[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

幻影現実 私的工廠 日記帳(気ままに更新)

たぶん、よろず的四方山話が中心になるでしょう。

突然ですが

2005年10月17日 20時45分01秒 | Weblog
ブログのお引越しを することにしました。

今まで、真面目(?)な話と 崩れた話と ブログを分けていましたが、いっその事 一緒にしてしまいます。
そのうち ブログを独立させるほどの内容のモノができましたら、その時は そん時で また分けたりします。


goo のブログは、なかなか使いやすい(?)みたいですね。
最初からココしか知りませんでしたので、それほど気にしていなかったのですが、まあ それなりに居心地の良いブログでした。

で、
お引越し先は
http://blog.livedoor.jp/genneigennjitu2005/
となります。

ホリエモンとこのライブドアのブログです。
理由は、容量が goo と同じくデカイから。
なんせ 筆者は PC の素人ですから、画像が大きいとか、内容量がありすぎ。。。。云々
など、よーわかりません。
ならば、借りる部屋は、広いに越したことは無い。
( ̄ー ̄)ゞ
それから goo と違って、それほど規制がありません。
goo だと有料会員にならないと許可されない内容も、アッチは無料でOKだそーで。
と言っても、大した事するつもりはないですが。。。。
と言うより、大した事やれるだけの PC 知識もインタネット知識も持ち合わせておりません。

ライブドアっつーと、ついアダルトサイトってイメージがありましたが・・・・
なんせ ホリエモンがプロ野球球団のオーナーになろうとして、反対された要因の一つが、確か ライブドアはアダルトサイトを運営しているから、倫理上あ~だ!こ~だ!と、当時のマスコミが記事に書きたてていた気がするもので(爆)
まあ、アダルトサイトなるものは、筆者には、特に必要ございませんので、まあ 頑張ってくらはい。
ライブトアって、結構 太っ腹(?)みたいですねぇ。
無料HP は、容量無制限だそーですし、ブログも 他所だと有料会員にならないと出来ない内容が 無料でOKとか。
あ゛、無料HP は ただ今 新規募集は一時停止だそーで(爆)
ホリエモン 儲けているんだから、はよサーバー増設しいや。

以上により、たぶん 明日くらいから、ブログの引越しさせていただきます。
ほとんど 雑談ばかり展開してまいりましたが、お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
新しく借りたブログでも、同じ様な四方山話を展開する可能性 大 ですが、訪問していただければ、幸いです。



ココの最後に、変り種のプラモデル。
AIR FIX から発売されています。
人間の骨格。
AIR FIX って、本当に面白いプラモデルメーカーですねぇ。
ちなみに、AIR FIX から1/24 サイズのスピットファイアー戦闘機のプラモデルがでています。
なんせ 1/24 サイズです!
その大きさに、作り甲斐 ありますよ。

>TBしたいので、なんかお願いします

2005年10月15日 22時10分34秒 | Weblog
と お願いされました。
( ̄ー ̄)ゞ テレマスねぇ。。。。(爆)

ブログを二つに分けて書いてきました。
1つはココ、もう一つは ガンダムSEED専用のブログ。
だったワケですが、ガンダムSEEDデスティニーも放映終了とあいなりました。
ですから、アッチのブログは、今のところ放置プレイ状態・・・・ですが、微力ながら続けていた間に、それなりに同志(この字じゃないって^^;)にもネット上で巡り合えるワケで、おかげ様で、いろいろと四方山話をさせていただけました。
(感謝 感謝
そんな ある姫君(たぶん、なんせネット上でしか知りませんから ( ̄∀ ̄;)から「TBしたいので、なんかお願いします」なんて要望されれば、そりゃ~何かせないかんかな?という気もおきるというものです。
(単純。。。。

