[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (193)

タグの絞り込みを解除

軍事に関するskam666のブックマーク (286)

  • 軍事板常見問題&良レス回収機構――2ch.(2ちゃんねる) 軍事板のFAQその他の軍事情報まとめサイトです

    サイト各館案内 (サイト準別館を名乗る詐欺サイトにご注意ください) 更新履歴 外部リンク更新 特設Q&A プーチン戦争ロシアウクライナ侵略2022 Q&A レーダー照射問題特設Q&A 主題歌 Kojii.net館 第1別館(WW2館) 第2別館(ロシア) ※faq21より移転作業中 第3別館(北アイルランド) 第4別館(欧州) ※faq23より移転作業中 第5別館(日経済常見問題wiki) 第6別館(兵器館) 第7別館(未分類草稿wiki) 第8別館(テロリズム) 第9別館(戦史) 第10別館(総記) 第11別館(mixi) ※休止中 第12別館(アジア・コーカサス) 第13別館(アフリカアメリカ) 第14別館(tumblr別館) ※休止中 はてな分室 ※休止中 twitter(機能停止中) →臨時アカウントはこちら 各館目次 総記FAQ 戦史FAQ 第一次大戦FAQ

  • 6枚の地図が明らかにするロシア・ウクライナの衝突

    (CNN) ロシアのプーチン大統領は24日、ウクライナで軍事作戦を開始した。西側の主要国はそれ以前から数週間にわたり、攻撃が差し迫っていると警鐘を鳴らしていた。 だがロシアによるウクライナ侵攻はまた、数年にわたる緊張の高まりにより引き起こされたものでもある。以下の6枚の地図は、現状に至った出来事の数々を解説する手助けとなる。 冷戦以降のNATO 冷戦の終結以降、さらに多くの国々が北大西洋条約機構(NATO)に加盟し、加盟国の範囲を東方へと押し広げた。 2008年にNATOは、かつてソビエト連邦の中枢を担っていたウクライナに対して、遠い将来のある時点での加盟を提案する意向を明らかにした。だがロシアはこれを一線を越えたものとみなした。 この地図は、欧州におけるNATOの東方拡大を示している。西欧の多くの国々は、冷戦が終結した1991年以前に加盟。一方でそれ以降の数年のうちに、かつてソ連構成国だ

    6枚の地図が明らかにするロシア・ウクライナの衝突
    skam666
    skam666 2022/02/26
    “ロシアによるウクライナ侵攻はまた、数年にわたる緊張の高まりにより引き起こされたものでもある。以下の6枚の地図は、現状に至った出来事の数々を解説する手助けとなる”
  • 社長の小部屋

    予告のとおり、拙ブログのお引越しが完了いたしました。 新しいアドレスはコチラです。 引き続きマニアックで正確な情報発信を心掛けて参りますので、よろしくお願い致します。 話は英国に旅立つ直前に戻るのですが、中古エンジンとのニコイチ作戦が成功して、コンチネンタル製のオリジナルエンジンに火が入ったとの知らせに一安心。職権打刻されている型式登録なしのエンジンなので、中古での載せ替えとなるといろいろ面倒なので、頑張ってオーバーホールしてもらった甲斐がありました。そもそもオリジナルのエンジンブロック残せたということが、旧車としても意味があったと思います。Tメカニックに感謝です♪ 自分の英国行がカマド自動車の夏休みと重なっていたこともあり、ここからは帰国後のお話となります。不動、車検切れで長らく放置されていた為か、タイヤもサイドウォールのひび割れがひどく、2は完全にアウト!?そこで、こんなこともあろう

  • なぜ? 津軽海峡の真ん中は日本じゃない 中露艦隊が通航しても文句をいえないワケ | 乗りものニュース

    津軽海峡を中露の艦艇が大挙、通航しました。日としては自宅の庭を、凶器を携えて歩かれたようにも思えますが、法的にはなんのお咎めもありません。むしろ、あえて海峡を明け渡しているともいえます。もちろんワケありです。 合計10隻以上の中露軍艦が津軽海峡を通過 2021年10月18日(月)、青森県と北海道とのあいだを隔てる津軽海峡を、中国海軍とロシア海軍の艦艇、合わせて10隻が通過しました。さらに、防衛省統合幕僚監部の発表によると、この艦隊はその後、太平洋へと進出し、10月21日(木)には千葉県犬吠埼の沖合を南進、東京都の小笠原諸島付近を航行したことが確認されています。ちなみに、中国海軍の艦艇とロシア海軍の艦艇が同時に津軽海峡を通過したのは、今回が初めてです。 2021年10月18日に津軽海峡を通航した中国海軍 レンハイ級ミサイル駆逐艦 101(画像:統合幕僚監部)。 津軽海峡の通航は国際法上問題

