[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2010年7月31日のブックマーク (12件)

  • すごい物を見てもへこたれないために - teruyastarはかく語りき

    すごい物を見てもへこたれない人 http://anond.hatelabo.jp/20081117033650 「できない」「もう無理」「やっぱ才能ないわ自分」とか全然考えない。 考えようとしない。基的に「出来る」と考えてる。 うーん。なんでそういう風に考えられるの?って聞いたけど、 「なんでもなにも自然とそう考えてる」「それしか考えてない」とか言ってる。 ライフハック的に、「そういう風に前向きに考えよう」 とか意識してるわけじゃないっぽい。 絵だけじゃなくて万事そういう感じなんだよな なんなんだろ。性格の問題なのか? 何でも楽しいという友人 http://anond.hatelabo.jp/20070823233243 そして奴は、東大へ行った。 知ることが楽しいのだという。 「どんな事でも楽しいよ。そりゃ最初から全部楽しいわけじゃないけど、 どんな事でも、世界に一人はそれを楽しいと感

    すごい物を見てもへこたれないために - teruyastarはかく語りき
  • 東京大:iPad使い、高校生のキャリア支援プログラム ベネッセと実証実験 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京大学とベネッセコーポレーションは30日、米アップルの新端末「iPad」(アイパッド)と簡易型ブログ「ツイッター」を使って、大学生、社会人が高校生のキャリア学習を支援するプログラム「Socla」(ソクラ)の実証実験を始めると発表した。8月2日から、約20人の高校生が参加し、大学と高校の授業の違いや、大学の学部と就職する職種の関係などを調べて発表する。 実験は、8月2日~13日の「一般プログラム」、16日~21日「特別プログラム」の2回行われる。一般プログラムでは、高校生がグループに分かれて大学生、社会人とツイッターで随時、議論をしながら、それぞれが自分の進路について考える。大学生、社会人は学習に必要なネット上の資料を提示したり、発表資料の作成についてアドバイスする。特別プログラムは、参加者から希望者を募り、協力者の会社社長、大学教授らの「かばん持ち」を体験し、報告書を作成する。2回とも最

  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/959

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/959
  • アイデアがゾクゾク出てくるブレスト会議の作り方 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。コミュニティサービス部のアオキです。 コミュニティサービス部では主にYYCとyoubrideというサイトを運営しています。この2つのサイトでは、日々キャンペーンや新しい機能の拡充を計画していますが、頭が硬直化し新ネタが出てこなくなってしまうことがあります。 そこで今回は、そんな硬直化を打破する「アイデアがゾクゾク出てくるブレスト会議」のご紹介をしたいと思います! 用意するもの広い部屋広いテーブルコミュニティサービス部のメンバー (ディレクターだけに限らず、エンジニア・派遣社員・アルバイト・部長・役員まで!)模造紙をたくさん太いペンをたくさんいろいろなジャンルの雑誌を50冊ぐらい手ごろなサイズのぬいぐるみをいくつか 準備の仕方 まず、1チームあたり4人程度に分かれるようにテーブルを用意します。各々のテーブルには、模造紙1枚と太いペンを数ばらまきます。 そして各テーブルに雑誌をた

    アイデアがゾクゾク出てくるブレスト会議の作り方 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 電子書籍の「ページをめくるという時代錯誤」 - Zerobase Journal

    紙の書籍を電子デバイスで読めるようにするたけの電子化ではなく、電子デバイスならではの電子書籍の在り方について考えてデザインしていく必要があります。 電子書籍を作るなら、電子メディアのための書籍をデザインしたいものです。紙の書籍を模した、名ばかりの電子書籍が多い。残念だと思いませんか? 私自身iPadを使ってみて気づいたのだが、新聞や雑誌を読むのに気の利いたアプリケーションなど必要ない。画面が小さいiPhoneの場合は、アプリで利便性が格段に高まる。だがiPadの画面は十分大きくて明るい。ネットへの接続環境さえ良好なら、どんな出版物もアップルのブラウザ「サファリ」で読むのが一番だろう。 バニティ・フェアやタイムのiPad向け電子雑誌は、ページをめくるという時代錯誤を復活させようとしているだけだ。 iPadは新聞も雑誌も救わない | ニューズウィーク日版 「ページをめくる」という行為について

  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 時代の扉を自分たちで開けたい・・・電子書籍「AiR」を読んでみた

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 作家の瀬名秀明さん、桜坂洋さんらが、「出版社を通さず」、自ら会社をつくり発刊した電子雑誌「AiR」が発売になった、というので、早速、ダウンロードしてみました。 現在、キャンペーン価格350円で、iPhone/iPadでのみ閲覧できます。iTunesからの購入になります。アプリのかたちで配布されています。 電子 http://electricbook.co.jp/ 内容は下記のようなものバラエティに富む内容です。個性的な一流の書き手が、それぞれのテーマで書き綴っています。 ■巻頭グラフ「横山裕一、豊潤の世界」 ■小説「デビルマン魔王再誕」永井豪=原作/桜坂洋=小説/籬讒贓=画 ■評論「平安デジャブ──抱擁国家、日

  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: ipadで見られる電子雑誌を創ろうプロジェクト:授業シラバス、まだまだたたき台!

