[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

facebookに関するstack00のブックマーク (37)

  • ウェブ広告、勢力図の塗り替えを狙うフェイスブック

    stack00
    stack00 2012/12/20
    個人情報的には問題ないのかな。サイトの外の行動履歴も把握するってwアダルトサイト見てたらそれにみあった広告を貼るのかな。
  • Facebookの全ユーザー投票が終了 結果は拘束力のない「勧告」に

    米Facebookが利用規約とデータポリシーの改定に際して実施したユーザー投票が、日時間の12月11日午前5時に予定通り終了した。 改定賛成が7万9731票、反対が58万9141票で、総投票数は66万8872票だった。 投票結果がFacebookに対して拘束力を持つには、アクティブな全登録ユーザーの30%を超える人数が投票に参加する必要があった。“アクティブな全登録ユーザー”という表現が月間アクティブユーザー数(MAU)を指すとすれば、FacebookのMAUは10月に10億人を超えており、その30%は約3億人。投票率は30%に達さなかったことになり、拘束力を持たない「勧告」となる。 今回の主な改定点は、規約の改定で行う全ユーザー参加の投票の撤廃と、Instagramのような子会社(Facebookは「関係会社」と表現)が保有するユーザー情報をFacebookが共有できるようにすることだ

    Facebookの全ユーザー投票が終了 結果は拘束力のない「勧告」に
    stack00
    stack00 2012/12/11
    たったの60万人って少な過ぎないか。実際のアクティブは1億だったとしてもその1%にすら満たないってw利用規定なんだから注目度は高いはずだけど。やっぱりアクティブが少ないのかな。
  • 突然ですが、なにも考えずにFacebookで食べ物の投稿を毎日のようにしている方々に言いたいことがあります。 | Facebook

    stack00
    stack00 2012/11/24
    気持ち悪wそんなの言ってたら仕事に関する話題も無職の人には辛いだろうねwテレビの話題も見れない人がいるし。誰が読んでるか意識するのは大事だけど、行き過ぎじゃないかな。何も発言できなくなるね
  • FacebookがMAD画像で占領!? 超局地的MAD祭りの顛末 - 週刊アスキー

    無名のライターのMAD画像が、Facebookのタイムラインを埋め尽くすという、超局地的なMAD祭りが起きています。ちょっと不思議な現象です。 MADとは、画像や動画などをいじって作る二次創作物のこと。ニコニコ動画などの人気MAD動画は、とても人気が高く、莫大な数のビュー数を稼いでいます。MAD動画は来ならアニメや有名人、有名な映画のシーンなどが元ネタです。 しかし今回ターゲットになったのは無名の人物。ITジャーナリストの三上洋氏で、セキュリティーや携帯電話などを専門にしています。Ustream草創期から続いている長寿番組『UstToday』(関連リンク)のパーソナリティーをつとめるなど、一部のジャンルでは知名度がありますが、有名人ではありません。 今回の祭りはその三上氏が、ネット関連の事件のコメンテーターとしてテレビニュースに出演することから始まりました。全国放送の出演だけあって、放送

    FacebookがMAD画像で占領!? 超局地的MAD祭りの顛末 - 週刊アスキー
    stack00
    stack00 2012/11/06
    ふたばみたいだな、にしてもこれは肖像権とかで訴えられたらどうすんだろ?w実名が前提のFBでよくやるね。でもアカウント特定しやすいって点ではニコニコも同じだから問題ないのかな
  • お知らせ | 電子書籍リーダー“Reader”(リーダー)| ソニー

    電子書籍リーダー“Reader”『PRS-T2』をご愛用のお客様へお知らせ 2012年10月25日 ソニー株式会社 ソニーマーケティング株式会社 ソニーカスタマーサービス株式会社 平素は、ソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、2012年9月21日に発売いたしました、電子書籍リーダー“Reader”『PRS-T2』につきまして、Facebook投稿機能の一部変更を行います。 あわせてその他の機能改善を目的にソフトウェアアップデートを下記のとおり実施いたします。 Facebookへの投稿機能のうち、ハイライトを付けた文章を140文字まで引用し、Facebookに投稿する機能※につきましては、一部関係者様のご理解を得られない可能性があると判断いたしました。 お客様への幅広いコンテンツ提供においては、関係者の皆様の充分なご理解が重要であると考え、この機能を停止させていた

    stack00
    stack00 2012/10/25
    論文でも引用されるほど優れてるというのにwほんとこういう関係者はいなくなったほうがイイなw
  • Facebook、新たな収入源「Gift」発表 友達に好みのプレゼントを贈れる新機能

