[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

Xcodeに関するsagarayaのブックマーク (51)

  • 《Xcode入門向け》Xcodeの各部品を一つずつ丁寧に解説してみた

    全体像 Xcodeの全体像と各部位の名前は次のようになります。 1つのツールバーと4つのエリアで構成されています。 ナビゲータ領域/ユーティリティ領域/デバッグ領域は必要に応じて隠すことが出来ます。 ナビゲータ領域/ユーティリティ領域は状況に応じて中に表示する情報を切り替えることができます。 デバッグ領域の中は2つの表示領域があり、必要に応じて一方を隠すことができます。 ツールバー ツールバーにはよく使う操作のショートカット置かれています。 実行 スキーマ(Scheme:実行環境)の切り替え エディタ領域の表示切り替え ナビゲータ領域/ユーティリティ領域の表示非表示を切り替え どの操作もよく使いますので、キーボードショートカットを覚えるまではツールバーにはよくお世話になるかもしれません。 ナビゲータ領域は3つの領域で構成されます。 ナビゲータバー:体領域に表示されるナビゲータを切り替えま

    《Xcode入門向け》Xcodeの各部品を一つずつ丁寧に解説してみた
  • Xcodeでディレクトリ構成をグループ構成に合わせる - しめ鯖日記

    こちらで紹介されていた「Synx」というツールを試してみたのでメモしてみます。 Xcodeのグループとディレクトリ構成を同期させてくれるツール「Synx」 - tobioka.net - You Ain't Gonna Need It Synxとは ディレクトリ構成をXcode上のグループ構成に合わせてくれる便利なコマンドです。 グループ構成を変更した際に使うと便利そうです。 下が公式サイトになります。 venmo/synx · GitHub Synxをインストール gem install synxでインストールします。 Synx使ってみる まずはグループを作ってファイルを入れてみます。 ディレクトリはそのままです。 この状態でコマンドを打つと下のような表示になります。 フォルダ構成も追随してくれます。 この状態でGroup2グループ内にファイルの作成をしようとすると自動でGroup2フォ

    Xcodeでディレクトリ構成をグループ構成に合わせる - しめ鯖日記
  • Swift2で作るコマンドラインツール - クックパッド開発者ブログ

    会員事業部の三木(@giginet)です。 この記事では、業務改善のために開発者向けのツールをSwiftで開発してみたため、その知見についてお伝えしたいと思います。 なお、この記事はXcode7.1上でSwift2.1を使った開発を前提としています。 作ったもの クックパッドiOSアプリでは開発の際に、新しい機能を実装したり、インターフェイスを改善したあとにiOSシミュレーターの動画を撮影しPull Requestに貼り付けています。 動画を撮影する際には、汎用的にスクリーンキャストを撮影する社内ツールを使っていたのですが、使いづらい面も多かったため、 簡単にiOSシミュレーターの操作をアニメーションgifとして記録したいという需要がありました。 そのため、空き時間を使って、簡単なユーティリティを実装しました。 なぜSwiftで作るのか 今回は、OS Xの開発用SDKであるCocoaを使い

    Swift2で作るコマンドラインツール - クックパッド開発者ブログ
    sagaraya
    sagaraya 2015/11/11
    おおー。すごい
  • Xcode 9でサードパーティのFrameworkで山程リンクエラーが出る | Cyber Passion for iOS

    AdGenerationやMTBurnなどサードパーティのFrameworkをリンクしようとすると、 〜org.llvm.clang.dalmo〜 とか warning: Could not resolve external type c:objc(cs) とかたくさんエラーが出ました。 AppleのDeveloperフォーラムでも言及。 https://forums.developer.apple.com/thread/17921 自分は、 Build Settings > Debug Infomation Format > DWARF にしたら綺麗にWarningが消えました。DWARF with SYM Fileだと山のように出ます。

    Xcode 9でサードパーティのFrameworkで山程リンクエラーが出る | Cyber Passion for iOS
    sagaraya
    sagaraya 2015/11/04
    DWARFにしたら解決したけど、Crashlytics使えなくなっちゃいそうだなあ
  • Renaming xcode 4 project and the actual folder

    I know how to rename the project in Xcode 4, but how do you rename the source folder? The thing is that renaming the project in Xcode, does only rename within Xcode (Though it is progress compared to previous) - but why Xcode is not renaming the folder in the filesystem I don't know.