で~
とりあえず、何かしてみました。
HPに amazon の導入。
(* ̄ー ̄)>
マネしたワケじゃないですが、一度はやってみたかったんですよ、コレ。
だって、ミリタリー関係のサイトとかを訪問すると、よくあるじゃないですか、F-15戦闘機のDVD とか ブルーインパルスの写真集とかの amazon の広告。
筆者のHPは、訪問者も少ないので、果たして儲かるか?は別として(核爆)結構 サマになって良くなったと私的には思ってます。
(自己満足~ の世界
ほらほら、自衛隊の記事と それなりに関連してそうなDVDの紹介が出て、良いではありませんかぁ。
ヽ(´▽`)/
欲を言えば、ミリタリー関連の航空機や艦艇や車両などのDVDの紹介がランダムに表示されると、もっとバッチシ合う気はしますが、今の amazon のリンクのでは、複数の検索用語で設定してしまうと、上手く検索してきてくれないようです。
(ちなみに amazon を貼り付けたページは、広告OKですからノープロブレム

航空機とか 艦船とか 戦闘車両のプラモデルなどの広告でも面白いかな~ と考えましたが、画像付きが あまりないようなので、ちょっとねぇ。。。。
しかも、航空機は タ●ヤばっかしが出てきそうなもんで、どーもねぇ。。。。
だいたいタ●ヤのプラモデルなんざ、国内なら よっぽどの辺境に住んでいなければ、どこでも買えるでしょう(苦笑)
だから、余計につまらん。
ε- ( ̄、 ̄)
amazon は、1,500円以上は 送料無料でしたっけ(?)
てことは、 1,500円以下のプラモデルですと、送料いるんだ。
でもって、タ●ヤだったりしたら、余計つまらん×2
ウチの近所の模型屋さんは、一割引販売が当たり前です。
たぶん、皆さんの地域もそうでしょう?

ど~せ 通販で航空機のプラモデルを買うのなら AIR FIX とか AIR FIX とか AIR FIX なんかがいいのにー
(え゛くどい?
イタレリとかは、案外メジャーみたいですから どーも私的には気乗りしませんが。。。。
でも イタレリは、それなりにデキがいいですよ。
ここは AIR FIX に手を出して、しっかりパテ盛りしましょうぜ(笑)
でも amazon に AIR FIX は ない模様ですねぇ。


独身~新婚の頃は、押入れがプラモで一杯になってました。
というか 部屋ひとつとも言われてましたね
ヾ(´▽`;)ゝ
ほとんど 飛行機。
艦船は・・・・あ゛タ●ヤの「キングジョージ5世号」が1ケだけありましたわ(爆)
一番多かったのは やっぱハセガワ。
高いですが、しっかりしたデキのファインモールドなどの秀作もありました。
ファインモールドの●●社長も知ってました。
とーぜんながら、そんなにプラモデルがあっても、製作するのは順番待ち状態でして、仮組だけして放置してある物や、封を開けて中身を見て そのままになっていた物や、とにかく製作追いつかない。
(当たり前だぁ
話のオチとして、家のとある空間を占拠していたプラモデルの山は、無料であげちゃいました。
プレミア物もありましたから、某ヤベーオークションに出品していれば、ひと財産築けたかも(爆)



 ◆ 今月の懸賞 成果 ◆

 その①

10月2日に届いた某有名製薬メーカーの懸賞。
カタログから選ぶグルメギフトは、海鮮生ラーメンを選びました。
で、昨日 届きましたので、さっそく食べました。
ラーメン党の子供ですが、美味しいと評判でした。

 その②

子供が使っていた夏休みの朝のラジオ体操カードに、応募券がついていました。
郵便局の懸賞が当たりました。
「カンちゃん むいぐるみ」だそうです。
男の子と女の子の2体で1セット。
ですから 2セット当たりました。
画像は、その2セット 計4体。



 追伸
ガンダムSEEDが、こんで 完結したとは、ちょい 思えませんもんで、また半年か1年くらいたったら 続編でも製作しだしそうな気がしないでもないですが・・・・
サンライズにとって、ガンダムは、まともに飯が喰っていける数少ないネタでしょうしね。
ですから、またまた続編製作となった場合には、言いたい放題 ブログし放題でしょうかね(爆)

来月は、岐●基地 航空祭

2005年10月14日 21時43分48秒 | Weblog
今日、仕事中に空を見上げたら、C-1を先頭に、編隊飛行してました。
もう航空祭の練習が始まったみたいですねぇ。
ヽ(´▽`)/

