冬に入ると、メダカは、 冬眠状態 \ 冬越し中のメダカ飼育記事一覧 / と、 いうことは、 生き物好きなヤバい奥様の活動が、 ガクッと、落ちる ハズもなく イシガメいないかなぁ って、 川で、 イシガメを捕まえる気満々やぞーーー (੭ु ˃
生き物大好きな「奥さま」が飼育するメダカを観察するひろしゃん。メダカ以外にもイシガメ、カエルと、生き物の種類を増やす「奥さま」実はそんな「奥さま」を観察するブログです
愛知県尾張地方でメダカの飼育をしてます。幹之、三色、ラメ幹之メダカ、メダカの種類も知識も勉強中。メダカ飼育、奥様、興味があれば気軽にコメント&リンクお願いします。
滋賀県で、ついにイシガメ捕獲!次に捕まえたいイシガメは、黄色じゃなくて、、、
冬に入ると、メダカは、 冬眠状態 \ 冬越し中のメダカ飼育記事一覧 / と、 いうことは、 生き物好きなヤバい奥様の活動が、 ガクッと、落ちる ハズもなく イシガメいないかなぁ って、 川で、 イシガメを捕まえる気満々やぞーーー (੭ु ˃
エアレーションを入れたまま、メダカの冬越しに挑戦する「ヤバい奥様」
皆さん、2024年のメダカ飼育は、順調ですか?? 生き物好きなヤバい奥様が育てるメダカは、順調にサイズアップしてます って、 12月になっとるやないかーーーい(*」>д<)」オォ───イ!! ブログの更新、しないとなぁ。 と、考えてる
画像データから、カッティングシートを作成しよう!失敗しない貼り方まで
2015年頃から、生き物好きなヤバい奥様を 奥様にバレないように、コッソリ観察して、ブログ記事を書いてる(○︎´艸`) んですが、 10年も経つと オリジナルステッカーまで作って ヤバい奥様の「生き物好き」をアピールしまくっている、生き物が
リアルロングフィンのヒカリ体型メダカ「オスか?メスか?」判断が難しい…
生き物好きなヤバい奥様が育てるメダカを紹介してるブログに、見えて、 実は、生き物好きなヤバい奥様を観察してる ひろしゃんです(*≧︎∇︎≦︎) さてさて、 ヤバい奥様が、2022年から、 超、カッコいい‼️ とい
はぎちゃんの【紅華紅白キッシングワイドフィンメダカ】繁殖中&ヤフオクで販売中!
2024年も、明日から、いよいよ、8月突入です(*´▽︎`*p♡︎q 生き物好きなヤバい奥様は、屋外飼育のメダカを世話するたびに、 マジで、茹で上がりそう と、 夏バテ気味という状態 (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ぞんな、夏バテ
ついに!バケツ容器で、ゾウリムシを培養してみたら、めっちゃ簡単だった!!
産卵期のメダカに、タマミジンコをあげると、 もりもり、卵を産むよーーっ ということで、 2024年も タマミジンコの自家繁殖に挑戦した、ひろしゃん。 \ タマミジンコの記事一覧 / 結果は、、、 マジで、あの容器、 汚すぎて、触りたくもない
パンパンにお腹が膨らんだ「過抱卵のメダカ」は、治療方法が、、、
メスのメダカの お腹が、パンパンに膨らんでます こうなると、もう、ダメだね というのも、 コレまで、 お腹が、パンパンになったメダカを見つけたら 塩浴 繁殖用水つくり お尻の穴をツンツンする と、 過抱卵のメダカを治す方法を、色々と試してき
水温上昇は「すだれ」で対策するけど、狭い場所で使うときの注意点
7月、8月に、直射日光の下で活動していると、 ほんの少しだけ、 外に出てただけなのに、 熱中症 になるくらい、 太陽の日差しが強い(熱い)です もし、真夏の直射日光が、 メダカの泳ぐ水に当たり続けると、 1時間くらいで、 40℃を超えるお湯
グリーンウォーターで飼育するメダカの赤ちゃん(稚魚)も、エサやりは必要ですよ
メダカの産卵期に、 ころたまボール と ヤシ材で作った、トンネル型の産卵床 を使って、 メダカの卵を採卵する、 生き物好きなヤバい奥様 \ メダカの採卵方法についての記事一覧 / ですが、 2024年は、 6月なのに、 寒い日と、暑い日の差
イシガメが、産卵!!だけど、2024年は、イシガメの卵販売を、、、
2024年も、 イシガメの産卵が始まりました ∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎ 生き物好きなヤバい奥様は、メダカ以外にも、 大量のイシガメを飼育してる ことは、 ヤバイ奥様ファンは、ご存知ですよね イシガメが卵を産むまでの準備 イシガメが
ヤバい奥様が、ヤバい理由である「120cm水槽が、ついに無くなる!!」
生き物が、結構、苦手な、ひろしゃんです それなのに、 メダカブログを書いてる理由は、 生き物が大好きなのは、 ひろしゃんのヤバい奥様だから ( ≧︎ᗜ≦︎)੭ु⁾⁾バンバン 何で、ヤバい奥様と呼んでるのか? というと、 メダカを育ててると思
2024年も、 ヤシ材を使って作ったメダカの産卵床で、メダカの卵を採卵してる、生き物好きなヤバい奥様です(○︎´艸`) 6月中旬までは、 朝晩の気温が低いから、 メダカが、全く産卵しない‼️ と、ブチギレてました
明日6/30(日)は、浜松市のルートワンメダカでイベントです!
6/30(日)は、静岡県浜松市のルートワンメダカにて メダカ販売のイベントに参加します⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ 開催日 6月30日(日) 開催時間 10:00~13:00 会 場 ルートワンメダカ 住 所 静岡
グリーンウォーターだけで、タマミジンコを増やすことはできるのか?。。。
上手く、タマミジンコを繁殖する方法があれば、教えてください(人>U<)♪︎♪︎ と、ブログ記事にしたところ 100均のバケツ容器を使って、タマミジンコを繁殖しています。 タマミジンコのエサは、メダカを飼育してる時の グリーンウォーター
培養中のゾウリムシの底に「溜まる白いカス」を避けたら、さらに、増えた!!