    米Facebookは9月27日(現地時間)、友達プレゼントを贈れる新機能「Facebook Gifts」を発表した。まずは米国でスタートした。PCからだけでなく、iOSおよびAndroid端末からも利用できるようになる。 「もうすぐ○○さんの誕生日です」といったリマインダーに「彼(彼女)にギフトを贈りましょう」というリンクが追加される。これをクリックすると、その友達にターゲティングしたギフトの候補が表示されるので、贈りたいギフトを選んで支払い手続きをすると、相手にメッセージが送られ、数日後には実際のギフトが届く。メッセージは相手だけに表示するかタイムライン上に表示するか選択できる。 相手の住所を知らなくてもギフトを贈ることができる。また、ギフトを受け取った側は、衣類などの場合は色やサイズを選べる他、好みに合わなければ等価な別の商品に変更することも可能だ。 誕生日リマインダーだけでなく、友

    Facebook、新たな収入源「Gift」発表 友達に好みのプレゼントを贈れる新機能
    stack00
    stack00 2012/09/28
    これすごいけど、住所登録前提のサービスなのかな。嘘の住所書いてたら、どうするんだろ。
  • 会社経営にfacebookを最大限に活用してマネタイズするための18のプロセス

    「ソーシャルネットワークを利用して利益を最大化しましょう」なんて今さら何言ってんのって話ですが、未だfacebookで利益を生み出す方法をご存じない方があまりに大勢いらっしゃるようなので、ここらへんできちんと書いておくべきと思い筆をとった次第。 【追記】記事末に今回の記事にかかわる大変重要なツールの情報を追記しましたので参考に。 SNSほど素晴らしいマネタイズツールはない 前置きダラダラ書いてもしょうがないのでさっそく説明します。 1.アカウントを取る これ読んでる時点でfacebookアカウント持ってない人はいない…と思いますが、万一あなたがまだアカウントを取得していないなら今すぐfacebookにユーザー登録しましょう。必要なのはメールアドレス一つだけ。 あと職業欄は必ずコンサルティング業とします。公開設定は「全て公開」にしておきます。 2.スーツを仕立てる ここでいったんネットをはな

    会社経営にfacebookを最大限に活用してマネタイズするための18のプロセス
    stack00
    stack00 2012/09/13
    よし自分もやってみよう!・・・ってならないよwよく考えてるとは思うけどw
  • アップルに降伏したフェイスブックとHTML5の行方 【前篇】(小林 雅一) @gendai_biz

    ここ数年で膨れ上がった次世代ウエブ技術HTML5」への期待感が、最近急速に萎(しぼ)んでいる。その大きな要因の一つが、先月下旬にフェイスブックが起こした動きだ。同社は、以前から評判が悪かったiOS(つまりアイフォーン、アイパッド)向けのフェイスブック・アプリをゼロから作り直して、これをアップストアから再リリースしたのだ。 この記事をお読み頂いている方にも、普段フェイスブックをアイフォーンからお使いの方がおられると思うが、「確かに以前よりもアプリの動きが速く、滑らかになった」という感触を持たれたのではなかろうか。実際、多くのユーザーはそのような感想を抱いているようだ(実は筆者自身は、以前とそれほど大差ないように感じているのだが、ここは大方の見方に従っておこう)。 それ自体はとても良いことなのだが、一方で今回のフェイスブックの動きを複雑な思いで見つめている人たちもいる。それは冒頭に記した、「

    アップルに降伏したフェイスブックとHTML5の行方 【前篇】(小林 雅一) @gendai_biz
    stack00
    stack00 2012/09/13
    ネイティブアプリ以上の速度には将来なり得ないのかな。でもflash捨てたんだから、HTML5しか無いと思うけど。
  • エックスサーバー サーバー初期ページ

    このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。 早速、エックスサーバー上へファイルをアップロードしてみましょう。 アップロードの方法などは、サポートマニュアルをご参照ください。

    stack00
    stack00 2012/08/30
    ”Socueus(ソキュアス)は、物、場所、時間、移動、アート、クーポンなど、ありとあらゆるものをfacebookの会員同士で交換できるソーシャルシェアリングサービス”面白そうだけど、Facebook使う気無いしなー。
  • オタク文化を世界に、フェイスブックで600万人集客 知られざる「Tokyo Otaku Mode」の起業ストーリー - 日本経済新聞

    「クールジャパン」の売り込み方はかくあるべきと、世界9億人が利用するフェイスブックで異彩を放つ日人がいる。彼らが運営するフェイスブックページの「ファン(購読者)」は約600万人。日の"オタク"文化を世界に発信する「Tokyo Otaku Mode」の面々だ。(文中敬称略)日人が運営するフェイスブックページで最多のファン(購読者)がいるのは? それは、約490万人のファンがいるFacebo