    なぜ? 津軽海峡の真ん中は日本じゃない 中露艦隊が通航しても文句をいえないワケ | 乗りものニュース
    skam666
    skam666 2021/10/25
    "潜水艦による潜没航行や航空機による上空通過の自由は海峡中央部にある公海部分に限られ(略)領海部分ではこうしたものは認められません。しかし、もし津軽海峡全体を領海としてしまえば、海峡全体でこれが認められ"
  • 植民地の歴史に消えた、アフリカ・ベニンの世界唯一の「女だけの最強軍隊」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    1897年のダホメ王国の女戦士たち Photo: Chris Hellier / Corbis / Getty Images 近世、現在の西アフリカ・ベニンを支配したダホメ王国には、世界でも珍しく、女性だけで構成される軍隊があった。同国の植民地化で同軍も歴史から消え去ったが、女戦士たちの生きざまについて記録するプロジェクトが現在進んでいる。 【動画で見る】ダホメ王国の女戦士たち 女戦士たちに関するわずかな記録彼女の祖母は、人の頭をカーブした刃で切り落とすことができ、とげだらけの壁を越えることもできた。そして祖母は王を守るために一生を捧げた。 年老いた女性の語ったこれらの証言は、外国人探検家のメモにも記された。しかし、近代史唯一の女性だけの軍隊であるダホメ王国の女戦士たちについて、全体像を捉えることはできていなかった。 研究者たちは何十年もかけてヨーロッパや西アフリカの古文書を調べ上げ、フラ

    植民地の歴史に消えた、アフリカ・ベニンの世界唯一の「女だけの最強軍隊」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    skam666
    skam666 2021/09/24
    “1700年代初頭に双子の兄と一緒に君臨したハンベ女王お抱えの女性のボディーガードに端を発しているのではないか(中略)1800年代半ば、ダホメ王国の擁する女性部隊は何千人にも達し、ライバル王国を圧倒しようとした”
  • 大田正一 - Wikipedia

    大田 正一(おおた しょういち、1912年〈大正元年〉8月23日 - 1994年〈平成6年〉12月7日)は、日の海軍軍人。最終階級は大尉。特攻兵器桜花の発案者。終戦後に逃亡を図りその後も正体を隠して3人の子をもうけ生きながらえた。 1932年(昭和7年)4月、第20期偵察練習生に採用され、半年課程後に艦上攻撃機の「偵察員」になる。海軍では、操縦員以外で航法、通信、爆撃、射撃、写真撮影、観測などの任務を行う飛行機搭乗員を一括して「偵察員」と呼んでおり、兵曹、水兵の中から募集した「操縦練習生」(略して操練)、「偵察練習生」(略して偵練)の教育を行っていた[2]。 偵練同期の馬場政春によると、大田の成績は中位だったが、頭の切れるアイデアマンで、敵飛行機の進路前方にロケットで網を打ちあげて落す奇策を語っていたという。教員の川合誠によると、大田は四年で満期をとって満州へ行き、馬賊相手の商売をやりた

    skam666
    skam666 2021/05/16
    “特攻兵器桜花の発案者”“茨城県の神ノ池基地において零式練習戦闘機に突然乗り込んで離陸(中略)洋上に着水し漁船に救助され生還。行方不明者として名乗り出ることもなく、戦後の混乱に乗じて別人を装っていた”
  • 知られざる本物のゴーストタウン 東京・昭島市「堀向地区」 なぜ商店街は森に変わり果てたのか? | アーバンライフ東京

    東京都多摩地域中部に位置する昭島市。そんな同市の道路沿いに延々と森が続くエリアがあります。いったい何でしょうか。ライターの野村宏平さんが解説します。 JR青梅線の昭島駅を降りると、北口左手に昭和飛行機工業(昭島市田中町)の敷地が広がっています。1937(昭和12)年に設立された機器メーカーで、昔ながらのノコギリ屋根の工場が目を引きます。 1938年に開業した昭島駅は、もともとこの会社の従業員のために設置されたもので、1959年までは「昭和前」という駅名でした。 駅から20分ほど歩いて工場街を抜けると、玉川上水に架かる拝島上水橋に出ます。この橋を渡ると堀向(ほりむこう)と呼ばれる地区です。現行の住所では昭島市美堀町の一部ですが、古くからお堀と呼ばれていた玉川上水の向こう側に位置するので、堀向という地名になったといいます。 通りの左側にはスーパー銭湯があり、広い駐車場にたくさんの車が駐(と)め

    知られざる本物のゴーストタウン 東京・昭島市「堀向地区」 なぜ商店街は森に変わり果てたのか? | アーバンライフ東京
    skam666
    skam666 2021/05/10
    “この土地は大きな宿命を背負っていました。すぐ北側に横田基地があった(略)住人たちが平穏な生活を送るためには、もはや、この地を離れるしかありませんでした。最後の手段として、集団移転せざるをえなくなった”
  • 【これだけは覚えよう】人気のミリタリージャケットの種類4選!!