C-130H パキスタンへ出発

2005年10月13日 23時51分01秒 | Weblog
航空自衛隊 小牧基地HPに、パキスタン国際緊急援助空輸隊の出発の動画が掲載されました。
航空祭の日は、どこかに隠れていたウッドランド迷彩の機体で出発したようです。
健闘をお祈りいたします。

10機編隊のカラフルなアクロバット・・・・フレッチェ・トリコローリ と 名機 「FIAT G.91」

2005年10月12日 21時17分26秒 | Weblog
飛行機だ、軍用機だ。。。。というと、すぐにアメリカしか思いつかない人はいませんか?
とはいっても、それが普通なんでしょうねぇ。。。。

1950~1960年代にかけて、戦闘機といえば、アメリカ製の ノースアメリカン F-86 セイバー戦闘機でした。
航空自衛隊の初代ジェット戦闘機です。
ブルーインパルスの初代使用機でもありました。
とにかく、アメリカを盟主とする自由主義陣営の国々が、こぞって採用して装備したくらいに F-86セイバーは、ベルトセラーでした。

ですが、アメリカだけが、飛行機、いや戦闘機を造れる国だったわけでもなく、セイバーほどの生産機数まではいかないにしても、セイバーと張り合えるくらいの名機は、他にも存在していました。
例えば、イギリス空軍のホーカー ハンター戦闘機。
イギリスはもとより 世界14ヶ国で採用されて、アメリカに航空機開発&製造の主導権を奪われつつあったイギリスの実力を知らしめた名機でもありました。
性能も F-86に引けをとりません。

そして、地味ながら、NATO(北大西洋条約機構)が生んだ名機が、イタリア製戦闘機 FIAT G.91 でした。
アニメ映画「紅の豚」には、イタリア製戦闘飛行艇が登場しておりますが、イタリアは、第1次世界大戦の頃から、航空産業は盛んでした。
強い 弱いは、別にして。

イタリアには、FIAT という大企業が存在しています。
自動車は、有名でしょう。
ですが、FIATは自動車だけでなく、人工衛星、高速道路、発電所、造船、鉄道車両、飛行機も作ります。
イタリアからFIATが無くなったら、イタリアは存在しないなどという知識人もおります。

そんなFIATが、朝鮮戦争(動乱)の教訓も取り入れて、開発したのが、NATOの標準規格戦闘機 G.91 でした。
小型・軽量・簡易を追及した軽量タイプの戦闘機でした。
初飛行は1956年。
NATO標準戦闘機でしたが、実際に採用したのは、イタリア、西ドイツ、ポルトガルの3ヶ国でした。
それでも生産機数は600機に達しています。
アメリカ製の豪勢な戦闘機とは違う 名機でした。

FIAT G.91は、イタリア空軍のアクロバットチーム「フレッチェ・トリコローリ」の使用機として1962~82年まで、長期にわたり使用されました。
画像は、AIR FIX から発売されている「フレッチェ・トリコローリ」のFIAT G.91 のプラモデル。

FIAT G.91の後継機として「フレッチェ・トリコローリ」に採用されたのは、同じくイタリア製の アエルマッキ M.B.339
マッキ社も 第1次世界大戦の頃から続いてしる航空機業界の老舗です。
攻撃機用と練習機用があります。
「フレッチェ・トリコローリ」は、この機体の10機編制で、大空にイタリア国旗と同じ カラフルな3色のスモークで演技します。
(10機編制というのは、他チームと比べても異色です)

http://www.geocities.jp/airshoweurope/tricolori_j.html
上記のサイトに、アエルマッキ M.B.399 で演技飛行をおこなう「フレッチェ・トリコローリ」が紹介されています。


 ◆ 余談 ◆
「下向空中開花」を見なくなって、もうどれだけ経つでしょうか。。。。
「フレッチェ・トリコローリ」は9機で見せてくれるんですね。
(下向空中開花:上記のサイトを参照)
(10機編制のうち 1機はソロ演技をするため、離れたり 加わったりします)
ブルーインパルスは、これをやっていて堕ちたので、それ以来 禁止のようですしねぇ。。。。

