[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2017年12月24日のブックマーク (6件)

  • 女性の世界もマッチョイズムだけどね

    https://cakes.mu/posts/18928 最近よく使われているマッチョイズムの意味って段々広くなって来て、 噛み砕いた言い方をすれば「強い方がいい。それによる結果は仕方がない。」だと思う。 この強さは身体的強靭さだけでなく、資産や人脈、コネやモテやその他能力諸々だろう。 だけど、こういう考え方は別に男性特有のものだけじゃなくて、女性社会にだってあるよ。 私は強いから、美人だから、彼氏が偉いから、セレブだからあんたより上、仕方ないでしょ。 そんなのは少なくないし、持たざるものをなぜか努力不足だと一蹴する。 他にも女性社会だと、コミュニティのプロトコルを読み取ってそれに準わない人間は暗黙の了解で 序列を格下げされてしまうし、その読み取る力を能力の一つとして見ればまさにマッチョイズムだ。 だから、マッチョイズムは男性的だっていうレッテルを貼るのはやめてほしい。 幸運な人間の横暴さ

    女性の世界もマッチョイズムだけどね
    serio
    serio 2017/12/24
    女性のマッチョイズムと言えば「結婚している方が偉い」「子どもがいる方が偉い」「女の子を産んでいる方が偉い」などかな。発言小町では定番のマウンティング。
  • メリー処女

    学生時代は夢見がちな小デブの喪女ピエロとしてブイブイ言わせていた。彼氏が居ない。好きな人は少女漫画の彼。太った。たったそれだけのネタを繰り返し、ゼミでも女子会でもSNSでも笑いを取っていた。嘲笑だろうが苦笑だろうが別に良かった。エンターテイメントとして消費されることで、無味無臭なこの人生に意味を持たせたかったのかもしれない。 2015年、祖母が死んだ。 かなりの大往生だったのもあるし、遠方に住んでいて関わりが薄かったのもあるかもしれないが、悲しい以上にいいなあという気持ちが沸いた。 大勢の子どもとさらに大勢の孫に見送られ天寿を全うした祖母を尊敬した。 そこではっとした。彼女の孫である私は就職してX年。二十云歳にもたって彼氏ゼロのド処女だ。このままじゃ独りで死ぬしかないし、親に孫のひとりも抱かせてやれない。 祖母は片手で足りないくらいの子を産んだ。既に母が自分を産んだ歳になっていた。 私は焦

    メリー処女
    serio
    serio 2017/12/24
    「誘い受け」の上を行く「襲い受け」なるものがBL業界にはあるのか。また人生で使うことはない知識を得てしまった。
  • 「基本的には男性よりも女性のほうがトータルの身体能力が高い」との研究結果が判明

    By Sangudo 「女性よりも男性の方が力が強くて身体能力が高い」と思われることも多いものですが、運動時に酸素を取り込む能力を含めた総合的な運動時の身体能力という観点に立つと、実は女性の方がより優れているという研究結果が明らかにされています。 Sex differences in the oxygen delivery, extraction, and uptake during moderate-walking exercise transition - Applied Physiology, Nutrition, and Metabolism http://www.nrcresearchpress.com/doi/abs/10.1139/apnm-2017-0097 Women Are Naturally Fitter Than Men, Study Says | Time htt

    「基本的には男性よりも女性のほうがトータルの身体能力が高い」との研究結果が判明
    serio
    serio 2017/12/24
    効率を犠牲にしてでも、爆発的な力を発揮できるようにしたのが、男の身体だから。
  • 自販機のサンプルが動き回っていたので調査したら頭がおかしくなりそうになった - おにノート

    突然ですが、こちらの写真をご覧ください。 酔っぱらって帰る道中で、ふと撮った写真です。 自販機のサンプルが傾いてて面白かったので撮影しました。 酔っぱらってると何にでもウケちゃうの恐ろしいですね。 続いて、同じ自販機の翌日の様子をご覧ください。 お分かりでしょうか。向かって右側のオロナミンCです。 180度回転して、こちらへおしりを向けているんです。 不思議に思い、また翌日に様子を確認しに行くと… 真正面に向き直ってました。何だこれ、こわい。 ちなみに他のサンプルに変わった様子はありませんでした。 どういうわけか、このオロナミンCだけが回転しているのです。 1人元気ハツラツに活動するオロナミンC。 何故回るのか。勝手に回るのか、それとも誰かに回されているのか。 考え得るどのルートを辿っても、「いや、なんでだよ!」にたどり着いてしまいます。 私はこの回るオロナミンCの真相が気になり、観察して

    自販機のサンプルが動き回っていたので調査したら頭がおかしくなりそうになった - おにノート
    serio
    serio 2017/12/24
    閉店の張り紙が、創英角ポップ体/このブログの自販機シリーズでは、こちらも面白かった。→大物自販機と戦うhttp://oni-gawara.hatenablog.com/entry/2017/03/02/164539
  • 山本弘による『JKハルは異世界で娼婦になった』批判

    弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 SF作家。代表作『神は沈黙せず』『アイの物語』『詩羽のいる街』『MM9』『怪奇探偵リジー&クリスタル』など。最新作は美少年アンドロイドの登場するエロチックSF 『プラスチックの恋人』(早川書房)。😀

    山本弘による『JKハルは異世界で娼婦になった』批判
    serio
    serio 2017/12/24
    異世界転移したから、頼る人間も稼ぐ手段も失ったから娼婦になった、というのが基本の世界観なんだから、異世界である必然性はあるでしょ。シャワーなどを異世界風にする必要性の方が薄い。
  • 「童貞」といじられ続けた広告代理店の男性 「僕も #MeToo と声を上げてもよいでしょうか?」 - 弁護士ドットコム

    「童貞」といじられ続けた広告代理店の男性 「僕も #MeToo と声を上げてもよいでしょうか?」 - 弁護士ドットコム
    serio
    serio 2017/12/24