    Renaming xcode 4 project and the actual folder
  • デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード + 現場エンジニアのコメント付き

    エンジニアリング脳なデザイナーが新規アプリ開発の現場でXcodeを使用することがどのような影響を与えたか。について、自身の経験を元にまとめました。Read less

    デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード + 現場エンジニアのコメント付き
  • ⚡️Brew Sparkling: homebrew for iOS - みずぴー日記

    自分のiOSデバイスなら開発者ライセンスなして、アプリを動かせるようになるので、自動でコードを落してきてビルドして転送するタイプのアプリ配布補助をだれか初めてほしい。「brew install ios/hoge」でイスントールできる感じ— mzp (@mzp) 2015, 6月 10 Xcode7 からApple Developer Programに参加しなくて、iOSアプリの実機デバッグが可能になった。 これを利用し、Github等で公開されているソースコードをダウンロードし、自分のiPhoneにインストールするHomebrew拡張を作った。 例えば brew sparkling install SparkingSample でサンプル用のアプリケーションがインストールされる。 主な用途としては、次のようなアプリケーションの配布を想定している。 進捗時計のような雑なアプリケーション。Ap

    ⚡️Brew Sparkling: homebrew for iOS - みずぴー日記
  • iOSアプリの画像の作り方[Xcode6] - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 今までiOSのアプリの開発では各デバイスのスケールに合わせて x1 x2 x3 の画像ファイルを用意していました。 Xcode6からは、Assets Catalogにベクター画像が使用できるようになり、 ベクター画像を使うと、1つのファイルを用意するだけで、 全てのデバイスに対応できます。 かなり手間が省ける用になりました! また、今まで画像はPNG形式のみだったのですが、 Xcode6からは JPEG形式 にも対応したようです。 リソースの容量削減ができますね! またスプラッシュ、アイコンの画像については、こちらに記載しています。 #

    iOSアプリの画像の作り方[Xcode6] - Qiita
    sagaraya
    sagaraya 2015/05/26
    PDFでいけるのかー。しらんかった
  • MavericksでCommand Line Developer Toolsをインストールする方法が変更 | Act as Professional

    Mac OS Xを10.9(Mavericks)にアップグレードして、Xcodeなど一連のツールもバージョンアップされました。 いつもならば、XcodeからCommand Line Toolsをインストールしていましたが表示されていません。 どうやらインストール方法が変更されたようです。 インストール方法 下記のコマンドを実行するとCommand Line Developer Toolsをインストールする確認のダイアログが出現します。 $ xcode-select --install これをインストールすればコマンドラインのツールがインストールされます。 無事にコンパイラなども導入されました。

    MavericksでCommand Line Developer Toolsをインストールする方法が変更 | Act as Professional
  • Xcodeを触る上で知っておいた方が良いTips - Qiita

    Xcodeの便利ツールとかじゃなくて、Xcodeを触る上で知っておいたほうが有利なこと これからも追加してく Double Click Navigation 誰か1度はやるかもしれない Xcodeを起動したらToolbarもAssistant Editorもない、この画面 まさに絶望、やる気をすべて奪う悪魔のウィンドウ 原因はProject Navigatorのファイルをダブルクリックで新しいウィンドウを開いたままXcodeを閉じてしまうこと。 解決にはPrefarence... > Navigation > Double Click NavigationをUses Separate Tabにすること これで、ファイルをダブルクリックしたときは、タブで表示される。 ショートカット 私がよく使うのだけ、他にもいくつかあるけど 編集 Esc 補完機能の呼び出し Cmd + / コメントアウト(

