[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2013年7月29日のブックマーク (5件)

  • [撮影機材レビュー] クリップオン・ポップアップストロボ用ディフューザ 13種比較 - foo-bar-baz

    イベント時の撮影に使用しているクリップオンストロボ用のディフューザ,少しでもきれいに撮影したいとあれこれ購入していたら,気がつけばずいぶんな数になっていました。 数えてみたら,クリップオンストロボ用だけで10種類にもなっていました(^^; せっかくこれだけの数が揃ったので,どのディフューザが効果が高く,使いやすいかを比較してみました。 ついでにあんまり使っていないポップアップストロボ用のディフューザと,クリップオンストロボに付けて使うリングストロボも。 テスト環境。 カメラ:Nikon D700 レンズ:Nikon Ai AF Zoom Micro Nikkor ED 70-180mm F4.5-F5.6D ストロボ:Nikon スピードライト SB-800 わたしが最近のイベント撮影で使っているセッティングとほぼ同様です。 フィギュアは立ちポーズが圧倒的に多く,基的に縦位置での撮影とな

  • 豊平川花火大会 2013 : 因画応報

    7月27 豊平川花火大会 2013 カテゴリ:花火 夏と言えば花火写真の時期ですが、わが地にも花火の時期が来ました。札幌の主な花火大会は豊平川とモエレ沼の2つがありますが、今回は無料でも見られる豊平側の方の写真を撮りました。 画像について:個人的な利用は自由です。転載する場合はコメント欄に記載してください。 シャッター速度は主に5秒、ISO感度は100か200で固定、絞り値はF5.6か8です。ここにある単発や3発以内を撮る場合はこの設定で十分ですが、ラストの非常に明るい花火の場合は、三脚不使用でISO1600~6400、高速シャッターで撮影すると良くなります。 あと、ここには例がありませんが、打ち上げごとにカメラをずらしたり、打ち上げ中にズームしたり、打ち上げ中にわざとぶらすというのも面白いです。 「花火」カテゴリの最新記事 タグ :#D7000#Sigma_17-50mm_F2.8#豊平

    豊平川花火大会 2013 : 因画応報
  • ワンダーフェスティバル2013夏 フォトレポートその1 アルター編 | アキバフォトグラフィ

    2013年7月28日に幕張メッセで開催された「ワンダーフェスティバル2013夏」のフォトレポートになります。 ワンダーフェスティバル2013夏 関連記事 ワンダーフェスティバル2013夏 フォトレポートその1 アルター編 ワンダーフェスティバル2013夏 フォトレポートその2 ワンホビ編 ワンダーフェスティバル2013夏 フォトレポートその3 コトブキヤ・メガハウス編 ワンダーフェスティバル2013夏 フォトレポートその4 ネイティブ・オーキッドシード編【R18】 ワンダーフェスティバル2013夏 フォトレポートその5 その他企業編 ワンダーフェスティバル2013夏 フォトレポートその6 ディーラー編 ワンダーフェスティバル2013夏 まとめ 待ちに待ったワンフェスがまた開催されました! 「各メーカーの新作のフィギュアをいち早く見る楽しみ」 「ディーラーさんの力作を間近で見れる楽しみ」 「

    ワンダーフェスティバル2013夏 フォトレポートその1 アルター編 | アキバフォトグラフィ
    roppara
    roppara 2013/07/29
    明るいなぁ…。
  • Linuxサーバがディスク容量不足になった!何か消さねば!ってなった時にどう対処するか - 元RX-7乗りの適当な日々

    とりとめもなく書いてみる。主にルーキー向けです。 サーバの運用とかやっていると、不定期ではあるが、たまにタイトルのようなディスク容量が逼迫する話題に直面します。 まぁ、それが起こるのは一旦良いとして、みんなこういう時、どうやって調べているのだろう? とりあえず、僕がどうやってるか書いてみます。 何はともあれ現状確認 みんな大好き"df"コマンドです。細かい説明は省きますが、各パーティション・ファイルシステムごとにディスクの使用状況を確認。 # df -h Filesystem サイズ 使用 残り 使用% マウント位置 /dev/sda3 130G 88G 36G 72% / /dev/sda1 494M 23M 447M 5% /boot tmpfs 12G 0 12G 0% /dev/shm正確とは言いませんが、だいたいどのパーティションにどのくらい容量が空いているかが確認できます。 ど

    Linuxサーバがディスク容量不足になった!何か消さねば!ってなった時にどう対処するか - 元RX-7乗りの適当な日々
  • NEX-6に思うこと: mono-logue

    映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006 みんぽす/モノフェローズから借りていたツアイスを返却したのに続き、その支援機としてお借りしていたSONY NEX-6も返却しました。 約1ヶ月、NEX-6を使う中で思ったことを書いておくことにします。 ワタシ自身、NEX-5(初代)の ユニコーン ユーザーだし、NEX-5Rもモニターでお借りしていたし、VG-900も使ったし、と、NEXシステムには好意的。 ただ、それは一方で、このサイズで、とか、アプローチは、とか、いったエクスキューズを枕にしての話だったようにも思う。 2マウント運用をする甲斐性がないこともあるが、それでも自分の中でNEXシステムを主力と位置づけるまでの魅力を感じていなかったのも正直なところ。 だって、撮ってて気持ちいい