ハイキング どこに行こう 昨年の軽井沢滞在は、雨でスタート。時々晴れ間に恵まれて、小諸を歩いたり、アウトレットをうろうろしたり、でのんびり。気温は肌寒いくら…
ダウン症のある一人娘KIKIの育児のこと ウインドサーフィン 大好きなハワイ移住計画のブログ
KIKIという一人娘のパパ KIKIはダウン症がありますが大変可愛らしく元気に育っています 趣味はウインドサーフィン ライフスタイルの根っこです 毎年数回、マウイ島でウインドサーフィンを楽しみ、ハワイというよりマウイファンを自認しています KIKIにはアメリカ、それも治安、気候、人種許容度などからハワイで教育を受けさせようと考えています 数年先を見据えてハワイ移住計画を始動しました
ハイキング どこに行こう 昨年の軽井沢滞在は、雨でスタート。時々晴れ間に恵まれて、小諸を歩いたり、アウトレットをうろうろしたり、でのんびり。気温は肌寒いくら…
捨てるに捨てられない大物 断捨離で一番ヅツーのタネだったのが、巨大な家電。ジージが亡くなって、もう使われることもなくなったマッサージチェアです。 建て替え成…
さすがにダウン 日本の方が暑い?最近はそう聞かれます。かつては、ハワイは一年中暑いでしょう、と言われていたのに、ここ数年の酷暑続きで、どうやら日本も温帯国家…
パンダに会いに行った女子たち 愛らしい姿でころころ、久しぶりのパンダの映像が流れていたら、なんと中国に帰国だ、とか。白浜の動物園に行くことはなかったけど、K…
出てきたレコード150枚 オウチでドリル本でお勉強中のKIKI、ハナウタを歌います。音程は一本調子で、おまけにもごもご、でほぼどの歌も同じよう。時々、聞き慣…
一時帰国のご挨拶 ずーっと恒例だったお盆とお彼岸年3回のお墓参り、ハワイに移住してからは、一時帰国に合わせてお盆と年末の2回になっています。かつてはちょっと…
気になる空模様 日本でのスイミング練習を再開して、あちこちクリニックをはしごして、KIKI忙しくなっています。 もちろん、お遊びの予定もいっぱいで、気になる…
目指すは白神山地ビジターセンター 山の上でもないのに、黄金崎不老ふ死温泉の朝は、18度という気温。対馬海流より、リマン海流が優勢なのか、日中は25度を超える…
行き当たりばったりドライブ 朝ゴハンから苦しくなるほど食べちゃった一日の始まり。この日もお天気に恵まれ、のびのび動き回れそう。さてどこに行こう。 今回の青森…
KIKI夏の青森旅二日目 源泉”かけ流し”ならぬ”湧き流し”?の蔦温泉
晴天の2日目 朝から飽食 梅雨入りと共に、日本に到着、日本旅行で楽しみの遠出は、ざあざあかな、と半ば覚悟してきたのに、青森の2日目も快晴。 青森屋の窓いっぱ…
夏休み遠出旅 行先は? 日本での夏休みが始まったKIKI、毎年、遠出の旅行を予定します。北に南に、北海道だったり、九州だったり、北陸だったり、目的地を選ぶの…
15年ぶりのお買物 羽田の天候を知らせてくれるキャプテンのアナウンス。 「晴れで気温は28度です」 でちょっと安心。ハワイは暑いけど、日本の夏には敵いません…
いつものバーで州大会打ち上げ スペシャルオリンピックス、サマーゲームが閉幕。日本旅行を繰り下げても、その日まで練習に練習を重ねたKIKI、結果を残しました。…
スペシャルオリンピックス・サマーゲーム 個人メドレー2位なのにすごく喜んだKIKI