    オタク文化を世界に、フェイスブックで600万人集客 知られざる「Tokyo Otaku Mode」の起業ストーリー - 日本経済新聞
    stack00
    stack00 2012/08/11
    井上さんの記事はほんと読みやすいな。日本の魅力をもっと知ってほしいね。
  • Facebookに自分の情報を請求したら1200ページのPDFファイルが届いた

    現代のネット社会そのものと言ってもいいほど発達したソーシャルネットワークサービス(SNS)ですが、同時に個人情報の保護について問題視する声も大きくなっています。世界最大級のSNS「Facebook」がまさかここまでの情報を記録しているとは……と驚いてしまうような内容が明らかになりました。 オーストリア・ウィーン在住のマックス・シュレムさんは、ある日、Facebookはいったいどれくらい自分について知っているのか、ということに興味がわき、Facebookに対して情報の開示を請求しました。 ソーシャルネットワークでは自分のデータをバックアップするためにダウンロードできるようになっていますが、EUの評議会が定めた個人情報に関する決定「Directive 95/46/EC」では、適法性を保証するため、企業が保有している非公開データについても開示を請求できます。 そこで、マックスさんはアイルランドの

    Facebookに自分の情報を請求したら1200ページのPDFファイルが届いた
    stack00
    stack00 2012/07/07
    GoogleやTwitter、アップルなんかもかなり持ってるだろうけど、ここまで個人情報をまとめて持ってるのは怖いね。
  • SYNODOS JOURNAL : アップル vs. グーグル vs. フェイスブック ―― HTML5が切り開く未来 小林雅一

    2012/7/39:0 アップル vs. グーグル vs. フェイスブック ―― HTML5が切り開く未来 小林雅一 フェイスブック(Facebook)は6月7日、App Centerの開始を発表した。ユーザーはトップ画面に表示されるメニューからアクセスし、ユーザーの関心事や過去のアクティビティをもとにパーソナライズされたアプリが紹介されるようになる。また、6月12日にはグーグルGoogle)がChrome Web Storeにオフラインで使えるアプリ専用のコーナーを開設、ChromeがOSにまた一歩近づいたといわれている。 世界中に9億人のユーザーを持つ世界最大のSNS、フェイスブックが仕掛けるアプリの販売プラットフォームApp Center。あるいは、MacOSでもWindowsでもLinuxでも、Chromeが動いていれば共通のアプリケーションが実行できる、つまりはChromeのプ

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    stack00
    stack00 2012/06/11
    そりゃあ、買い物するためにFBを見てるわけじゃないからね。
  • エロサイトに「いいね」した人がエロサイトを見ていたとは限らない | コーヒーサーバは香炉である

    コーヒーサーバは香炉である 美人プログラマごうだまりぽのブログですがデータが吹っ飛んでしまって仮復旧中。画像が入っていないところ、整形されていないところなどがあります。 検索 メインメニュー 最近、知らないうちにアダルトサイトなどをFacebookで「いいね」してしまうという問題が話題になっている。 知らない間にアダルトサイトを「いいね」 Facebook知人、同僚に性的嗜好がバレる (J-CASTニュース) これにはクリックジャッキングと呼ばれる手法が使われている。たとえば、ユーザが興味を引くような画像を表示してクリックを促し、実際にはその上にかぶせるように設置した「透明の『いいね』ボタン」を押させるというような仕組みだ。ページ内の要素の「透明度」を変えることでわりと簡単に仕掛けられる。 かんたんな絵であらわしてみた。図中のいいねボタンは半透明になっているけれど、実際に仕掛ける場合は透明

    stack00
    stack00 2012/05/02
    日常使ってるPCでログアウトってなかなかしないから、ログインしないのが一番確実。これはFBがどう対応するのかな?仮にTwitterやはてなで同じことがあってもコテハンだからそんな致命傷じゃないwktk
  • ソーシャルメディア解析ツールのソーシャルインサイト(Social Insight)

    SNSマーケティング分析・管理ツール Social Insight Facebook、Instagram、Google+、Twitter、YouTubeなどに対応 詳しい製品説明資料、事例集を無料配布中 ソーシャル分析資料をダウンロード ソーシャルメディア運用に必須な3機能を網羅 FacebookやTwitter、Instagramをはじめとするソーシャルメディア運用を支援する管理・解析ツールです。 クチコミ分析、SNS効果測定、レポート作成、投稿配信といった面倒な作業をサポートします。 クチコミ分析 SNS上のファンの声を傾聴する SNSアカウント分析 自社・競合他社アカウントを比較調査 投稿管理 複数アカウントへの投稿・返信管理 クチコミ分析(傾聴) 日最大クラスの数百億件のクチコミデータの中から、特定キーワードについてのクチコミを、独自テキスト処理エンジンで超高速で分析します。 キ

    stack00
    stack00 2012/03/31
    なぜFBしかログインボタンがないんだw
  • 日テレ、Facebookとテレビを融合させた新視聴体験「JoiNTV」実証実験へ

