サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
ateitexe.com
MS Office カテゴリ MS Office (107) 関連タグ Access (45) Excel (94) OfficeScripts (2) PowerPoint (8) Python (4) VBA (92) YouTube (7) イラスト (44) 入門 (38) Web カテゴリ Web (85) 関連タグ facebook (4) jQuery (10) linux (3) Photoshop (18) PHP (24) tips (22) twitter (10) WordPress (76) YouTube (7) アプリ (29) イラスト (44) デザイン (15) ブログ (39) 入門 (38) 分析 (20) Adobe カテゴリ Adobe (28) 関連タグ facebook (4) Fresco (2) Illustrator (8) JavaS
Webデザイナー(女)、働き方が変わりましたという記事を読んでとても涙なしでいられませんでした。私も妊娠出産について当時ちょっと書いてましたが、産まれてからのこと書いてなかったなと思って。これから出産控えてる人の参考にでもなれば。 関連記事 妊娠するまでのことを振り返る 妊娠初期のこと 悪阻(つわり)についての体験談 【閲覧微注意】出産時を振り返って だいぶ昔に書いたものなので読みにくいかもしれませんが、興味がある方はよろしければ。痛い話なので一応微注意でw 前置き これから書くことは、個人の体験記であり、地域や病院によって全然違うことなのかもしれません。母子の個体差もありますし、記憶違いなこともあるかもしれませんので、どうぞ「参考」程度に読んで頂けると幸いです。 あと、「第1子」だったからこそということも大きいと思います。2人目以降なら感じ方も全然違っていたと思います。 出産後のことをよ
MS Office カテゴリ MS Office (107) 関連タグ Access (45) Excel (94) OfficeScripts (2) PowerPoint (8) Python (3) VBA (92) YouTube (7) イラスト (44) 入門 (38) Web カテゴリ Web (85) 関連タグ facebook (4) jQuery (10) linux (3) Photoshop (18) PHP (24) tips (22) twitter (10) WordPress (76) YouTube (7) アプリ (29) イラスト (44) デザイン (15) ブログ (39) 入門 (38) 分析 (20) Adobe カテゴリ Adobe (28) 関連タグ facebook (4) Fresco (2) Illustrator (8) JavaS
サイトの1階層下のディレクトリにWordPressをインストールして、サイト全体のテンプレートを適用させたい、というときにやったことをまとめました。 構造を決定 VineLinux6.2でWebサーバを構築する覚書 このように構築したLinuxのWebサーバに、こんな構造のサイトを想定しました。 /moduleというディレクトリにheader.phpなどの部品を入れておいて、サイト全体で適用させます。シンプルな内容なのでfooterは今回つくりませんでした。 定期的に発行される社内報をブログ形式で閲覧できるようにしたい、という要望により/infoというディレクトリにWP(ver3.9.1)をインストールしました。このWPも/moduleのテンプレートを適用させます。 メインのテンプレートをつくる WPへ取り掛かる前に、まずは他のページを作ってテンプレートの動作確認をしておかねば。 各ページ
WordPress.comの統計情報データって日付で区切れるし結構有用性高いよなー、このデータって取得できないのかなーと思っていたら出来ました!ヽ(゚∀゚)ノ それを使って関数とか作ってみたのでメモがてら。 これまでの紆余曲折 だいぶ前から人気記事表示には手を焼いておりまして、2012年末あたりに初めて導入したのがWordpress Popular Posts。調べてみたら一番情報が多かったという理由でした。それが2013年7月頃、サムネイル表示に指定した大きさの画像が自動生成されるという仕様になったことによりWP-PostViewsへ移行。同じレイアウトになるようにごねごね。 問題はなかったのですが、WP-PostViewsはプラグインを有効にしてから全期間の統計しか取得できないので、どうしてもランキングが固定されてしまい、いつ見ても同じ記事しか表示されないのがちょっと気になってくる。週
タイムテーブル型予約システムをつくっています。最後に削除ボタンを実装しておしまいです。遂に完結です!ずっとこの記事ばかり書いてて読んでる方が飽きてないか心配でした…ていうかわたしが飽きてました((└(:3」┌)┘)) 関連記事 [myphp file='navi_rsv_timetable'] 削除ボタンを実装 前回、タイムテーブルと共にボタンだけは出力してあると思いますが、まだ押しても何も動かない状態です。ここに処理を実装していきます。 [php highlight="7,9"] //略 if ( isset($_POST['calendar']) ){ //カレンダーがクリックされた場合 } elseif ( isset($_POST['register']) ) { //登録ボタンがクリックされた場合 } elseif( isset($_POST['delete']) ) { //削