やっぱりハワイ晴れの大会当日 開会式を控えた夕方、シャワーして、夕ゴハンを頂いて、と段取りを終えてハワイ大学に向かい、胸いっぱいになったセレモニーが終わった…
スペシャルオリンピックスハワイ開会式 KIKIたちを支えてくれる人たち
やってきた一年の集大成の日 夏休みに入って、楽しみにしている日本旅行、とっとと行きたいところだけど、KIKIにとって、すごく大事なイベントを済ませない訳に行…
たった一週間のサマープログラム 夏休み突入と共に通い出したサマープログラム、英語がまだ十分なレベルに達していない生徒を対象に、3週間の英語補講。 せっかくの…
もっかKIKIのお気に入り ハワイに珍しいプレートランチ屋さん
プレートランチ屋さんと聞いていたけど モイリイリで和太鼓を叩いて、ワイキキでZUMBAを踊り、お昼過ぎからは、プールで泳ぐ予定のKIKI。ランチを食べる間も…
待ちに待った夏休みスタート 音響過敏のKIKIが始めた意外なこと
ハイスクール1年生も最終登校日 KIKIのハイスクール、フレッシュマンの一年の締めくくり。先週は、お世話になった先生、エイド、スタッフ、そしてクラスメイトに…
ハレイワの街にもくもく スイミングプールやら、ゴルフコースやら、時々、お食事に、で訪れる、ミリラニとか、ワヒアワとか、がオアフ島の真ん中あたり。そこからカメ…
カカアコのホールフーズマーケット 物価高はさておきのお買い物
メモリアルデイ連休の趣向 メモリアルデイ連休も、スイミング練習に明け暮れたKIKI、ちょっと目先を変えて、夕ゴハンの支度に、コミュニティストーブを利用しに、…
あと一週間で学年末 5月も押し詰まって来て、スクールのサインボードには、「最終登校日は 5月30日」と表示され、サマースクールも申込も締め切りです。 先週で…
週末練習はワイパフの50mプール すっかり元気になって毎日プール通いのKIKI、いつもはズンバに繰り出して、スイミング練習はお休みの土曜日も、ちょっと遠くの…
旅する家族たち コンドミニアムのお隣さん同士、エレベーターホールで会ったり、コミュニティルーで会ったり、こんな会話になります。 「KIKIは今日も泳ぎに行っ…
すでに争奪戦 ALOHA COLLECTION×ハワイアン航空コラボ
プールにもどったKIKI お水にもどったKIKI、今週は皆勤賞で、月曜から木曜日はスイミングチームで練習。今日は、コンドミニアムのプールでコーチメグミのプラ…
ランチ対決 アリイ・フィッシュマーケットとベアフットビーチカフェ
女子二人とも、ダウン 実は、ダウンしたのはママだけじゃなくて、追いかけるようにKIKIもダウン。ハイスクールのアロハコンサートをがんばったKIKIが、翌朝、…
いつもとは違うハワイ帰り初日 いつもハワイ到着初日は、夜間飛行明けのKIKIパパはへろへろで、元気なKIKIとママとが、いそいそ動き回ってくれます。 いくら…
みんなとは逆さまの行き先 ハワイからみんなが日本に帰ってくる日、逆さまの空路でハワイに戻ります。 ゴールデンウィーク中に跳ね上がったヒコーキ代も、さすがに、…
きわどかった空港宅配手配 後半のゴールデンウィークは、ハワイ帰路をわくわくしながらも、外出予定はありません。KIKIとママから届いたお買い物リストもほぼ揃い…
ハワイにゴールデンウィークはないけれど KIKIまたクラロアランチ?