豆乳を使うと、 生き物が苦手なひろしゃんでも、 簡単に、ゾウリムシが増やせたし!! と、 メダカの針子のエサに使う、ゾウリムシの培養方法を、記事にしましたが、 その後も、 豆乳を使って、ゾウリムシの培養を続けると、、、 めちゃくちゃ、増えて
ころたまボールを使って採卵中だけど、外気温の差が激しくて、、、
ころたまボールフォトコンテスト に、 皆さん、参加してますか?? 生き物好きなヤバい奥様も、 ころたまボールを使って、 メダカの採卵をスタートしてます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ って、 ころたまボールで採卵するメダカが、 エメキンなんですけど、
120cm水槽・水槽台・LEDライト「水槽セット一式、販売します!」
120cm水槽、欲しい人いないかな? あらためまして、 生き物好きなヤバい奥様を観察して、ブログを書いてるひろしゃんです(*´▽︎`*p♡︎q ヤバい奥様といえば、 タモ網を持って、川魚を捕獲する ガサガサ活動 ですよね(੭ु ˃̶͈̀ ω
三色ラメ体外光で自信をつけて、エメキン表現の三色模様のメダカに挑戦する奥様
三色ラメ体外光メダカ 2024年も、頑張るみたいですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ というのも、 毎年、春になると、 もう、三色模様のメダカは、育てない‼️ と言い続けてる、ヤバい奥様。 \ 三色系メダカの過去一覧 /
リアルロングフィンが好きな奥様。紅帝リアルロングで、篤姫リアルロングを目指すらしい。
6月に入って、 全国各地で、改良メダカのイベントが開催されていますが、 生き物好きな皆さんは、 メダカイベントへ、出かけましたか? まだ、行ってません。 というかたは、 全国で開催されている、 メダカイベント情報のまとめサイトがありますので
ラメの密度が、目の後ろまで‼背ビレなしメダカ「ブルーアンバー」が、カッコいい理由
春になると、 種親に使うメダカを選ぶため これって オスだと思う?メスだと思う? メスじゃね?? いや、絶対、オスでしょ。。。 って、 知っとるなら聞くんじゃねーーーーーっ というくらい、 2023年頃から 背ビレ 尻ビレ 尾ビレ が、 伸
トンネルの形の産卵床に産卵したあとは、小さな容器に移し変えよう
トンネル状の産卵床だと、意外な場所にたくさん産卵するよ! ころたまボールフォトコンテストが、開催中 ということで、 メダカの採卵をするなら、 ころたまボールを使ってみよう と、記事を書きましたが、 ひろしゃんが、手作りした、 メダカの産卵床
ころたまボールで、メダカの採卵をしたら、豪華景品がもらえる企画がスタート!!
メダカ好きな皆さん。4月、5月にかけて、日中の気温が、 グーーーっと、高くなり始めましたね(*≧︎∇︎≦︎) そろそろ おぉーーーーっ! めっちゃ、産卵してるじゃん とか、 無精卵ばっかりじゃん。 と、 産卵床に産みつけた、メダカの卵を見て
ヤバい奥様、タマミジンコの捕獲!簡単にタマミジンコを増やす方法ないかなぁ。。。
はぁ。。。 もっと、増やしたいなぁ。 と、 ブツブツ言ってる、生き物好きなヤバい奥様。 産卵が始ってるなら、今年も無事、増やせるんじゃない?? いやいや メダカじゃなくて、 タマミジンコ の話なんだけど って、 タマミジンコを、増やしたいん
黒地が濃い、三色模様の「スーパー銀鱗」だけは、繁殖させるんだって
生き物が苦手なひろしゃんですが、 生き物好きなヤバい奥様を知ってる、メダカ好きな皆さんから、 メダカイベントに出店しませんか? と、 2024年も、お声かけして頂くことがあって、 静岡県藤枝市のメダカ販売イベント と、 愛知県豊橋市のメダカ
イオンの「豆乳」を使うと、完全放置でゾウリムシが増える!豆乳を使ったゾウリムシの培養方法とは
とにかく、面倒くさいんだけど! こんにちは。 生き物大好きなヤバい奥様を観察してる、ひろしゃんです。 メダカ飼育をしていて、 面倒くさい。こと。 と言えば、 ゾウリムシの培養じゃないですか?? 培養中のゾウリムシ だって、 ゾウリムシが増え
メダカの冬越し直後に起きる、ヤバい奥様の あるある と言えば、、、 越冬できたメダカが少ないから 今年は、メダカの繁殖、やめようかな、、、 と、 ボヤくこと なんですが、 5月に出店したメダカイベントで 黒幹之メダカのリアルロングフィンが、
メダカが産卵しないときは、今年も、「タマミジンコ」を与えてます
ひろしゃんが、ヤシ材を使って作る、 トンネル型の産卵床 が、 メダカの繁殖期になると、 めちゃくちゃ、卵を産み付けるよーーーー と、 大好評 なんですが、、、 5月に入ったのに、 メダカが、思ったよりも、産卵しないんだよね、、、 と、 ボヤ
ヤシ材で作る、トンネル型メダカの産卵床にある、1つのデメリットとは、、
5/5(日)に愛知県豊橋市で開催されたメダカイベントは、 たくさんのメダカ好きに、ヤバい奥様が育てたメダカを購入して頂けました。 ありがとうございます。 そのメダカイベントで、大好評だったのが、 ヤシ材をカットして作った トンネル型のメダカ
