[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

iphoneに関するskelton_boyのブックマーク (30)

  • 米スマートフォン市場でAndroidが倍増、トップはRIMが維持-米comScore調べ

    米comScoreが2月8日(米国時間)に発表した2009年第4四半期(10~12月)の米国の携帯電話利用調査によると、スマートフォンOSシェアで「Blackberry」のカナダReseach In Motion(RIM)が前期から1ポイント減らしながら41.6%でトップを維持。「Android」の米Googleが5.2%に倍増したのが目立った。 2位はAppleの25.3%(前期24.1%)、3位が米Microsoftの18.0%(同19.0%)、4位が米Palmの6.1%(同8.3%)、5位が米Googleの5.2%(同2.5%)。増加したのはAppleGoogleだけで、あとは軒並みシェアを落とした。 またモバイルコンテンツ利用では、調査6項目すべてで利用が増えた。最も利用率が高いのは「テキストメッセージ」で2.1ポイント増の63.1%。次いで「ブラウザ」(27.5%)、「ゲーム

    skelton_boy
    skelton_boy 2010/02/13
    Androidのシェアが急増している。アメリカでは5位。
  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: 電子書籍の未来は既に見えている

    電子書籍がいつごろからどのように普及していくのかは、もう見えていると言ってもいい。それは来年からである。アップルから発売されるであろうタブレット型パソコン上で、一部電子書籍が売れ始めるのである。 弾さんのブログによると、弾さんの電子書籍としてiPhone上で売れ始めているようだ。5日前に発売開始の「弾言」「決弾」 on iPhoneですが、現在電子書籍部門の2位と3位となっております。弾さんの感想としては、それまではグラビアとマンガがよく売れていたそうだが、小さな画面には文字書籍の方が向いているように感じるとのこと。それに一部350円だが、一部当たりの著者の収益は紙のとそれほど差がないそうだ。   そうなると、今後はiPhoneやタブレット型パソコンのユーザー層に受けるようなから、次々と電子書籍として販売されていくことだろう。書店販売の紙 の書籍はしばらくは今まで通り販売され

    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/28
    「今後はiPhoneやタブレット型パソコンのユーザー層に受けるような本から、次々と電子書籍として販売されていくことだろう。書店販売の紙の書籍はしばらくは今まで通り販売されるだろうが、電子書籍を読むことのできる
  • TLがない!? Twitterアプリの革命児! Reportage、すげえ! [iPhone] [net] - No Second Life

    人生は一度だけ。二度目の人生はない。だからこそ一度だけの人生をしっかり生きたい。そんな想いから付けたタイトルです。 TwitteriPhoneの相性の良さは皆さんご存知のとおりで、iPhoneで利用できるTwitterアプリは数えきれないほどリリースされている。 一つひとつのアプリそれぞれに特徴があり、長所と短所があるわけだが、どのアプリにも共通しているのは、アプリを起動すれば自分がフォローしている人達の発言が時系列で表示されること。これをTimeline(TL)と呼ぶ。 だが、このあまりにも当然の常識を覆すTwitterアプリが登場した。その名はReportage(450円)、名前からしてTwitterアプリらしくない。アイコンもモノクロームでちょっと他とは違う。 そして、アプリを起動すると、もっと違うことが分かる。上の画面がReportageを起動して最初に表示される画面、"Worl

    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/27
    タイムラインがないtwitterアプリ。特定のユーザーのコメントを読むのに特化している。
  • 第11回 iPhoneにみる「付加価値」を巡る格差

    研究所では、日海外IT技術およびその利用方法を比較し、両者の間にある格差について考えている。今回は、最近街中でも利用している人が増えてきたiPhoneに着目してみる。日発の携帯電話サービスである「iモード」と、iPhoneの付加価値の格差について考えてみよう。 機能の追加でなく向上させたiPhone3GS まずは、iPhoneの評価について調べてみよう。インターネットがすべてではないが、国内外を問わず、種々のサイトにおけるユーザレビューは、いずれも好評価である。また各種の各携帯ランキングでは、「BrackBerry」やグーグルの「Android」携帯などを抑えて1位になっている。 2009年に発売されたiPhone 3GSは、前機種iPhone 3Gとの比較から以下の2点が大きく取り上げられている。処理速度が高速になったことと、電池容量がアップしたことだ。いずれも、新たな機能を追