ゴールデンウィークは瞑想 日本はゴールデンウィークが佳境、後半のお休みをみんな思い切り遊ぶぞー、と張り切っています。みんな一斉に張り切るので、高速道路の渋滞…
ブルーノ―とハワイ お友だち出演! すいぶん遅い時間にビデオ電話をかけてきたKIKI、 「どこかに行っていたの?」 お出かけ先は、ワイキキ。それもちょっと大…
女子たちがジェラス 日本の回転寿司 日本出張も残すところ一週間、とは言え、お仕事は週末でおしまい。とっととホノルルに帰ればいいのに、さらに数日残ります。その…
スペシャルオリンピックス・オアフ島大会2025 KIKIの結果
この日を目指してきたKIKI とうとう当日の朝。スペシャルオリンピックスハワイのオアフ島大会の日が開けます。8時集合だけど、7時には出るよ、と早めに寝ちゃっ…
KIKIが始めたいスペシャルオリンピックス新種目 KIKI、今日のCBI(社会実習)です。 「どこに行ったの?」 「フォートシャフターのボーリングアリー」 …
桜花の終わった森 この時期は、穏やかな春日が続いて暖房も冷房もいらない貴重な陽気。東京に着いて早々は、夏日でびっくりしたものの、その暖気も落ち着いて、今頃の…
女子たちのイースターホリデイ 気温28度。東京に到着したての週末は真夏日のお出迎えです。荷解きして、お掃除して、メールチェックして、でもう日付が変わった到着…
キャンセル待ちに一縷の望み 気が付けばホノルルにもどって1か月を過ぎ、またまたやってきた日本出張。そのうち、きっと空くはず、とタカをくくっていたキャンセル待…
日曜日朝からおでかけ 土曜日はボランティアで街のお掃除をしたKIKI、夕方からは、お友だちアニーの誕生日パーティーで、またまたあの豪邸にお呼ばれ。ずーっと…
こんどはKIKIがボランティア 4学期も折り返して、学年末まであと1カ月半。ハイスクールでのスポーツの試合もシーズン最終盤で、この時期、多くの試合が最終戦。…
金曜日の夕方 ふたたびハイスクールに スクールから帰って30分ほど、うとうとするKIKI、ガバっと起き出してきっつきつの競泳水着に着替え、まだ半分ねぼけてい…
スイムミート翌日は朝練 チームメイトたちとせいいっぱい頑張ったスイムミートもおわって、KIKIは一区切り。自己ベストの更新はできなかったし、バックストローク…
1年ぶりのカネオヘでのスイミミート リケリケハイウェイでコオラウ山脈を突き抜け、坂を下りきるとカヘオヘの街。海沿いのカメハメハハイウェイのひとつ山側のカヘキ…
ウインドワードの”オロマナゴルフリンクス” ハワイ諸島をぎゅーっと集めてみると、日本の四国の9割くらいの面積。小さな島と言っても、オアフ島だって、東京都の7…
やってきたハワイ大学ロワーキャンパス スペシャルオリンピックスのエリアレースや、ステートレースや、それにお友だちの卒業式のレイセレブレーションや、などで、何…
ハイキングのあと ランチのお愉しみ ココクレーターボタニカルガーデンのハイキングのあとのランチは、女子たちにとっては、こちらのほうが眼目だったりします。 朝…
一致した?ハイキングの行き先 ハイスクールの春休みも終わり、KIKIは最終学期のスクールに戻ります。フレッシュマン(1年生)としてのKIKIは、あと2か月ち…
ビーチ遊びの翌日はハイキング 刺激的なKIKIの一週間、まだ続きます。春休みの直前に日本出張からパパが帰って来て、気分上々だったし、スクールを楽しんではいる…
日本も春休み 心待ちの再会 女子たちが心待ちにしていた春休みの一番の予定が始まります。朝から、テキストメッセージが行ったり来たり。日本での卒業式を終えた、お…
