前々から行こうと思いつつも、すごく大変そうで中々に行けてなかった百名山の甲武信ヶ岳へ。毛木場駐車場から三宝山を経由して、甲武信ヶ岳を周回するルート。詳細な記録はヤマレコを参照のこと。まずは十文字小屋を目指して、比較的歩きやすい登りをテクテクと。ただ、地面が落ち葉で覆われていて、ちょっと分かり難い。十文字小屋を抜けると、急登が始まる感じ。ここから最初のピークの大山は鎖もある急勾配だったかな?大山の山...
前々から行こうと思いつつも、すごく大変そうで中々に行けてなかった百名山の甲武信ヶ岳へ。毛木場駐車場から三宝山を経由して、甲武信ヶ岳を周回するルート。詳細な記録はヤマレコを参照のこと。まずは十文字小屋を目指して、比較的歩きやすい登りをテクテクと。ただ、地面が落ち葉で覆われていて、ちょっと分かり難い。十文字小屋を抜けると、急登が始まる感じ。ここから最初のピークの大山は鎖もある急勾配だったかな?大山の山...
10月25日(金)、有休を取って明日の雨飾山に備えて前乗り。戸隠神社と近くの鏡池を見て回りました。平日でも戸隠神社は多くの人が訪れていてあんまり良い感じの写真は撮れませんでした。ただ、近くの鏡池は最初は雲が掛かって陽が射してませんでしたがちょっと待っていたら陽が射して来て良い感じに。鏡池はあり寄りのありな感じで、当たりでした。10月26日(土)、白馬に泊まって、5時半頃に登山口まで。すでに駐車場は一杯で、...
2024年10月12日、東北遠征2日目。天気が良さそうなので、この日に月山に行こうかと思ったけど栗駒山が意外と疲れたのでやっぱり明日に。この日はサクランボの道の駅に寄りながら、湯殿山神社と加茂水族館へ。湯殿山は前回ちょっと面白かったので、彼女さんを連れて行こうとリピート。加茂水族館は前々から興味があったけど行けてなかったのでこの機会に。くらげ~ pic.twitter.com/XhZqn6lZAo— ねこバカ (@catcocatsan) Octo...
2024年10月11日、紅葉で有名な栗駒山。数年前から行ってみたいと思っていたので、ちょっと強行だけど行ってみました。詳細レポはヤマレコを参照のこと。栗駒山はカガミ平からが一般的ですが、そちらは紅葉期間はシャトルバスが必須とのこと。よくよく見てみると反対側の須川温泉からなら自家用車でも行けそうなので、そちらから。それでも混むだろうと金曜に休みを取って。木曜21時から9時間掛けて浜松から岩手まで。なんとか予定...
彼女さんが山を歩いてくれるので、折角なら私が山にハマり始めた場所にも一緒に行きたいな?と夏の尾瀬を狙ってみました。ホントは8月のお盆を狙っていたのですけど、ちょっとまだ早いと言うことで9月に。夏真っ盛りと言う感じではありませんが、夏の終わりって感じ。狙ったのは尾瀬の中でも今迄行ったことのなかったアヤメ平。燧ヶ岳も至仏山も両方楽しめる良い所でした。詳細なレポはヤマレコを参照のこと。アヤメ平への登山口...
8月22日(木)、前々から気になっていた白山にトライ。平日に連休が取れることになったので、この機会にとね。詳細レポはヤマレコを参照のこと。平日なのでマイカー規制もなく、6時ちょっと前から登山開始。当別出合登山口は、他の方のレポでよく見る景色。登りは砂防新道、下りは観光新道のルートで。砂防新道からは不動滝?が見えるけど、凄い人の手が入ってる。人間と自然がずっと戦っている場所みたい。他の山ではあまり見ない景...
8/22(木)に白山に唐突に登ろうとなって。8/21(水)と8/23(金)は前泊と帰りの移動をしながら北陸・能登をドライブしてみることにしました。初日は午前にお医者さんに行く用事があったので、午後から前泊のホテルまで白山白川郷ホワイトロードを通って見ながら走ってみることに。ホワイトロードってバイクじゃ走れないので、良い機会だと走った感じ。天気が良いとお目当ての白山も見えるらしいのですが、この時は雲が多めで残念ながら...
30代も中盤になって、初めて彼女ができた。最初は登山にも一緒してくれるってことで、一緒に行ってみたけど。なんかバイクにも乗ってみたいと言うので、あまり乗せることは考えてなかったけどタンデムツーに行くことに。最初は浜松から飯田まで151号で北上して、152号で帰ってくるツーリングプラン。確か10時間くらいの真夏のロングだったけど楽しかったらしくまた乗りたいらしい。非常にタフである。タンデム走行については、最...