自分の環境で試したいことがあって、WordPressのDBにオリジナルのテーブルって作れるのかなーということについて調べたことをメモとしてまとめておきます。個人的に何か試すときの参考のひとつになれば、というようなスタンスで見ていただけると有難いです! テーブル設計 まずは構想から。会議室予約みたいなのをやりたくて。最終的にはWPには不向きだなって思っちゃったんですけど。 テーブル名はrsv_timetableとし、以下のような8つのフィールド名で設定してみます。 id… 登録IDを格納する数値型(オートインクリメント/主キー) name… 名前を格納する文字列型 sect… 所属を格納する文字列型 notes… 備考を格納する文字列型 time_st… 開始日時を格納する日付型 time_end… 終了日時を格納する日付型 cpt_name… 項目名を格納する文字列型 kwd… 削除キーを
イントラネットで使う会議室予約みたいなのが欲しくて、作ってみたものです。WordPressでも(一応)実装は可能です。PHP初心者が唸りながら書いたものなので、どうぞ参考程度にご覧ください。 ご注意ください 仕事でお払い箱になって自分でも稼働させていないため、機能追加やバージョンアップ、組み込みやメンテナンスのサポートのご依頼はお受けしておりません。 WPは4.0まで検証してありますが、本体のアップデートを考慮してメンテナンス…とかまで考えるとやっぱり不向きじゃないかなと思いますので、自己責任でお願いいたします。 一応エスケープなどの勉強しながら気を使って書いたつもりですが、申し訳ありませんが検証は不十分です。イントラネットな少人数で使いくださいませ。 目指したもの かばの遊べるCGI こちらで紹介されている「会議室予約」のようなシステムがほしくて、仕様やレイアウトを真似して、PHPで作ら
検索結果で、ブログの公開日などの日付が入っているの、よく目にしますよね?私のブログ記事はなんで出ないのかなーと気になってたんですが、解決しましたー! 追記:2017/1/16 いろいろやっていますが、検索結果の日付はサイト管理者の側から指定することはできないということが後ほどわかりましたので、先に追記しておきます。でも記事に対する公開日・更新日の表示は大切ですよー! Google検索結果のスニペットに表示される日付けはアルゴリズムによって完全に自動化、構造化データをマークアップしても指定できない | 海外SEO情報ブログ 気になってました 検索して自分のブログ記事が出てきたときなんかに…。。 それが、こちらの記事を拝見して、やっと謎が解けました。 ほんっとにはじめてのHTML5:新しい要素timeで正確な日時を記述しよう そうか、html5の要素だったのか…!というわけで、日付をtimeタ
WordPressのmoreの位置に広告を入れてみました。プラグインを使っていないことと、PCレイアウト時にプラスでQRコードが出るようにもしてみたのでメモがてら。 ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です 実装結果↑ 今まさにこの上に出ていることと思います。スマホ版ならば広告のみ、PCなどそれ以外の方には、現在記事のQRコードが一緒に表示されているはず。 ちなみに、このブログはレスポンシブデザインではなく、ユーザーエージェント切り替えで2つのテーマを使用しています。 実装に至った背景 先日こんな記事を書いたのですが、 ブログを開設して2年経ちました!4000PV/日へ到達した考察など 世間で言う「このくらいのPVがあればだいたい収入はこのくらい」という基準にぜんっぜん届いておらず、「えッ…、わたしの収入…低すぎ…ッ!?」状態に陥って居たところ、大変親切な足長お兄様たちが「広告の
このブログを開設して2年目。手探りだった去年よりも、ちょっとは落ち着いて自分のスタンスみたいなものが見えてきたかなー?ということを感じた年でした。 このブログの今年の人気記事! まず、この1年間でPVが多い記事ベストテン。 第1位 初心者でも、“デキる奴”と思わせるプレゼンテーションの基本とコツ 最初は全然読まれていなかったのに、公開から1年以上経って、今年の秋ぐらいから急に検索流入が伸びてきて現在ではぶっちぎりの一位になっております。嬉しいです(*´∀`*) 第2位 Androidの液晶割れ→操作不能→復旧までの備忘録 Androidにヒビが入っちゃった!ということで検索して辿り着いてくださる方がたくさんいらっしゃる様子…(´ω`) USB変換アダプタを使ってマウス操作してみるという技を教えて頂いて大変参考になりました! 第3位 AndroidのLINEでコインがチャージできずに困った件
アイコン自作してみたいな、なんて思ってもPhotoshopなどのソフトって高価なんですよね。でも画像編集ソフトを持っていなくても、ブラウザ上でAndroid用アイコンって作れちゃうんです。 例えば これは実際に、Photoshop等のソフトを使わずに、フリーツールで作成したアイコンを自分のAndroidに設定してみたキャプチャです。壁紙は、こちらのサイトからDLさせて頂いたものです。 Android専用壁紙サイト | Android Wallpaper -無料スマホ壁紙(待受)- ではこのようなアイコンを一緒につくってみましょうー! 作成に入る前に PNG形式で Androidアイコンは.pngという拡張子の画像がおすすめです。.jpgや.gifでも設定は出来ると思うのですが、背景を透明にしたり、綺麗なグラデーションで保存できたりしてアイコンとして一番最適な形式だと思います。もしお使いのP
サーバのお引越しをしました。ロリポップ+ムームードメイン→エックスサーバー+ムームードメインという事例です。ググればたくさん出てきますが、自分の備忘録も含めてまとめておきます。 目次 サーバ移転に至った経緯 新規WPにインポートするという構想 旧サーバWPからエクスポート 新サーバ契約・ドメイン設定 新サーバへWPを新規インストール 新サーバWPへインポート ネームサーバ切り替え 所感 1.サーバ移転に至った経緯 ひっそりやってた趣味サイトからWordPressブログへ 私がこのブログを立ち上げたのは2012年のはじめですが、10年近く前からロリポップのサーバは使わせてもらっていて、メモ帳にhtmlをちまちま書いたつまらんサイトを持っていました。 WordPressに出会って、わたしもやってみたいなー、と思ってたら当時契約していたロリポプランがWordPressに対応してるということだった