続くポットラックパーティー 春休みだからいっぱい遊びたいKIKI、ハイキング行く?と予定を立てようと思ったら、この日も、あの日も、もう予定がぎゅうぎゅう。 …
春休み、楽しみのバーベキューパーティー KIKIは春休み突入、といってももう半分経過。子どもたちがお休みなので、今週はお誘いがいっぱい。ホワイトデイのディナ…
かなりコスモポリタンなチャイナタウンのレストラン”Fete”
揺れまくったハワイまでの夜間飛行 いつも乗っているヒコーキより1時間ほど遅い出発で、飛びあがったのは、もう深夜。この日、ハワイに向かう最後の便です。 大きな…
出発前夜の晩餐 もともとすかすかの冷蔵庫、ミルクと、ヨーグルトと、ワインと、チョコレートと、バナナとグレープ、それに納豆くらいしかありません。出発前日ともな…
ハワイでも買えるけど値段は数倍 KIKIが手に入れた念願のスマホ。高いiPhoneではなくて、Androidスマホ、それもAI機能搭載の最新機種でもありませ…
LOKAHIのみんなとホノルルフェスティバル わざわざさむーい苗場に行って、カービングスキーで散々楽しんできたのに、最近は寒いのがすっかり苦手。 とりわけ…
担任の先生にずーっとお願いしていること エレメンタリースクールから、ずーっと続くKIKIの様子を知る手段、KIKIファミリーにとっては大切なことなので、ハイ…
雪混じりの空を沖縄へ 週明けに雪の天気予報週末があまりに暖かかったので、なかなか実感がわかないなあ、なんて思っている内に、夜半には冷たい雨で街はびしゃびしゃ…
今年も桃のお節句飾り たしか前回の日本出張もそうだったはずで、到着した日は小春日和。週末は、半袖でふらふらできるくらい暖かく、東京の冬はちょろい、なんて舐め…
2月のハワイって オフシーズンでもないらしい 日本にお仕事に行っちゃうよ、と聞いてもうKIKIがめそめそすることもありません。 ほぼ一か月、ずっと女子たちと…
満員でもラウンドできる⁉ アラワイゴルフコースの予約うっちゃり対策
一息ついた確定申告 元帳と、補助元帳と、申告書のドラフトを会計士に送って、確定申告準備がやっと一山越えます。これなんですか?というツッコミの嵐は、来週かな。…
ミイラ取りがまたミイラ とうとう2月も押し詰まりました。3月前半は日本出張、もうパッキングでお部屋には段ボール箱が積み上がり始めます。先月は、月の後半が日本…
バレンタインズデイはまだ続く カラカウアアベニューのホリデイシーズンのオーナメント、新年になってもしばらく外されず、年末のうきうきした余韻を楽しませてくれま…
マラソン直前 一夜漬け練習 恵まれた気候で一年中、さわやかにランニングは楽しめるホノルル、真昼間は暑すぎて、お勧めできないけど、朝も夕方も、ビーチパークに…
ちょっと遠いクアロアランチ The Busで行ってみたら・・
遊びで忙しい4連休 2月も下旬、日本の確定申告期限まであと3週間、アメリカのタックスリターンの申告期限はさらに1カ月先、です。 日頃はマイペースで仕事してい…
KIKIまたおめかし ハワイのハイスクールのダンスパーティー
2週連続のダンスパーティー 先週は、ダウンタウンの教会で楽しんだダンスパーティー。いつもは、きままな格好で登校しているハワイっ子たちも、バンケットやら、ダン…
KIKIへのバレンタインデイプレゼント 日本のバレンタインの様子がさっぱり分からなくなってずいぶん経ちます。フルタイムでお仕事していた頃までは、まだ女子から…