  • M65フィールドジャケット特集。年代別各モデル M-65 画像解説

    M-65フィールドジャケット 米軍のM-65フィールドジャケットについて、その種類、年代によるディテールの違いなど、ざっくり解説します。 映画や雑誌を見てM65欲しくなったけど、 何を買えばいいの?どんな種類があるの?どう違うの?サイズは? なんかミリタリーって敷居が高そうでお店の人に聞きにくいし、誰か教えてって方。 このページ読めば、もうほとんどOKです。 M-65に関して少しネットで調べれば、詳しく考察されている方がおります。 細かなデータやマニアックな考察は、そちらのサイトにお任せして、当店としては、今までお客さんから質問されたディテールの違いやサイズ選びについてざっくりと解説するぐらいにとどめます。 当店のお得意様にはM-65だけで、すでに10着以上〜押入れ一段、所有されている方も多く、このぐらいの特集ページではご満足頂けないかもしれません。 また、内容は私独自のファッション的な意

  • MIL規格 - Wikipedia

    米軍MIL規格 (べいぐんミルきかく、英: United States Military Standard) とは、一般的にアメリカ軍が必要とする様々な物資の調達に使われる規格を総称した表現である。ミルスペック(MIL-SPEC、(非公式に)MilSpecs)[1]、MIL-STD、defense standardとも呼ばれる。 MIL規格として具体的には、アメリカ国防総省で制定するMIL仕様書[2]、MILハンドブック[3]、MIL標準[4]のほか、連邦規格[5]も含まれることが多い。 その対象は、複雑な武器システムからコーヒーメーカーや被服などの需品まで、あらゆる物品に及んでいる。 過度に細かい規定の存在や、過剰な品質要求、技術的内容の陳腐化などにより、公共調達の合理性を損ねているという反省の結果、1990年代には、多くの規格が、IPCへ移行され、以降、IPC[6]により規格の廃止及び

    skam666
    skam666 2020/01/28
    “一般的にアメリカ軍が必要とする様々な物資の調達に使われる規格を総称した表現である。ミルスペック(MIL-SPEC、(非公式に)MilSpecs)、MIL-STD、defense standardとも呼ばれる”
  • 素人は「戦略」を語り、プロは「兵站」を語る

    ロジスティクスという言葉は、軍事用語の「兵站術」をビジネス用語に転用したものだ。軍事や戦史に関して筆者は全くの素人ではあるが、その研究者や資料・文献から学んだことは多い。 とりわけ第2次世界大戦は、アメリカをはじめとする連合国と日独伊の枢軸国によるグローバルロジスティクスの闘い、「グローバル補給戦」だったと言われている。 それまでの戦争が基的に決戦場における指揮官の采配や軍隊の士気に勝敗を左右されていたのに対し、第2次世界大戦では必要な兵隊と物資を決戦場に送り続けることのできたほうが勝った。作戦の優劣以上に兵站術が大きかったという評価だ。 そのため、戦い方としては、資源の調達から軍需工場での生産、そして決戦場に至るグローバルなサプライチェーンを高度化すると同時に、相手にはそれを許さない、敵のグローバルロジスティクスの弱点を見つけてそこを叩くというやり方が有効だった。 空港や港湾、軍需工場

    素人は「戦略」を語り、プロは「兵站」を語る
  • 【衝撃】北朝鮮が発射した短距離弾道ミサイルがやばい…(画像あり) : VIPワイドガイド

  • ねがい (合唱曲) - Wikipedia

    原作となったのは、2001年、広島県広島市南区にある広島市立大州中学校の当時の3年生が、平和を訴えて歌う「広島合唱団」(団長:たかだりゅうじ、副団長:山ノ木竹志)と交流し、その中で自分達の思いを「平和宣言」としてまとめたもの。2002年2月、これを元に作曲されたものが『ねがい』である。 2003年8月、淡路島で開かれた「国際教育ネットワーク国際会議」(iEARN(International Education and Resource Network))でテーマ曲として取り上げられたことをきっかけに、世界中で歌われるようになった。韓国語・ベトナム語など、29か国・33言語に翻訳されている。同年10月2日の毎日新聞の朝刊に紹介された。 元は4番までしかない歌であるが、iEARNの日国内組織である「JEARN(Japan Education and Resource Network)」による

