[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

練馬区農業体験農園「農の詩」

農園の様子や園主の遊びなど

いつものマルチ

2018-11-30 | 体験農園
マルチの準備が終わり、間もなく冬になるなと感じる季節になりましたが、今年は寒さもまだまだで、実感がわきません。
木枯らしも吹かないみたいですし、あまり早く播種すると大きくなりすぎてしまうかもしれませんね。

ハウス解体を知らずに来た、皆様の反応が楽しくて仕方ありません。



ハウス解体終了

2018-11-29 | 体験農園
午前8時から解体を始めて、11時半には終了してしまいました。
10年にしては、ビニ-ルの状態は良いですよと言われましたが、歪みは思っていた以上になっていました。



↑ 目で見ると歪みがよく分かるのでですが、写真はわかりにくいです。


骨組みなくなる・じょうろ置きは動かしていません。



さらに整理をしました、今日はここまで



意外と狭いなと感じました。

完成までしばらくご不便をおかけ致します。

ハウス解体

2018-11-27 | 体験農園
ハウス建て替えか?と前に記事に書きましたが、本日JAから、明後日29日から解体に入りたいと連絡がありました。
まだまだ先と思っていたので、段取りもしておらず、返事は一旦保留、各所に確認し作業に入れることを確認し、解体を決定しました。

10年使用し、ビニ-ルの張り替えもしていないので色々なことが思い出されます。



屋根は、カラスがくちばしで突き、穴が多数あいており、台風前はよく補修しました。



中の配置も建て替えを機に、少し変更したいと思います。





明日からハウス内の片付けをしたいのですが、午後から雨模様・・・

週末しか来られない利用者の方は、更地になっていて驚くかも 

体験農園立毛品評会授賞式

2018-11-19 | 体験農園
18日(日) JA東京あおば農業祭ステ-ジをお借りして、第13回練馬区農業体験農園立毛品評会授賞式が行われました。
各園上位2名、計32名が各賞を受賞しました。

農の詩からは、東京都農業会議会長賞と練馬区農業体験農園園主会長賞をいただきました。
誠におめでとうございます!

また約40日、長い間足の痛み(痛風?)に悩まされています。先日痛風にしては長いので、アドバイスをいただき、足のレントゲン撮影をしました。
すると、今現在の痛みや、右足の不自然膨らみは加齢による、変形性関節症かもしれないとのこと、右足親指の骨がつまり、内側に曲がっているのが確認されました。(痛風がもとで痛みが出はじめたのではないかと
本日は痛み止め注射を行いました。

自分の不摂生がたたり、こんな事になるなんて・・・

足の痛みがひいたら、血液検査を行い、これからの治療を考えることとなりました。

ストレス軽減 体験型農園お薦め

2018-11-18 | 体験農園
練馬区農業体験農園圃場を利用したストレス軽減実証が行われました。
農作業を1時間ほど行い、作業前と比べてストレスホルモンがどれだけ減ったかを調べたそうです。

ストレス度合いを示す唾液中のアミラ-ゼが半数以上で下がったそうです。

詳細は農園に掲示しておきます。
体験農園が、皆さんのストレス解消になればいいですね。

そうそう、10年前に農園をはじめた時は、なかなか運営がうまくいかなくて、疲れていたことを思い出します。




畑見学

2018-11-13 | その他
本日は、小学校3年生が、畑見学に来ました。
農家の仕事、キャベツの栽培から販売方法等のお話しです。

毎年受け入れていますが、いつも質問の答えに苦労してしまいます。特に石灰の効果については、phの説明が付いてきますが、
まだ授業では行っていないので、「石灰は野菜が喜ぶ、土の条件にするため」ですと説明をしています。

その他、「虫食いのキャベツはどうするの」、「どうして農家になったのですか」、「どうしてキャベツは畑にきれいにならんでいるの」等々あり、毎回こちらも勉強しています。