チャイナタウンまでどうやって行く? アルコールがまるでダメ、なママ。居酒屋さんにいったり、レストランに行ったり、それにお友だちのオウチでのパーティーに行った…
スペシャルオリンピックスのスイミング KIKIがちょっと余裕なわけ
コーチが考えてくれた”合理的配慮” 毎日かわらず続くスイミングチームの練習、それでもいろいろ環境が変わります。 ここ最近はプールの体育館寄りのレーンが閉鎖中…
ぴかぴかに変身したKIKI パウダールームにママと一緒にしばらく籠っているKIKI、着せ替え人形よろしく、新調したドレスに、ヘアスタイリングに、メーキャップ…
あの事故からもう6年 ホノルル到着早々にパーティーで楽しんでしまい、3日目の夕方から、やっとランニング再開。いつものように日本に滞在中はまったく走れなくて、…
ハワイ到着翌日はおよばれ ホノルルに帰ってきた当日はコナストームで、ハワイ全体が大荒れ。倒木だの、洪水だの、停電だの、それにブラウンウォーターだの、で島々は…
今回はジェットウェイ!? 搭乗ゲートは、113番。ということは、ゲートからはジェットウェイでそのまま搭乗できそうです。というのが、ラウンジに着いた出発3時間…
そして出発当日 スキーツアーから始まった2週間の日本滞在の間、オウチで夕ゴハンを食べたのは、2回だけ。みごとに毎日、新年会だとか、パワーディナーとか、お祝い…
KIKIの大好きなファミリーとチャイナタウンへ ときどきした会えないアンティーとアンクル、日本からホノルルに遊びに来てくれました。もともと同じコンドミニアム…
寒くなったホノルル 友人たちとスキーツアーに行ったり、沖縄出張に行ったり、新年会に参加したり、もちろん、おしりに火のついた確定申告準備もスタートし、日本での…
中目黒の牡蠣料理屋さん 大寒なのに、暖かですね、とお天気お姉さんが最高気温が3月並みです、なんて紹介していても、日本は十分寒い 一番寒い時期を選んで、スキー…
華のある苗場らしいイベント ソリだの、スノーチュービングだの、子どもたちと雪遊びした初日。まだスキーははかず、スノーリゾートの雰囲気を楽しみます。 さすがに…
雪国に出発 日本旅行というと、ここ数年はヒコーキ+レンタカーが多く、かつて出張で頻繁に使っていた新幹線もすっかり縁遠くなっています。今回の日本出張は、着いて…
もう取って帰す日本 年末年始、KIKIファミリー揃っての日本旅行は、思い出をいっぱい抱えて、ホノルルに戻り、KIKIもスクールの3学期にちょっと遅れて復帰…
行くのをためらった場所 週の真ん中なのに、 「あしたは、No Schoolだよ」 KIKIのガセではなく、本当でした。PDデイで、先生たちの専門教育プログラ…
雨季は朝夕のレインボウ 雨季真っ盛りのホノルルは、朝夕に、それに気まぐれに昼間に、雨粒が落ちてきます。まだ陽の登らない夜明け前の空に、晴れの兆しは見えず、K…
ぶくぶくぶく スペシャルオリンピックス・スタートでスイミング漬け
新しいコーチを迎えて新シーズン開始 先週ホノルルに戻ってからスイミングを再開したKIKI、スイミングチームにも戻り、久々のコーチメグミのプライベイトレッスン…
朝4時起きのボランティア お正月、据えられたご馳走を自由落下状態で頂いて、かなり暴走しました。ランニングもまるまる2週間はお休み。ホノルルマラソンまで絞って…
今回は税関もするり いつもどきどきするハワイでの入国審査、今回はちゃんとグローバルエントリーの手順通り、キオスクでの認証の情報を見ながら、係官の質問はシンプ…
また沖止めのヒコーキからの出発 がっちんごっちん揺れまくりでKIKI危うし