    Xcodeを触る上で知っておいた方が良いTips - Qiita
  • @IBDesignableと@IBInspectableを使ってグラデーション可能なカスタムViewを作ってみた - Qiita

    リアルタイムに描画結果を確認 Xcode6で追加されたInterfaceBuilder(以下IB)の新しい機能であるIBDesignableとIBInspectableを使ってみました。 特徴としては細かなパラメータを設定できて、それを画面上で確認できることです。 以下の画像はIBDesignableを利用した円形のグラデーションをレンダリングするカスタムViewを使用して、IB上でパラメータを調整して作ったものです。 グラデーションの色、グラデーションの開始地点などをIBで設定しています。GitHubプロジェクトファイルをあげています。 Autolayout対応がマストになった今、いろいろなサイズでの見た目を簡単に調整できた方が楽ですよね。 以前はこういったカスタムViewの細かな調整はコードを修正しながら行っていましたが、ちょっと工夫すればIB上で簡単に変更できるようになります。 @

    @IBDesignableと@IBInspectableを使ってグラデーション可能なカスタムViewを作ってみた - Qiita
  • Xcode の便利プラグインまとめ - Qiita

    Xcode の便利プラグインまとめ はじめに Xcode 8 からのいわゆる Xcode Source Editor Extension ではなく、あくまで非公式のプラグインを掲載します。 インストール先は ~/Library/Application Support/Developer/Shared/Xcode/Plug-ins/ Alcatraz などのパッケージマネージャを使うと管理が楽 Xcode の更新でプラグインが使えなくなる事もあるので注意 "DVTPlugInCompatibilityUUID" を追記する事で対応出来る場合もある(後述) 管理 Alcatraz Xcode プラグインや Color Scheme などを管理するパッケージマネージャ。これを入れておけばこの記事を見なくてもだいたいのプラグインは参照できます。 メニューバー > Window > Package

    Xcode の便利プラグインまとめ - Qiita
    sagaraya
    sagaraya 2015/04/17
    更新がつづいててすばらしい
  • Xcodeのコードスニペットの追加方法 - 強火で進め

    Xcodeのコードスニペット一覧に自分が作ったものを追加する方法を解説。 登録方法 適当な場所にコードスニペットに登録したいコードを記述します。 今回の例では以下の UIAlertView のコード(ARC環境向けの release のメッセージの無いもの)を登録します。 UIAlertView *alert = [[UIAlertView alloc] initWithTitle:nil message:[NSString stringWithFormat:@"<#message#>"] delegate:self cancelButtonTitle:nil otherButtonTitles:@"OK", nil]; [alert show]; なお、コードスニペットに登録する文字列の中に <# #> で囲んだ文字列を作っておくとその場所までTabキーで一気に移動出来る様になります。

    Xcodeのコードスニペットの追加方法 - 強火で進め
  • Fastlane, Continuous Deployment to iOS

    Continuous Deployment to iOS

    Fastlane, Continuous Deployment to iOS
  • リリース時にNSLogとNSAssertを無効にする | CrossBridge

    メソッドが呼ばれた時にメソッド名を表示さたり、必要な箇所で変数の中身を表示したりするなど、デバッグに便利なNSLogとNSAssertです。 この便利なNSLog/NSAssertですが、リリース時には処理速度、モジュールサイズを小さくしたいなどの理由で無効にしておきたいものです。 今回はリリースビルド時にNSLogとNSAssertを無効にする方法を説明します。 それでは続きへどうぞ。 指定した条件が間違っていれば、コンソールにメッセージを出力します。あり得ない値が入ったときにメッセージを出力したいときに使います。 例えば100以下の値しか入ってこないはずのvalueに100より大きい値が入っているときの分かるようにしたい、など。 ex) NSAssert(value <=100, @”over 100″);