2024年5月5日(日)に、愛知県豊橋市で開催するメダカ販売イベントに出店する 生き物苦手なひろしゃんです。 メダカイベントの詳細はココから ひろしゃんたちが出店する、豊橋市のメダカ販売イベントの他に、全国各地でメダカ販売イベントも開催され
2023年に繁殖したメダカを、2024年の春に水換えしたところ、 大きく数が減っていて メダカ飼育のヤル気が湧かない 生き物好きなヤバい奥様です(○︎´艸`) とは言え 黒幹之メダカだけは、 ほぼ100%、冬越しできてる という状況 (੭ु
2024年4月14日、静岡県藤枝市で開催したメダカイベントに参加した、ひろしゃんと、生き物好きなヤバい奥様です 次は、 5月5日(日) 愛知県豊橋市で開催するメダカ販売イベントへ、出店します 開催日 5月5日(日) 開催時間 10:00~1
春の水換え作業をしたら、メダカ飼育のヤル気をなくす、ヤバい奥様
2024年も、メダカシーズンが始まりますよ⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ メダカシーズンに入って、最初にすることと言えば、 冬越し中のメダカが泳ぐ水の 入れ替え作業(○︎´艸`) \ メダカの水換え方法の記事一覧 /
2024年も、気付けば、3月中旬 なのに、、、 まだ、放置中のメダカ だって まだ、寒いじゃん って、確かに、 もうすぐ春 とは思えないくらい、寒い日が続いてる、愛知県西部地方です。。。 ただ、さすがに、 そろそろ、水換えしないと、ヤバいか
ブラックリム系メダカの特徴を引き継ぐメダカの選別方法【スパイメダカさん流】
突然ですが、 ブラックリムのメダカって、どんなイメージがありますか? 赤と黒のコントラストが、はっきりしたメダカ 紅薊メダカ(2021年頃) 鱗のフチが、グイッ、グイッという感じが、めちゃカッコいいメダカ いやいや、もう絶対、やりたくないメ
12月以降、 生き物好きなヤバい奥様が、メダカの飼育容器に近づくところを 全く見てない、ひろしゃんです ( ̄▽︎ ̄;) というのも、 メダカを何回も越冬させてきた経験から、 冬の間、メダカは、完全放置するに限る‼️
メダカを室内飼育するときは、明るい照明(ライト)を、太陽の時間に合わせて使おう!
2024年の冬は、室内でメダカ飼育をしてない、生き物好きなヤバい奥様ですが、 ヒーターや、照明器具を使うことで、冬の間も、室内で、 メダカの繁殖をすることができます。 今日は、室内でメダカを繁殖するときに使う、 照明器具の疑問、 どのくらい
メダカを室内で飼育するときの「照明(ライト)の選びかた」とオススメの照明器具(ライト)
メダカを室内で飼育するときは、 照明(ライト)で、メダカを照らして飼育する 生き物好きなヤバい奥様。 だけど、 毎年、毎年、 色々な照明器具(ライト)を使って、 光を浴びせてるけど、 照明(LEDライト)って、何わもイイの?? 何でもいいわ
冬の間、メダカを室内で冬眠させるとき、観賞魚用ヒーターを使うときと、使わないとき。
屋外でメダカを飼育する、生き物好きなヤバい奥様を観察するブログを書いてる、ひろしゃんです(*≧︎∇︎≦︎) 冬になって、外気温が10℃近くまで下がってくると、 冬の間だけ、 室内で、メダカを飼育したほうが良いのかな と、考えるかたも、いると
越冬中は、メダカの水換えをしないのが、ヤバい奥様!冬の水替えは、全滅することも、、、
生き物好きなヤバい奥様を観察してる、ひろしゃんです⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ 冬の間は、 メダカに餌は、与えない というのが、ヤバい奥様のメダカの越冬方法ですが、 夏場以上に、 容器内の水が汚れてる気がするけど、
2024年は、越冬中のメダカ容器に【赤玉土】を沈めてみた「もちろん奥様にはナイショね」
冬越し中のメダカたちに、ひろしゃんが近寄ると、 マジで、近寄らないで!! と、いつも通りのヤバい奥様 ですが、 そんなことは、 気にしてられないっ ということで、奥様の目を盗んで、越冬中のメダカを撮影するひろしゃんですが、 日に日に、飼育水
2024年も1月から、フル回転で、 ヤバい奥様を観察するブログを更新する 予定でしたが、 1ヶ月ほど、お休みしてました(*>人<) お休みしていた、理由は、、、 ヤバい奥様が、ヒーターを使ったメダカの繁殖をしてないから。 とか、 ヤバ
2023年も、ありがとうございました。1年を、ちょっと振り返ってみる。
2023年も、ひろしゃんのヤバい奥様を観察して頂き、 ありがとうございました ∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎ メダカのほうは、蓋がしてあったり、してなかったりして、 してないほうのメダカは、外気温が高いせいか、普通に泳いでたりしてます(
発泡スチロールの蓋を浮かべて「メダカの越冬対策」飼育水が凍結しない方法
屋外でメダカ飼育をしている、生き物好きなヤバい奥様を観察する、ひろしゃんです そのヤバい奥様が メダカの越冬のときに、 必ず準備すること と、言えば、、、 飼育容器に蓋をすること です。 ポリカーボネート板を蓋にしたり、 ビニール袋を蓋にし
屋外で越冬中のメダカ飼育容器に蓋をして、無事に冬越ししよう!