小牧基地 航空祭 HPにアップ

2005年10月10日 21時50分59秒 | Weblog
HPに 小牧基地 航空祭のアップが完了しました。

小牧基地のHPに航空祭の入場者が41,000名と掲載されています。
やはり、どこか のどかなムードの小牧基地 航空祭です。
近所の実験団のある某基地の航空祭は、あの狭い(小牧や小松や浜松と比べると)会場に15万人は押し寄せますから、それと比べたら、楽しく のんびりと楽しめるのが良いです。

今年の近所の某基地の航空祭は、ブルーインパルスは来ないそうですし、築●基地と同日開催ですから、あの場合によっては 人込みに挟まれて身の危険を感じるほどの状況にはならないですと ありがたいのですけどねぇ。
特に、会場(エプロン)と売店エリアとの間の通路が狭く、そこにトイレ行列も加わるので、弁当や飲み物を買う人、買って会場に戻ろうとする人などで、たいへん混雑して 場合によっては人込みに挟まれて危険です。

今年の小牧基地 航空祭は、C-130Hの仮装がありませんでした。
昨年は ドナルドダックでしたので、今年も2年続けて同じネタかも?と想像していたのですけど。。。。


注・・・・実験団のある某基地ですが、基地自体は、たいへん広いです。
自衛隊の病院もあるし、第●補給処とか 付随した施設が多く存在しています。
ただ、航空祭の会場となるエプロン(駐機場)が、よその基地ほど広くないので、15万人の入場者ですと、人でごった返すわけです。

航空自衛隊 小牧基地 航空祭

2005年10月09日 23時06分36秒 | Weblog
昨日は午後からドシャ降りの雨だったりしましたが、今日はウソのように晴れ上がりました。
行って参りました、小牧基地 航空祭。
小牧基地と言えば、第1輸送航空隊の C-130H 戦術輸送機と、救難教育隊の UH-60J 及び U-125Aと、航空祭でのフライトが今回でラストとなる第5術科学校の T-1B ジェット練習機です。

名古屋空港の機能がセントレアに引越しした為でしょうか、今回は、今までとは違った会場上空へのアプローチを見せていただけました。
南、北、そして西からと、進入コースも選べるようになったようです。
これも、セントレアへの民間機路線のお引越しの賜物でしょうね。

とは言え、昨年までみたいに、自衛隊機の飛行展示がない時間帯に、離着陸する 各航空会社の大型民間機とか、その爆音とかがなくなりましたので、ある意味では静かな航空祭になったようです。
(民間の小型単発機とか ヘリコプターとか、あとJ-エアーは、セントレアに引越ししないで、県営名古屋空港となった現在も小牧にいますので、それらの離着陸は、見れます、撮影したりできます)
なにせ 小牧基地ですから、小松基地あたりからF-15J戦闘機が飛来したり、三沢基地から在日アメリカ軍のF-16戦闘機が爆音を轟かせながらハデなデモフライトを披露しに飛来したりとかは、ないです。
(あれば、かなりハデになるでしょうけどね
ですから、意外とゆったり飛行する航空機を撮影できます。

基地も広いです。
自衛隊の航空機の中でも大型機の巣ですから、エプロンも広い
(エプロン:駐機場)
出店も多い。
自衛隊はもちろん ミリタリー関係の出店もたくさん来てました。
グッズの買い物、もしくは「見てるだけ~」だけでも、楽しめます。

夕方の地元のTVニュースでは、今日の小牧基地 航空祭の人出は、4万人と言っていました。
(本当に4万人なんかな???
あの広さの会場に4万人ですから、それは ゆったり楽しめます、撮影も 買い物も、食事も。
ラッシュアワーの満員電車の車内みたいになって、押されて身の危険を感じたり、カメラが壊れないか などと心配する必要もありません。
トイレの長蛇の列もありません。
小牧の航空祭は、ちょっと前の、荒らされていない頃の航空祭が楽しめます。
滑走路がよく見える最前列に レジャーシートを広々と広げて陣取りをする光景も、少ないです。
脚立や三脚を使用して最前列で撮影している人は、いますが、異常なほどの場所取りや陣取りがない分、それほど気にせず撮影が楽しめます。