初めてのバスゲート 空港ラウンジで、おなかいっぱいになったKIKIファミリー、この日もほぼ満員らしいヒコーキの搭乗口に向かいます。お正月の日本からのツーリス…
ハワイ出発前夜の晩餐 からからの乾燥注意報連発だった東京、出発の前日になって、ぽつりぽつり。部屋の片づけをし始めたママが、ちょっと恨めしそう。晴れていること…
大人のチョコパン 川村裕子先生との今年の初ベイク。自分史上、初めてそれらしいバゲットが焼けて、すごいお年玉です。 裕子先生が用意してくれた、お米入りの”とろ…
数年ぶり、恵比寿アトリエ・フォワイエ ハワイの友人たちもこの年末年始に、いっぱい一時帰国しています。日本で遊ぼうね、と約束していたのに、なかなか実現しません…
大原に来たら、のお店 お節料理が続いたお正月3が日。スイミングも、ランニングも、お休み中で、家族そろってすくすく育っています。 そろそろ楽しい年末年始のお休…
渋滞も苦じゃなくなっちゃう箱根駅伝 いつも初売りに出かけていた渋谷の東急デパート本店はもうなくなってしまい、女子たちは恵比寿の駅ビルを覗きにでかけ、福袋探索…
日本語で新年のご挨拶 大晦日、KIKIの就寝は12時近くになり、たぶん最長不倒記録。元旦はちょっとお寝坊、ごそごそ起きだしたKIKIに、ご挨拶の特訓。 「H…
年の初めのお願い 元旦の空は、約束の日本晴れ。いろいろな幸運が重なって、わたしたち家族は健やかに新しい年の朝を迎えることができました。明けましておめでとうご…
衣替えしたお部屋 この年のうちに残るもろもろをお片付けは、ほぼ断念。やり残しが多すぎて、一夜漬けでどうにもなりません。 それより、来るべき年への準備に集中で…
KIKIがお手入れ 家族のよりどころ 年末年始が長い連休になって嬉しい今年。お出かけ組はちょっと憂鬱で、早めの出発で帰省、旅行のピークを避けたくても、もうす…
楽しむ前の通過儀礼 ホリデイシーズン本番の先週、KIKIとママとの電車旅が終わると、ママはこの年末のハイライト、大坂、神戸への一人旅に弾むようにお出かけ。 …
女子たちの列車旅の行先 この年末年始の日本旅行、日本でも9連休とあって、例年より、年末がすごく早くやってくるような気分。今週でもうご用納めになってしまい、週…
残っていたKIKIに大切な宿題 週明けの夕方、ホリデイの目前で同期生がこの世を去りました。区議として長く活躍し、勇退してやっと激務から解き放たれ、春の同期会…
今年最後の国内出張 ハワイに比べれば、もちろんヒエヒエで防寒着が活躍中、それでもガタブルというほどでもなく、澄んだ冷気が心地よく感じます。バルコニーでお洗濯…
冬深まってきた東京 前回の日本出張では青々としていた目黒通りの銀杏並木、するする空に伸びたスリムな樹々がみごとに真黄っき。映える、とわんさか観光客が群がって…
ハワイの空にしばしお別れ いつものボーイング787のシートに、今回は見慣れないモノがひとつ。枕がちょっと小さい?それでも十分な大きさがある枕、以前はもっと大…
UBER対策も必要 ホリデイシーズンは日本で迎えるKIKIファミリー、クリスマスツリーのスカートに積まれたプレゼントを、びりびりびり、するのは年明けです。 …
ハッピーアワーでハピバ! 凄くお得なリトルジョー・ステーキハウス
4時と共にごそごそ始動 オアフ鉄道のホリデイエキスプレスで楽しんだあと、心配した帰りの渋滞がなかったので、ホノルル港までは、あっという間に到着。 まだ3時半…
「ブログリーダー」を活用して、KIKIPAPAさんをフォローしませんか?