12月に入り、屋外で管理するメダカは、越冬対策ということで、 半透明で硬い素材のポリカーボネート板で、蓋をしてる、生き物好きなヤバい奥様です なぜ、飼育容器の上に板を乗せて蓋をするのか?というと、 冬の間に、屋外飼育のメダカが泳ぐ 飼育容器
餌は食べない?越冬中のメダカが、餌を食べずに冬越し出来る理由とは
屋外で、メダカ飼育をしている生き物好きなヤバい奥様。 メダカの越冬の時期になると、よく聞かれるのが、 冬の間、メダカは餌を食べるの? 越冬中のメダカに、餌をあげなくて、全滅しないの? という、 冬場のメダカの「餌やり」について です。 ズバ
メダカの越冬対策として、ポリカーボネート板と ビニール袋を 容器の上に乗せて、、、 メダカの冬越しをしてる、生き物好きなヤバい奥様です \ メダカの特徴や違いについての記事一覧 / ただ、2023年のメダカの冬越しは、 ちょっと、様子が違い
【メダカの越冬対策】ビニール袋を容器の上に被せて冬越しさせたい。
2023年は、メダカを飼育する容器を丸いバケツ容器に変更したことで、 越冬中の容器に、蓋をする ポリカーボネート板の サイズが、全く合わない ヤバい奥様のメダカ飼育場です ということは、 夏場、たくさんバケツ容器が置いてあった、 庭のほうは
室内でメダカの加温飼育するの、「やめます」困ったのは、ひろしゃん。
そうそう、 2023年の冬は、 室内で、メダカ飼育をしません‼️ というのも、 2022年までは、秋頃に購入したメダカを 屋外で、越冬させて、 もし、越冬に失敗したら、 来年の春から、メダカの数を増やせないじゃん
いよいよ、メダカの越冬が始まりました(*≧︎∇︎≦︎) と言っても、、、 すでに、メダカの水換え作業は、終わり 越冬用の柿の葉を沈める作業も 終わってたので あとは、 メダカ飼育容器の上に、 蓋を乗せれば、 メダカの越冬準備は、完了
メダカの卵をほったらかしで育てたら「めっちゃ増えた」メダカの飼育方法と注意点
卵の付いた産卵床を放置しておいて、メダカが育つ って書くと、 ほったらかしで、メダカの卵、大丈夫ですか? となるかもしれませんが、 2023年は、メダカの卵を、ほったらかしにするという、メダカの飼い方で、 メダカ増やしてるじゃん よーーーー
【無精卵の見分け方】メダカの卵が白い?無精卵になりやすい理由と見分け方
冬に入って、生き物好きなヤバい奥様が飼育するメダカを、 ガサガサすることが、厳しくなってきた、ひろしゃんです。 ひろしゃんとは? ということで、今日は、 夏の時期に、起きた メダカのお腹に抱える卵が、無精卵だったこと しかも、1匹だけじゃな
メチレンブルーにメダカの卵を入れて、孵化させるのが、オススメ✨✨ と、聞いたことが、ある、ひろしゃん。 です´ ³`°) ♬︎*.:* しかし、 生き物好きなヤバい奥様が管理する、メダカの卵は どれも、 産卵床ご
メダカの飼育を始めたばかりの頃、 ヨシ、メダカの卵をたくさん卵を獲るぞ!! と、メダカの産卵時期になると、ホテイアオイのような浮草や水草をメダカの飼育容器に浮かべておいて、メダカの採卵をしていた奥様(@自己紹介)ですが、 親のメダカが、産卵
メダカの三色模様と、ラメ色が、仕上がるメダカの繁殖方法をついに発見したかも
奥様が、好きなメダカの品種といえば、 オーロラ黄ラメ体外光メダカ なんですが、反対に 上手く、累代飼育できないメダカ といえば、 三色ラメ幹之メダカ 三色模様のメダカ です(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ どうも、 メリハリある、
オーロラ黄ラメ体外光メダカ。体色よりも、ラメの量と、体外光を伸ばし中。
冬越しに向けて、少しずづ準備を進める生き物好きなヤバい奥様 その、ヤバい奥様が、2023年の春から繁殖したメダカを 飼育容器から、ガサガサ、タモですくっては、 メダカの撮影をしてる ひろしゃんです 楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ(2023年産
先日のメダカイベントへ、黒幹之メダカを持って行くのを「忘れた」ひろしゃんですが、 多くの方から、ご連絡頂き、完売しました。ありがとうございます。 ただ、黒幹之メダカは、イベント会場に持って行けなかったのですが、 この、 黒飯KIWAME は
いよいよ、12月に入りましたね メダカ飼育が、完全にシーズンオフなので、 ブログで書けることが少なくなってきた、、、 んですが、 幸いにも、11月末から、2023年に、生き物好きなヤバい奥様が 気合いを入れて繁殖したメダカを撮影しておいた
2018年12月頃から、2019年3月にかけて、紅白ラメ幹之メダカと、三色ラメ幹之メダカを、加温して採卵している奥様(@自己紹介)。 しかし、 我が家以外のメダカたちは、もっと元気なようで 中略 わが家の豊後三色が毎日産卵しています。室内飼
頭が黄色い「黒ラメ幹之メダカサファイア」は、また、累代飼育しないらしい。。。
2023年に、生き物好きなヤバい奥様が繁殖したメダカを、 コッソリ、撮影しては、 感じたことを、ブログに書いてる、ひろしゃんです⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ そんなひろしゃんが、奥様にナイショで、メダカの撮影をして
メダカの冬越し用に、大量の柿の葉っぱを集めて来ました ということで、 柿の葉っぱを使って、 メダカを冬越しさせるための準備をしていきます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 柿の葉っぱを使って、メダカの冬越しを準備する方法 じゃぁ、まずは、 柿の葉っぱに
今日は、メダカを冬越しさせるため 柿の葉っぱを拾いに来ましたーーー ⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ って、 メダカの冬越しで、柿の葉っぱ、使うの辞めたんじゃないですか? と言う、ブログ読者様、 さすが。です。 そうな
リアルロングフィンの黒幹之メダカから、ヒカリ体型のヒレが大きいメダカ誕生
最近では、あまり見かけなくなった、 ヒカリ体型の黒幹之メダカ が、 結構、カッコいいんだよね~ と、生き物好きなヤバい奥様が、つぶやく中、 そう、そう、 リアルロングフィンの黒幹之メダカいたじゃん? うんうん。 その リアルロングフィンの黒
メダカめだかさんの飼育場をガサって、篤姫のリアルロングフィンを作る??
Instagramフォロワー数1万人のTube Auroraさんに、 スペシャルゲストのひろしゃん と、 メダカめだかさんの、飼育場に、遊びに行きます🚗 この投稿をInstagramで見る Tube Aurora(@tube
【リール動画の編集するコツ】Instagramフォロワー1万人のTube Auroraさんから学ぼう!