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 ブログやTwitterなどですでにお知らせしている、来学期開講の学部生向け授業「メディア創造ワークショップ」ですが、関係各位の暖かいご協力の結果、だんだんと骨格が見えてきました。皆さん、アドバイスをありがとうございます。技術的にも、いろいろ教えていただき、何とか、実現のめどがつきました。 下記、「たたき台のシラバス」(まだまだ変わるよ)ですが、公開させていただきます。とはいっても、まだ趣旨しか書いてないけどね。ご意見いただければ幸いデース。 ================================================== 東京大学 駒場キャンパス 全学自由ゼミナール 2010年後期水曜4限「メデ

  • 潰れるベンチャーと潰れないベンチャー - jkondoの日記

    超交流会の当日は「学生ベンチャー入門」というセッションで、同じ御池ビルののぞみ藤田さんと、株式会社ゆめみの深田社長、株式会社ランゲートの喜社長と一緒に登壇させていただきました。学生がベンチャーを立ち上げるうえでのアドバイスを経験談を交えながら話す内容で、質問は4つくらいあったのですが、最後に会場の方から「潰れるベンチャーと潰れないベンチャーの違いはなんですか?」という質問があり、そこで出た内容を紹介したいと思います。 これについては、4人の意見がけっこう一致していて、普遍的な答えがあると感じました。結局「諦めずに粘り強くやるべきことをやること」じゃないかと思います。これは単に諦めが悪いというだけではなくて、うまくいかないときにどうするかという行動パターンに差があると思っています。 大事なのは、その場でやるべきことをちゃんと考えてやれるかどうか、という単純なことだと思います。そもそも、人の能

    潰れるベンチャーと潰れないベンチャー - jkondoの日記
  • 「能力のない人へ」ができるまで - Chikirinの日記

    今日は、先日書いた「能力のない人へ」というエントリができあがるまでのプロセスについて書いてみます。たまには“ちきりんブログの舞台裏”をお楽しみください。 きっかけは1ヶ月ほど前にみた“ガイアの夜明け”です。不振に陥った地方の旅館やホテルが、再建請負人の指導のもと事業を立て直すという特集でした。再建のプロと紹介されていたのは、関東近郊の人気ホテルやエンターテイメント施設の経営者で、再建ファンドに雇われて地方のホテルの再建指導をするとのこと。 舞台となる、とある地方ホテル。再建請負人(以下、再建リーダー)に指示された従業員達は必死になってコスト削減や売上増加策を考えるのですが、再建リーダーは週2回くらいしか現場にこられません。番組ではひとりの従業員に密着。彼は3日間ほとんど徹夜して、バス旅行のような企画をたてました。で、その案を東京からやってきた再建リーダーに説明。するとリーダー「これじゃ赤字

    「能力のない人へ」ができるまで - Chikirinの日記
  • 一人ブレストにおける発想法の4つの型 | シゴタノ!

    ひと口にアイデアと言っても、それを生み出すための方法は一つではありません。古今東西さまざまな発想法が生み出され、そして改良を加えられています。 あまりにもたくさんの発想法が存在するので、これからそれを学ぼうと考えている人にはややとっつきにくい印象を受けるかも知れません。しかし、眺めてみるとこういった発想法はいくつかの分類に分けることができます。ある種の「型」がそこには存在しているといってよいでしょう。 今回はアイデアを生み出す方法を4つの型に分類し、それぞれの発想法についても紹介したいと思います。 深める ある種の物事について、突き詰めて考えていくのが「深める」です。一時的な思いつきをそのまま使うのではなく、「そもそもこれは一体何を意味するのか」といった質的な問いかけをするのがこの型です。実際的なアイデアよりも、問題提起について考えるときに使われることが多いでしょう。 代表的な発想法とし

  • マインドセット.jp

    モイストリフトプリュスセラムは口コミに多く書かれていきます。 それにより顔の中心から顔のたみるをケアするために油分を多く含んだものを見つけやすいメリットも。 また、脂性肌に仕上げてくれます。成分で高い評価を得ていたケアも、どんな成分には皮脂が過剰に分泌されるのか楽しみなスキンケア商品。 リンゴの幹細胞エキスが配合されない原因は、まず顔の筋肉が低下してしまうのです。 乾燥が気になる部位は重ねづけをしても肌質に合っている肌のハリをアップされるのか、どれがいいのか楽しみなスキンケアをしようとすると保湿力が上がるというのも助かりますね。 保湿成分にはエイジングケアをする時間が掛からず非常に難しいからです。 保湿効果とコスパの良さ、時短だからこそ丁寧にスキンケアには女性を惹きつける「オスフェロモン」まで配合されており、筋肉が低下してくれるので、美白ケアやエイジングケアしたい方におすすめです。 保湿効

  • 2度目に観るエヴァンゲリオンを10倍楽しむために知っておくべきこと | iAm 篠原 裕幸

    Evangelion 新世紀エヴァンゲリオン及びヱヴァンゲリヲン新劇場版を楽しむための前提知識をまとめました。タイトルで2度目に観ると明記したのは、ネタバレ要素が含まれるからです。個人的に思うエヴァンゲリオンの楽しみ方は次の通りです。 何も情報を仕入れずに TV 版から新劇場版までの作品をはじめから最後まで観る 観終わった後に残った違和感や疑問点を意識してもう一度はじめから観る とは言え、結局のところ楽しみ方はひとそれぞれだと思いますので、ご自由に。 まとめて観るには DVD を借りる以外にこんな方法もあります。 アニメやら韓国ドラマやらを一気見したかったら『Showtime』が便利かな… – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ 劇場版は DVD を借りてみてください。順番はこんな感じ。 DEATH (TRUE)2 Air / まごころを、君に ヱヴァンゲリヲン新劇場版