、冠稲荷神社です 鳥居の奥に見えるのは、拝殿。 めいは、ペット社殿だけでなく こちらも…
<柴犬野球ニュース>本拠地千葉の開幕戦は・・・・負けました。。本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・ 2点差を追う7回、反撃の一打を含むマルチ安打の活躍。 ソト選手です。3つ
今日も朝からあいにくの天気。咲き始めた我が家のフリージアにも、満開の枝垂れ桃にも、冷たい雨。そして相変わらず低めの気温。だったけど、おっ!先ほどから薄陽が差してきて、今は、晴れました〜暖かくなるといいな♡にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキング
季節逆戻り昨日は2月の気温でした雨かと思えば雪まじりで寒いハズだよー冬のポンチョ洗って片づけたばかり…レインコートしかなくて ごめんよさすがに仕事ナシ子さんで帰りたいそうです😔この寒さってば一体…昼んぽ終えたらお昼寝タイムいや、もうこれ本気寝じゃん😲夕飯までオヤスミナサイ💤 ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★☆ 本日の晩酌 ☆昨日新発売の 「サントリーTHE PEEL」ああ、この苦みのある...
もうすぐ雨が止みそうだよ! 遊び盛りの鈴ちゃんには、2日連続の雨は辛いよね。。。マリンちゃんは???オヤツの夢を見てるのかな? 止んだら、お散歩に行こうぜ!にほんブログ村赤柴犬ランキ
昨日(4/1)で1歳5ヶ月になったどん。1歳までは毎月成長の様子を載せていましたが、1歳過ぎてからは体重もほぼ変わらないので、成長記録としては載せていませんでした。でも、久しぶりに載せてみます。昨日の体重は8.7㎏。11ヶ月くらいまで体重がお姉ちゃんたちより重くて巨柴になるかと思ったのに、よく動き回るからか、快便でたくさん出すからか、お姉ちゃんたちとあまり変わらない体重に落ち着いています。ただ、胴も足も長いです。困っていたシッポ追い。落ち着いてはいますがなくなったわけではなく、お散歩中に今も時々始まります。でも、ひどかったときはやりだしたら止まらなかったけど、今は名前を呼ぶととりあえず止まるので、お薬は飲ませていません。ただ、お薬は常備することにしています。どんは庭遊びが大好き。洗濯物を干しに行くときなど...どん1歳5ヶ月
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんジャンプ! にこっ!!パパごんの朝ごはんタラの芽の天ぷら。抹茶塩がおいしい。エビチリ完了。朝からパラパラ雨。どんより曇り空会社帰りもどんより曇り空。青空と桜が見たいなぁ。はなちゃん、ただいま。寝起きのようです。夕方の散歩。今日もきなちゃんとガウガウ。楽しそうです。はなちゃんの動きがキレッキレ。今日のおやつはジャイアントコーン。ママごんが見つけたら買ってきてくれ...
今日から4月新年度のスタートですね!新社会人、学生のみなさま良いスタートが切れますように(^人^)朝、いつも通り公園へ着くと春ちゃんがいました♪お友達がい...
茶栖、いい顔してますね〜(((o(*゚▽゚*)o)))この日は3月最終日親友ロイくんが来てくれました♪嬉しそうな茶栖♪( ´▽`)この日はお兄ちゃんお姉ち...