生き物好きなヤバい奥様を観察する ひろしゃんのブログを読んで頂き、ありがとうございます(人>U<)♪︎♪︎ 突然ですが、 リール動画 というのを、知ってますか? リール動画というのは、 15秒以内の短い動画を、Instagram
黒幹之メダカヒカリ体型の特徴が「よく出てる」黒幹之メダカが増えました。
2023年、生き物好きなヤバい奥様が、 めちゃくちゃ、綺麗なメダカに仕上げる‼️ と言って、 2023年に繁殖した 楊貴妃透明鱗ヒカリ体型のメダカを、先日、紹介しましたが、 2023年に繁殖したメダカの中で、奥様
エラ蓋まで透ける?透けない?楊貴妃透明鱗メダカヒカリ体型の「特徴と違い」とは
メダカの繁殖シーズンが、終わり、 メダカの冬越しに備えて、水換えばかりしている、 生き物好きなヤバい奥様✨ 腰が痛ぇーーーー! と、週末は、叫んでいますが、 2023年に、気合いを入れ直して、 繁殖&選別した、メダカ見
【メダカの冬越し】水量少なめ、白容器、日当たりが良い場所で、大丈夫??
11月になって、朝と夕方は、 寒っ って、言う回数が増えてきましたね さて、そんな中、 夏場に、針子サイズのメダカを育てるために、 ズラッと並んでいた白容器でしたが 秋になると、 サイズアップしたメダカが、泳いでます´ ³`°) ♬︎*.:
黒くて丸いバケツ容器で、1年メダカを育てた感想を、生き物好きに聞いてみたら
2023年は、メダカを飼育する容器を プラ箱から、 黒い丸容器へ 全て変更して、メダカ飼育をしてきた、 生き物好きなヤバい奥様´ ³`°) ♬︎*.:* その結果、メダカは、 どう、だったのか? どうって? いや、水量が増えたから、たくさん
ガサガサ活動でシロヒレタビラを捕まえたい奥様!てか、タナゴの違いが、よく分からない…
メダカの冬越しに、必要なアイテム と言えば、、、 柿の葉っぱ だと、 生き物苦手なひろしゃんは、考えてるんですが、 ここ数年のヤバい奥様は、 柿の葉が、無くても、冬越しなんて余裕でしょ と言って、 柿の葉や、赤玉土をメダカの飼育容器内に、
鶏ササミ肉が、大好物のイシガメ と言えば、、、 2023年も、 たくさん、卵を産んでくれたので、 秋になると 大量の赤ちゃんイシガメたち を、飼育する 生き物好きな、ヤバい奥様を観察することができます(○︎´艸`) ヤバい奥様とは? まぁ、
巨大水槽の「揚水ポンプ」は、長持ちしない??レイシーポンプって??
1200mm水槽に使ってる 揚水ポンプ が、 また、壊れたんだけど、、、 嘘でしょ😭😭😭 というのもの、 巨大水槽で、魚を飼育してみたい という、願望を持つ奥様が、2017年に設置したのが、
メダカの繁殖シーズンが、終わり、 2023年の冬は メダカの加温飼育を、絶対にやらない‼️ と言ってる、 生き物好きなヤバい奥さま。 ヤバい奥さま。とは? な、の、で、 メダカ以外の趣味、 イシガメ に頑張っても
ベアタンクでメダカ飼育するのは、難しくない!メリット、デメリットとは
メダカの水換え作業が、終わった様子を、 生き物好きなヤバい奥様の目を盗んで、パシャ、パシャ、撮影しているひろしゃんです(`☆︎ω☆︎´)キラ-ン! ヤバい奥様とは? しかし、 メダカの水換えをした後の容器を、 よーーーく見ると、 水道水を、
メダカの水替えは、全部替えずに、半分だけ交換する「半換え」がオススメな理由とは?
メダカシーズンが終わって、メダカの飼育容器を掃除しながら メダカの水換えをする、生き物好きなヤバい奥様 ヤバい奥様とは? ですが、 1週間もすれば、 グリーンウォーターに変化して また、水替えしないといけない、、、 と、 毎週、毎週、メダカ
メダカの失敗しない水合わせ方法!水温に気をつけると、上手に水合わせできるよ
ヨシっ!購入した、メダカを飼育するぞ! とか、 メダカの水換えをするために、メダカを移し替えよう というときに、 必ず行う作業と言えば、 メダカの水合わせ 購入したメダカの水合わせ 水換え後のメダカの水合わせ ですよね? しかし、 メダカの
エメラルドワイドフィンのオスとメスの見分け方は、尻ビレと「背ビレ」だ!!
ヒレ先が、フサフサし過ぎて、 有精卵が採卵できん! と マリアージュキッシングワイドフィンエメラルドフィン の採卵に苦労していた、生き物好きなヤバい奥様🤣🤣 ヤバい奥様とは? でしたが、、、 春夏のメダカの繁
エメキンの特徴によく似た「蒼玉エボリューション」のメダカの表現と特徴とは
2023年9月に、愛知県安城市で、開催されたイベントで、 メダカめだかさんの育てたメダカを販売させて頂いた際、 ひろしゃんの家に、持ち帰ったメダカの品種 がいるんです(○︎´艸`) それが、 蒼玉エボリューション この蒼玉エボリューションメ
2023秋のメダカイベント出店!ラストは、メダカ用のタモ網販売してきました。
ひろしゃんと、ひろしゃんのヤバい奥様、 10/22(日)は、ルートワンメダカで開催するメダカイベントに、出店してきました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ ヤバい奥様とは? 2023年は、今回のルートワンメダカでのメダカ販売イベントが、 ラスト
「スーパー銀鱗」メダカの特徴とは?朱赤色の濃い、三色体外光メダカ
オーロラ黄ラメ体外光メダカは、2023年1番数を増やしたメダカ と、生き物好きなヤバい奥様、話してましたが、 実は、 新潟県で、購入した スーパー銀鱗の次の世代が、 楽しみじゃない?? というのも、 スーパー銀鱗の種親メダカが、冬越しを前に
体調不良のメダカは、飼育水に塩を入れて、塩浴させるのが効果的‼️
冬越しに向けて、メダカの水換え作業が、順調?な、生き物好きなヤバい奥様 ヤバい奥様とは? メダカの水換え作業中に、必ず見るのが、 小さな容器にまとめられたメダカ ひろしゃんは、このメダカを、奥様にナイショで撮影して、ブログ記事を書いているん
愛知県小牧市で開催のメダカイベントで、ハラペーニョを購入する!!