    テレビ放送網は3月5日、テレビ画面内でFacebook上の友達と一緒にテレビ番組を楽しむ、ソーシャル視聴サービス「JoiNTV(ジョインティービー)」の実証実験を開始すると発表した。 JoiNTVは、テレビ画面上に同じ番組を視聴しているFacebook上の友達を表示。「○○さんが視聴中です」というメッセージとともに、友達の顔写真と名前がテレビ画面上に表示されるという。 番組視聴中にリモコンの「青ボタン」を押すと、Facebook上と、同じ番組を視聴中の友達テレビ画面上に「いいね!」ができ、この際、いいね!を押したシーンの詳しい情報も提供されるとのこと。「知りたい情報をメモしておきたい」「この情報をテレビを見ていない友だちに知らせたい」といったシーンで活用できるとしている。 Facebookの情報を利用したプレゼントも実施でき、番組視聴中に当選者を決定、知らせることもできるとのことだ。

    日テレ、Facebookとテレビを融合させた新視聴体験「JoiNTV」実証実験へ
    stack00
    stack00 2012/03/06
    これは間違いなくポシャる。そういうのを共有してもつまんないと思う
  • Facebookの「いいね!」を「どうでもいいね!」にできるChromeアドオン

    Facebookの「いいね!」を「どうでもいいね!」に変えられる。そんなお茶目なChromeアドオン「IdontCare」が公開されています。 インストールしてChromeのアドレスバーの横の「ど」のアイコンをクリックし、置き換える文字を入力すると、「いいね!」を「どうでもいいね!」に変えられます。ほかにも「よくないね!」「ちょっといいね!」など好きな言葉を入力できます。 置き換える文字を入力すると、「いいね!」が「どうでもいいね!」に 「ちょっといいね!」など、好きに変えられます フィードなどのリアルタイムな更新には対応していないので、置換したいときに押す必要があります。 関連キーワード Facebook | アドオン | Chrome拡張 advertisement 関連記事 「いいね!」ボタンならぬ「バルス!」ボタン ラピュタ放送に備えて貼り付けよう! ブログに貼れる「バルス!」ボタ

    Facebookの「いいね!」を「どうでもいいね!」にできるChromeアドオン
    stack00
    stack00 2012/01/13
    これって見かけ上変えてるだけだよね、クリックしたら「いいね」がFBのサーバーに送られるんだよね?
  • テクノロジー : 日経電子版

    次世代通信規格「5G(第5世代)」を使う大きなメリットは、4Gよりも高精細で遅延の少ない映像を配信できる点だ。この特徴を生かし、建設機械や医療機器を遠隔操作しようとする取り組みが広…続き 5Gがやってくる つながる機器は100万台 [有料会員限定] 5Gでロボット遠隔操作や遠隔医療、ドコモが公開

    テクノロジー : 日経電子版
    stack00
    stack00 2011/12/31
    FBだと温かい反応ばかりかもねw。そんなものが欲しいのかな?TwitterからFBへの移行が多い?FBの提灯記事かな、これ
  • SNS Denshi Book Club

    このページはアドレスが変わりました。10秒後に自動で新しいページに飛びます。 10秒経ってもページが変わらない場合は↓のリンクアドレスをクリックして下さい。 http://dljapan.net/

    stack00
    stack00 2011/12/30
    アイディアは面白いんだけどFB使うの前提はやだな。それと広告が胡散臭すぎw怪しいサイトに見える
  • 「2ちゃんねるで叩かれていた」――Facebookにはまり続ける武雄市長の“野望”とは

    「当初の目標からすれば100%どころか、1000%くらいの成功ですよ」――佐賀県武雄市が公式ページをFacebookに移行してから4カ月。同市のFacebookページの「いいね!」の数は9000を突破し、総アクセス数は1000万PVを超えているという。 同市の“Facebook市政”はこれだけにとどまらない。11月7日にはFacebook上に特産品販売ページ「F&B良品」を開設したほか、これらの取り組みを全自治体に広げるための団体を年内に設立するという。 人口約5万人の武雄市は、日をどう変えようとしているのか――取り組みの背景と今後について、同市の樋渡啓祐市長に聞いた。 2ちゃんねるで「めちゃくちゃに叩かれていた」 ――市のページをFacebookに移行したのは、市長のアイデアだったとうかがっています。そもそもなぜ、このような施策を実施したのでしょうか。 樋渡市長 まず、ホームページとい

    「2ちゃんねるで叩かれていた」――Facebookにはまり続ける武雄市長の“野望”とは
    stack00
    stack00 2011/12/14
    FBでの運用ノウハウをよそに売って収入を増やしたいのが本音かな。