雨が降っていて、風も吹いていて、気温も低い。こんな日でも、犬の散歩は欠かせない。けど…お昼前に、本日2度目の散歩に行こうとしたら、貫太「えっ」貫太「マジで??」って言うから、様子を見ることにしました。お昼前と夕方の散歩を合体させて、3時頃行けたらいいな…
昨日は晴れ予報でしたが、朝からずっと曇っていて、夕方以降は霧雨が降ったりやんだりでした。降り出す前に夕散歩へ。先週はすごく暖かかったのに寒くてストーブつけてます。今朝、ニュースを見ていたら富士吉田市では積雪ですって。4月に入ったというのにビックリ。ほんとに今年は寒暖差がありすぎですよね。昨日の夕散歩の時の桜。でも、公園を歩いている途中で霧雨。下の方の枝に桜の花が咲いているところがあったので、しばらくそこで雨宿り。下の方からワンコと桜を撮ろうとしたら、どんがカメラをのぞきました(笑)霧雨が上がって、お散歩再開。この狸さん、もう1年以上前に空き家になったところの前にずっと立ってます。いつもの夕方のお散歩コースには、可愛らしいボケも咲いてます。こちらは今朝撮った我が家のボケです。夕方散歩
ほんの数か月前・・・仲良し兄弟は、こんな感じでよくお昼寝していました ♪はっぴぃ君は、鈴ちゃんに枕にされても、怒ったりしませんでした。優しいお兄ちゃん 💛最近は・・・鈴ちゃんが枕にされています。(笑)仲良しだね~💛にほんブログ村赤柴犬ランキング
お顔マッサージして貰って満足そうo(^-^)o。 もっにゅ!もーにゅ!(マッサージ中)#むぎわら日常記録 #豆シヴァわらび #柴犬 pic.twitter.com/KXAyRc2OLk— シヴァ犬こむぎっす🐾豆シヴァわらび (@Sh
歩道脇の花壇で、ムスカリが集団になって咲いていました。色といい、フォルムといい、とっても可愛い♡さて、今日も冬に戻ったような寒さでした。お花見している方々、寒かったろうなぁ。かつて仕事をしていた時、一度だけ職場のお仲間と、夜、お花見に行ったことがあります
3月末は3日間大好きなお花屋さん「berefro」さんのオープン日初日の金曜日お友達と一緒に行って来ました近々留守にするので日持ちする植物ユーカリとアンス...
寒い 💦 またまた冬に逆戻りの九十九里浜。それでもフカフカのマリンちゃんは、元気イッパイ!羨ましいぞぅ~。花壇のチューリップは、まもなく開花。こちらは赤ですね~ ♪ チューリップといえば、赤は欠かせないもんね~。お隣には黄色。 ビタミンカラーで元気イッパイ
柴柄のものがいろいろある『しまむら』に、何かあるかな~と出かけてみたら、キッチンマットがありました。キッチンマットをかえたいなと思っていたところだったので買っちゃいました。長さ240㎝。可愛い~。これだけで、ここに立つのが楽しくなります。柴柄のキッチンマット
こんにちは、めいです寒いですね にほんブログ村 館林市の鶴生田(つるうだ)川。 まだ桜は3分咲きですが 鯉のぼりはきれいでした。 桜がまだ…
ダウンコートが必要なくらい寒さ感じる朝んぽ先日の強風後折れた枝が散乱しているので避けさせながら歩かないと危険。枝が少ないところを歩かせて仕事場へ誘導。見えない はな が枝を踏むとびっくりして飛び上がっちゃう。そしてヨロけちゃう。気を付けて歩いてあげないと。ま、仕事終えたら今日も動きませんがね…って、おい!踏んでますぜあ、これ、わざとだ (; ・`д・´)顔…ねえ、いつまで踏んでるの?避けてよ楽しそうだね(-_-) ...
