[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

youtubeに関するsync_syncのブックマーク (49)

  • 政治的に(ぎりぎり)正しいメディア・アート - R30::マーケティング社会時評

    選挙期間が終わるまでは怖くて(自分も含めて)誰も言い出せなかったのかもしれないが、今回の都知事選で何が面白かったといって、それは「選挙」というものを素材にした、見事な国際的メディア・アートが登場したことであった。そう、「外山恒一の政見放送」である。ここには、ニコニコ動画にアップされたものを転載した、最もサウンド・エフェクトの秀逸なものを1つ貼っておいた。ほかにも、YouTubeで「外山恒一」と検索すれば、さまざまなエフェクトを施された秀逸な動画が無数に視聴できる。 「メディア・アート」の定義については、このブログの2004年11月の記事でも取り上げているし、あるいは東京芸大の藤幡氏のインタビューを読んでもらえれば良い。狭い意味では、「我々を取り巻く新しいメディアやテクノロジーと、我々自身との関わりを意識化しようとする表現の試み」とでも定義すれば良いのではないか。海外ではそこに「社会批判的メ

    政治的に(ぎりぎり)正しいメディア・アート - R30::マーケティング社会時評
  • 都知事選いくけどさ - 雑種路線でいこう

    これから選挙に行くんだけど,外山恒一の政見放送しかみていない.石原都政も二期目はイマイチだったし,対立候補は多すぎてよく分からない. ひととおり政見放送くらいみておけばと思ったんだが,ググって出てくるのは外山恒一とかドクター中松(それも今年ではなく1991年の)で,あまり役に立たない."site:youtube.com 都知事選 候補 石原"とかググっても外山恒一がトップに出てくるのは如何なものか. しかし都選管は何をやりたかったんだろう.youtubeに削除依頼を出したところでイタチごっことなるのはジャニタレの動画さえ氾濫していることをみれば明らかで,今日だって簡単に外山氏の政見放送にアクセスできる. 当に平等を担保しようとするなら,全ての候補の政見放送をyoutubeにアップして都選管のページからリンクするとか,そっちの方が遙かに現実的ではないか.候補者がアップするならともかく,公的

    都知事選いくけどさ - 雑種路線でいこう
  • YouTube - 外山恒一の政見放送 [2007/03/25]

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

  • YouTube - Broadcast Yourself

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

  • YouTube - 愛國戦隊大日本

    SF大会 "DAICON4" の宣伝プロモーション作品として制作された。 特撮テレビ番組『太陽戦隊サンバルカン』と 当時の日におけるソ連脅威論を下地にしたパロディ作品。 赤井 孝美/監督 庵野 秀明/特撮 <出演者> アイ・カミカゼ(神風 猛)/ 林 收一 アイ・ハラキリ(切原 弾児)/毛利 文彦 アイ・スキヤキ(白滝 肉男)/神村 靖宏 アイ・ゲイシャ(舞子 ユキ)/西 由紀 アイ・テンプラ(衣 あげる)/森脇 好彦 大日ロボ/庵野 秀明・辰巳 康治 ナレーター/ 庵野 秀明

    sync_sync
    sync_sync 2006/09/18
    愛國戦隊大日本。
  • 紀子様ご出産で高橋名人が街頭インタビューされる : 痛いニュース(ノ∀`)

    紀子様ご出産で高橋名人が街頭インタビューされる 1 名前:美少女戦士 投稿日:2006/09/06(水) 11:37:15 ID:mhDWXKmQ0 ?BRZ http://www.16shot.jp/blog/index.html 2006年09月06日 おめでとうございます ども、名人です。 朝の通勤で、有楽町駅を降りたら、報道陣がたくさんいました。 そんな中、一人のインタビューアーが私のもとへやってきて… 「TV東京ですけどちょっといいですか?」と。 正直言って、街頭インタビューは初めての体験だったので、ちょっと嬉しかったです(笑) 普通のインタビューは慣れているんですけどね。 「秋篠宮妃が出産されましたけど、いかがお思いですか?」 「皇位継承についてはどうですか?」と引き続きの質問。 どちらも無難に答えておきました。 http://www.youtube.com/watch?v=b

    紀子様ご出産で高橋名人が街頭インタビューされる : 痛いニュース(ノ∀`)
  • YouTube - 高橋名人街頭インタビュー@テレビ東京

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    sync_sync
    sync_sync 2006/09/06
    テレ東街頭インタビューに高橋名人登場。
  • 24時間テレビのスタッフがおばあちゃんを恫喝「さわるなヴォケ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    24時間テレビのスタッフがおばあちゃんを恫喝「さわるなヴォケ!」 1 名前:依頼154 投稿日:2006/08/28(月) 07:16:21 ID:u6K5bBeX0 ?BRZ ■アンガールズの後ろで走ってるスタッフがおばあちゃんを恫喝した問題■ ・時間は16時20分前後のCM前 ・おばあちゃんが走ってるアンガールズを「頑張ってね」 という感じでタッチする(山根だけスレスレで避ける) ・それを見ていたスタッフ(アンガールズを追走している人) がおばあちゃんに怒鳴る ・怒鳴ったときの距離およそ50cm ・顔を近づける感じで怒鳴る ・怒鳴られたおばあちゃんは見た目70代ぐらい ・怒鳴ったスタッフは30〜35歳ぐらい ・怒鳴った言葉は「さわるなやぁ!」か「さわるなやコラぁ!」 ・結構ハッキリと聴こえたのでかなり大声で怒鳴ったものと思われる http://www.youtube.com/watch

    24時間テレビのスタッフがおばあちゃんを恫喝「さわるなヴォケ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 『愛は地球を救う』は、アンチをも愉しませてくれる優良娯楽番組だった - シロクマの屑籠

    昨日、『愛は地球を救う』を見ていて、まーまー馬鹿にする前に自分の姿をご覧なさいと思って『愛は地球を救う』を嗤うなら、自分の事も嗤っとけ - シロクマの屑籠を書いたわけだけど、 YouTube こんな事があったとか。いやあ、ツメが甘いですねぇ。もっときっちりエンターテイメントしないと。あっ!そうか!番組バッシングをして優越感やナルシシズムに酔いたい、僕達ダンゴムシ人種を喜ばせるためにわざとやってくれたんですね!いやぁ、ありがたい限りです!さっそく小馬鹿にさせていただき、溜飲をさげるとしましょう! やーいやーいバーカバーカ!マスゴミマスゴミ〜! こんな感じで宜しいでしょうか? 『愛は地球を救う』は、チャリティー番組を消費して正義や倫理の気分を愉しみたい人達のみならず、マスコミ叩きをして正義や倫理の気分を愉しみたいような一枚ひねた*1僕達を喜ばせるべく配慮してくださったんでしょうかね?二兎を追う

    『愛は地球を救う』は、アンチをも愉しませてくれる優良娯楽番組だった - シロクマの屑籠