    skam666
    skam666 2018/11/29
    “「みんなで「5番」を作りましょう」という企画があり、この企画に世界中から応募が殺到して、2007年8月2日には1000番、2010年11月には2000番まで作られている(中略)1022番まで歌い終えるのに11時間38分35秒かかっている”
  • 【悲報】陸自イラク日報「5人で24人前の素麺を一気に食べた、動けなくなった」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    つうかこれマジでやることなさすぎて クソみたいな下手したら叩かれるような日報書いてたから捨てただけちゃうんか?

    【悲報】陸自イラク日報「5人で24人前の素麺を一気に食べた、動けなくなった」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
  • ついに発生した人類史上初の集団ドローン攻撃 65年ぶりの航空攻撃に衝撃を受けるロシア、米国 | JBpress (ジェイビープレス)

    シリア、イラク、ウクライナではすでに民生ドローンの軍事転用が盛んに展開されている。ウクライナの世界最大の弾薬庫がドローンによって爆破され、米国の戦略家たちの間で議論が起きたことは、コラムでお伝えしたとおりだ。 (参考)「自衛隊はドローン1機の攻撃を防げない」 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50754 さらにここにきて、人類史上初の自家製ドローンによる集団攻撃が実施され、大きな衝撃となって報じられている。今回は、その概要と意味について論じてみたい。まずは、その概略を見てみよう。 手作りドローン集団がロシア空軍基地を襲撃 1月5日、13機のドローンがシリアに展開するロシア軍を襲撃した。10機がフメイミム空軍基地へ、3機がタルトゥース海軍基地に向かい、攻撃を敢行した。これらは固定翼タイプの無人機であり、10発の爆弾を抱えていた。 ロシア国防総省の公式

    ついに発生した人類史上初の集団ドローン攻撃 65年ぶりの航空攻撃に衝撃を受けるロシア、米国 | JBpress (ジェイビープレス)
    skam666
    skam666 2018/02/26
    “シリア、イラク、ウクライナではすでに民生ドローンの軍事転用が盛んに展開されている”
  • 繰り返される「アメリカは北朝鮮を攻撃する」論の嘘 | 文春オンライン

    筆者は昨年4月頃より一貫して、米国による北朝鮮への先制攻撃は、まずないと繰り返し断言してきた。他方、「核実験をすれば米国は攻撃する」、もしくは「春には」、「夏には」、「クリスマスに戦争になる」等と主張する「専門外」の論者が生ける屍のように登場してきたが、そうはならなかった。 稿では、北朝鮮への先制攻撃は現時点ではありえないことを論ずる。 米海兵隊司令官が「敵はロシアにあり」と明言! まず、押さえておかねばならないのは、米国がグローバルな国益を抱えた国家であるという点だ。したがって、中東、欧州、ロシア、南米などの情勢にも目配りをする必要がある。特に、中間選挙や弾劾裁判を見据えた場合、トランプ大統領は自らの政権支持層たるエネルギー産業と環境規制撤廃を強硬に主張する保守派に忖度せざるを得ない。 これは閣内の主要ポストが、エネルギー産業出身のティラーソン国務長官、南部保守派のペリーエネルギー長官

    繰り返される「アメリカは北朝鮮を攻撃する」論の嘘 | 文春オンライン
    skam666
    skam666 2018/01/09
    “米国が北朝鮮に対して、イラク戦争型の大規模な先制攻撃なり空爆をしかける可能性は低い。限定的な攻撃にしても、北朝鮮への敵意をむき出しにするリスクを許容する事態は考えにくい”
  • トランプは日韓で多数が死ぬと知りつつ北朝鮮に「予防攻撃」を考える

    1941年、京都市生まれ。64年早稲田大学政経学部卒、朝日新聞社入社。68年から防衛庁担当、米ジョージタウン大戦略国際問題研究所主任研究員、同大学講師、編集委員(防衛担当)、ストックホルム国際平和問題研究所客員研究員、AERA副編集長、編集委員、筑波大学客員教授などを歴任。動画サイト「デモクラTV」レギュラーコメンテーター。『Superpowers at Sea』(オクスフォード大・出版局)、『日を囲む軍事力の構図』(中経出版)、『北朝鮮中国はどれだけ恐いか』など著書多数。 田岡俊次の戦略目からウロコ 中国を始めとする新興国の台頭によって、世界の軍事・安全保障の枠組みは不安定な時期に入っている。日を代表する軍事ジャーナリストの田岡氏が、独自の視点で、世に流布されている軍事・安全保障の常識を覆す。さらに、ビジネスにも役立つ戦略的思考法にも言及する。 バックナンバー一覧 米国上院、共和党