ハイキング どこに行こう 昨年の軽井沢滞在は、雨でスタート。時々晴れ間に恵まれて、小諸を歩いたり、アウトレットをうろうろしたり、でのんびり。気温は肌寒いくら…
捨てるに捨てられない大物 断捨離で一番ヅツーのタネだったのが、巨大な家電。ジージが亡くなって、もう使われることもなくなったマッサージチェアです。 建て替え成…
さすがにダウン 日本の方が暑い?最近はそう聞かれます。かつては、ハワイは一年中暑いでしょう、と言われていたのに、ここ数年の酷暑続きで、どうやら日本も温帯国家…
パンダに会いに行った女子たち 愛らしい姿でころころ、久しぶりのパンダの映像が流れていたら、なんと中国に帰国だ、とか。白浜の動物園に行くことはなかったけど、K…
出てきたレコード150枚 オウチでドリル本でお勉強中のKIKI、ハナウタを歌います。音程は一本調子で、おまけにもごもご、でほぼどの歌も同じよう。時々、聞き慣…
一時帰国のご挨拶 ずーっと恒例だったお盆とお彼岸年3回のお墓参り、ハワイに移住してからは、一時帰国に合わせてお盆と年末の2回になっています。かつてはちょっと…
気になる空模様 日本でのスイミング練習を再開して、あちこちクリニックをはしごして、KIKI忙しくなっています。 もちろん、お遊びの予定もいっぱいで、気になる…
目指すは白神山地ビジターセンター 山の上でもないのに、黄金崎不老ふ死温泉の朝は、18度という気温。対馬海流より、リマン海流が優勢なのか、日中は25度を超える…
行き当たりばったりドライブ 朝ゴハンから苦しくなるほど食べちゃった一日の始まり。この日もお天気に恵まれ、のびのび動き回れそう。さてどこに行こう。 今回の青森…
晴天の2日目 朝から飽食 梅雨入りと共に、日本に到着、日本旅行で楽しみの遠出は、ざあざあかな、と半ば覚悟してきたのに、青森の2日目も快晴。 青森屋の窓いっぱ…
夏休み遠出旅 行先は? 日本での夏休みが始まったKIKI、毎年、遠出の旅行を予定します。北に南に、北海道だったり、九州だったり、北陸だったり、目的地を選ぶの…
15年ぶりのお買物 羽田の天候を知らせてくれるキャプテンのアナウンス。 「晴れで気温は28度です」 でちょっと安心。ハワイは暑いけど、日本の夏には敵いません…
いつものバーで州大会打ち上げ スペシャルオリンピックス、サマーゲームが閉幕。日本旅行を繰り下げても、その日まで練習に練習を重ねたKIKI、結果を残しました。…
やっぱりハワイ晴れの大会当日 開会式を控えた夕方、シャワーして、夕ゴハンを頂いて、と段取りを終えてハワイ大学に向かい、胸いっぱいになったセレモニーが終わった…
やってきた一年の集大成の日 夏休みに入って、楽しみにしている日本旅行、とっとと行きたいところだけど、KIKIにとって、すごく大事なイベントを済ませない訳に行…
たった一週間のサマープログラム 夏休み突入と共に通い出したサマープログラム、英語がまだ十分なレベルに達していない生徒を対象に、3週間の英語補講。 せっかくの…
プレートランチ屋さんと聞いていたけど モイリイリで和太鼓を叩いて、ワイキキでZUMBAを踊り、お昼過ぎからは、プールで泳ぐ予定のKIKI。ランチを食べる間も…
ハイスクール1年生も最終登校日 KIKIのハイスクール、フレッシュマンの一年の締めくくり。先週は、お世話になった先生、エイド、スタッフ、そしてクラスメイトに…
ハレイワの街にもくもく スイミングプールやら、ゴルフコースやら、時々、お食事に、で訪れる、ミリラニとか、ワヒアワとか、がオアフ島の真ん中あたり。そこからカメ…
メモリアルデイ連休の趣向 メモリアルデイ連休も、スイミング練習に明け暮れたKIKI、ちょっと目先を変えて、夕ゴハンの支度に、コミュニティストーブを利用しに、…