10/15(日)に、愛知県小牧市で開催された、 尾張めだか祭りに、遊びに行ってきました⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ メダカシーズンが終わった、10月中旬なのに めっちゃ、人が集まってるし(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈
奥様が好きな表現の「オーロラ黄ラメ体外光メダカ」を見せてもらうために必要なこと。
2023年は、 オーロラ黄ラメ体外光メダカ を めっちゃ頑張って、繁殖したわ🤣🤣 と、 超、上機嫌で、2023年に、たくさん繁殖した、 オーロラ黄ラメ体外光メダカ を、撮影させてくれた、生き物好きなヤバい奥様
冬越し前に、メダカの水替えと、飼育容器の掃除を終わらせよう!だけど、、、、、
秋のメダカ飼育は、 水換え作業 と、 飼育容器の掃除‼️ って、 メダカの飼育って、やっぱり 水換えと、飼育容器の掃除ばっかりじゃない?? だから、 そうだって‼️ しかも、10月に入
自分の好きな表現や特徴のメダカを、シッカリ選んでから購入する
メダカ飼育をしたことない人でも、 表現が分かりやすい、改良メダカを飼育して欲しい‼️ ということで、 2023年9月24日に愛知県安城市で開催されたメダカ販売イベント に、 赤い体色と、ラメの表現が入った楊貴妃系
白容器に入れても「ぶち模様」の和墨メダカ!黒色の多いぶち模様が特徴的
9月24日に、愛知県安城市で開催されたメダカイベントに、メダカめだかさんが育てたメダカを持っていったんですが、 メダカイベントの様子 準備した全てのメダカを販売できた訳では、なく、 何種類か、ひろしゃんの飼育場に持って帰ってきたんです ひろ
真っ白な、オーロラ黄ラメ体外光メダカ。冬越し前は、この表現でOK
10月に入って、メダカシーズンの終了が近づいております ω・`) ここからは、 春夏で採卵して、大きくしたメダカを、冬が来る前に、 どこまで、大きくできるか? が、重要(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ さらに メダカの水換え作業も、超、重要なんだとか
体型が悪いメダカと良いメダカの違い。尾ヒレと尻ビレが繋がるメダカは??
おぉーーーい! ちょっと、コレ見てみ。 と、生き物好きなヤバい奥様に呼ばれて、メダカの飼育場に駆けつけるひろしゃん。 ヤバい奥様とは? どうしたー?? この極龍、どう?? って、 秋のメダカは、 体調が崩れやすいから ガサガサ、触るんじゃね
メダカの飼育容器に、雨水が入るのは「超危険!」対策方法は、、、
よーーーーやく、 朝と夕方が、涼しくなってきて、 いよいよ、秋ですね(๑˃͈꒵˂͈๑) 夏の時期のメダカ飼育は、 水温上昇との戦い‼️ ということで、 2023年は、 コンクリートの上に、直接置いた容器の水温が上
秋になったら、メダカの採卵を止める理由と、代わりに「水換えをし続ける」
メダカのサイズ分けの記事を投稿した際、 メダカの採卵って、いつ頃まで、続けてますか? と、 お問い合わせ頂きましたので、 生き物好きなヤバい奥様の ヤバい奥様とは? メダカの採卵状況と、 秋頃にメダカの採卵をしない理由 について聞いてみまし
秋のメダカ飼育は、「メダカのサイズ分け」が主役だけど、注意する点は。
春夏と、メダカの繁殖をしてきて、 8月終わりごろから、メダカの採卵よりも、大切なことがあって、 それが、 メダカのサイズ分け メダカが泳ぐ飼育水の水換え のようです(*≧︎∇︎≦︎) というのも、 8月以降でも、産卵するメダカはいるんですが
たくさんのメダカ好きが集まった、安城改良めだかフェスティバルが終わり、気付けば、 9月も、終わろうとしてますね 皆さんは、2023年、 どんなメダカを購入したり、繁殖しましたか? また、 上手くいったり、失敗した点は、どんなところですか?
9/24(日)に開催した、 安城改良めだかフェスティバル、無事、終了しました⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ 出店者側で参加する、メダカイベントも、めっちゃ楽しかった! 今回のメダカイベントは、 メダカめだかさん と
安城改良メダカフェス、本日開催です ⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ 昨日は、メダカめだかさんの飼育場へ行って、本日、販売するメダカを選んできました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ さらに 奥様が育てたメダカも、、、 って、 奥
ブロンズ紅白のアルビノメダカ、転倒→行方不明からの大復活!!
なぜだ、、 なぜ、ブロンズ紅白のアルビノメダカが、こんなに大きくなってる(;・∀︎・) ブロンズ紅白のアルビノメダカ というのも、、、 2023年のメダカシーズンが始まる前、 メダカの飼育容器を、バケツ容器に変更 することになり、 それと同
エメキンダークから「モルフォ亜種表現」が出現!改良メダカの「亜種」とは??
ヒレが長過ぎて、 有精卵が、取れん‼️ 暑さの影響で、 全滅したかも、しれん‼️ と、 奥様が、 2023年、苦しめられた メダカと言えば?? そう、 エメキンダークタイプ です( ̄▽
フロマージュの元になってるエメキンのヒレ先が「フサフサ」し始めた!!
垂水さんが、作ったメダカ フロマージュ この投稿をInstagramで見る 森 文俊(@fmborussia)がシェアした投稿 が、先日、ヤフオクにて落札されましたが、その金額、なんと、 150万円っ!!! って、 軽自動車、買えますけど、
安城改良メダカフェスティバルまで、あと7日!【完全攻略マニュアル】完成!!