秋に種を蒔いたネモフィラが…ポツポツ咲き始めました。今年は少し早めの開花かな…妙に暖かい日があったからね。でも、昨日と今日は、寒いっお天気は回復したけど、空気が冬のように冷えていました。私は「寒い!寒いっ!!」を連発してたけど、モフモフ貫太は、寒いくらい
<柴犬野球ニュース>よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!マリーンズ、敵地で王者ソフトバンクから開幕3連勝デス ⚾⚾⚾本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・ 途中出
雨止んだよ~ ♪お庭に飛び出すマリンちゃん 💛 ご機嫌だね~。昨日は寒かったね。。。 極端な気温の変化の為に、柴わん農園の大根は全てとう立ちしちゃいました。半分は、葉野菜としていただきました。残りは、カマキリの赤ちゃん達のお家として、しばらく残してあげます
昨日の朝ん歩。出発時は曇っていたけど、歩いているうちにだんだん日差しが出てきました。朝はいつも1時間くらいのお散歩。ちょっと寒かったけど、歩いているうちにちょうどよくなりました。お散歩コースの桜も少しずつ開花してます。これは、1番たくさん咲いていた木。朝ん歩は3ワンで行ったけど、お昼前にどんだけもう一度近所をお散歩。朝は白っぽかった空が青くなってきました。やっぱり青空の方がいいですね。これも花の多い木を撮影しただけで、全体的にはまだ咲き始めの木が多い感じ。明日までは晴れるけど気温は低めで、明後日からは雨予報。名古屋の桜が満開になるのは今度の週末くらいかなぁ。少しずつ開花
こんにちは、めいです寒いですね にほんブログ村 お天気の変動が激しい春です。 大風だった昨日、金曜日の散歩で あいは、めいがすぐ前にいたことに気…
<柴犬野球ニュース>よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・5回に逆転の3ランホームラン、延長10回には、決勝打!5打数3安打の猛打賞、岡選手です。しっかりと外野手争いに「岡」をアピール。 無駄な動きを排除し
湘南地方の桜(ソメイヨシノ)も咲き始めました。が…今日は生憎の雨。しかもめっちゃ寒い3時半過ぎ、雨がほぼやんだので、貫太の散歩がてら桜の咲き具合を見に行きました。5分ほどに咲き進んでいたので、桜をバックに貫太の写真を撮ろうとしましたが…後方の桜にピントが
昨日までの暖かさはどこへやら朝から雪っぽいのがチラつく朝また服を着せることになるとは相変らずガタガタ震えてヤル気ない朝んぽは時短で終了昼んぽも気温上がらず気分も上がらず即座に仕事場を確保してその後は毎度の不動柴チラリホラリと雪が舞って耐えられないので退散誰だよ!今月末に桜開花とか言ったの!春は、まだまだ先のようです。。。 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆ 本日の...
前回の話はコチラ ⇒ ☆UPする意欲が湧かなくてズルズルと先延ばしにしていますがそろそろ書かないと忘れそう💦直葬となったトメの葬儀は発見日から火葬まで3日間。3日目相変らず「亡くなった」実感がない朝。10時出棺なのでいつもより少し早めの朝んぽへ。本葬もないので短時間で終了。はな も一緒に連れて行って車中待機で乗り切ります。ご飯たべさせて食休めしてから葬儀会館へ出発。パパ待ってるよ~。あちらに着いたら出棺まで...
都心では、もうすぐ桜の見頃なんだって!千葉の桜は、まだまだ先だね。柴わん農園のお花は・・・・レモンが満開。 大半は、落ちちゃうのだけれど、とても可愛いよね。チューリップは、蕾ができていますよ~。 ここから一気に伸びてきます。今は、カマキリの赤ちゃん達のお
1月に3ワンは混合ワクチン接種をすませ、3/17にマロどんは狂犬病の予防接種とフィラリアの検査に行きました。いつも通り、獣医さんが大好きマロは待合室でシッポふりふり。震えることはないけれど緊張顔のどん。この日(3/17)、チャロはお腹の調子が悪かったので行きませんでした。マロどんがワクチンを打った翌日、チャロは完全にお腹がシャーシャーになったので、ワクチンではなく下痢のことで獣医さんに行きました。その後、注射や薬でお腹は治ったけど、また繰り返すかもと思ってしばらくワクチン接種はやめていましたが、そろそろいいかなと昨日(3/28)獣医さんへ。ブルブル震えが止まらないチャロ。抱っこして~と、よじのぼってきます。抱っこされてもまだブルブル。ワクチン接種が終わるといつもはしっぽが上がるのに、昨日は会計待ちの間もシ...ワクチン接種終了
春は桜以外の花々も咲き始めます。散歩の途中にある草むらで、たんぽぽが満開今日は冷たい雨の土曜日だけど、昨日は暑いくらいでした。来週は貫太と桜を見に行きたいな♡にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援して