7月26日。去年は甲斐駒だったので、今年は仙丈ヶ岳へ。去年の時は、朝早くバス乗り場に行ったら既に長蛇の列で、始発バスを逃してしまったので、今年は平日かつバス停前の仙流荘に宿泊。結構余裕で始発バスに乗ることが出来ました。仙丈ヶ岳に登った際の詳細レポはヤマレコを参照のこと。仙丈ヶ岳も甲斐駒ヶ岳も、北沢峠からだと大体8時間くらい。そして、標高差も1200mくらいで大体一緒。あんまり標高差が無いように見えるけど、...
6月14日、お花畑が綺麗と聞きつけて平標山と仙ノ倉山に登ってきました。その時のヤマレコはこちらを参照のこと。平標山と仙ノ倉山は、稜線が谷川岳まで続く山で、以前に谷川岳に登った時から気になっていたところ。青々とした夏の稜線も捨てがたいけど、お花畑も良いなとこの時期に。平年よりもちょっと時期が早くなってるみたい。お花で有名なお山と言うことで、登山口からずっと道の脇に咲いていました。キレイ。登山口から急登...
GW6日目は、帯広から襟裳岬を回って日高方面へ。襟裳岬はプロジェクトXで印象深かったので、いつかは行きたいと思いつつ、丸1日使うので中々ね...まずは帯広から海側に出て湧洞沼まで。野付半島のように両サイドが水に挟まれた道路。良いんだけど、やっぱり緑が綺麗な夏に来たかった感もあり。だけど悪くない。そこから海岸線を南下して望洋台。襟裳岬に近づくにつれて風がヤバい。まともに立ってられないくらいの風の強さ。...
GW5日目は、函館からダラダラと帯広まで。凄い行きたい!って場所も思い付かなかったので、洞爺湖、昭和新山、登別地獄谷と興味はあったけど行ったことの無かった場所を回ってみました。洞爺湖湖畔にも桜が咲いてるってことで来てみたけど五稜郭と一緒で殆ど散っちゃってました。ただ、空気が霞んでいるとは言え、洞爺湖越しに見る羊蹄山はご立派。あそこもいつか登りたいのよねぇ。でも、結構高低差あって大変そうな山。洞爺湖か...
GW4日目は、お手軽に良い景色が見れると聞いて気になっていた恵山から。海岸線の道路から少しクルマを走らせると、すでに絶景の駐車場。一般的な山なら山頂付近でやっとみられるような景色が登山口で既に。恵山の詳細な記録はヤマレコを参照のこと。土の色が歩くに連れて変化するし、登山道の脇で硫黄が所々吹き出てるし、少し下を覗けば、大きめな噴出孔がモクモクと...本州の安達太良山を少し彷彿とさせつつもやっぱりちょっと...
GW3日目は、八戸から北海道に渡って函館から東にある恵山近くのホテルに行くだけ。このGWドライブで唯一の雨の日だし、フェリーの時間で制限があるので観光は少なめ。大間のフェリーターミナルに13時くらいに着かないとなので、八戸から行くとなると、あんまり観光をしてる時間もない。と言うことで、途中にある恐山が非常に丁度良い。前回来た時も雨だった気がする。晴れの恐山もいつか見たいけど、雨も雰囲気あって良し。前回来...
2024GWは当初中国地方に行こうと思っていましたが、お天気予報が微妙だったので東北→北海道の方向で北上しようと。ただ、帰りフェリーのバイク枠が最後まで取れなくて、仕方なしに今回はジムニー旅。よくよく考えるとジムニーで一人旅って10年以上乗って、初めてかも?そんなこんなで東北を走りながら北海道までジムニーで北上してきました。上の写真は、1日目に新潟で撮った八海山。よく見ると山小屋も最高地点の入道岳もちゃん...
2023年の記録。印象深かったのは「伊豆諸島 神津島 天上山」、「紅葉雪化粧の火打山」、「屋久島 宮之浦岳」かな?2023年に登った山の一覧はこちらにまとめました。2023年は北海道トムラウシ山を目指していたけど天候が悪くて、伊豆諸島に切り替えたり、屋久島に切り替えたり。結局は年内に行けなかったので、今年こそはとちょっと思ってます。でも、行けなかったから見れた景色もあって。神津島 天上山は低山ではあるけど、本島で...