    トランプは日韓で多数が死ぬと知りつつ北朝鮮に「予防攻撃」を考える
    skam666
    skam666 2017/08/10
    “偵察衛星が常時北朝鮮を監視していて、ミサイルがトンネルから出て来たところを攻撃できるように思っている人も少なくない。だが偵察衛星は(略)移動目標はつかめない(略)静止衛星にも攻撃目標を探す能力はない”
  • 北朝鮮発射のミサイルを分析中、ICBM級の可能性=韓国大統領

    7月4日、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、北朝鮮が発射したミサイルについて、大陸間弾道ミサイル(ICBM)級である可能性について軍が分析している、と語った。青瓦台(大統領府)で6月撮影(2017年 ロイター/Kim Hong-Ji) [ソウル 4日 ロイター] - 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、北朝鮮が4日に発射したミサイルについて、大陸間弾道ミサイル(ICBM)級である可能性について軍が分析している、と語った。国家安全保障会議の冒頭に述べた。

    北朝鮮発射のミサイルを分析中、ICBM級の可能性=韓国大統領
    skam666
    skam666 2017/07/04
    “韓国の文在寅大統領は、北朝鮮が4日に発射したミサイルについて、大陸間弾道ミサイル(ICBM)級である可能性について軍が分析している、と語った”
  • ウィキリークスで機密暴露の米兵、釈放される オバマ前大統領が減刑

    ウィッグをかぶり化粧をした、改名前は「ブラッドリー・マニング」の名で知られたチェルシー・マニング元受刑者の写真。米陸軍提供(撮影日不明、資料写真)。(c)AFP/US ARMY 【5月17日 AFP】内部告発サイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」に大量の米軍機密情報を漏えいした罪などで有罪判決を受け服役していた、トランスジェンダー(性別越境者)の米兵、チェルシー・マニング(Chelsea Manning)受刑者が17日、釈放された。米軍の報道官がAFPの取材に対し明らかにした。 シンシア・スミス(Cynthia Smith)報道官は短い声明で、マニング受刑者がカンザス(Kansas)州フォートレブンワース(Fort Leavenworth)陸軍基地の「軍刑務所から釈放された」と述べた。マニング元受刑者は禁錮35年の有罪判決を受け服役していたが、バラク・オバマ(Barack Obam

    ウィキリークスで機密暴露の米兵、釈放される オバマ前大統領が減刑
    skam666
    skam666 2017/05/20
    “米軍機密情報を漏えいした罪などで有罪判決を受け服役していた、トランスジェンダー(性別越境者)の米兵、チェルシー・マニング(Chelsea Manning)受刑者が17日、釈放された”
  • 天皇メッセージ発見者・進藤栄一氏に聞く 「苛烈な現実 今も」

    天皇メッセージを発見した進藤栄一筑波大学名誉教授に、その今日的意味などについて話を聞いた。(聞き手 滝匠) ―対日講和条約発効では昭和天皇からの沖縄長期占領の提案内容を踏まえる格好で、日独立の裏で沖縄の米占領が継続された。 「天皇メッセージは、1947年9月に宮内庁御用掛の寺崎英成が米国側に伝えたものを米国に送った報告電文で、昭和天皇がすすんで沖縄を米国に差し出すという内容だった。昭和天皇の侍従長を務めた入江相政の日記でも裏付けられた。昭和天皇実録でも確認されている」 ―当時の背景は。 「まだ占領軍内で沖縄をどうするか意見が分かれていた。軍事化を進めて共産主義の対抗基地に使うというタカ派と、日の民主化を進めることが平和構築につながるとするハト派が拮抗(きっこう)していた。そこへ天皇メッセージが出て来て、それを軸に占領軍内での沖縄の位置付けが反共拠点として要塞(ようさい)化すべきだと

    天皇メッセージ発見者・進藤栄一氏に聞く 「苛烈な現実 今も」
    skam666
    skam666 2017/04/28
    “天皇メッセージは(中略)昭和天皇がすすんで沖縄を米国に差し出すという内容(中略)沖縄が日本に復帰した後も米軍基地は残り、逆に強化されている。これは天皇メッセージに始まる沖縄の苛烈な現実の帰結だ”