    第11回 iPhoneにみる「付加価値」を巡る格差
    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/27
    機能の追加をしなくても付加価値は向上できる・・・・。日本の携帯メーカーはなぜそれができなかったのか?
  • https://jp.techcrunch.com/2009/10/20/20091019apple-on-its-iphone-competitors-theyre-still-catching-up-to-the-first-iphone/

    https://jp.techcrunch.com/2009/10/20/20091019apple-on-its-iphone-competitors-theyre-still-catching-up-to-the-first-iphone/
    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/21
    「Android機についてどう思うか、という質問に対してAppleのCOO Tim Cookは、まだ初代iPhoneにも追いついていない、と一蹴した。」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/21
    「米国最大の書店チェーン Barnes & Nobleがついに独自の多電子ブックリーダーデバイスを発表しました。名称は「Nook」。電子ペーパーディスプレイの下部にナビゲーション用のタッチスクリーン液晶を備えること、またアマ
  • Android搭載、カラー画面の電子書籍リーダー「nook」登場

    米大手書店Barnes & Nobleは10月20日、GoogleAndroid搭載の電子書籍リーダー「nook」を発表した。11月末発売で価格は259ドル。 nookはペーパーバック程度の大きさで、電子ぺーパーディスプレイとタッチ操作に対応したカラーディスプレイを搭載する。電子書籍は最大で1500冊保存可能で、MicroSDカードスロットも備える。AT&Tの3GネットワークまたはBarnes &Noble店舗のWi-Fiアクセスポイントに無料で接続して、Barnes & Nobleのオンラインストアから電子書籍や新聞、雑誌をダウンロードできる。バッテリー駆動時間は数日(ワイヤレス機能をオフにすれば最大10日)。 コンピュータからPDF文書をnookに転送して読んだり、写真を転送してnookのスクリーンセイバーにすることもできる。 さらにnookは友人電子書籍を「貸す」ことができる「L

    Android搭載、カラー画面の電子書籍リーダー「nook」登場
    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/21
    「米大手書店Barnes & Nobleの電子書籍リーダー「nook」は3GとWi-Fiに接続可能で、友人と電子書籍の貸し借りができる機能も備えている。」
  • Verizon、“iPhoneキラー”のAndroid携帯「Droid」ティーザー広告スタート

    米携帯キャリア大手のVerizon Wirelessは10月17日、米Motorola製Androidスマートフォン「Droid」のティーザーサイトをスタートした。 このサイトを訪問すると、「キーボードがない」「バッテリーが交換できない」「マルチタスクではない」「自由に開発できない」など、iPhoneにできないことを次々と表示して「Droid Does(Droidにはできる)」とするイントロの後、カウントダウンページが表示される。 Droidの画像や詳細はないが、サイトのURLからMotorola製のスマートフォンであることが分かる。OSはAndroid 2.0で500万画素のカメラ付き、音声認識、マルチタスク、ビデオ、音楽などの機能があるようだ。 カウントダウンの数字は判読できない記号になっているが、XMLファイルから10月30日0時0分0秒にセットされていることが分かる。 企業向け情報

    Verizon、“iPhoneキラー”のAndroid携帯「Droid」ティーザー広告スタート
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/16
    「「Reality Browser」ことLayar が iPhone 3GSでも使えるようになりました。AppStoreから無料でダウンロードできます。すでにAndroid携帯で商用サービスを展開していた Layarは、カメラを通した現実世界とネット経由の情報をリアルタ
  • iPhone内の写真をキヤノン製複合機で印刷──「Canon Easy-PhotoPrint for iPhone」