今回は時間があまるといけないので、ピアンタ、トラクタ-、マルチひき等展示しました。








その後、5年生栽培の大根区画を妻が確認したところ、私が作っている子供達の、予備区画の間引き忘れが多く発見され、怒られました。
「痛風が痛くて、取り忘れた」と言っときました。

この間引いた大根を育てたら、面白そうでした。残念



午後は病院へ行ってきました。痛風の腫れがまた復活しました。痛みは先月から比べると半分以下ですが、足の腫れは酷い状態です。
先生も「初めて来たときと同じ位か、それ以上腫れてるね」と感想を頂きました。

薬の量を多めにしてもらい、様子を見ることになりました。

しばらくは、忘れよう




この町だいすき 石神井 大はっけん その後

2018-11-11 | その他
10月に、小学校2年生が街たんけんに畑に来て、種まき作業をしてもらいました。
種の播きすぎがありました。下の画像



結果はこのようになりました。う-ん混みすぎ!



マルチの周りは、こんな感じ



豪快な作業でした。

土曜日は、学校公開で、街たんけんの発表会に招待され、参加してきました。
いろいろなクイズが出され、みんなが楽しめるよう良く工夫されていました。

仮校舎から、旧校舎解体が見えます、JA側の解体はかなり進んでいます。あとの校舎は、表面がはがしあり、コンクリ-ト感がいいですね。



東京都中央卸売市場 大田市場

2018-11-08 | 遊び?それとも仕事?
最近移転した、豊洲市場はよく話題になっていますが、豊洲は鮮魚の取引が多く、大田市場の青果取引に関しては、豊洲を大きく引き離しています。
大田市場内でも、鮮魚を扱っており、豊洲ほど店はありませんが、市場内の食堂もありますよ!
ただし市場内には一般車のパ-キングがないのが残念です。

昨日は久しぶりに、市場へ行きました。キャベツのダンボ-ルがパレットの上に、51ケ-ス積んであります、今回は8個入りなので、
408個のキャベツになります。



昨日は、取引がなかったので、市場はすいています。


収穫祭終了!

2018-11-05 | 体験農園
3日(土)に収穫祭が行われ、無事に終了致しました。
今年は天気に恵まれ、穏やかな中で行えました。日差しが強めに感じたくらいです。

農園開設10年目を迎えましたこと、大変にうれしく思うとともに、ここまで多くの利用者の皆様に支えていただき感謝致します。
これから、15年、20年と頑張っていきたいと思います。
収穫祭の写真は全く撮っておらず、残念です。

収穫祭のテ-ブル等を片付けが終わった時の空は、いい色でした。



日曜日は、別の団体の芋掘りもあり、またまたテ-ブルと焼き台の出番です。





読書

2018-11-01 | その他
最近この本を読み始めました。

内容については、細かく触れませんが、難病ALSを発症したが、病気に負けることなく、現在は「WITH ALS」を立ち上げ、啓発活動を行っている青年の話です。 この本の著者武藤さんとのはじめての出会いは、生後数ヶ月の頃でした。
その後数年は会えませんでしたが、アメリカから帰国後、彼の祖父母が近所に住んでおり週末など、たまにですが、会える時がありました。我が家の年末の餅つきに来て、楽しんでくれたのを覚えています。その後、祖父母の引っ越しにより10年以上会うことはなくなりましたが、数ヶ月前に偶然に家族の皆様にお会いできました。武藤さんのお母様から、「久しぶり、元気?。覚えてる将胤なの、今病気しているの」と紹介されたとき、はじめは自分の頭が混乱しましたが、昔から変わらない笑顔をみると、うれしさがこみ上げてきました。会った時は昔話中心で、「今度本出すので、その撮影です」とのこと、この本を読んで、武藤さんの病気や現在の活動などを知ることになりました。

その後は、夕方のニュ-ス等で「WITH ALS」の活動等を拝見したりしました。

目標を掲げ、それに向かっていく強い気持ちにより、多くの人が集まり、世の中の考えを変えていく!素晴らしい行動力です。