[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2015年5月1日のブックマーク (5件)

  • エンジニアに必要な説明能力 - Konifar's WIP

    最近、業のTaptripで新機能の開発やコードレビューの数が多くなってきた中、 やはりエンジニアに必要なのは説明能力だなぁと感じることが多々あります。 これは受託の場合は全然違うよと言われるかもしれないし、裁量のある環境だけの話なのかもしれないですが、あくまで自分の感じたこととして考えをまとめておこうと思います。 エンジニアは説明することが多い 開発職じゃないとピンと来ないかもしれないですが、何かを説明することって意外と多いです。 例えばバグ修正をする時に、一番理想的な修正をするとテストも含め2日かかるけど、暫定修正なら半日で終わるみたいな場合。 「ユーザーへの影響が大きいので暫定修正で直して、次のリリースで回収できるように調整します」みたいな説明をしたりします。 もっとコードレベルの話で言うと、例えばこんなやりとりをしたりします。 ほとんど伏せているのでわかりにくいかもしれませんが、

    エンジニアに必要な説明能力 - Konifar's WIP
    pmint
    pmint 2015/05/01
    最後の段、開発で解決する人のことをエンジニアと呼ぶのでおk. 解答例は「それが私の仕事なんで」。チームだからって発想の統一までは要らない。開発プロセスに面倒があるとか、元から運用が不適切とか理由が欲しい。
  • 情報科学における18のメタテクニック

    1. Kanazawa Institute of Technology 情報科学における 18のメタテクニック 2015年4月30日 金沢工業大学 情報工学科 中野 淳 http://www.nakanolab.net/ 2. K.I.T.情報科学における18のメタテクニック 1. キャッシング 2. ブロッキング vs. ノンブロッキング 3. プロファイリング 4. パイプライニング 5. 投機的実行(予測) 6. 条件の緩和 7. すぐやる vs. 先延ばし 8. フィルタリング 9. 再利用 10. 並列化 11. 結合 vs. 分離 12. 多階層、クラスター化 13. 先読み、先取り 14. 動的(適応) 15. 複製 16. 仮想化 17. チェックポイント、 スナップショット 18. トランザクション 長いこと情報科学に関わってきて、似たような技法が分野をまたがって繰り返し

    情報科学における18のメタテクニック
  • Naming -名前付け- - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? #Naming -名前付け- プログラミングで最も重要な技術の一つが、名前付けです。 且つ、センスが問われるものなので、上達は難しいものでもあります。 この記事では、様々な文献から抽出した名前付けに関する情報を雑多にまとめました。 -名前重要- ソフトウェアの設計のアプローチとして、『まず名前から入る』というのは、あまり語られていない秘訣としてもっと広く知られても良いように思います。 まつもとゆきひろ 『プログラマが知るべき97のこと』 #コミュニケーションの基礎 名前は、コミュニケーションの基礎となるものです。 私にもあなたにも名前が

    Naming -名前付け- - Qiita
    pmint
    pmint 2015/05/01
    「英語として自然に…」「単数形を使う」的なバカバカしいのじゃなくてよかった / "システムハンガリアンは使用しない"…プリミティブ型自体が実用上不適切ってことだよね。静的型付言語信者向けのネタになる。
  • Twitterの高度な検索

    pmint
    pmint 2015/05/01
    Twitterの検索いろいろ。Twitter APIを試すためのUIとしても。
  • API reference index

    <g> <g> <defs> <rect id="SVGID_1_" x="-468" y="-1360" width="1440" height="3027" /> </defs> <clippath id="SVGID_2_"> <use xlink:href="#SVGID_1_" style="overflow:visible;" /> </clippath> </g> </g> <rect x="-468" y="-1360" class="st0" width="1440" height="3027" style="fill:rgb(0,0,0,0);stroke-width:3;stroke:rgb(0,0,0)" /> <path d="M13.4,12l5.8-5.8c0.4-0.4,0.4-1,0-1.4c-0.4-0.4-1-0.4-1.4,0L12,10.6L6.2

    API reference index
    pmint
    pmint 2015/05/01
    Twitterの検索クエリーいろいろ