    キヤノンが9月に発売したインクジェット複合機「PIXUS」シリーズの無線LAN対応モデル、「が、iPhoneやiPod touchからのワイヤレスプリントをサポートしたのは既報のとおり。このiPhone/iPod touchから無線LAN経由で印刷ができる専用印刷アプリ「Canon Easy-PhotoPrint for iPhone」の配信がようやく始まった。 Canon Easy-PhotoPrint for iPhoneは、無料のiPhoneアプリで、端末内の写真を簡単に印刷できる。印刷に必要な手順は3ステップ。写真を選んで用紙の設定をし、「プリント」ボタンを押すだけだ。写真は1枚ずつではなく、一度に20枚まで選んでまとめてプリントすることが可能。アプリから直接カメラを起動して、その場で撮った写真を印刷することもできる。 プリンタは、無線LAN上に接続されているものを自動検出してくれ

    iPhone内の写真をキヤノン製複合機で印刷──「Canon Easy-PhotoPrint for iPhone」
    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/15
    「iPhoneに撮りだめた写真を、無線LAN経由でキヤノンのインクジェット複合機から印刷できるアプリ「Canon Easy-PhotoPrint for iPhone」の配信が始まった。」
  • みんなのケータイ

    スマートフォンがケータイに勝るポイントのひとつとしてスケジュール機能の使いやすさが挙げられると思う。 ケータイにはスケジュール機能が標準搭載されているが、ドコモの比較的新しい機種に搭載された「iスケジュール」や、auがオンラインカレンダーとして提供している「au oneカレンダー」を除くと、仕様はメーカーによって異なる。パソコンと同期する際に、パソコン側で用いるカレンダー/スケジュールソフトに制約がある場合も多く、使いこなせないうちに「ええい、面倒くさい! アナログの手帳のほうが断然便利だ~」なんて思うことが多かった。 しかし、そんなボクでも、iPhoneを手にしてからはアナログの手帳を持ち歩かなくなった。ボクは普段からMacを使っていて、スケジュール管理にはMacに標準搭載された「iCal」を使っている。それを、USBケーブルでつなぐだけで、まるごとiPhoneのカレンダーに同期でき、i

    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/15
    カレンダー機能の比較
  • 第20回 発売から4ヵ月が経過しました | gihyo.jp

    今回は、発売から4ヵ月が経過したHT-03Aの近況と、今後の展望について紹介します。 HT-03A、発売から4ヵ月 早いものでHT-03Aが発売されてか4ヵ月が経過しようとしています。季節が変わるくらい時間が過ぎたので、ユーザの皆さんは、Androidへの理解が深まり、HT-03Aを活用されているのではないかと思います。 年末には、Android 1.6が搭載された端末の登場が予想されていますし、T-MobileのG1は、Android 1.6へのアップデートの配布が始まっています。 私の掌にあるHT-03Aは、Android 1.6へのアップデートのアナウンスは、いまだありませんが、エコシステムの中核「Android Market」が改良されているので、アップデートは提供されるのではないかと予想しています。となれば、HT-03Aのアップデートや新端末が登場、また、Android Mark

    第20回 発売から4ヵ月が経過しました | gihyo.jp
    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/15
    「愛すべきポイントが多いはiPhoneなんですが,HT-03Aの方が少しだけ,道具として秀でているように感じて,日々使い続けています。」
  • 長文日記

    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/13
    魚群探知機で鬼ごっこ
  • 2012年、AndroidがiPhoneを追い越す――Gartner予想

    Android、2012年にはナンバー2のスマートフォンに? GoogleAndroidのスマートフォンOS市場のシェアは現在2%弱だが、2012年にはiPhoneWindows Mobile、BlackBerryを追い抜いて、シェア14%を超えるとGartnerが予想している。同社の予測では、2012年のスマートフォンOS1位はSymbianでシェア39%。2位はAndroidで14.5%、以下iPhone(シェア13.7%)、Windows Mobile(12.8%)、BlackBerry(12.5%)、Linux(5.4%)、Palm webOS(2.1%)と続く。 Gartnerのアナリストは、Androidの成功が予想される理由として、Googleがバックに付いていることや、各種のクラウドコンピューティング機能、オープンな環境、複数のベンダーから端末が出ることなどを挙げている