2024年の桜巡りは3/31山梨の原間のイトザクラから。今年の桜は全体的に遅めの開花だったのかな?あまり新しい場所に行けなくて、何時のも場所が多くなって少し残念。同日の夜に、静岡の牛代のみずめ桜のライトアップも見に行きました。こちらは去年、小雨が降る昼間に見に行って、夜も良いから見においでと桜を管理している家の方に言われて来てみた感じ。夜は曇とか関係ないから良いですね(笑)4/6は山梨のわに塚のサクラ。今年...
山登りをテーマにしたマンガで愛読させて貰ってるのが「ヤマノススメ」と「山と食欲と私」。両方とも楽しく読ませて頂いております。んで、山の食欲と私の作者さんが数年前から?YouTubeに曲を作ってアップしていて。その背景に富士山の写真を使いたいのでと富士山の写真をツイッターで募集していました。いつもお世話になっているので拙い写真でよろしければとアップしたところ、何枚か写真を使って貰えたので思い出の記録として...
2024年のハジメは近場で富士山や南アルプスが眺められるっぽくて、いままで登ってこなかった所に行ってみました。まずは1月5日の毛無山。名前は聞いたことあるけど大変そうで登ってなかった朝霧高原の近くの山。富士山が目の前にあり、麓には有名なふもとっぱらキャンプ場。1100m登るので結構大変。また来たいかと言うと、どうだろう(笑)1月14日は宇連山。こちらは浜松から北に行った所にある愛知県民の森から登る山。天気が良か...
2024年の初日の出は、静岡市で多くの方が初日の出を見に来る満観峰。以前から知ってはいたけど...1時間半くらい登らないと行けないので大変そうで毎回避けていました。でも、今年は遠くに行く気分でも無かったので丁度良い機会と。その時のヤマレコはコチラを参照のこと。満観峰からの日の出は、人の数が凄い。あと、海岸線から見るのとあんま変わらないかな?試しに来てみたけど、また来たいかと言われると微妙。駐車場もクルマで...
好きな燧ヶ岳に、名前の似た火打山と言う山があると知り。火打山も高層湿原で、紅葉も良いと記事を見ていざ。2023年10月22日に登ってきました。詳細な記録はヤマレコを参照のこと。紅葉を見に来たはずなのに、結構雪が積もっていました...本当は金曜に前泊して、土曜に登るつもりだったけど、土曜の天気がアレだったので、日曜に登ってすぐに帰って月曜は仕事...結構ムチャめな工程になってしまいました。なので、この雪は前日に降...
コロナによる体力低下を挽回するために、丁度良さそうで、景色が良さそうな山に毎週末挑戦。2023年10月14日は名前の読めない百名山、四阿山。あずまやさんって読むらしいけど、覚えてないと読めない...長野県の菅平高原、菅平牧場の登山口から今回は登りました。牧場への入場料は200円でしたが、トイレもあるし有難い。詳細な記録はヤマレコを参照のこと。今回のルートは、根子岳を登ってから四阿山を回って牧場に戻るルートにしま...
2019年末に購入したDELL Inspiron17。(過去記事)2023年12月に異音が発生したのでDELLに診断・修理を依頼しました。2019年末に購入したので、いま丸4年くらい?前回のHPは5,6年働いてくれたし、何なら今も実家で現役。なのでDELLにも、まだまだ頑張って欲しいところ。手順としてはDELLに引取と診断を依頼。こちらは診断費用なので修理は含まずに6000円くらい。診断結果より、今回の場合はCPUファンの交換となり、13000円くらい。合...
2023年10月7日、近くてあまり行かない八ヶ岳に行きました。前回は最高峰の赤岳に行ったので、今回は天狗岳へ。ルートは唐沢鉱泉からの反時計回りの周回ルートです。詳細はヤマレコを参照のこと。苔むした木々の間を登って、展望が開けてくると御嶽山。2週間前に御嶽山に登ったのに、いつの間にか雪山になってる。この時期は突然の寒波で雪山になったりするし、運だよなぁー。向かい先に頂上っぽいのがあるけど、あれが天狗岳かな?...
2023年9月24日、田の原登山口から御嶽山へ。2020年にも田の原登山口から登ったのですが、その際には御嶽山の剣ヶ峰は規制されていたので、王滝頂上までしか行けなかったのですよね。なので、これは数年越しのリベンジ。詳細な記録はヤマレコを参照のこと。ただ、8月末から9月初めまで、初めてコロナに掛かってダウンしていて。その後の初登山なので凄いキツイ...前回は結構楽めに王滝頂上まで行けた気がしたのに...紅葉シーズン目...