T-1Bジェット練習機は、来年3月に退役です。
今日が、航空祭としては、ラストフライトとなりました。
画像は、その T-1Bジェット練習機。
若い方には、古めかしい機体でしょうが、筆者には T-4よりもコチラの方が、亜音速ジェット機らしく見えたりするものです。
第5術科学校は、今日の航空祭の出店で、このT-1Bのラストフライトを記念する限定パッチを販売していました。
いやはや、凄い売れ行きで、航空祭開園 草々に、凄い人だかりになって、完売していました。
限定100枚となっていたようです。
ちなみに、あまり限定パッチとかには 興味がないもので購入していません。
第5術科学校は、昨年も航空自衛隊創立50周年記念塗装を施したT-1Bのパッチを限定販売して、早々と完売してましたっけ。

こういった限定パッチは、あの某ヤベーオークションに出品されたりするんですよ。
今年の5月に行われた静浜基地 一般公開(航空祭から名称変更)では、T-3練習機ラストフライトのパッチが販売されていました。
凄い売れ行きだったとまでは言いませんが、結構 売れてました。
デザインが良かったので、1セット購入しましたけどね。
2枚で1セットです。
購入価格は 1500円でした。
(セットでなく別々に1枚だけでも購入可能でしたが、その場合は、1枚1000円でした)
数日後、某ヤベーオクションに、同じパッチが1セット出品されていました。
最終的な落札価格は、8500円だったと思います。
(この出品者は、7000円近く儲けたんですねぇ


「本物はここだけ」とか「どうせ かぶるなら本物」の帽子を販売している あの出店もありました。
で・・・・また 思わず購入してしまいました。
もちろん 航空自衛隊の本当にある部隊の帽子です。
また 帽子が増えたぁ。


今回は、いろんな意味で ゆったり参加できましたので、小牧基地のPXにも行けました。
(PX:基地内の売店)
それで PXで購入したのは、航空自衛隊の身分証入れ。
これ 前から欲しかったんですよ。
某ヤベーオークションにも度々 出品されていたりしますが、はっきし言って PXで自分で買う方が安い。
(某ヤベーオークションは、暇つぶしに見てるだけみたいなものです


今日は、暑くなりそうだとのことでしたので、フライトジャケットを着て行くか迷いましたので、とにかく持って行きました。
そしたら、これまた ご年配の一団が、アメリカ軍のパッチがビシバシ縫い付けられたフライトジャケットを着ていましたので、気合を入れて着ました(核爆)
暑いと言えば、暑かったですがぁ。。。。
お約束どおり、フライトジャケットには、小牧基地所属の部署のパッチを付けて行きました。
もち、U-125Aクルーのパッチもです。
その、U-125Aは、オープニングフライトから ビュンビュン飛んでくれました。
イヤー素晴らしい、美しい、凛々しい。
携帯の待受け画面用の画像も撮影しました。
先月の小松基地の航空祭もそうでしたが、救難展示でのBGMは、海猿のサントラなんですねぇ。


エプロンの西側、その向こうには、C-130H が、列を連ねて駐機されていました。
あの光景を見ると、巨人の国に迷い込んだ様な錯覚さえしそうです。
小牧の航空祭は、何とも言えない良さがありますね。。。。

画像の整理がつき次第、HPにアップいたします。


※ 体験搭乗 当たりましたので、後日 C-130H に搭乗して参ります。
(天候により取止めもあり得るそうですけどね~
無事に行われましたら、HPにアップします)

明日 9日は

2005年10月08日 14時28分34秒 | Weblog
航空自衛隊 小牧基地 航空祭です。
天気予報では、明日は 曇りのち晴れ となっております。
名古屋空港が、中部国際空港セントレアへお引越し後の初めての航空祭です。
ブルーインパルスがくるのでは?と とかくウワサされておりましたが、地元住民の反対が多く、実現しなかったようです。
ですから、今年の小牧基地 航空祭も 例年通り ブルーインパルスはありません。
国際線や国内線の機能がセントレアへ移行してしまっていますので、航空祭の最中に ジャンポやエアバスなどの民間機の離発着も今年からは なくなりました。
ですが、ココには国内で唯一配備されているC-130輸送機がいます。
C-130輸送機の編隊飛行がみられるのは、小牧の航空祭くらいなものです。
(編隊飛行といっても3機編隊だと思いますが)
そして 今年の航空祭は T-1B ジェット練習機にとって最後の航空祭です。
またひとつ 往年の翼が消えて逝こうとしています。