コントロールオブジェクトがたくさんあったとして、それの Change イベント、全部ベタで書かなきゃいけないの…?と思って調べてみたら、とっても便利な方法があったのでシェアさせて頂きます。 コントロールの変数制御 過去に、コントロールオブジェクト自体の制御については書いたことがありました。 ExcelVBAでTextBoxなどのControlオブジェクトを変数制御する TextBox1, TextBox2, TextBox3 のような数値の部分を変数で制御すると、For~Nextなどで回せるようになって、ベタ打ちするよりずっと楽になるなーと思って重宝していたんですが。 Changeイベントを楽にできないものか… 今回、TextBox から内容が変わったときに走る、いわゆる Change イベントを全ての TextBox に実装したかったのですが、TextBox の数が多くて「これ全部に C
今までVBAについての記事を書いてきましたが、Excelはシート上だけで数式を入力して使える関数というものを持っていて、それだけでもかなり使えることも多いので、今回はそちらの解説をしてみることにしました。 例えば A1セルに「1」っていう数字が入ってたらA2セルに「あ」っていう文字を入れたいとします。 VBAだったら 変更されたセルの番地を特定するExcelVBA 前こんなの書きましたが、これを参考にVisualBasicEditor画面の適用したいシートのコード画面に Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) 'シートに変更があったとき If Target.Column = 1 And Target.Row = 1 Then '変更されたセルがA1だったら If Range("A1") = 1 Then 'A1セルが1なら R
WordPressを使ったサイトを静的サイトにしてまるごとローカルへ保存したい、っていうときは、どんな方法が一番いいのかなと思って調べてみたメモです。 背景 会社で毎年特設サイトを作っておりまして、担当社員でブログも使いたいということで昨年よりWordPressを導入して作ってみました。これがワンシーズンごとに作り直すものでして、担当も変わっていくので、歴代のはどんなだったのかな、っていうのを参考のためにローカルに残しておきたいというものです。 社内に専用のWebサーバをたてられれば楽なのですがそれもちょっと…という感じでして、静的なhtmlで一番ラクに残しておけるのはどうすればと、方法をいろいろ調べてみました。 どうでもいいですが、静的だっつってんのに何度も性的htmlの誤変換に悩まされましたw プラグイン twitterで聞いてみたらほとんどの方が挙げてくださったのがこちらのプラグイン
MS Office カテゴリ MS Office (105) 関連タグ Access (44) Excel (92) OfficeScripts (2) PowerPoint (8) Python (2) VBA (91) YouTube (6) イラスト (44) 入門 (38) Web カテゴリ Web (85) 関連タグ facebook (4) jQuery (10) linux (3) Photoshop (18) PHP (24) tips (22) twitter (10) WordPress (76) YouTube (6) アプリ (29) イラスト (44) デザイン (15) ブログ (39) 入門 (38) 分析 (20) Adobe カテゴリ Adobe (28) 関連タグ facebook (4) Fresco (2) Illustrator (8) JavaS
引き続き、WordPressのページナビを、PC版とモバイル版でそれぞれどんな形が最適なのかなぁと試行錯誤して実装実験してみました。昨日、WordPressプラグインWP-PageNaviをスマホで押しやすいレイアウトにという記事を書いたばかりなのですが、良いカタチを目指してもうちょっとテコ入れ…。 前後ページへのリンクを分かりやすく 前のページ・次のページへのリンク、当初は「«」「»」で表していたんですが、これって、どうなの…?という気持ちがむくむくと…。やっぱりちゃんと文字で書いたほうがいいんじゃないのかな、と感じました。 WP-PageNaviだと一番外に実装できない 「前のページ」「…」「3」「4」「5」「6」「7」「…」「次のページ」みたいな形の方が分かりやすいんじゃないかなと思うんですが、今のままだと実装できないので、プラグインなしでやってみることにしました。 スマホ版は、そん
MS Office カテゴリ MS Office (107) 関連タグ Access (45) Excel (94) OfficeScripts (2) PowerPoint (8) Python (3) VBA (92) YouTube (6) イラスト (44) 入門 (38) Web カテゴリ Web (85) 関連タグ facebook (4) jQuery (10) linux (3) Photoshop (18) PHP (24) tips (22) twitter (10) WordPress (76) YouTube (6) アプリ (29) イラスト (44) デザイン (15) ブログ (39) 入門 (38) 分析 (20) Adobe カテゴリ Adobe (28) 関連タグ facebook (4) Fresco (2) Illustrator (8) JavaS
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Ateitexe アテークゼ *事務系プログラマによるメモブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く