    2012年、AndroidがiPhoneを追い越す――Gartner予想
    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/09
    「Gartnerのアナリストは、Androidの成功が予想される理由として、Googleがバックに付いていることや、各種のクラウドコンピューティング機能、オープンな環境、複数のベンダーから端末が出ることなどを挙げている。」
  • SprintはSamsung、AT&TはDell? Androidが米大手キャリア制覇に王手 | 携帯 | マイコミジャーナル

    Samsung Moment 米モバイルキャリアのSprintは10月7日(現地時間)、Androidプラットフォームを採用した「Samsung Moment」を11月1日に発売すると発表した。また同日に米Wall Street Jounalのオンライン版が、2010年前半にAT&TがDell製のAndroid携帯を発売すると報じている。モバイル市場をオープン化へと導くFCC(米連邦通信委員会)の方針を追い風に、Androidプラットフォームが着実に米モバイル市場に浸透している。 Samsung Momentは、3.2型のAMOLEDタッチスクリーンを搭載。スライド式のQWERTYキーボードも備える。Google Search、Google Maps、Gmail、YouTubeなどのGoogleサービスが統合されており、ネット機能とメディア機能を800MHzのプロセッサで快適に楽しめる。A

    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/08
    「米モバイルキャリアのSprintは10月7日(現地時間)、Androidプラットフォームを採用した「Samsung Moment」を11月1日に発売すると発表した。また同日に米Wall Street Jounalのオンライン版が、2010年前半にAT&TがDell製のAndroid携帯を発売す
  • iPhoneとAndroid、どっちを使う?(続々々) (1/2)

    電話の仕組みを持ち込んだiPhone 「とても似ている」ように見えたiPhoneAndroidが、実はかなり違ったものであることを、前回までに述べた(関連記事)。決定的な違いは、iPhoneは基的にシングルタスクであり、同時に1つのことをやる端末であるのに対して、Androidは、自分にかかわるネット上のステータスを伝えるダッシュボードのような役割を果たすことだ。 インターネットが普及して、コミュニケーションのスタイルが変化すると言われた。『WIRED』誌が、マーシャル・マクルーハンを「パパ」と呼んだのも偶然ではない。テレビや電話などの「メディア」は、それを使う人の知覚器官の延長であるとか、「メディア」自体が意識や思考を決定するといったマクルーハンの見方が、リアリティを持ってきたからだ。 新聞や雑誌の時代には、ニュース記事や論評によって形成される世論などによって、人々の考え方が決まった

    iPhoneとAndroid、どっちを使う?(続々々) (1/2)
    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/08
    「決定的な違いは、iPhoneは基本的にシングルタスクであり、同時に1つのことをやる端末であるのに対して、Androidは、自分にかかわるネット上のステータスを伝えるダッシュボードのような役割を果たすことだ。 」
  • DellのAndroidケータイが意味するもの

    CNet/WSJにも書かれていたが(参照)、DellAndroidを使ったスマートフォンのリリースに向けて着々と準備を進めているらしい。 Microsoft/Intel連合がOSとチップセットという組み合わせでパソコンビジネス(ハード)への参入障壁を極端に低くし、大量の新規参入組と自然淘汰により一気にパソコンの低価格化・コモディテぃ化が進んだことは記憶に新しいと思うが、それと同じような波がようやく携帯電話の世界に押し寄せて来ている。 ここに来てはっきりと見えて来たことがいくつかある。 Androidにより参入障壁が大幅にさがり、中国台湾韓国などからメーカーが大量に参入してくる そういったメーカーに製造をまかせ、自分はデザインとブランドだけで勝負する企業も参戦する(Dellはだぶんここに位置することになる) スマートフォンとそれ以外の境があいまいになり、フルブラウザーを搭載するのがあた

