あらすじ
俺が貴女を手放すとでも――? ついに両想いとなった、長年の初恋をこじらせた鬼畜騎士×勝気な悪役令嬢の大人気ヤンデレ溺愛ラブファンタジー♡ 第4巻! 婚約者となったルカスへの恋心を自覚した侯爵令嬢のツェツィーリア。両想いとなった二人だったが、ルカスの執務と討伐により会えない日々が続いてしまう。そんな中、王家主催の夜会が開かれることになり、偶然にも幼少の頃に出会い目標としていた少年がルカスだということに気が付いたツェツィーリア。彼への想いが強くなるのを感じていると、恋焦がれていたルカスが目の前に現れて――。
...続きを読む感情タグBEST3
いくらでも
絵もキレイで素敵で美しいし、ストーリーも登場人物もよくて、いくらでも見てられます‼️
続きが楽しみです。次も読みたいです。
甘い
さらに甘くて良き良きです(*´꒳`*)
元第二王子の不安要素出てきましたがお兄ちゃんひかえてます。さすがです。
ピアスで見分けてるのは内緒です。ごめんなさい。。
あまさとかわいさが増し増しで大満足でした!!
ストーリーもすごく楽しめましたが
ドレスや背景まで作画がとても綺麗で素敵でした✨
今から次巻が待ち遠しいです♪♪
匿名
甘々な2人が200ページ以上もしっかり読めて大満足でした!だんだんと気持ちを自覚して、伝えるツェツィ可愛すぎるし、ツェツィ渾身のデレに緩みまくってるルキ様も可愛かった(^^)
まだまだこれからも気になる展開ばかりだから、楽しみに続編待ちます!
匿名
♪
えちの絵が益々見応えのある角度と表現になっていると思うのはわたくしだけではないと思うのですが…
次巻から小説2巻へと突入! ホント怒涛の展開が愉しみです。
ここまで甘いのは、なかなか無い
ストーリーが進むにつれて、甘さが増して読んでいてツッコミたくなるほどでした。あい変わらず絵が綺麗で、ツッコミたいけど自然と世界観に没入できるのが、魅力です。
匿名
絵、うまー
ラブラブシーンがたくさんで、絵が上手くて、丁寧で
楽しめました。
ただ、ツェツィーリアの感情がイチイチめんどくさいので、なんでそこで、そう思うかなぁ?
とか、ひっかかってイラつきます。
ルカスの兄さん、見分けつかない。
もっとわかりやすいキャラデザにしてほしかった。
あと、セクロスの時に、ダメダメいうのは、読んでて冷めるのでやめた方が良いと思う。
実際にそれをやったら、漫画の読みすぎ(笑)ってなるので、現実ではマネしちゃダメよぉ
Posted by ブクログ
1巻ラストまで生還先生の超絶繊細で細部まで細かい超美麗イラストで読めて眼福でした!⟡.*
しかもまだ続くんですね...!!とってもとっても嬉しいです(*´艸`)♡
一言間違えただけで鬼畜が降臨して毎回大変そうだけど相思相愛で幸せそうな2人にほっこりします(*˘︶˘*).。.:*♡
ルカスとルキのことを知って欲張るデート編大好きなので読めて良かったです!
ドレス姿のツェツィと正装のルカスがお似合いすぎて拝みました笑
匿名
あ~ルキ様、カッコいい~!ツェツィ様もお気持ち上手に?!伝えられて、動揺するルキ様可愛すぎ!お互い思いすぎて勘違いするも、必死に説明する姿もよいよい!イチャイチャも素敵!
匿名
美しい〜
ますますラブ〜❤️面白かったです♪やっぱり両思いって最高ですよね〜😆
なんか元婚約者の王子?の思考がだいぶ気持ち悪いですが、お兄さんが活躍しそうなので大丈夫でしょう!
次巻も待ってます!!
匿名
よかった
相変わらずの甘々溺愛具合です!もう、ルカスがかっこよすぎる。ツェツィは可愛いし。そして、何があっても揺るがない、ブレない気持ちの二人に見ていて安心します。元第二王子がまたいらないことしそうな怪しい雰囲気でしたが…全て自分の勝手で起こした事なのにツェツィを逆恨みばかりで心配です。ルカスがんばれ!
今巻はツェツィの嫉妬が可愛い〜
やっぱりルキとルカスは同一人物でも違うという事がよーくわかりました
原作未読なのでいつかはツェツィにバレるのだろうな…と思ってましたが、、ツェツィの嫉妬まで見られて嬉しいですねーー
電子特典のストーリーも可愛い〜
嫉妬が見られて嬉しいなんて、、私も鬼畜かしら⁈
同じ嫉妬でもフェリクスの嫉妬は怖くて、、
ツェツィに何事も無と良いのですが…
匿名
最高ですb
ツェツィが素直にルキに告白してて、萌えです。眼福です。
本当にこのストーリーは面白いですw絵もとても綺麗なので読んでて楽しいです!
次巻もまた楽しみです!
ず、ずっとえっち…
えっち、あまあま、嫉妬、えっち、えっち、あまあま、えっち、くらいの割合でした。最高でした。
りんご酒エピソードがまた読みたいです!
匿名
濃厚なイチャイチャ
ルカスのは溺愛とは違って、んーなんと言うか執着愛?
1巻の時はちょっとこの人ヤバイ人?と思いましたが、でもちゃんと両想いになってからは2人の表情が柔らかくなったと思います。この先元第2王子が何かやらかすのでしょうか....
いますよね~自分の失態や失敗を人のせいにする人。そういう奴らはちゃんと成敗しないと。期待していますルカスさん。
あまあま〜
二人の気持ちがさらにパワーアップして濃厚であまあま増し増し。フェリクスは自分勝手な考えでなにか不穏な感じで次回が気になります。
いちゃいちゃマックス
ほぼ2人のいちゃいちゃです。
相変わらずルカスの激重な愛が溢れてて、正直お腹いっぱい(笑)
フェリクスがツェツィーリアに対する拗らせた恋心を自覚し、ミアに対する愛情が一時の気の迷いと悟った瞬間は、絶望感いっぱいで少し同情しそうでした。
そこから幼い頃から心の隅に抱いていたルカスに対する嫉妬から、曲がり曲がってツェツィーリアへの逆恨みに変わった瞬間は退きまくりました。
次巻もいちゃこら満載でしょうが、フェリクスの筋違いな報復がジャマしそう。
恐らくルカスが返り討ちするんだろうけど…
「ルカスくん。いちいち行動が欲望に忠実で極端すぎる。しっかり相思相愛なんだから、もう少し落ち着きなさい。」
公爵令嬢ツェツィーリアと第二王子ルキは晴れて婚約することとなった。
第二王子であり、騎士であるルキは度々、魔物討伐へと駆り出されてしまう。
ようやく帰宅し、夜会にて再会することができたが…。
ツェツィーリアの元婚約者である元第二王子は、ツェツィーリアとルキに並々ならぬ恨みを募らせていく…。
ツェツィーとルキ様の上下関係がコロコロ変わるのが面白い。ミニツェツィーがとても可愛い。鬼畜騎士様も随分聞き分けも良く可愛らしくなりましたね。元婚約者は自業自得の甘ったれだけど少しだけ不憫かな?
描いてる人かわりましたか?
絵の綺麗さに惹かれて買っていましたが、4巻はツェツィーリアがタレ目&離れ目でかなり幼く描かれており残念です。
1巻の綺麗なツェツィーリアがまた見たいです。
侍女さん達もなんかみんな違う感じがして、描いてる人が変わったのかな?と思うくらいです。