ヤフオクで、メダカ販売されてる、 メダカめだかさん と、共同出店で参加する 安城改良メダカフェスティバル まで、 残り、7日‼️ となりました⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ 今日は、 安城
黒幹之リアルロングフィン×オーロラ黄ラメ体外光から、ヒカリ体型のメダカが!!
フロマージュという、 メダカのヒレ表現の限界に挑戦してるメダカ この投稿をInstagramで見る 森 文俊(@fmborussia)がシェアした投稿 が販売されてる、裏側で、 黒幹之メダカのリアルロングフィンの繁殖を頑張ってるのが、ひろし
「ブログリーダー」を活用して、ひろしゃんさんをフォローしませんか?
冬に入ると、メダカは、 冬眠状態 \ 冬越し中のメダカ飼育記事一覧 / と、 いうことは、 生き物好きなヤバい奥様の活動が、 ガクッと、落ちる ハズもなく イシガメいないかなぁ って、 川で、 イシガメを捕まえる気満々やぞーーー (੭ु ˃
皆さん、2024年のメダカ飼育は、順調ですか?? 生き物好きなヤバい奥様が育てるメダカは、順調にサイズアップしてます って、 12月になっとるやないかーーーい(*」>д<)」オォ───イ!! ブログの更新、しないとなぁ。 と、考えてる
2015年頃から、生き物好きなヤバい奥様を 奥様にバレないように、コッソリ観察して、ブログ記事を書いてる(○︎´艸`) んですが、 10年も経つと オリジナルステッカーまで作って ヤバい奥様の「生き物好き」をアピールしまくっている、生き物が
生き物好きなヤバい奥様が育てるメダカを紹介してるブログに、見えて、 実は、生き物好きなヤバい奥様を観察してる ひろしゃんです(*≧︎∇︎≦︎) さてさて、 ヤバい奥様が、2022年から、 超、カッコいい‼️ とい
2024年も、明日から、いよいよ、8月突入です(*´▽︎`*p♡︎q 生き物好きなヤバい奥様は、屋外飼育のメダカを世話するたびに、 マジで、茹で上がりそう と、 夏バテ気味という状態 (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ぞんな、夏バテ
産卵期のメダカに、タマミジンコをあげると、 もりもり、卵を産むよーーっ ということで、 2024年も タマミジンコの自家繁殖に挑戦した、ひろしゃん。 \ タマミジンコの記事一覧 / 結果は、、、 マジで、あの容器、 汚すぎて、触りたくもない
メスのメダカの お腹が、パンパンに膨らんでます こうなると、もう、ダメだね というのも、 コレまで、 お腹が、パンパンになったメダカを見つけたら 塩浴 繁殖用水つくり お尻の穴をツンツンする と、 過抱卵のメダカを治す方法を、色々と試してき
7月、8月に、直射日光の下で活動していると、 ほんの少しだけ、 外に出てただけなのに、 熱中症 になるくらい、 太陽の日差しが強い(熱い)です もし、真夏の直射日光が、 メダカの泳ぐ水に当たり続けると、 1時間くらいで、 40℃を超えるお湯
メダカの産卵期に、 ころたまボール と ヤシ材で作った、トンネル型の産卵床 を使って、 メダカの卵を採卵する、 生き物好きなヤバい奥様 \ メダカの採卵方法についての記事一覧 / ですが、 2024年は、 6月なのに、 寒い日と、暑い日の差
2024年も、 イシガメの産卵が始まりました ∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎ 生き物好きなヤバい奥様は、メダカ以外にも、 大量のイシガメを飼育してる ことは、 ヤバイ奥様ファンは、ご存知ですよね イシガメが卵を産むまでの準備 イシガメが
生き物が、結構、苦手な、ひろしゃんです それなのに、 メダカブログを書いてる理由は、 生き物が大好きなのは、 ひろしゃんのヤバい奥様だから ( ≧︎ᗜ≦︎)੭ु⁾⁾バンバン 何で、ヤバい奥様と呼んでるのか? というと、 メダカを育ててると思
2024年も、 ヤシ材を使って作ったメダカの産卵床で、メダカの卵を採卵してる、生き物好きなヤバい奥様です(○︎´艸`) 6月中旬までは、 朝晩の気温が低いから、 メダカが、全く産卵しない‼️ と、ブチギレてました
6/30(日)は、静岡県浜松市のルートワンメダカにて メダカ販売のイベントに参加します⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ 開催日 6月30日(日) 開催時間 10:00~13:00 会 場 ルートワンメダカ 住 所 静岡
上手く、タマミジンコを繁殖する方法があれば、教えてください(人>U<)♪︎♪︎ と、ブログ記事にしたところ 100均のバケツ容器を使って、タマミジンコを繁殖しています。 タマミジンコのエサは、メダカを飼育してる時の グリーンウォーター
豆乳を使うと、 生き物が苦手なひろしゃんでも、 簡単に、ゾウリムシが増やせたし!! と、 メダカの針子のエサに使う、ゾウリムシの培養方法を、記事にしましたが、 その後も、 豆乳を使って、ゾウリムシの培養を続けると、、、 めちゃくちゃ、増えて
ころたまボールフォトコンテスト に、 皆さん、参加してますか?? 生き物好きなヤバい奥様も、 ころたまボールを使って、 メダカの採卵をスタートしてます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ って、 ころたまボールで採卵するメダカが、 エメキンなんですけど、
120cm水槽、欲しい人いないかな? あらためまして、 生き物好きなヤバい奥様を観察して、ブログを書いてるひろしゃんです(*´▽︎`*p♡︎q ヤバい奥様といえば、 タモ網を持って、川魚を捕獲する ガサガサ活動 ですよね(੭ु ˃̶͈̀ ω
三色ラメ体外光メダカ 2024年も、頑張るみたいですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ というのも、 毎年、春になると、 もう、三色模様のメダカは、育てない‼️ と言い続けてる、ヤバい奥様。 \ 三色系メダカの過去一覧 /
