2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧
近所の古本市場で余裕で売れ残ってた上に中古まであったけど買う金ないのでスルー。 トロステーションのためだけに買ってもいい気はしてるけど、WiiのOperaブラウザでYouTube開いてトロステ見てたりしてなんだかわけわからん状況。
変な形になってた模様ですが、 頭にハードディスク増設してるみたいに見えるのは疲れてるんでしょうか。
http://members3.jcom.home.ne.jp/edialabel/ 「萬両箱」にゲスト参加しました。冬コミ3日目頒布予定。 音楽同人に文章で参加打診されるとか不思議な事態でしたが、締め切りを大幅に突破しながらワザと大袈裟なコラムを寄稿しました。 参加者の方々の音源は…
ひと段落したと思ったのに全然してなかった! PS2ハピスカとかDSドラキュラとかWiiエレビッツとかあるのに全然やり込めNEEEEEE! っていうか気づいたら全部コナミ製だったという驚愕の事実。
あずまきよひこ先生のblogより引用 http://azumakiyohiko.com/archives/2006/12/10_0830.php テレビを見てるとたまに流れる「よつばと♪」の音楽。 あれ、使われても栗コーダーさんには1円も入ってないです。使ってるのを発見して、こちらから申告すればお金…
ゲームの著作権とか配信に関して問題提起する「俺だけゲーム批評」みたいな堅苦しいコラムが載るのでよろしくです。 ホントは「バーチャルコンソール特集」の中に組み込む記事になるはずだったけど、メーカーチェックで検閲されないように、あえて特集外に移…
ゲーム音楽に関する連載コーナー「I.C.B.M.」が最終回を迎えることになりました。 意外にもアンケート結果も悪くないコーナーだったのですが、当方の環境的に「クオリティ維持ができない」と判断したため、この形式での連載は一旦終了とさせて頂きました。 …
ひと段落した……。 ってことでプチ予告。
ガイドブックを http://jive-ltd.co.jp/catalog/4861763398.html 相棒ライターの飴尾タソが仕事したらしいので宣伝しとくますよ。 ひぐらしのなく頃に 公式キャラクター&アナライズブック作者: ジャイブ出版社/メーカー: ジャイブ発売日: 2006/11/01メディア…
http://www.kogado.com/html/kuroneko/dearpia/product.htm これを買うのはちょっと気が引ける。 http://www.dmpl.co.jp/kira_mu/ これは買っちまいそうな雰囲気。
http://sygg.web.infoseek.co.jp/neta/061206.html 量産化希望。 ホリとかこういうの出さないかな。
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item32368.html コナミとエポック社が夢のコラボ!
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/022/quiz_tv/ 俺が大好きだった「霊感・ヤマ感・第六感」がないのはどうしてですか。
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705nk/index.html ノキア新機種キタコレ! 超欲しい! Symbian OSで動く320万画素カメラに電話の機能がついてるらしい(逆だろ)。 法人向けのE61も視野に入れてたけど、個人ユースとしては申し分ないスペック。 発売し…
http://www.mozilla-japan.org/kb/solution/3026 やられた……。 Outlookから移行した後のバックアップとってなかった分の送信済みメールが消えたよ……。 AVG Free との相性問題なのか、最近ウイルスメールの誤判定率が高くて、仕事で必要なメールが勝手にフィ…
自分が下請け仕事した部分を見てちょっと感動。 各ソフトのオンラインマニュアル類のテキスト化の一部を当方がごにょごにょだったりするんですが詳しくは聞かないで。 それはさておき、 サクっと『ゼルダ』クリアしといた。 ていうかちゃんとディスク版の音…
2ちゃんねるに貼られてたこんな画像に釣られて木場ヨーカドーまで行ってみますたよ。もう並ぶこと自体がイベントというか、なんか大勢の老若男女がWiiを求めて集まってるところに参加するということそのものが「ようやくゲームが皆に認められる時代が来た」…
買おうと思って朝から地元のヨーカドーに並んだんだけど1000人以上集まりやがって抽選外れたよ! しかし、子供連れで並んでるファミリーが多くて妙に和んだ。みんなDS持って『ポケモン』とか『ラブベリ』やってるし、こういう子供たちが10年20年後に自分の子…
シャープって書いてあるけどな。 ほほぅ。これがリモコンとヌンチャク……なわけねーよ。 どう見てもパーツ取りです本当にありがとうございました。 純正のドライブ保護シートと連射内蔵コントローラーのスペア1P2Pセットで500円はマジ安いです。 元々持ってた…