今日、注文しておいた Canon の新しい望遠ズームレンズが間に合いました。
70~300mmのズームで、手ブレ補正つきの新製品です。
インターネット通販よりも かなりお値打ちに購入できました。
某ヤベーショッピング、某●天 などに出店しているショップよりも、地元の老舗カメラ店の方が、値引きがいいのには 実際 驚きました。
「ネットの通販の方が 安く買える」などという話は、よく聞いておりましたのでねぇ。
ズームレンズ本体+別売の専用フード のセットで購入しましたが、某ヤベーショッピングに出店しているショップのズームレンズ本体だけの販売価格よりも お値打ちに入手できております。
某●店のショップと比べても、別売フード分は、得をしております。
ネット通販を うかつに信じるなって事でしょうか(爆)

ということで、明日の小牧には 新ズームレンズで出撃いたします。

では 皆さん、小牧基地 航空祭 で お会いしましょう。

やっぱ デキが違います。。。。国産品とアチラ製

2005年10月07日 23時25分46秒 | Weblog
以前 書いたように 自衛隊のイベントには MOLLE パトロールパックに必要機材 一式を詰込んで出かけております。
このMOLLE パトロールパックは、小物を入れるポーチなどを接続できる様になっていますので、陸上自衛隊 新迷彩仕様のマガジンポーチとか 救急用品入れ などを接続して行きます。
パトロールパックの中には、これまた新迷彩柄のキンチャク袋をカメラのレンズポーチに、本体も新迷彩のキンチャク袋に、貴重品は、自衛隊仕様の貴重品袋に、それぞれ入れて行きます。

イベントによっては、持ち物検査があります。
とはいえ、バッグを開けて 中を見せるだけで ほとんどの場合 OKです。
が、さすがに パトロールパックに 新迷彩のポーチやキンチャク袋だらけの中身を見せると「これ 何が入っているんですかぁ?」と、検査係をしている女性自衛官に訊かれたりします(笑)
別に からかっているわけではありませんが、面白いですよ。
それに、ミリタリー仕様のバッグやポーチは、実用的で良いですしね。
(あくまで私見です

使用している新迷彩のポーチやキンチャク袋は、某●天に出店していたPXの通販で購入した物が多いです。
PXとは、自衛隊の基地の中にある売店の事です。
「出店していた」という過去系になっているのは、現在は もう出店していないからです。
なぜ やめたのかは知りません。
値段は、なかなか良心的で、基地内での販売価格とほぼ同じだったようです。
しかも、筆者が購入した物は、作りが良い物が多くて 国内縫製品かもしれません。

PXで販売されている自衛隊グッズには、官給品と、民生品があります。
よく見かける物で、新迷彩柄の携帯ポーチとか、たばこ入れ とかは、官給品には存在しません。
それらの物は、官給品と同じ新迷彩柄の生地を使用して、民生品として製造されたものです。
民生品でも、国内で製造された物と、外国で製造された物があります。
特にチュ~国製が多いようです。
はっきり言って、同じ民生品でも チュ~国製は、雑です。
縫製がいい加減だったりします。
陸上自衛隊 新迷彩のナップサック(つまりズタ袋)を持っていますが、かなりいい加減な縫製でしたので、ミシンで縫い直しました。

自衛隊のイベントに出かけますと、自衛隊の共済組合(でよかったかな?)とかの出店もあって、自衛隊グッズの販売もありますが、そこで購入した自衛隊小物、新迷彩のポーチや袋などでもチュ~国製らしき あまり感心しない仕立ての品がありました。
どーせなら いい物 買いたいですからね。

海の荒鷲 の物語

2005年10月06日 22時19分05秒 | Weblog
を書いていたら、これは長くなりそうです。
ゆっくり書くとします。
そのうちアップできるでしょう。