[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2015年5月10日のブックマーク (4件)

  • ウェブのプッシュ通知、何がそんなにすごいのか?

    3 月 13 日、Chrome Beta のブログポストが出ました。AndroidChromeプッシュ通知が使えるようになったのが個人的なハイライトです。 「確かにプッシュ通知は便利かもね〜」と思ったあなた、驚きが足りません。のけぞるべきです。小躍りするべきです。 理由を説明します。 ユーザーエンゲージメントが変わる # あなたのウェブサイトのビジネスモデルが広告モデルにしろ課金モデルにしろ、ユーザーが繰り返し訪れてくれることは大前提です。通常のウェブサイトやサービスは、そのための策を練ります。そのきっかけをサービス側から能動的に与えることで、ユーザーが戻ってきて、ビジネスは回ります。しかし、そのきっかけを与える方法は、非常に限定されていると言わざるを得ません。 インターネットが普及し始めた当初から伝統的に利用されているのがメール、数年前から利用されているのがソーシャルメディア、

    ウェブのプッシュ通知、何がそんなにすごいのか?
    pmint
    pmint 2015/05/10
    この使い方はおかしい。おかしなものは遅かれ早かれ規制されるか、とるに足らないものとして無視されるようになる。メールアドレスの投稿は手軽になるだろうし、通知だけが特別にはならない。
  • diary/2015/05/10/esaが生誕1周年

    日をもちまして、esaは1周年を迎えました "(\( ⁰⊖⁰)/)" @fukayatsu が esaの前身のプロトタイプを2日で作って飽きたのが2013年の11月3日で、それから半年後の 2014年5月10日の開発合宿で " esa"という名前がつき、開発を再開しました。 以来、自分たちでドッグフーディングをしつつほぼ毎日コミットをし、趣味でやっていたのが気づいたら会社化し、たくさんのユーザーさんに使っていただけるまでになっておりました。 感慨深いので、少し思い出のアルバムを振り返ってみました。 > 1年前の esa の最初のデザインラフ(2014年5月10日時点)1年前の esa の最初のデザインラフ(2014年5月10日時点) > 最初の記事一覧 (2014年5月16日)最初の記事一覧 (2014年5月16日) > 最初の方は Ship it ではなく Save as LGTM だ

    diary/2015/05/10/esaが生誕1周年
    pmint
    pmint 2015/05/10
  • Web アクティビティ - Web API | MDN

    非標準 この機能は現在 W3C の標準化のプロセスに乗っていませんが、Firefox OS プラットフォームではサポートされています。将来は動作が変わるかもしれませんし、他のブラウザーで広くサポートされているわけでもありませんが、Firefox OS アプリ専用のコードで使うには適しています。

    Web アクティビティ - Web API | MDN
    pmint
    pmint 2015/05/10
    共有。将来のWeb標準候補。現時点ではFirefoxOSとFirefoxのみ。
  • Device Storage API - Web API | MDN

    記憶領域へのアクセスは次のように記述することができます。 navigator.getDeviceStorage() navigator.getDeviceStorages() navigator.getDeviceStorage() アクセス先の記憶領域を代表した名前を文字列で渡すことができます。このメソッドは関連した記憶領域へアクセスするための DeviceStorage オブジェクトをリターンします。オブジェクトの .default 属性は true になります。 これはユーザの次の手順を通してコントロールされます。 Settings App > Media Storage > Default media location navigator.getDeviceStorages() 記憶領域へのアクセスが許可される DeviceStorage オブジェクトの Array が返されます。

    Device Storage API - Web API | MDN
    pmint
    pmint 2015/05/10
    FirefoxOSでSDカードを使うためだけのWeb API(現時点では)