6月に入って、 全国各地で、改良メダカのイベントが開催されていますが、 生き物好きな皆さんは、 メダカイベントへ、出かけましたか? まだ、行ってません。 というかたは、 全国で開催されている、 メダカイベント情報のまとめサイトがありますので
春になると、 種親に使うメダカを選ぶため これって オスだと思う?メスだと思う? メスじゃね?? いや、絶対、オスでしょ。。。 って、 知っとるなら聞くんじゃねーーーーーっ というくらい、 2023年頃から 背ビレ 尻ビレ 尾ビレ が、 伸
屋外で、メダカ飼育をしている生き物好きなヤバい奥様。 メダカの越冬の時期になると、よく聞かれるのが、 冬の間、メダカは餌を食べるの? 越冬中のメダカに、餌をあげなくて、全滅しないの? という、 冬場のメダカの「餌やり」について です。 ズバ
メダカの越冬対策として、ポリカーボネート板と ビニール袋を 容器の上に乗せて、、、 メダカの冬越しをしてる、生き物好きなヤバい奥様です \ メダカの特徴や違いについての記事一覧 / ただ、2023年のメダカの冬越しは、 ちょっと、様子が違い
2023年は、メダカを飼育する容器を丸いバケツ容器に変更したことで、 越冬中の容器に、蓋をする ポリカーボネート板の サイズが、全く合わない ヤバい奥様のメダカ飼育場です ということは、 夏場、たくさんバケツ容器が置いてあった、 庭のほうは
そうそう、 2023年の冬は、 室内で、メダカ飼育をしません‼️ というのも、 2022年までは、秋頃に購入したメダカを 屋外で、越冬させて、 もし、越冬に失敗したら、 来年の春から、メダカの数を増やせないじゃん
いよいよ、メダカの越冬が始まりました(*≧︎∇︎≦︎) と言っても、、、 すでに、メダカの水換え作業は、終わり 越冬用の柿の葉を沈める作業も 終わってたので あとは、 メダカ飼育容器の上に、 蓋を乗せれば、 メダカの越冬準備は、完了
卵の付いた産卵床を放置しておいて、メダカが育つ って書くと、 ほったらかしで、メダカの卵、大丈夫ですか? となるかもしれませんが、 2023年は、メダカの卵を、ほったらかしにするという、メダカの飼い方で、 メダカ増やしてるじゃん よーーーー
冬に入って、生き物好きなヤバい奥様が飼育するメダカを、 ガサガサすることが、厳しくなってきた、ひろしゃんです。 ひろしゃんとは? ということで、今日は、 夏の時期に、起きた メダカのお腹に抱える卵が、無精卵だったこと しかも、1匹だけじゃな
メチレンブルーにメダカの卵を入れて、孵化させるのが、オススメ✨✨ と、聞いたことが、ある、ひろしゃん。 です´ ³`°) ♬︎*.:* しかし、 生き物好きなヤバい奥様が管理する、メダカの卵は どれも、 産卵床ご
メダカの飼育を始めたばかりの頃、 ヨシ、メダカの卵をたくさん卵を獲るぞ!! と、メダカの産卵時期になると、ホテイアオイのような浮草や水草をメダカの飼育容器に浮かべておいて、メダカの採卵をしていた奥様(@自己紹介)ですが、 親のメダカが、産卵
奥様が、好きなメダカの品種といえば、 オーロラ黄ラメ体外光メダカ なんですが、反対に 上手く、累代飼育できないメダカ といえば、 三色ラメ幹之メダカ 三色模様のメダカ です(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ どうも、 メリハリある、
冬越しに向けて、少しずづ準備を進める生き物好きなヤバい奥様 その、ヤバい奥様が、2023年の春から繁殖したメダカを 飼育容器から、ガサガサ、タモですくっては、 メダカの撮影をしてる ひろしゃんです 楊貴妃透明鱗ヒカリ体型メダカ(2023年産
先日のメダカイベントへ、黒幹之メダカを持って行くのを「忘れた」ひろしゃんですが、 多くの方から、ご連絡頂き、完売しました。ありがとうございます。 ただ、黒幹之メダカは、イベント会場に持って行けなかったのですが、 この、 黒飯KIWAME は
いよいよ、12月に入りましたね メダカ飼育が、完全にシーズンオフなので、 ブログで書けることが少なくなってきた、、、 んですが、 幸いにも、11月末から、2023年に、生き物好きなヤバい奥様が 気合いを入れて繁殖したメダカを撮影しておいた
2018年12月頃から、2019年3月にかけて、紅白ラメ幹之メダカと、三色ラメ幹之メダカを、加温して採卵している奥様(@自己紹介)。 しかし、 我が家以外のメダカたちは、もっと元気なようで 中略 わが家の豊後三色が毎日産卵しています。室内飼
2023年に、生き物好きなヤバい奥様が繁殖したメダカを、 コッソリ、撮影しては、 感じたことを、ブログに書いてる、ひろしゃんです⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ そんなひろしゃんが、奥様にナイショで、メダカの撮影をして
メダカの冬越し用に、大量の柿の葉っぱを集めて来ました ということで、 柿の葉っぱを使って、 メダカを冬越しさせるための準備をしていきます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 柿の葉っぱを使って、メダカの冬越しを準備する方法 じゃぁ、まずは、 柿の葉っぱに
今日は、メダカを冬越しさせるため 柿の葉っぱを拾いに来ましたーーー ⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ って、 メダカの冬越しで、柿の葉っぱ、使うの辞めたんじゃないですか? と言う、ブログ読者様、 さすが。です。 そうな
最近では、あまり見かけなくなった、 ヒカリ体型の黒幹之メダカ が、 結構、カッコいいんだよね~ と、生き物好きなヤバい奥様が、つぶやく中、 そう、そう、 リアルロングフィンの黒幹之メダカいたじゃん? うんうん。 その リアルロングフィンの黒