[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2022年2月6日のブックマーク (7件)

  • デルタ株の新たな変異種出現 東大先端研・児玉名誉教授「コロナウイルスはまだまだ進化している」【報道1930】

    とうとう新規感染者が10万人を超えた。現在の感染者のほとんどはオミクロン株によるものだが、デルタ株による感染も根強く残っている。実はこのデルタ株の新たな変異株が現れ、既に感染者が出始めていた。番組では、東大先端研の児玉名誉教授をスタジオに招き、現状と対策などを聞いた。 ■第5波のデルタ株は、たまたま壊れやすい株だったが… 去年の夏、第5波と呼ばれる感染のピークがあった。これはデルタ株によるのもで、致死率、重症化率は、現在主流のオミクロンより遙かに高かった。欧米ではデルタ株が猛威を振るったが、日ではなぜか早々にピークアウトした。だがこのデルタ株、今も侮れないと児玉名誉教授はいう。 東京大学先端科学技術センター 児玉龍彦 名誉教授 「第波の時に日に入ってきたのはAY29という特殊な(デルタ)株で、NSP14という変異があって壊れやかったから、すーっと引いた。でもアメリカ・ヨーロッパでは、か

    デルタ株の新たな変異種出現 東大先端研・児玉名誉教授「コロナウイルスはまだまだ進化している」【報道1930】
    shioki
    shioki 2022/02/06
    “今の武漢型のワクチンでは、おそらく3回目までがひとつのピークなんで、3回目までを急いで(接種して)、その間に新しい対策を考えないと、逆にワクチンの副作用の可能性も残っている”
  • アサリの産地偽装はっきり 日本産と中国産の判別法、東京大など開発:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    アサリの産地偽装はっきり 日本産と中国産の判別法、東京大など開発:朝日新聞デジタル
    shioki
    shioki 2022/02/06
    “中性子が多くて重いものと、逆に軽いものがあり、地質によって割合が異なる。こうしたネオジムが沿岸に流れ込んで貝の殻に取り込まれるため、ネオジムの重さの割合を調べることで、貝がどこで育ったかがわかる”
  • ほこり積もる機器「なんとかしろ」トヨタ不正車検の疑い、書類送検へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ほこり積もる機器「なんとかしろ」トヨタ不正車検の疑い、書類送検へ:朝日新聞デジタル
    shioki
    shioki 2022/02/06
    “男性は「1万円以上検査料を払って、まともに見てもいない車で走らされているお客さまが一番の被害者だ」と肩を落とした。 ネッツトヨタ愛知は取材に「コメントは差し控えます」とした”
  • ドローンとダ・ヴィンチ・コードとMilesに共通する、キーボードに付いてる「あの記号」について

    Macのキーボードに付いている「ドローンを上から見たようなボタン」、というのがなかなか良い表現で、確かにこれはクアッドコプターっぽい。AppleMacからiPadまで共通で使っているキーなので、もともとの名前や由来はあまり知られていないようなので、改めてほじくり返してみようと思う。 そういえば、昨年末に話題になった行動記録アプリ「Miles」のアイコンも似たような記号。これって、Appleの許諾もらわなくていいの、と思った人もいただろう。その必要がないという説明にもなるはずだ。

    ドローンとダ・ヴィンチ・コードとMilesに共通する、キーボードに付いてる「あの記号」について
    shioki
    shioki 2022/02/06
    "もともとスカンジナビア半島のバイキング由来の「Saint Hannes Cross」「Saint John's Arms」(聖ハネスの十字、聖ヨハネの紋章)という記号で、スウェーデン出身の開発者がMacに持ち込んだのだそうです"
  • 2年ぶりのコミケで「会場にいない人」を思う…記者が見た祝祭の風景

    中2で知った未知の世界に胸躍らせた 著書につづられた、コミケ復活への渇望 かつてないほど強く感じた「不在の重み」 昨年末、二日間の日程で開かれた、同人誌即売会コミックマーケット(コミケ)。新型コロナウイルス流行による延期・中止を経て、約2年ぶりの実施となりました。学生時代から、いちファンとして参加する記者も、心待ちにしていた再開です。「好き」と思える物事に、惜しみなく愛情を注ぐ人々に、また会いたい。そんな気持ちを抱きつつ、会場に足を踏み入れました。(withnews編集部・神戸郁人) 中2で知った未知の世界に胸躍らせた 2021年12月30日、99回目(C99)を迎えるコミケ初日の早朝5時。筆者(33)は、会場の東京ビッグサイトへと向かう準備に追われていました。高鳴る胸の内に去来したのは、イベントに初参加した時の思い出です。 中学2年の頃、ギャグ漫画『あずまんが大王』に熱を傾けていました。

    2年ぶりのコミケで「会場にいない人」を思う…記者が見た祝祭の風景
    shioki
    shioki 2022/02/06
    “他者の不在と、会場に身を置くことの重みを、これほど強く感じた催事はありません。だからこそ、コミケという「場」に賭けた人々の思いを、ファンの立場から伝える一助になりたい。そのような気持ちを抱きました”
  • Googleカレンダーに海外サッカーの試合日程を追加する方法

    「今日のプレミア、何時からだっけ?」…なんてことよくありませんか?? 僕も毎週末サッカーの試合を観ているので、こういうことがよくあります。 そんなとき、サッカーニュースのアプリとかでリーグ日程を調べたりすると思うんですけど、毎回試合一覧から自分が観たい試合を探したりするのって、ちょっと面倒くさい。しかも僕みたいにプレミアやチャンピオンズリーグ、セリエ、リーガも観たいなんて人だとそれぞれのリーグ日程をいちいち調べないといけません。 DAZNの番組表も調べにくいし、リマインダー機能も1試合ずつクリックしなきゃいけないのでかなり不便なんですよね。 そこで、Googleカレンダーに自分が観たいサッカーの試合の日程を追加する方法を調べてみたら、意外と簡単にできて良さそうな感じだったので、皆さんに紹介したいと思います! Googleカレンダーの標準機能に、サッカーのカレンダーがなくなった? 僕は今まで

    Googleカレンダーに海外サッカーの試合日程を追加する方法
    shioki
    shioki 2022/02/06
    “「Digital football calendars」というサイトを使うと、好きなサッカークラブやリーグの試合日程をGoogleカレンダーなどのカレンダーアプリに追加することができます”
  • どうせ俺らは早く死ぬ - phaの日記

    このあいだ編集者の人と原稿の打ち合わせをしていたのだけど、いいアイデアが全く出てこなかった。 若い頃は人生の中で面白いことやワクワクすることがたくさんあったから、感じたことをそのまま書いていけばよかった。だけど、40代に入ったくらいから、心が動くことがあまりなくなってしまった。そうすると何を書けばいいかわからなくなった。若さの終わりを感じる。もう、自分に書けることはなくなってしまったんじゃないだろうか。 そんなことを思ったままに話すと、編集のTさんは「では、そういう気持ちをそのまま書くのはどうでしょうか」と言った。 「過ぎ去った若さについて書くとしても、50代になってから書くと、もう完全に枯れきった感じの遠い目線になってしまうと思うんですよ。でも、40代初めの今ならまだみずみずしい喪失感を書けるんじゃないでしょうか」 確かに、それはそうかもしれない。それは今しか書けないことな気がする。 4

    どうせ俺らは早く死ぬ - phaの日記
    shioki
    shioki 2022/02/06
    “カッコ悪くたっていい。才能なんてなくてもいい。若さなんて必要じゃない。どうせそのうち死ぬんだから、中年になっても老人になっても何もできなくても、生きているうちは自分の精一杯をやっていくしかない”