[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
Developer's Blog

2018年01月 アーカイブ

iOS11 アノテーション クラスタリング

こんにちは、アプリケーション共同開発部の大江です。
2017年の9月に発表されたiOS11ではiPhoneXの登場に伴うSafe Areaの導入など開発者にとって大きな変化がありました。 あまり注目を浴びていませんが、iOS11ではMapKitも大幅に改良されました。 その中でも注目すべきは、これまではClusterClusterKitなどのライブラリに頼ることが多かったアノテーションのクラスタリングがMapKitの機能として公式に追加されたことです。 そこで、今回はMapKitでアノテーションをクラスタリングする方法について紹介します。

続きを読む

ステキなデザインツール Sketch。



こんにちは、デザイン部の永井です。

フェンリルでは主流になってきているデザインツールアプリケーション「Sketch」

私自身、数年前から気にはしていいたものの触ってもいなかったのですが、3か月ほど前の入社時からメインで使用してみた新米ユーザーとして、感想・見解を記したいと思います。
Sketch を知ってはいるが使っていない方、また、現ユーザーの皆さま方と共感を得られればと思います。

簡単に言うと惚れましたね。(笑)

続きを読む

3D 初心者が Three.js を触ってみた

こんにちは。ウェブ共同開発部の鍋良です。

諸々あって「Three.js で遊んでみたい!」という気持ちが芽生えまして、先日初めて Three.js を触ってみました。自分なりに調べつつ基本の「き」を学びましたので、Three.js での 3D レンダリングについて簡単にまとめたいと思います。

内容は目新しくありませんが、「Three.js で 3D やってみたいけど、ハードル高そうだな……」と躊躇されている方にご一読いただけると幸いです。

続きを読む

iOS端末が何の生体認証に対応しているかは常に取得でき「る」



アプリ部の中澤です。
iOSの生体認証の仕様について、iOS 11.2現在のAppleの公式ドキュメントに一部誤りがある事を知ったので、その詳細を共有します。

続きを読む

puppeteer で Chrome の Headless を利用して、PDF を作成する

こんにちは、エンジニアの上田です。

Chrome の Headless で、スクレイピングで特定の URL のスクリーンショットやファイルのダウンロードを試した方がいるのではないでしょうか?

今回は、Chrome の Headless を操作する Node ライブラリの puppeteer で、ローカルに SVG ファイルを置いて、PDF ファイルを作成する例を紹介したいと思います。

puppeteer 自体の説明は、 GitHub – GoogleChrome/puppeteer: Headless Chrome Node API をご参考ください。

続きを読む

Copyright © 2019 Fenrir Inc. All rights reserved.