森の中のモール、ハルニレテラス 初日は幸運にも青空も見え隠れしてお天気予報より良いお空もよう。二日目の予報も雨だけど、またまたの幸運を期待します。 Wi-F…
今年の夏休みは再びの軽井沢 毎年の夏の日本旅行、いろいろと予定は立て込んでいても、目玉の遠出の旅行を企てます。九州だったり、北海道だったり、昨年は富山から福…
林試の森を追われたデイキャンプ 上がったり下がったりしている梅雨前線、前日の荒天から一転、この日は、夏空。きっとすごい気温になりそう、と呟きながら、お出かけ…
なかなか日取りがタイヘンなリユニオン ゴールデンウィークにハワイに来たら会いましょうと言っていた友人には、KIKIファミリーが日本に向かってしまったので、会…
嬉しい日本到着 宿題やらなくちゃ うれしい日本到着。KIKIはやっと、ゴハンをいただけます。機内でいただいたアイスクリームとフルーツは、もうオナカの中にない…
一苦労、大荷物の空港までの移動 日本への旅、一人の時と、家族一緒の時と、ずいぶん違います。最初にぶつかる問題が、空港までの移動手段。一人の日本出張なら、マ…
出発前日はワイキキ 一か月間の旅行前だから、オウチの中の片づけも佳境。食材は使い切りたいので、ここ数日はお買い物しません。 生クリームがいっぱい残っているの…
スイムがダメなら ZUMBA びっくりの尻切れトンボになったスイムミート、大混乱になってしまい、果たしてゲートをくぐれた選手やコーチだけで開催されたのかどう…
もう出発間際、ハワイのお土産のお買い物 そろそろハワイを出発しちゃうよ、を知ってか知らずか、ここ数日で、ばたばたメッセージが到着。 「おみやげ買ってきて!」…
ハワイでのサマースクール、もう最終日 東京の友人たちからは、梅雨のたよりが届いています。ホノルルも朝夕に、シャワーが落ち勝ちで、空には毎日のようにレインボウ…
億劫な修理までの手続き 1カ月半ほど前の交通事故で、KIKIにまったく影響がなかったのは、不幸中の幸いです。カラダにインパクトがなかったこともそうだけど、後…
ラニカイビーチを見下ろすゴルフ場 アラモアナビーチパークの交差点でぶつけられちゃったクルマ、なんとまだ修理中。事故が起きたのが、5月12日で、パーツ手配がで…
プールサイドバーベキューのお誘い 誘ってくれた友人、すごくインデペンデント。ニューヨーク育ちなので、英語はネイティブなコリアン女子。ダンナ様を韓国に残し、ほ…
古毛糸で編んだレイ この週末もKIKIの予定は盛りだくさん。ママも負けずに忙しくて、女子たちパワフルです。 いつもはプライベイトレッスンのあるスイミングも、…
Aが増えた!KIKIの通信簿 ハワイ教育省から届いた封筒、出てきたのは、KIKIの通信簿です。4教科に、選択科目のコーラス、そして第1セメスターは体育、第2…
ニューカマーたちの悲鳴 引っ張りに引っ張ってきたスペシャルオリンピックスの話題、先週末の打ち上げパーティーで、もう過去のお話です。練習会も今シーズンはおしま…
久しぶりの夏休みプログラム 夏休み真っただ中のKIKI、毎日サマースクールに通っているので、平日はなんとなく今まで変わりない生活。ハイスクール進学への気構…
KIKIとやってきたワイキキの教会 めずらしくまじめな特訓に精を出したウクレレ練習、いよいよお披露目、の直前、KIKIのステートレースと重なっていることが発…
カピオラニ公園の知られざる洋館 スペシャルオリンピックスのステートレースでベストを尽くせた、と満足しているKIKI、お出かけする時に、じゃらじゃら金メダル…
ハワイ到着初日 眠たいチェックイン前の過ごし方 ホノルルに戻って来てもう10日。アップグレードに失敗したから座ったまま7時間の夜間飛行。ちょっと寝た?それも…