[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

communicationとSNSに関するsionsouのブックマーク (6)

  • Mastodon

    The original server operated by the Mastodon gGmbH non-profit

    Mastodon
  • 友達が欲しい。切実に

    人と話したい。 しかしマジで友達がいない。 こういう忙しかった週末とかに、疲れたよ~とか話せる友達が欲しい。 疲れたから電話しちゃった、とか、飲み行こうぜ、とか、軽く誘える相手が欲しい。 断られてもいいんだよ、誘えれば。ちょっと話せれば。そういう相手がいない。 欲しい。 どうやったらそういう人間関係を築けるんだろう。

    友達が欲しい。切実に
    sionsou
    sionsou 2014/11/29
    俺が書いたのかと思ったわwww 仕事のストレスっていうよりどうでもいいことを話せないストレスのほうが強い。LINEとか毎日してたのに3ヶ月ほど鳴ってない。
  • 幸せゲームが大嫌い (増田追記)

    この間、同窓会のお誘いが来ました。これで3回目ですが、ほんとうに行きたくないので、断りました。 なぜなら、前回行った時に、皆が皆「幸せゲーム」をしていたからです。 社会人になりたての1回目の同窓会は、旧友と会って近況報告するのが、楽しかったのです。 どこそこに住んでるとか、あそこに就職したとか、誰々と結婚した、とか話をして、懐古談に花を咲かせるのって良かったんです。 あの先生はどうしている、とか、あの頃こんなことしたよね、とか、ああ、一緒にあんなバカなことしていたな、とか。 旧友と話をしながら、だんだんと昔の記憶が(美化されて)蘇ってくるもので、なんだかあの頃は良かったなぁ、という遠い目をしながら ノスタルジックな気分に浸ることができたのです。また、順風満帆な友人の話を聞こうものなら、 ああ明日からも自分も少しは頑張ろう、などと元気づけられることも確かにあったのです。 でも、前回の同窓会に

    幸せゲームが大嫌い (増田追記)
    sionsou
    sionsou 2014/04/03
    某SNSにも似たものを感じるかrあ俺は辞めた結果とても精神的にいい。情報収集が一部出来なくなるのが辛いがそこはトレードオフ
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 女子大生が考える「LINE友人論」:日経ビジネスオンライン

    ごぶさたしております。前回(「父と話すなら、就活がラストチャンスかもしれない」)から3カ月が経ち、学生さんも全員入れ替わってゼロからのスタートです。 某マンモス私立大学の学生さんに日経ビジネスオンラインで記事を書かせる目的は、企業で働いたことのない人から見ると、「会社員」はどう見えるのかを読者の皆様に知っていただくこと、そして、顧客であり未来の同僚、仕事相手でもある「学生」のイメージをつかんでいただくこと、にあります。 今回は後者。「LINE」と「大学生」とくれば「ああ、今どきのワカモノは、寂しがりで、友達の数を頼りにして、でも頻繁なやりとりに振り回されている、ひよわで心の弱い連中が多いよね…」というイメージが出てこないでしょうか。私もそう感じました。しかしレポートを一読して、連中、案外しぶとく現実対応しているんじゃないの? と思わされたのです。それでは、若輩者たちの一言、今回もよろしくお

    女子大生が考える「LINE友人論」:日経ビジネスオンライン
  • ネット依存について思うこと | blog.yuco.net

    昨日、NHKのクローズアップ現代で「“つながり”から抜け出せない ~広がるネットコミュニケーション依存~」というネット依存に関する番組が放送された。ゲストは津田大介氏。内容についてはこのtogetterにまとまっている。 私も数年前からネット依存については思うところがあり、無駄なネット利用は減らそうとしてきた。関連のtweetをしたら加野瀬さんがまとめてくれた。これに対する反応も多く、ネットユーザーの関心が大きいテーマなのだなと思った。 一方で、今このエントリのために文章を猛然と書いているように、私の「書きたい欲」をネットは受け止め、発表場所を与えてくれた。いくらかの読者を得ることもできた。そうしてネットに表現したから生まれた人間関係もあるし、調べ物や買い物など便利に使っている部分もある。そういうネットの良さを享受しつつ、ネットにかける無駄な時間やエネルギーは減らしたいと思っているのだけど

    sionsou
    sionsou 2012/10/24
    自分含め社内だけでも相当数依存してると思う…
  • 1