月山に登った後に、別の東北の山に登ろうと画策していましたが...天気があまり芳しくなかったので、次の日は山形の山寺とかに行きながら八海山の麓まで移動。雲は多そうだけど、雨は降らなそうなので次の日に八海山に登ってみました。詳細な記録はヤマレコを参照のこと。八海山は八ッ峰の奥に、最高点の入道岳があるのだけど、コースタイムは8時間でロープウェイの営業時間の兼ね合いで行けるかは現地判断しようと決めていました。...
お盆東北遠征の8/17は、何年も雨天延期していた月山へ。前日に、羽黒山に寄って2番目に月山に来ました。月山は出羽三山の一角にあたり、羽黒山(現在)→月山(過去)→湯殿山(未来)の順に回る決まりみたい。でも、湯殿山だけでも良いとか?今回、雲行きが悪くなるとは思っていましたが...思ってたよりも序盤から悪い...ともあれ、来てしまったからには登山開始。詳細な記録はヤマレコを参照のこと。ただ、駐車場で既に8合目なので、山...
苗場山、前日に急遽行くことになり、8/13に登ってきました。たしか天気予報的には当初悪い予定だったのですが、台風の影響か予報が安定せずに意外と天気が良さそうだったのだと思います。登り始めは、小赤沢三合目登山口。三合目に広い駐車場があって、お盆休みだけど意外と空きがありました。あと、苗場山へのルートとしては最も最短だったかと思います。詳細な記録はヤマレコを参照のこと。登り始めると、小赤沢ルートは基本的に...
7月29日、初めての甲斐駒ヶ岳にチャレンジ。バスのチケットは前日に購入しておいたので大丈夫だったのですが、始発30分前に来たのに、既に長蛇の列。無事に始発には乗れませんでした...始発のバスが行って戻って来て。北沢峠に行けたのは7時半ごろ。北沢峠の最終バスが16時で、コースタイムが8時間程度。一応行けるはずだけど、結構ギリギリ?焦る。時間もないのでシャキシャキ行きましょう。詳細な記録はヤマレコを参照のこと。始...
7月24日は朝食を食べたら新島から神津島へ移動。こちらは昨日乗った下田フェリーでは無くて、東京からのフェリー。なので大分大きめ。外で海を眺めているだけで、いつの間にか神津島へ到着。ホントに本州とあまり離れていないのに青いから。神津島は山頂に少し雲はあるけど、昨日より良さげ。神津島に着いたら観光協会に泊り用の荷物を預けて。港から登山開始。登山口までも結構あります。登山の詳細なルートはヤマレコを参照のこ...
7月23日、毎年恒例のお休みを取って。最初は北海道のトムラウシを狙っていましたが、天気が芳しくなく。次は南と屋久島を狙ってみましたが、そちらの天気も芳しくなく。結局のところ、本州の真ん中あたりが天気が良さそう。ただアルプス辺りの天気は...それに折角だから中々に行けない場所にも行ってみたい。と言うことで、思い付きで伊豆諸島に行くことに。下田からフェリーが出ているので、新島と神津島を歩いてみます。下田から...
静岡からビーナスラインを通って志賀草津道路まで。毎年1回は日帰りツーリングで行っている気がします。今年も7月2日が晴れ予報だったので気ままに走ってきました。中部横断自動車道が出来てからは非常に簡単に行けるようになって助かってます。まずはビーナスラインに入るまでに諏訪湖を見渡せる立石公園でパシャリ。雲も少なくて良い日になりそう。ビーナスラインの途中にある三峰茶屋にバイクを止めて。三峰山まで登頂。30分く...
前日の日光白根山に続いて6月19日は谷川岳リベンジ!去年は登ってみたけど終日霧雨でちゃんと山頂も見えなかったけど、今回は雲はありますが一応見えてる。山頂はそんな感じでそこにあったのか...この時の詳細はヤマレコを参照のこと。上の写真はロープウェイとリフトを乗り継いで来れる天神峠駅からの写真。ロープウェイは日光白根山と比べてお高めな印象。リフトに乗るとちょっと標高を稼げるけど、この後ちょっと降りるし、実際...
6月18日、初めての日光白根山にトライしました。日光白根山は2,600mくらいで丸沼高原のロープウェイで2,000mくらいまで登れるので簡単な部類の百名山だと思います。詳細なヤマレコはコチラを参照して下さい。ロープウェイで上がった先には、足湯やカフェ等の施設もありの登山口。だけど、ここまでの観光客も多くいそうな感じで人が一杯です。日光白根山は写真の三つの山頂が見えるところ。三つ峠みたい。登山口の観光用?の神社っ...