[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / www.techdoll.jp (7)

  • 180万以上のサイトが使う、有料版しかないゴージャスなウェブサイトビルダー「Squarespace」 – TechDoll.

    もうウェブの知識なんて特に必要ないみたい。サクッとかっこいいウェブサイトがつくれる「Squarespace」。”Build a website”っていう超シンプルなタグラインもいい。TIMEで、50 Best Websites 2012にも選ばれてる。 Squarespaceのローンチは2004年とだいぶ前。ウェブの知識がなくてもテンプレートを選んだり、ドラッグ&ドロップするだけで自分の理想のウェブサイトがつくれちゃう。ビジュアルのうつくしさは文句なしかな。これまでに180万以上のウェブサイトをホストしてる。8ドル〜の月額費用がかかるけれど、これだけ多くの個人や法人がSquarespaceを活用してることになる。 ブログやSNS連携はもちろんのこと、コマース機能も完備。もちろんスマホやタブレット表示にも対応。14日間のフリートライアルがあるから、気になる人はお試しあれ。 TechDollも

    180万以上のサイトが使う、有料版しかないゴージャスなウェブサイトビルダー「Squarespace」 – TechDoll.
  • ついついお買い物したくなるキュレーションサイト総まとめ、SumallyやPinterestなどなど – TechDoll.

    有名人やモデルさんなんかも使ってる、以前にも紹介したことがある“Sumally”。このシンプルなデザインが好き。最近のヒットアイテムは、I<3Uリング。 mulu キュレーションサイトに質問型のテーマを取り入れてる“mulu”。「肌にやさしい日焼け止めのおすすめは?」なんて質問に、いろんなユーザがアイテムを投稿できる。ユーザがPICKしたアイテムに紛れて質問があるのがいい。アイテム登録は、ブラウザのプラグインの他にサイトの中で検索もできるよ。 Buyosphere わたしもインタビューさせてもらった『ツイッターノミクス』の著者タラ・ハントさんが立ち上げたスタートアップ“Buyosphere”。オンラインショッピングのQuoraという感じかな。黒いドレスを探してるなんて質問から、このトップスに合うパンツを探してるなんて具体的な質問まで。 質問を投稿するときは、欲しいものの詳細に加えて予算や配

    ついついお買い物したくなるキュレーションサイト総まとめ、SumallyやPinterestなどなど – TechDoll.
  • 靴やバッグの定期購読サイト“Shoedazzle”、スタイリング提案を軸に300万ユーザ – TechDoll.

    惚れ惚れする定期購読の仕組みで運営されてるECサイト“Shoedazzle”を紹介するよ。といっても彼女たちは自分たちのことをECサイトとは言ってなくて、あくまでパーソナルオンラインスタイリストって歌ってる。米国で2008年にサービスを開始、ユーザ数は300万人を超えてる(2011年5月時点)。FacebookのLike数も100万以上。 従業員数135人のShodazzleはこれまで6,000万ドルの資金調達に成功。ファウンダーはBrian LeeとファッションセレブリティのKim Kardashian。いちばん最近の資金調達はAndreessen Horowitzが率いたもので、新規の商品の取り扱いや海外進出に使うそう。数ヶ月のあいだにイギリスに進出、その後アジアと南アメリカでもサービスを開始する予定。 従来のウィンドウショッピング的なユーザが自らECサイトに出向くスタイルじゃなく、毎

    靴やバッグの定期購読サイト“Shoedazzle”、スタイリング提案を軸に300万ユーザ – TechDoll.
  • これ欲しい!ってものを写真で共有する位置連動のウィッシュリストアプリ“WANT!” – TechDoll.

    またまた写真共有サービスがリリースされたよ。お出かけしていて、買い物をしていて、どんなシーンでも欲しいものを見つけたらそれをパシャッとカメラに収めてこれ欲しい!と友達に共有するアプリです。その名もシンプルに“WANT!”。 とってもシンプルなアプリで、タブは[my feed]、[WANT!]、[most wanted]の3つだけ。何か欲しいものを見つけたらまずWANT!タブから投稿。ライブラリに入ってる既存写真もアップできる。そしたら”What do you want?”の入力欄に写真のタイトルを入力。見つけた場所を紐づけることもできる。最後にTwitterやFacebookなどにも投稿する場合にタップして(色がついたら選択できたという意味)選択。あとは”share!”するだけ。 myfeedには色んな写真が流れてくるので自分も欲しい!というものがあったら”also wanted”をタップ

    これ欲しい!ってものを写真で共有する位置連動のウィッシュリストアプリ“WANT!” – TechDoll.
    sho0113
    sho0113 2011/08/02
    おねだり。写真
  • 位置情報を活かして音楽が楽しめるソーシャルインターネットラジオ”Soundtracker” – TechDoll.

    Soundtrackerはウェブとアプリで楽しめるインターネットラジオ。色んな意味でいま存在しているインターネットラジオの中でいちばん新しいかも。Appleのアップストアのツイッターアカウント@Appstoreも、”If Pandora and Facebook had a baby, it would be Soundtracker”ってつぶやいてる。 インターネットラジオとソーシャルネットワークの組み合わせは既にあるけれど、そこに位置情報が反映されてるのがほかと大きく違う点。なんと聞ける曲の数は1,000万曲。Dashboard ConfessionalsとかJason Mrazとか思いつく名前で検索してみたけれどたいがい出てくる。 Trending Stationsから人気のステーションを探してもいいし、好きなバンドやアーティスト名で検索することで自分のラジオステーションをつくれちゃ

    位置情報を活かして音楽が楽しめるソーシャルインターネットラジオ”Soundtracker” – TechDoll.
  • インドでは全体の49%がモバイルオンリーのインターネットユーザ – TechDoll.

    インド人の49%がモバイルオンリーのインターネットユーザ(Mobile Only Internet User=MOIUs)であることが、Opera Softwareのレポートによって判明したそう。MOIUsとは、つまりPCから一切もしくはたまーにしかインターネットにアクセスしない人たち。TheNextWebで紹介されていた記事だけれど、その元記事はインドのテクノロジーニュースを紹介するaFaqs。英語なので興味ある方は見てみてください。インフォグラフィックもあるよ。 この1年でインドのインターネットユーザの数は800万人から2,500万人に増加。3倍くらいに増えているわけだけれど、これは主要都市に限った話ではないと。主要都市の外からのウェブトラフィックも多く、インドという国全体にモバイルブラウジングが導入されつつあることがわかる。 またモバイルユーザの多くは、アプリからコンテンツにアクセス

    インドでは全体の49%がモバイルオンリーのインターネットユーザ – TechDoll.
    sho0113
    sho0113 2011/05/14
    この1年でインドのインターネットユーザの数は800万人から2,500万人に増加。PC(3500万)に対してモバイル(2億5000万台)が上回っている
  • iPhoneアプリの売上げの半分がアプリ内課金からうまれている – TechDoll.

    iPhoneアプリの売り上げの半分は、アプリ内課金だそう。(Distimoのレポートによる)以下のチャートにあるように、iPhoneアプリの売り上げの34%がダウンロードは無料だけれど、後にアプリ内で追加機能などで課金をするアプリからきている。有料で、かつアプリ内課金をするアプリの15%を合わせると、アプリ内課金が売り上げの約半分を占めていることになる。 もともとアプリ内課金に乗り気ではなかったアップル。でも、これだけの売り上げをあげているのだから、その方針変更はアップルまたアプリ開発者にとって正解だったと言えそう。 Half of iPhone App Revenue is From In-App Payments

    iPhoneアプリの売上げの半分がアプリ内課金からうまれている – TechDoll.
  • 1