    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/08
    「大体の世界の流れは見えて来たのだが、予想が一番難しいのが日本市場。今のまま日本独自路線を突っ走っても開発費が回収できないことは目に見えているが、海外メーカーにとって大きな参入障壁があることは事実。」
  • iPhone 3GSとGoogleホン夏の陣、勝負は互角 | EE Times Japan

    2009年初夏、2機種の携帯電話機が日で発売された。1つはソフトバンクモバイルが6月26日に発売した米Apple社の「iPhone 3GS」、もう1つはNTTドコモが7月10日に発売した台湾HTC社の「HT-03A」である。オープンソースのソフトウエア実行環境「Android」を搭載した「Googleホン」として、日初登場となる機種だ。どちらもワールド・モデルであり、仕様や外観は世界共通である。 すべてが2倍速いiPhone iPhone 3GSは、「すべてが2倍速い」というApple社の宣伝の通り、第3世代携帯電話回線を利用したデータのダウンロード速度が初代機「iPhone 3G」の2倍(最大7.2Mビット/秒)に高速化され、iTunesなど、インターネットへの接続を前提としたアプリケーション・ソフトウエアの使い心地は飛躍的に向上した。ネットワーク関係機能の性能アップが、今回のiPh

    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/07
    「iPhone 3GSとGoogleホンは完成度が高く、使い勝手も良好な優れた端末だ。勝負はハイレベルで互角といえよう。」
  • モバイルOSシェア iPhone / Symbian / RIM / Android | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    AdMob - Industry-leading mobile advertising and monetization solutions from the trusted name in mobile advertising. AdMobは9月30日(米国時間)、2009年8月に対応したAdMob Mobile Metrics Reportを公開 (PDF)した。なかでもモバイルデバイスにおけるOSシェアの変化が注目される。2009年2月と8月のシェアが比較されている。紹介されているOSシェアは次のとおり。括弧内は2月からの変動分(%)。 iPhone OS 40% (↑7) Symbian OS 34% (↓9) RIM OS 8% (↓2) Android 7% (↑5) webOS 4% (↑4) Windows Mobile 4% (↓3) Palm OS 1% (↓2) iP

    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/03
    「Androidのシェア上昇も大きく、減少傾向にあるRIMと比較すると、近いうちに第3シェアを確保する可能性がある。iPhone OSとSymbian OSのシェアで全体の73%を占めており、この2つのOSで高いシェアを実現していることがわかる。」
  • セカイカメラとVOCALOIDがコラボ? 頓智・が動画を募集

    IT・エレクトロニクスの総合展示会「CEATEC JAPAN 2009」で、頓智・の拡張現実サービス「セカイカメラ」とヤマハがコラボレートする。両社は、コンテンツ技術を紹介する「ライフコンテンツ フロンティア」のブースに出展。会場では、ピアノの演奏情報を保存する「Piano Lifelog」サーバー上の演奏データが、セカイカメラのエアタグとして表示される。 頓智・のブログ(http://d.hatena.ne.jp/roadracer/20091002)によれば、「VOCALOIDとも何か出来そうな気配」だという。さらに現行のセカイカメラには実装されていない「エア動画(仮称)」の再生実験も行われる予定で、会場で再生するための動画素材を募集している。 動画の募集締め切りは10月4日の午後5時まで。掲載の保証、掲載の可否の連絡などはできないとしている。動画の秒数は15秒以内で、フォーマットの詳

    セカイカメラとVOCALOIDがコラボ? 頓智・が動画を募集
    skelton_boy
    skelton_boy 2009/10/03
    「IT・エレクトロニクスの総合展示会「CEATEC JAPAN 2009」で、頓智・の拡張現実サービス「セカイカメラ」とヤマハがコラボレートする。両社は、コンテンツ技術を紹介する「ライフコンテンツ フロンティア」のブースに出