  • iOSアプリのプロビジョニング周りを図にしてみる - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? きっかけ iOSアプリ公開の壁となっているプロビジョニング周りですが、ハマりまくったので覚えている内に図にしました。 難しくしてる理由 難しくしているのは、この辺が理由ではないかと思います。 iOS Developerサイトでの画面・操作手順がしょっちゅう変わる Xcodeも、バージョンによって画面・操作手順が変わる ということで、書籍やWebでのノウハウがすぐに古くなってしまいます。ググるといろんな情報が出てきてしまい、かえって混乱します。 また、開発時のiOSデバイスはXcode側である程度自動的にやってくれるのですが、それがかえっ

    iOSアプリのプロビジョニング周りを図にしてみる - Qiita
  • Xcode: Not on any development teams

    I'm developing and selling apps on the Mac App Store and today, when I wanted to refresh and add new provisioning profile in Xcode (Organiser), this error showed up: (Not on any development teams. The indicated user is not on any development teams) When I try to create a new provisioning profile in Xcode, a modal form shows up and there is a drop down list named "Team", which is completely empty.

    Xcode: Not on any development teams
    sagaraya
    sagaraya 2015/02/15
    なぜかアカウントの登録を解除できなくなり、Macを再起動するとできようになった
  • Xcode のスキームでビルド設定を切り替える - Qiita

    アプリのビルド設定をいくつか用意して簡単に切り替えたい、という状況がときどきあります。たとえば、開発用サーバに接続するデバッグアプリと番サーバに接続するデバッグアプリを使い分けたい場合です。 そんなときは Xcode のスキームを使うと便利です。今回は Sample.app を作成し、普通のデバッグビルドに加えて、コンパイル時に MY_DEBUG マクロが定義されるデバッグビルドを実行できるようにしてみます。 1. プロジェクトのコンフィグを作る コンフィグは、ビルドに関する様々な設定(ターゲット OS や使用するコンパイラ、リンカオプションなど)をまとめたものです。既存のデバッグ用コンフィグを複製して新しいコンフィグを用意してみましょう。 Project Navigator (Xcode の左ペインのファイルツリー)からプロジェクトを選択します。 Info タブを開くとプロジェクトの情

    Xcode のスキームでビルド設定を切り替える - Qiita
  • [Swift 1.1] swiftで api を叩いて、JSONをパースして、表示させる方法 (xcodeは6.1, iOSは8.1) - Qiita

    対応バージョン swift 1.1 xcode 6.1 iOS 8.1 目標 「yahooニュースのRSSをJSONで配ってるapiを叩いて、JSONデータをゲトして、テーブルでひ項目表示させて、セルをタップしたらwebViewで元記事が見れる」ところまで実装。 Playgroundでやってみました。 import UIKit import XCPlayground //make URL of google feed api var urlString = "http://ajax.googleapis.com/ajax/services/feed/load?v=1.0&q=http://rss.itmedia.co.jp/rss/2.0/news_bursts.xml&num=8" var url = NSURL(string: urlString) //download by NSSe

    [Swift 1.1] swiftで api を叩いて、JSONをパースして、表示させる方法 (xcodeは6.1, iOSは8.1) - Qiita
  • Swift日本語チュートリアル ~ 前編(Apple公式ドキュメントSwift Tour±α) - こんにゃくマガジン

    このドキュメントは、 Ruby/C++などでプログラミング経験がある人が Swiftを初めて勉強するときに、 インストールから始めて、 標準ライブラリを調べながらなら一通りはコーディング出来るようになる ことを目的としたチュートリアルの前編です。 Swift語チュートリアル ~ 後編(Apple公式ドキュメントSwift Tour±α) - こんにゃくマガジン と併せて Apple公式Swiftサイト Swift - Apple Developer にあるA Swift Tour — The Swift Programming Language (Swift 5.5)相当(翻訳ではないです)±αな内容になっています。 後編の内容は、クラス、列挙、構造体、ジェネリクス、簡単なネットワークライブラリの使い方、ちょっと進んだSwiftでのiPhoneアプリ開発、コマンドラインでのSwift

    Swift日本語チュートリアル ~ 前編(Apple公式ドキュメントSwift Tour±α) - こんにゃくマガジン